1. さくらますたーFM
  2. 33.水中メガネへ問い合わせ/和..
2023-12-06 1:05:15

33.水中メガネへ問い合わせ/和歌への造形が大陸棚/フェスのタイムテーブルを考える

○話題リスト

  • マニュアル人間がよ
  • フェスのタイムテーブルを考えよう!

○感想や質問などお便りはこちらから

https://forms.gle/Hpjd2zR25j8yewcs7

サマリー

最近、ライアーゲームやナルトを読む上さんとピットの話題から、漫画のマニアックな世界に入ります。ライアーゲームの主人公やゲームルールについて話し、ナルトやワンピースの読み方についても話し合います。郵便局のトラッキングシステムを利用して荷物の状況を確認し、最寄りの郵便局に行って荷物を受け取りたいと思った話をしています。その際、アカウント名と実名が違うために問題が発生し、システムの設計について話し合いました。大陸棚という言葉は海底を指し、その形状が大陸のようだと言われています。また、ピットフェスではボカロPや歌い手など、多様なアーティストが登場するタイムテーブルを考えます。ガリレオ・ガリレイから始まり、フィロソフィーのダンス、すみか、ともおさんまで、様々なアーティストが登場するフェスのタイムテーブルを紹介します。グルーヴについても話し、最終日の出演バンドについても語り合いました。特に注目はチリビーンズ、苦み17歳、スーパーカー、キリンジ、ヤマシタ・カツローの出演です。そして、フェスのタイムテーブルを考えると同時に、水中メガネへの問い合わせや和歌の造形についても話し合います。

ライアーゲームと漫画のマニアックな世界
どうも、最近、ライアーゲームを見ています、うえさんです。
どうも、最近、ナルトを読んでいます、ピットです。
さくらますたーFMです。よろしくお願いします。
よろしくお願いしまーす。
このポッドキャストは、
できあがりの役人生2人が、ゆでゆでだらだらしょうもないことを、理屈っぽくもあり、面白くもあり、語っていくラジオです。
はい、そうでーす。
お願いします。
僕、ライアーゲームでね、漫画最近読んでるんです。
お、漫画でね、はいはいはい。
幼少期の頃に、ドラマで見てた記憶があるんですよ。
僕もなんか、秋山さんっておるやん、主人公かな。
あなた、主人公じゃないんですけどね。
え?サブ?あの人。
実は、主人公じゃないんだけどね。
主人公、女性やったっけ?
そうなんですよ。
なんか、ヒロインみたいな人、ヒロインの位置づけの人が、主人公なんか。
うん。
そうですね。
あ、知りませんでした。でも、僕のイメージは、カイジって金曜ロードショーでやるやん。
はいはい。
あれと同じ位置づけでライアーゲームやと思ってんの。
うんうんうんうんうん。
っていう感じなんですけど、なんでまた?
いや、ね、その、この前までハンター×ハンター読んでましたけど。
うん。
なんかその、やっぱ、有名どころというか、名作というか。
うん。
そういうのをやっぱ、あのね、今まで読んでこなかった分、取り戻していきたいなっていう。
はい。
気持ちがあるのに。
はい。
その中で、たまたまライアーゲームに行き着いたら。
はいはいはい。
ね、その、やっぱ、騙し合い、ライアーゲームですから。
うん。
もちろん騙し合いは常に行われるんやけど。
うん。
ね、このゲームは、協力して相手を信じた方が、お金稼ぎになると。
おー。
そういうね、一見矛盾するようなね、ことが最善策だったりするっていう。
はいはいはいはいはいはいはい。
主人公の女の人はね、特に、ライアーゲームの中で、
特に、ライアーゲーム、これは嘘つきのゲームじゃなくて、人を信じるゲームだって、常に言うんですよ。
うわー、僕、読んでるときにイライラするタイプのやつや。
そうやね。でもその人がやっぱね、あのー、台風の目として、ゲームを書き回すことが多い。
あー。
で、それはさ、書き回すっていうのは、以前に人狼の話でした、リアル狂人的な立ち位置なの。
あー。
あそこにおける、
うん。
リアル狂人っていうのは、いわゆるゲーム理論っていう、最前提を取っていこうみたいないう戦略から離れた存在だったんやと思うけど。
はいはいはい。
そういうことなの?それともなんか、人情に熱いだけなの?
人情に熱いのが第一で、その結果、リアル狂人的な場所から。ちょっとあんまりそんな感じじゃないけど、でもその、お金っていう利益のために、ためだけに行動する人。
うん。
行動する人がほぼやけど、そういう人が、そういうのじゃないっていう人が一人おるだけで、その場の戦況っていうのがね、めちゃくちゃ変わるんで。
いや、そう。
そう思います。
ナルトとワンピースの読み進め方
うん。
今から読み進めていきたいです。あれ、何巻?
今さ、あれ、全何巻?
全何巻なんやろ。あれもなんかその、1回戦、2回戦とかね。
そう。僕もね、実はなんかね、1はなんか1巻なんか読んだことがあって。
うん。
あのー。
無料でやった時に。
はいはい。
読んだんよ。で、読みたいって思ったけど、お金かけるのめんどくせーと思って、読まんかったから。
うん。
なんか、お金めっちゃもらえる館に行かんかったっけ?
ジャンププラスでね、僕、回してもらってるんですけどね。
これ何巻かな。待ってみますよね。
wikipedia見ようと。
へー。
あー、12は、じゃあ12巻、13巻ぐらいでしょ。
あー、でも、そういったらすぐ終わりそうな気がするけどね、イメージは。
13巻は、14話まで。
はいはいはいはい。
もうすぐ13巻終わるかなと。
うんうん。
まあ、これぐらいにして。
ピットはナルトを読んでる。
でも、上さんと課題意識全く一緒で。
うん。
なんか、まあ、バイ・ブリーチ読んだっていう、あれも70巻ぐらいあるのかな、たぶん知らんけど。
はいはい。
ナルトも70巻ぐらいあるね。
あるね。
それ読み始めてて。
僕のね、ナルトの記憶って、
うん。
まあ、小学校とかの頃にアニメで見てたの。
あったね。
で、でもアニメって全部見れんやん。まあ、その瞬間でやってるものしか見れんから。
うん。
なんか、まあ、あかつきっていう悪い系のやつが、
はいはいはいはい。
トビーとかね。
主人公の、そう、主人公の里を襲ってくるとこで、やばーって思いながら見てたんやけど、
うん。
それと同時に、なんか中学校にね、ナルトがお家だったんや、小学、あの、図書館に。
あー、いいや。
え、めっちゃいいやと思って、漫画。
めっちゃいいや。
読んでたね、俺。
うん。
そう。で、読んでて、でも、それも序盤しか読まんかったんやわね。
うん。
で、なんか、超断片的に今情報がいっぱいあんのよ。
うんうん。
で、どっ、どっから読み進めようかなーと思った時に、もう、ええやと思ってね、一巻から読み始めたんやけど、
うん。
やっぱ面白いね。
まあ、やっぱ、金字塔ではある。
そう、なんか、有名なコラ画像とかで知ってる、あの、セリフとかが、
あ、こっから来てた!
そうなんやな。今のネット社会において、コラ画像が先に先行するっていう事態が起きるんやな、僕らには。
わかるわー。
あの、あの、漫画を見た後って、お友達と語り合うのももちろん、漫画コースとコラ画像を見るのが一番おもろいんやからな。
そうなんやな。そうなんやな。
っていうので、結構僕はもう8割ぐらいまで読み進めたんかな。僕はね、漫画喫茶に行って、ガッて読むタイプなんですけど。
うん。
もう、その日は漫画の日みたいに決めてね。
うん。
で、読んで、なんか序盤にいいシーンが多いなって思ってしまった。
あ、そう?
うん。なんか、あとね、僕思ったよりね、ギュッて物語に詰まってるなと思って、もっとなんか惰性で長い作品やと思ったんやけど、
完結した作品の魅力
点っぽ感も良くて、マジであれ、いい作品やなって思いながら読んでますね。
なるほど。
なるほど。
なるほど。
なるほど。
はい。
はいはいはいはい。
オリジナルストーリーとかがいっぱいあるから。
そうなの。そうなの。そうなのよ。
ストーリーだけを、ストーリーだけをバッて読み、知りたいなら、漫画で読んだ方が時間が早く終わるようにっていう話は聞いた。
僕当時なんか、アニメで観てた時に、アニメオリジナルみたいな話が、どっかで、なんで観たんやったっけな。観た時に、友達と話し合わんかったね。
漫画でナルト読んでること、話し合わんくて。
はいはい。
だけどさ、主人公、あの、人物がこうなって、こうなったよねって言ったらさ。
うん。
えっ、違う漫画じゃん、みたいな言われて。あれ、アニメオリジナルだったんやって、後から気づいたからね。
はいはいはい。それぐらいやっぱ成功に、オリジナルの、アニメのやつも作られてるんだな。
そうですね。っていうので、まあ、もうちょっとで僕は読み終わると思っておりまーす。
完結してる作品を読むっていうのもまた、これもちょっとね、いいよね。終わりがあるっていう。
僕逆に、それが大事だと思ってるわ。
はいはいはい。
あのー、最近あれ、なんだっけ、メイドインアビスもさ。
あーうんうん。
読んでたんよ、あの漫画喫茶で。
うん。
あれでも、終わってないんやーと思って、まだ。
うん。あれ終わってないんや。
全然モヤモヤして終わったんよね。そう、全然モヤモヤして終わって。
へぇー。
しかもさ、漫画喫茶でさ、ガーって読んでさ、終わったやつ、途中で終わったやつってさ、もう今後読むことないんやろなーって思って。
うんうんうん。
だって絶対内容完全にさ、忘れてるはずやん。短期記憶で詰め込んでるから。
そやね。
てことでちょっと、完結済みのやつを今度読んでいきたいね。でもね、ちょっとワンピースだけはね、ちょっと負荷高そうすぎてね。
うん。
次何読むかなー、迷い中。
何がいいんかなー。
え、ナルトとかワンピースとかさ、
はい。
ブリーチみたいな、ジャンプの王道でさ、強く、主人公強くなる系とか何あるっけ。
ジャンプ系ね。へぇー。
ありそうよな、普通に。
えー、最近、呪術回戦とかもそうなんじゃないのか。
あ、あ、呪術回戦ね。
でも、終わってないからな、呪術回戦も。
終わってないんか、あれ。
え、全然まだやってるんじゃないの。
呪術回戦終わってないんか。
あ、もう全然やってると思ってた。
あ、そうね。
うん。
僕はてっきり、もう、完結したものをやっておきました。
連載中でした。
あと、でも鬼滅はね、読みましたよ、鬼滅は。
鬼滅は終わったもんね。
え、すご。ナルト的な作りしたらさ、スペース死亡で出てくるんだよね。
え、ナルト死亡したんかな。
え?
今さ、ナルトの時のボルトやってんのやね。
ボルトに出てけえ、変形。
ボルトに出てくるよ。だって、ボルトってさ、ナルトの息子の話でしょ。
そうやね。
え?ナルト死亡したん?そんなネタバレやん。
いやー、怖いわー。
サジェストで。
違う、だってそういう過激なサジェストが上に来る傾向がありますから、ガセやと思いますけどね。
あー。前作主人公いなくなったらもう俺、泣いちゃうよ。
え。
あ、そうや。
あとで僕がね、最近ね、
はいはい。
読み終わったやつ。
読み終わったやつ。
あ、なんですか。
これはカットするしないもん、フィット次第でということなんですけど。
はい。
はい。
というわけで、戻っていこう。
はい。カットしておいてほしいな、これはな。
さすがにカットする。
俺が約束する。
で、これオープニングトークで?もしかして。
何分話したの?
長いね。いいですね、こういうのもね。
でもまあ、だいぶカット入るんで、これ大丈夫です。
そうですね。
じゃあ、オープニングトークはこんなもんですか?
じゃあ、トークテーマに入っていきましょう。
はい。
ピンポン。
アツアゲア、アツアゲアって喜んでる子供って見たことがないから。
出る前、出る前。
一回、一回、一回。
あー、踊る、踊る、踊る、踊る。
鹿さんは鉄分不足ね。
室木のコーナー。
あー。
それどれぐらいになるの?
これはね、靴ネッツぐらいですよね。
さくらマスターFM。
選んでいいですか?
もう、ぜひぜひ。
行きます。
はい。
マニュアル人間がよ。
はい。
もう、これ嫌なことがあったんすよ。
愚痴かいね。
いや、でも、そんなにブルーにはならんかもしれんけど。
あ、そうそうそう。
まあ、実際そんなに大きくなかったんで。
僕、以前の方でスマホ買いましたって話あったよね。
ありました。
で、まあ、Google Pixel 7aって言うんですけど、Google Storeっていうオンラインショップで買ったんですよ。
はい。
で、あの、見たら、月曜日に注文して水曜日にいただきますみたいな。
あ、3日後に来る。
あ、やったー。
ワクワク。
めちゃめちゃワクワクしてた。
うん。
そしたら、なんか配達の都合上、木曜日にありますって言われて、まあまあまあ大丈夫。そんなの全然許容しますよ。
まあ、ちょっと嫌だけどねって思いながら。
まあまあ。
そしたら、木曜日来やんねん。
え?
で、金曜日来やん。
え?
郵便局での荷物受け取りのトラブル
で、土曜日も来やん。
やばい。
おい、待てよって思って。
うん。
で、なんか最近さ、どこに今さ、あの、荷物が来てるかってさ、トラッキングできるんやね。
あるある。
なんか、東京からこっちに行ってみたいな、あって。
トレーサビリティみたいな感じね。
そうそう、見てね。あの、やるんですけども。
そしたら、最寄りの郵便局ね。
もう着いてんねん。
はいはいはい。
送ってよみたいな感じで。
いつ着いてたんやろね。そういうのは分からんかった。
あ、分かる分かる分かる。もう、金曜とかの時点で着いてんねんな。
あ、うんうんうん。でも金曜だったんや。
で、なんか、そう、検査中って書いてんねん。
はあ。
検証中かな。検証中って書いてんねん。
何を検証することがあんねんって思って。
うんうんうん。
もうこんなんが続くんやったら、取りに行くわと思って。
うん。
行ったの。店舗に。あの、郵便局まで行くんやけど。
はいはい。
そしたら、あ、なんか、ちょっと、あの、お手伝いしたいんですけど、みたいな。
〇〇というもので、みたいな言ったら、ちょっと確認しますねって言われて、後ろに行って。
うんうんうん。
そしたら、なんか、箱を持ってきて、窓口来たんよ。
おっしゃあ、みたいな。来てよかったで、みたいな思って。
ああ、私出るぜって言ったら。
そう。で、あの、〇〇様なんですけども、ちょっと名前が違うんですよ、みたいな。
ああ。
なんか、英語みたいな感じでって言われて。
うん。
あの、注文の時に変なことあったんすよ、一箇所。
はいはいはい。
この機種を買いますとか、色とか選択して、買いますって、住所を打ち込んでください。
うん。
で、クレカ登録してください。全部登録しました。
うん。
で、あの、これでいいですか?みたいな確認あるやん。
うん。
で、押しました。その1個、手前くらいかな。この名前でよろしいですか?みたいな。
はいはい。
その時に、言われてるんですよ、名前なんか変わる必要ないよって思ったんやけど。
うん。
僕、アカウント名で登録されてんのよ。
ああ。
まあ、本名をちょっと英語っぽくして、ちょっと文字いった感じの名前が、僕、Googleアカウント名なんやけど。
うん。
それで言ってるから、称号ができない。その特定の住所があるんですけど、その住所の持ち主と名前が違うから、送れないみたいな状況らしいのよ。
ああ、なるほど。
まあ、まず、なるほどやと。それは俺が悪いっていう話なんだけど。
うんうん。
あ、すいません。じゃあ、僕、こいつなんですけど、その、英語のやつなんですけど、言ったら、
いや、ちょっと、それではできなくて、みたいなこと言われて。
うんうん。
いや、もう、30センチのとこに箱あんねん、俺からしたら。
うんうんうんうん。
でも、確実に本に、なんかもう、いろんな証明方法あるかもしれん、その、今からログインしましょうか、アカウントみたいな。
もう、なんでもできるぜって思ったんやけど、そんなんね、ここに言ってもいいんで。
はいはい。
ああ、そうですね、みたいな。で、私どもも、なんか今、問い合わせてまして、どういう状況か、みたいな。
うんうん。
言われて。で、もし、あの、ご不安でしたら、あの、○○様の方から、あの、連絡、お願いしても、おね、連絡をしてもいいかもしれませんね、みたいに言われて。
うん。
ああ、わかりました。って言って、まあ、ボロボロ手続きすると、そこ、まあ、3日後、4日後ぐらい、どうやったんですけど。
うん。
マニュアル人間。
うん。
いろんな方法で、確認は取れることはできるかもしれんけど、その、仕組み上、たぶん、そこでピュッて渡せたら、処理が、たぶん、わからんことになると思うんだよね。
そうやね。
だから。
あの、郵便局で、ここに渡して、ボタンを押したら、管理屋みたいな、その、そのフローに、たぶん、ノットレンクになってしまって。
うん。
うん。
目の前に、本人が渡せないっていう状況が、まあ、発生してしまう。
そうだよな。
もっと、なんか、世の中、臨機応変でもいいなって思うことがあって。
ああ、なるほど、なるほど。
で、まあ、この話のもちなんですけど。
はい。
あの、さっきも言ったように、あの、私どもも連絡してるんですけども、まあ、もし、不安でしたら、○○様の方から、あの、ゴーグルの方に連絡してください。
はい。
はい。
って言って。
グーグルや!
サンドウィッチマンみたいなコントが起きてるな。
サンドウィッチマンじゃないから、ナイツか、どっちなの。
いや、その、いや、分かる分かる。
グーグルって、つづれて言ったら、GOOやから、まあ、ゴーグルって読むよ。
うん。
なんでスイーツメガネの会社に俺は連絡せんとあかんねん。
焦ってたんやろな。
まあ、普段はもう、グーグルって読めるやろ。
グーグルはな。
ていうので、まあ、こんな話できた時点で、○○けじゃない?って友達に言われて。
いや、そのとおり。
確かに。
そのとおりですよ。友達やね。
だから、最終的にペイしたっていう話。
あ、そうか。でも、これはなあ、もうなあ、誰も悪くないというか。
そうそう。
ねえ。
いや、システムは僕が悪いんだけど。
まあ、そのシステムはなんなんやろ。
ああ。
絶対トラブル、こんな会社起きてると思うよ。
どこ、どこでも。
アカウント名と実名の不一致
やっぱ、グーグルアカウントをホームで登録するのが普通なのかな。
僕、なんかドコモでさ、初めて携帯作った時にさ、グーグルアカウント作りましょうって言われて作ったんやけどさ。
うん。
そのとき、なんか、グーグルアカウントの名前をどう設定するとかさ、
うん。
あの、ベールアドレスをどう、どういう文字にするかってさ、
うん。
何にも知らんやん。
うん。
正解はないけどさ、ツールAとかは存在するやん。
まあまあ。
うん。
っていうので、なんか、たぶん、なんとなくいらんことをして、そのツケが今きたんやなって思う。
いや、でもね、小中高等、ネットリテラシーを学校で学んできましたが、本名の入力やりましょうねとか言ってたよね、先生ね。
まあ確かに、本名はダメ、本名はダメって言うよね。
うん。
そりゃそうだと思う。
まあ、今でこそさ、結構まあ、ね、あの、ネット上に顔を出すっていうのがさ、
うん。
結構な人が増えてきたけどさ、
うん。
僕らが昔の頃は、絶対やめようね、写真の位置情報を気付けようねってめっちゃ言われてたからね。
え、そう、僕それがさ、ずっとまだ疑問なんやけどさ、
うん。
当時、写真の位置情報をオフにしましょうっていう講習受けたんよ。
うん。
写真っていう、その、それ自体の情報には、その写真がどこで撮られたかっていう情報も載ってるから、
うん。
もしアップしたら、あんたがどこに住んでるかってバレますよみたいな話あったけどさ、
うん。
あれって今でもそうなの?
そうなんじゃない?
ほんまに?
え、でもその、設定でなんとかなってるのかな?写真の位置情報を追加・追加せんとって。
え、僕多分オフにしてないし、何か結構オンにしてると思うねんな。
ああ。
ていうともう、俺Googleマップにさ、投稿するの好きなんよ。
はいはい。
口コミ。
はいはい。
で、Googleフォトも使ってるから、写真撮って、なんか放置してたら、
お前、ここ行ったんだったら、この、なんか口コミあげてよって、Googleフォトが提案されんねん。
はいはいはいはい。
それは情報、位置情報で紐づいてるから、例えば僕がUSJ行ったら、多分USJで写真撮るとしたら、
うん。
え、これあげません?みたいな言われんねん。
ああ。
確実に情報載ってるんだけどさ、これはもう良くないってこと。
ねえ。もうそこら辺ね、適当になっちゃってるのは良くないよな、僕らも。
僕だって人生にとってはメリットはあると思ってね、楽しいと思ってんのよ、その情報としては。
うん。
あとは危険の話だけどさ、このさ、よくさ、まあ、FinderとかWindowsでExplorer、まあファイルのさ、開くやつでさ、写真開くとさ、
うん。
確かになんか情報載ってる気はするけどな、どうなんやろね。
これはね、気をつけていく。
これ、めっちゃ大事な話だと思うしるんね。
うん。
いやちょっと、あの有識者の方、なんか聞こかな、ちゃんと。
ホワイトハッカーね。
ホワイトハッカーの人いらっしゃったらね。
はい。ホワイトハッカーじゃなくてもちょっと知ってる人でもいいんで。
どうしよう、今のでさ、なんかちょっと知ってる人に聞いてみようと思って、あ、僕知ってるから教えてあげようって言うと、あとにさ、ホワイトハッカー一人でって言って、あ、僕ホワイトハッカーじゃないから読めとこうってなったら。
ハードル上げたら、ちょっとな、すいません。何でもいいです。
グレーハッカーでもいいんで、教えてください。
はい。で、僕からはこんなもんです。
じゃあ、次のトークテーマ行きましょう。
次のトークテーマ行きましょう
さて、選ぶでー
はい
いやーでもやっぱ一番上の方がいいな
えっとー
うえさん、フェスのタイムテーブルを
考えよう!
めっちゃやりたかったやつ
いつこれ
登録したの
10月の末ですね
あーでもまあまあ
これはまあ
大学の友達とやって面白かったから
ここでもやろうっていうコーナーなんですけど
システムの設計の問題点
そういうのいいですね
私、まああのね
音楽のね、ライブ行ったりとか
フェスみたいなものをよく行くんですけれども
はい
自分がフェスの主催者になって
出演者を
選ぶ側になってみよう
というコーナーでございます
簡単に言うと
アドさんとかを呼ぶっていう
そうですそうですそうです
はいはいはいはいはい
さあ、僕の知識で
ついていけるかなあ
もちろんこれはピットがね
知ってる人を呼べばいいんですよ
はいはいはい
基本となるテンプレートは用意しております
それがないときついです
はい
僕が過去に行ったことのある
フェスのタイムテーブルを
利用させていただいているんですけれども
今送らせていただきました
きた
フォーマットをくれてる
ステージが二つあると考えてください
はいはいはい
一つはメインステージです
でかいステージですね
もう一つ
この写真で言うところに緑の場所
はちょっとちっちゃめのステージ
大きめのステージが
1、2、3、4、5、6
6組で
小さい方のステージが1、2、3、4、5組
計11組ですね
はい
それに選んで配置してください
はいはいはい
というものでございます
はい
これを選ぶにあたって
ルールと言いますか
決め事がありまして
うん
普通に
第一に折れとくであること
大事だめっちゃ大事それ
第二としては
どんな人でも断られません
どういうこと?
え?
ちなみに
マイケルジャクソンと
それが第三のルールで
なくなってしまった方
または解散してしまった
グループ
今回のために復活すると考えてください
いやー熱い
はい
歌を歌う人はなんでもいいよね
もちろんです
藤原の帝歌とかでもいい?
和歌歌ってる人がくんの?
和歌はさすがにもいいか
すごいね
大陸棚と造形の意味
そういうコンセプトでいくならそういうコンセプトでいいけどね
いやまあちょっと俺和歌に
造形が
大陸だなんで
それはなんだ?
え?あの
だいたい水深200メートルぐらいにある
あの深さがちょっと浅い
海底のことを大陸だなんて言って
それ以下のことを深海で言うもんやけど
造形が浅いっていうことを意味して
造形が大陸だって言いました
あー一個飛んでる
え?あれ?一個飛んでる?
一個飛んでる
浅いから入ったんやな
そうまず造形が浅いで
浅いが大陸だ
大陸ぐらいになったんや
だから大陸なら浅いっていう
深海に比べて浅いっていう知識があればいけん
まあ確かにそれは
今思い出したらそうやった
これがあれかこれがあれやな
前回言ってた人や
池原の時に
あそうそう池原の時に
料理の差し伏せとですねって言った人の
気持ちが分かったりも
そうそう
ただね僕とねよく最近喋る人やったら
まあ僕が言う大陸なら
浅い日本も自動変化されてるんで
いける人も多いかもしれんけど
まあちょっと
はい置いといて
ちょっと我が輪を編めておきます
えこれは各自作業っていうターンなのかな
それとも一緒に喋りながらするのかな
あー作業でいいんじゃないかな
ちょっと時間かかりますけども
一回やってみますね
ボカロPと歌い手の楽曲
でかいステージってどういう意味なん
でかいステージって時間が長いってこと?
とりあえず
でかいステージまあ時間もちょっと長いし
規模もでかいと思う
あでもちょっと一個
海外やろうかな
まあ海外の人なんてもいいですね
来るもんね全然
そうどんどん来ますから
あー
ちょっと参考程度に聞くんやけどさ
はい
はい
大鳥ってさ
元気締めかさ切な締めかどっちなの
それは
全体のコンセプトによってくんじゃないかな
おお
だから別に
これがこっちって大まかに決まってるわけでもないの
全然決まってないね
待ってあと
1、2、3、4個
まだまだ4個埋めんとあかん
あとそのあとに順番考えるとあかんかな
もっと絶対いいなーってやつあるはずやねん
ボカロPも一回入れてみよう
俺が好きなボカロP
あー
逆にこれもありやな
うん
あー
なるほどなー
あーこれにしようかな
あと1個
あーこうしよう
あーむずい
でこれであとは順番を決めよう
僕最後はどうしよっかなー
あーでもこれかなー最後
最後は確定した
でこれ
はじめは元気にしたいからこれで
ぶち上げたいから
これで
ぶち上がったやつを
優しくしたいから
あー
ちょっと順番あんまり狙んでいい?
ちょっとあんまり順番まで
頭回らんわ
点数が多すぎて
あでもこの3つはこの順番にしたいな
うんうんうん
ちなみにあれよ
ちょっと暗くなってきたなとかそういう
印子も入ってくるからな
順番決めようと
あーお前いいこと言うなー
夕焼けやなとかそういう
夜の方
何時?何時夕焼け?これ
今日時点でいってみようか
今日のね
日の入り早4時45分
って書いてるわ
まだこそこの辺ね
何で暗くなってきたら
嬉しいんかな
でもこれはここやな
こんなもんかなー
これでいきます
これ共有したらゆうえさんに
いいよ別に発表形式で別に
発表急せんでもいいし
おーいや
送るわ
はい
ちょっとお待たせしました
じゃあちょっと
発表していっていいっすか
はいお互い完成した
ということで
でまずね作るんはね
面白かったっすよ
ただ一回行った後にやった方が
もっと解像度上がって楽しいかなと思った
またちょっとやっぱ手探りすぎる感は
そっか確かにそうよね
それはそうやわ
ちょっとじゃあ
いってきます
ピットフェスのタイムテーブル
ではピットくんのピットフェス
はいピットフェスはですね
開幕
開幕なんと
あいみょんさんですね
めちゃくちゃいいじゃん
トップバッターにあいみょんさん持ってくる
最近僕あいみょんさんにハマってまして
はいはいはいはい
あなた解剖純愛か死ね
とかね
君はロックなんか聴かないとかね
あいいっすね
あのねなんでかって言うと
ギター弾いてて楽しいんすよ
うんうんうんうん
すごいねコードに忠実なね
あのなんか感じがして
弾いてる感があるんで
すごい楽しくてそれの繋がりでハマってきたんですけど
かっこいい
自分がギター弾く側に回ったからこそわかるよさ
かっこいいマジで
っていうので
もう目的には
観客が全員僕なんよね
もう一回今みんなサイリウム振ってるんやと思うけど
はいはいはいはいはい
ごめんなさい
ここで
うわーってまず上がると思うんで
ここがもうぶち上げです
そっからね3連弾で行くんですけど
はいはいはい
ごめん全然わかってないけどさ
会場2つあるって言うんだよ
でも時間軸的にさ
あの会談というかさ
時間軸連れてるやん
一応かぶらんようになってて
全部移動できる距離になると思うから
はいあのなので
その流れで行くんですけど
ファンモングリーンユズって流れる
いいっす
飛ばすねー
飛ばすねー
これ飛ばした
これは神フェスのような感じ
というかここは
幼少期に
僕が好きだったものになってるんすよ
はいはいはいはいはい
そういうこと本当に
小学校5年生とかに
当時ウォークマンっていう
機器を使って
バンモンとかで
グリーンはCDがあって2枚
あとユズも
親が好きやったから聞いてるんですけど
僕のこの小学校
中学校の音楽といえば
この3人なんですよ
なので
しかも盛り上がるってところで
嬉しいって気持ちになってほしいんですよ
全俺に
このパンモングリーンユズを
こう置いてきました
そっからですね
次伊藤嘉志太郎
とあります
多分わかんないっす
これ歌い手さんなんすよ
ボカローという存在に
僕が出会った時に
初めはボカローをアンチで知ってました
いやあんなん聞きません
みたいな感じで
でも唯一歌い手でかつこの人の曲やったら
この人が歌ってることになったら
好きって思えた
初めて見たら
歌い手さんなんすよ
結構ね
僕の中では強い
気持ちがあって
中学校2年生
駆け巡る感じだったら
ここで
ここからね
ボカローにどんどん行くんですけど
神崎伊織
グイアノ
グイアノって読むんですけど
神崎伊織さんは知ってます
かなり有名で
人生で色んな好きな曲があって
この曲はもう
特別なときしか聴かない
っていう曲があるんですよ
3曲くらい
その中の一つに含まれてて
大一番のこのね
ライブで
聴きたいなと思います
特にこの人ね
もともとボカロPやったんやけど
最近自分で歌うようになって
それがね
声も綺麗でカッコよく出る
あったね
いきます
グイアノさんはほぼ一緒ですね
神崎伊織さんと同じ事務所に
所属してるんですけど
これがね僕CDも買いましたし
グッズも買いましたし
結構好きな
ここで同じ事務所つながりで
並べるっていうのがいいですね
僕はそのモードでやっていきたいですよ
普通ですね
世界観をこう示していきたい
大事大事大事
この人はね
もがいてる曲を基本的に歌ってます
自分という存在
自分がいかに
賄賞な人間でも
その中で頑張っていくみたいな
そういう感じの曲で
結構ねEDM感があります
どっちかって
神崎よりは結構正当な
バンド感がある気がする
あとピアノも綺麗
という事で入れました
その次
魔女って書いてますね
わかりませんね
カミツバキって書いてあるんですけど
カミツバキってのは
神崎よりさんとか
グイヤノがいるところですね
事務所の名前はカミツバキって言います
それのねなんかね
カミツバキの魔女っていう
グループなんですけど
カミツバキ
スタジオ
っていう
事務所の
バーチャルシンガー5人組
合わせて言う
この5人が結構好きなんですね
はいはいはい
例えばね
例えばカフっていう人がおって
その人を選ぼうと思ったんですけど
全部好きやったから全員を呼んできました
心よく快楽してくれたんで
よかったよ
ここでね同じ事務所同士で
例えば
グイヤノさんの
曲を
神崎よりさんと一緒に歌うとか
そういうステージとかできたらかっこいいですね
という事で
女性たちなんですけど
全員特徴的なんですよ
この5人ともが
ラップ系の得意な人とか
めっちゃ綺麗な声が得意な人とか
なんかか弱い声が
得意とかもあってね
確かに好きなんですけど
でラストが3つ
それが
笠村とうた
これはねボカロPですね
ほうほうほう
主にバラードを出すんですけど
もうこれがめっちゃ綺麗なの
男性
知らん
ボカロPなんで
顔出しというか
自分が歌うんじゃないか
たぶん
期待音声が
歌うんですけど
ここで僕はもう
泣きたいです
心をえぐるような曲がたくさんあるんで
しっかり
バラードで
心を落ち着かせきった後の
島人
知ってる
知ってる
ブリキノダンスやな
あ出たそうだ
ブリキノダンスで歌ってた人で有名な
有名でもあるんけど
島人っていう名前が
連想されるように
自分自身がおじいさんであるっていうのを
コンセプトに生み出してます
実際おじいさんのことは知らないんですけど
キャラデザとかも
おじいさんのことが多いんで
あとたまにライブ配信してらっしゃるけど
youtubeでおじいさんの仮面をかぶってます
へーそうなんや
これ衝撃で歌い手の界隈
綺麗かって言うとそうじゃなくて
ちょっとがなるというかさ
なんて言うんだろう
わかるわかるわかる
いい意味で汚い声というか
僕の語彙がないから申し訳ないんですけど
そうなんやな
透き通ってる声ではないんだよ
そうそう
でもそれがハマる曲ってあるの
そこで
ガッてボクロンに引き込まれて
かっこいい経営ボクロンにね
ボクロン曲にたくさん出会えたっていうので
立ち上がりますテンション
さあ最後オーラスですよ
オーラス言うな
そうかオーラスはまあ
鳥で大鳥で
何かと言うと
usa for africa
ですね
これうえさんピントはこうやん
グループですこれグループ
わからんで
検索なしでね検索なし
全然ピントはきませんね
じゃあちょっとクイズで行きましょう
トップバッターのガリレオ・ガリレイ
歌う曲は一個だけです
二回歌ってもらおうかな
一曲がすごい長いんで
じゃあクイズで行きます
例えば出演している人に
こんな人がいます
ライオネルリッチ
とか
えっと
シンディローパーブルース
シンディローパー
でブルース
スプリングスティーン
レイチャールズ
の海外の人がそろってますね
あとマイケルジャクソン
すごいな
作詞作曲は
マイケルジャクソンとライオネルリッチが
共作で行っている
超絶バラードな気がする
バラード
えぇ
チャリティーの曲
usa for africa
稼いだお金を
アフリカに
募金というか
するみたいな位置づけなんです
ウィアジャワールドとか
正解ですねぇ
ウィアジャワールドを
歌ってもらいます
会場全員でね
やばいやん
やばいこと起きてるやん
感無量
世界で一番平和な空間になるやん
そう
言ったよね僕マイケルに
ちょっとさぁみたいなの
言ってくれたらいいよ
軽いなぁ
軽かったなぁ
言ってくれて
あのこれ
初めて聴いたのは
小学校とか中学校の時の
音楽の授業で
その時泣いてしまって感動しすぎて
それから
この曲は
初めて好きな音洋楽でもあるし
なんか
すごい聴くたんびに
圧倒される
雰囲気に飲まれるっていうのもあって
ちょっと最後に
なんか独語感というかさ
終わった後感が
超スーパーハッピーになるような
ちょっと
これを入れました
大鳥にふさわしい
すぎるね
いいフェス
すごい
フェスを作ったらこうなる
こうなります確実に
グリーンとかもね
どういう出演になるんでしょうか
グリーンさんって
今どういう位置づけなの
グリーンは顔出ししてないので
アドさんみたいに
シルエットでの出演になるんでしょうか
これまで
映像とか
ライブはしてるんですか
ライブはしてると思う
そういうのも楽しみだね
どうなるんだらどうなるんだろう
顔出し
体出しはしてるんかな
お面とか
あれやね
アメイズ・ザ・ミッションみたいなことやね
伊藤勝太郎さんはね
狐のお面をかぶってるコンセプト
ちょっとあんまり
交渉はしてますね現実に
ライブ出てくるの
打診だけしていいよって
言ってくれたからそっからちょっと工事してた
ここから調整する
なるほどありがとう
楽しいなあ
では私の発表していいですか
お願いします
一応大切になりますけど
時間
音楽の話なんか絶対
語った方がいいんやから
まずね
トップバッター
朝はこの人たちが一番合うかなと思う
僕もやっぱり朝
朝起きてこの人の曲を聴くこと多いですし
トップバッター
ガリレオ・ガリレイです
ルルルルルルルルルルルルルルルルル
違うのよ
福山雅治じゃないのよ
ガリレオ・ガリレイさんは
去年ね復活しました
僕らが高校生の時に
一旦解散してたんですけれども
6年ぶりぐらいでね
再結成して
やってるんですけど
この人たちはね
はいはいはい
あの花の主題歌でございますね
あの日見た花の花の僕たちの話
歌ったね
僕はめちゃくちゃ好きなバンドなんで
トップバッターにさせてもらいました
はいはい
次はですね
ガリエロガリレイは北海道
若内市の出身のバンドでございます
北海道つながりで
次の人が来ました
古井里穂さんですね
はい
この方はですね
ピット君知らんかな
はい僕はどうボケるかで考えてて
送りますね
この人はね
北海道出身の女性シンガーです
一人なんですけど
最近ドラマの取材とかも徐々に増えてて
認知と上がってきてるかなっていう認識ですね
この人なんかルーツ
ゴスペルとかがルーツになってて
すごい歌声も綺麗で
のびやかで
なおかつちょっと踊れるキャップ
僕めちゃくちゃ好き
古井さんが行った時だ
可愛いって言ってた人いたっけ
その人は
これから出てきます
すいませんすいません
その人も出てくるんですけどね
はいはい
この人はライブもう一回行ってみたいね
次3組目ですよ
大きいステージの二人目になります
これはオーサムシティクラブです
聞いたことあるやつ来た
聞いたことあるよね
これはね花束みたいな声をしたっていう映画
須田まさきさんと有村架純さんがね
主役やってますね
主演やってました
僕も映画見に行ったんですけど
いい映画でしたね
男友達と二人で行きまして
カップルで行くものやったと思いますけど
まあ男二人で行きました
映画館行った時ね
両サイドカップルで
前後に女子高生が座ってましたね
その魔法陣の中に男二人が放り込まれて
男二人が一番泣いてるっていう
わけわからん状況になってましたけども
その魔法陣なんか連戦をできた
涙が連戦された
涙がすっごい連戦されたね
ねそのね
あなたみたいな恋をしたで
有名になりました
忘れぬアピールとか代表作ですね
子さんアピールとか
僕あんまりしないつもりなんですが
この際ちょっとだけ言わせてもらいますと
行きましょう
僕はねやっぱこの曲流行ったんだ
僕の大学3年かな
2021年ぐらいだったと思うんやけど
僕は2018年ぐらいからしたんでね
僕は2018年ぐらいからしたんでね
僕は2018年ぐらいからしたんでね
僕は2018年ぐらいからしたんでね
僕は2018年ぐらいからしたんでね
僕は2018年ぐらいからしたんでね
フィロソフィーのダンスのパフォーマンス
この曲時代はその何?
オーサムシティクラブというバンドをしてました
はいはいはいはいはい
オーサムシティクラブというバンドをしてました
今有名になる
3、4年前ぐらいでしょうかね
はいはい
高校で夜
教室で勉強してて
一緒に勉強してました
たくちゃんという同級生だよね
はい、います
そう、たくちゃんと
大好き
そうお互いたくちゃんのこと大好きやけど
ちょっとなんか
たくちゃん音楽結構知ってるから
音楽の話の時に
感じする
オーサムシティクラブってかっこいいよって
聞いてくれて
あははは
それは聞く
あいつに言われたら聞いちゃう
そこからね2人でね
2019年の12月とか
ライブに行ったことがありましたね
すごい
すごいね
それからもうずっと好きです
思い出でもあるね
ここにランクインといいますか
ここにパンと入ってきました
曲調としては結構ね
なんか都会的な
ちょっと踊れる感じ
ダンスミュージックが多いかな
というイメージですね
そして次行きます
サブステージといいますか
小さいほうのステージの2組目は
フィロソフィーのダンスという
アイドルグループですね
きたここで
でも聞いたことないです
僕がね
かなり推しているアイドルでございます
フィロソフィーのダンスというくらいですから
ここもねやっぱ僕の
踊れるか踊れないかっていうのは
首振れるか乗れるかっていうのは
結構重要になってくるので
フィロソフィーのダンスというくらい
乗れる曲いっぱいあります
ここでもね
ザ・アイドルみたいな感じのキャピキャピした曲が
いっぱいあるかというかそうではなくて
フィロソフィーのダンスは
やっぱそのなんか
すみかからともおさんまで
ファンキーといいますか
すごいなんかどこか懐かしいなって思えるような
曲が多くて
そういうのも僕は結構好きです
可愛いしね
いいですね
4人グループだったんですけれども
5人になってね新体制から
1年くらいかなちょうど今
これからもどんどん出ていくかなっていう
グループをここに置きました
駆け出しでもあるってこと?
そうね
メジャーデビューしてもそう1年2年くらいかな
5人体制になって
うんって感じだと思う
自分がね
招待者だからこそできる
選曲かもしれんね
でそして
有名ですね
すみか
これは
僕見た中でパッと見た中で
一番パッと
そうですね有名ですよね
僕すみかが一番好きですねとりあえず
僕はすみかの曲は何も知れません
ちなみに
何人組で男性か女性かもしれません
えっとねすみかは3人グループかな
そう
ちょっと暗い話になりますが
ギターの方がいらっしゃってるんですがね
ちょうど去年くらい今年かな
今は3人グループでやってます
サポートの方もね
いっぱいおって
何よりやっぱその
キラキラしてるってね
すごい聴いててやっぱ笑顔になりますよね
検索しようすみか
僕はファンクラブにも入ってまして
ライブもね
何回も行ったことあります
全曲してますから
そういうね
一番好きなバンドを
なぜここに置いたか
真ん中らへんに置いたかというとね
鳥やんって思うんですが
僕の中でねすみかは
鳥ではなくて
真ん中っていうイメージがあって
後ろへ繋ぐ力っていうのがすごい
いいなあるなっていうのを感じてて
後ろのアーティストへの
リスペクトをしっかり
乗せたまま繋げてくれるっていうことが
すごい印象としてあるから
なるほどその知見は
俺ではなかった
僕はすみかここかなって思って
いいこと知れたわでも
こういうアーティスト絶対好き
みんなで作り上げてくもんっていう
イメージを持ってる
そうなんですよ
そしてすみかの後は
6組目ですね
ともおさんでございます
ともお
このともおさんは
夢の中で出てきて
惚れてしまった人ですけれども
曲もいいですわ
女性一人の
シンガーソングライターってイメージ?
そうですねピアノとかの弾き方とかもあります
うんうん
でねすみかの繋がりとしては
以前ともおさんが出てたラジオ番組でね
なんかコメントとして
すみかのキーボードの方が
コメントを送ったり
ちょっとここの繋がりもあるかなっていう
印象があったんで
ともおさんを受けましたね
確かにだってリスペクトがあるってなった時にさ
まったくなんとなくて
知ってる人よりもさ
結構知ってる人の方が
絶対リスペクトもさ
グルーブ生みそうよね
そうなんですよ
グルーブの意味とマッチするときの感覚
ちなみにグルーブって言葉の意味分かってないけど
でもかっこいい言葉やから使いがちではあるよね
グルーブね
僕も使いたいわ
なんかいい感じにマッチするとき
俺はグルーブを生むって言うんだけど
いやあながち間違ってないでしょそれは
はいすみません
横見されました
ともおさんね
メジャーデビューしてからだとあんまり
ユーチューブの再生回数が
グルグル
今ほんまに一番熱い人って言っても
過言ではないと
アルバムも新しい
ファーストアルバムも最近出て
何よりね
ユーチューブライブとかで
弾き語りを定期的にしてくれるっていうのが
嬉しいんですよ
それだ
でもそれで言ったら
僕の好きなアーティストに
たまーに
超突発的にする人おんねん
それの
見れた時の嬉しさと
やってたんかーの悔しさ
あのアーカイブ残さんから
これね
絶対次また見たくなっちゃう
っていうのもありますけど
ユーチューブライブいいですよね
注目バンドの紹介と活動
最終ね切り売りになってるかもしれんけど
僕らとしてはすごい嬉しい
さあともおさんが終わり
もういよいよね
そろそろまあ暗くなってる
4時半ぐらいかなーっていうところでございます
7組目
チリビーンズ
ここはね
やっぱそのともおさんとの感じで
今本当に
ノリに乗ってるバンドです
チリビーンズって調べたら
クラシルがまずヒットしてる
クラシル
料理サイト
ほんまに辛い豆料理があるんだよな
あるあるある
チリビーンズはですね
女性3ピースバンドでございます
はい
子供の人がねサポートメンバーで入ったり
女性バンドね
ガールズバンドですけど
まあ本当に引っ張りだとドラマにもするし
なんてったって
ワンピースのエンディングやってますよ今
え?
あの有名ゴム人間漫画
有名つけんでもワンピースしかないねんな
ゴム人間漫画なんて
ワンピースのエンディングやってるんですね今ね
そして来年の2月
ワンピース今世界一暑いのやろ
そう一番暑い時のワンピース
ぜひ聴いてほしいですね
でね来年2月に
日本武道館公演も控えております
武道館って言ったら結構さ
一大イベントじゃない
そうやっぱ最終目標
としてる人もいっぱいおると思うわ
うーん
トップバッターで言ったガリレオガリレオも
解散する前の最終ライトは
日本武道館だったし
そういうのがやっぱ
目標点であるんでそれをもう
もう早くも掴もうとしてる
ねだって2019年結成って書いてるもん
そうすごいよね
ねこの前言った
ロッキンジャパン2023の
虜になりましたシリビーンズという
バンドでございます
でねボーカルの人もね
なんかすごい変な動きするのになりたいながら
気持ち悪い動きするのね
好きで入りました
さああと4組でございますね
もうクライマックスやでそろそろ
語りすぎてますけどもわたくし
いやもうそんなん
こんなんここで
語るの時間切りじゃ止めて人生に
ミリットルあるかって話です
さあシリビーンズの次は
はい
苦み17歳という
バンドでございます
苦み17歳
気持ち悪い音楽なんですよ
僕大好きなんですよ
なんていうんやろなこれ
気持ち悪い不協和音ってこと
不協和音も
不協和音感もあるし
歌詞も意味わからんし
あれは楽器は何使ってんの
楽器はギターとキーボードと
ベースとドラムっていう
歌って普通なんやけど
あーだから運びが
気持ち悪いんや
そう気持ち悪いね
歌詞が一番キモいかな
そう僕歌詞キモい曲好きやねん
最近ちょっとごめん後で話そう
あいいってこと
今ね一番このバンドで
一番好きな歌詞を探してるんだけど
適当に
適当にちょっと選んでみてみよう
あーいいっすね
あのすごい好きな歌詞がね
苦み17歳
化けるレコードっていう
化けるレコードはい
その歌詞に出てくるんですけど
僕の胸ポケットに
溶が流し込んで
紅花湯でカラッとあげてほしい
っていう歌詞があるんですけど
キモすぎる
シャインですよねー
大好き
そういうキモさで
思いつくわけないんやもんこんな
何言ってるかわからんし
実際やったらほんまにキモいってこと
そうそうそうそう
いいんすよ
そんなどこで出会ったの
みがみ17歳は
これはマジで最初の曲が
youtubeに投稿されて
1日目ぐらいになんかオススメ出てきて
うわきっしょーと思って
なー
youtubeオススメキモたまにがんばるよな
がんばるがんばる
結構ブレイクしたきっかけもある
テレビ番組で出てたのね
ダウンタウンさんが出てる
hey hey heyやったかな
そういうこれから出てくるぜっていう
音楽の人たちを
紹介するっていう
それでひときわきっしょかったんで
有名になりましたね
神言葉ですよこのきっしょー
そうきっしょ売れってことだね
そう
伝説のバンドとシティポップについて
はじめは今でもそうかもしれんけど
でもねきっしょーだけじゃ売れるわけがありませんから
いろんなものが絶対あるんだろうと思いますね
はい
そしてさあ最後
3つですね
次はこれね
ルール3つ目のやつです
解散したバンドが復活します
はい
スーパーカーというバンドでございます
さあ
という人ははいって言ってください
はい
スーパーカーはね
一応アニメの主題歌も
一つしてますね
ピンポンという卓球の
映画ですかね
あれで卓球人口が増えたと言われている
あれのね映画の主題歌をしていたはず
夢際ラストボーイという
うん
でですね
はい
この人はほんまにファンがすごく多くて
うん
で日本のロックバンドの
97年世代
第三
三大バンドっていうのがありました
はい
クルリっていうバンドと
はいはいはいはい
ナンバーガールっていうバンドと
今のスーパーカーが
まあ伝説的なバンド
クルリはねめっちゃ聞いたことある
クルリはねやっぱ本中で一番
お茶の間でも有名なバンドですね
今も活動してます
でナンバーガールっていうのは
去年かな
うん
解散したかな
もうちょっと前に解散してて
再結成してもう一回
今クルリのさ
オフィシャルサイト行ったらさ
まあまあおっさんやね
そうよそう
97年ぐらいにデビューした
僕全然
スミカとかそういうのだと思ってたね
大ベテラン
大ベテランか
はいはいはい
まあそれぐらいやっぱり
かなり
スーパーカーに影響を受けて
バンド始めた人が多いんじゃないでしょうね
日本のロック史を語る中で
やっぱ欠かせないグループではありますね
あーだからレジェンドが
ここで来るんや
結構さ駆け出しっていうかは
ノリに乗ってる人がさ
ポンポンポンできた中で
いいですね
ここからもう応募書が届きますんで
こう最後の大きい山を超えてくる
はいはいはい
そしてラスト2
最後から2番目は
キリンジです
エイリアンズって書いてないかな
これもほんまに
応募書
日本のJポップ界ではほんまに応募書
僕も聞いたことあるもん
僕もめっちゃ
昔はねあの
兄弟でツインボーカルでやってたけど
弟さんの方が
キリンジから抜けてヒットソロでやるようになって
2年ぐらい前に
一旦
バンドみたいな形式を一旦終了して
その兄弟のお兄ちゃん
そのサポートメンバーで
バンドのメンバーを
なんか
逐々に変えていくみたいな
体験にも変わってるんだけど
かなり好きですね
これすごいね
なんかさ
オフィシャルサイト見てるけどさ
自分の人生を
12月にさ
6回さ
ライブするのよ
そのうち1回僕行くんですけど
楽しみです
これ
札幌でやって
ピュッと名古屋に行って
ピュッと大阪行って
ピュッと東京行って
ピュッと東京行って
沖縄みたいな
すごいね
ツアーだから
すごいメロディー
これは王道なん?
僕的にはJ-POPの最高と
思う
そんな言われたら聴いてみたいな
すごい綺麗なメロディー
これまたちょっと
ちょっと変な歌詞
ちょっと気の抜けた歌詞が入ってくる
そこにやっぱり
哲学的な解釈ができて
神秘的な感じでね
大好きですね
鳥居行きましょうか
はいもうここで終わり
ectはやっぱり
なんと言ってもね
この人が出ることなんてないですね
スペシャルで今回
お呼びします
鳥居はヤマシタ・カツローさん
一番有名なやつは
天は夜更け過ぎに
應該はクリスマス過ぎです
絶対にクリスマスになったら
流れるという
そうです
ヤマシタ・カツローさんが
結構好きなんですよね
一番好きな
音楽のジャンル何ですか
って言われたら
恥ずかしいんだけど
シティポップっていうジャンルを
あげると思うよね
その代表作が
山下敦郎さんなんですけど
主に
日本の1970年80年90年
くらいに日本で
流行ったJ-POP
なんかその都会的な感じ
都会の余裕とか
メオンサインが
光ってそのイメージってことよね
そういうことそういうこと
そういうのを総称して
そのジャンルが一番好きかな
というので
山下敦郎さんが大好きですね
海外でもね
一時すごい流行ってて
日本のシティポップっていうのも
これはもう
大トリーにふさわしい
どんな気持ちになるの
山下敦郎さん
そうね
えー
えー
音楽聴いて笑われてしまうっていうか
かっこよすぎて
かっこよすぎてね
一人でニヤニヤする
雨は
夜更けすぎにっていう歌
クリスマス日々っていう曲
それさっき聞いたわ
なんか
夜更けすぎに
他にも代表曲って
昔のパイロットが主役
のドラマとかに
主題歌があったらライドオンライン
ライドオンライン
水中メガネへ問い合わせ/和歌への造形が大陸棚
タイムってのもすごい有名かな
海岸線とかを思い出させる
爽やかな夏の曲とかも多いですね
クリスマスインパクトリーの曲やけど
結構夏の曲も多かったりしますね
あでも
うん
さっき調べてみたんよね
あのシティポップの良さみたいなとこで
特徴的なコード進行
やっぱ超特殊かって言うと
そうではないけど
あんまりこんな見たことないみたいなコードも
たまに使ってるなあ
ああそう
今のJ-POPとやっぱ絶対違うと思うな
へえ
うーん
えこれすご
なにこれ
はいちょっとすいません
いえいえ
長くなりましたが以上で
これすごいな
はい
フェスのタイムテーブルを考える
上さんフェスです
これねなんかさ
曲紹介をしようとか
好きなアーティスト紹介しようっていうのはさ
あるあるではあるけどさ
一旦それをさフェスと考えようとしたら
一旦それをさフェスと考えようとしたら
一旦それをさフェスと考えようとしたら
フェスと考えようって捉え直すと
こっちの紹介の視点もこうさ
わかりやすくなって
なんかより
現実感とかライブ感を持って
表現できる気がするんよね
うんうんうんうん
紹介できる気がするから
このねフォーマットね
考えた友達さん
あ私です
すごいね
あれ
私です
ホッキニ
ホッキニですよ
パイオニア
あの特許帳にさ
パイオニアなんや
すげえ
いいのところでアクセントね
そうそうそう
エンジニアと一緒で
どうでもいいんですけど
プロいいもんさやしね
出てくるなあ
すごいね
たぶんみーもんさやしね
みーもね
ひざ
いや一音節にアクセントもクソくない気がするけど
はい
それましたが
今回紹介しなかったね人でも
好きな人はいっぱいおるけど
いや絶対言うと思った
上田さんだって
もっといっぱい人が
おりそうやもん
そう
でもやっぱコンセプトというか
全体の流れを考えるときに
これかな
今回はこれかなって
はいはいはい
他にもねやっぱ僕もボカロも聴くし
ボカロ系のフェスなんやったら
もっと全然違う人になってくるし
今の時代ボカロ系のフェスなんか
たぶんあるよね
俺が知らんだけど
あると思うよ
でね今回僕も
バンド系多かったけど
ヒップホップ系のフェスってなったら
そういうヒップホップ系のフェスも
多分好きな人いっぱいおるから
作れると思ったら作りたいし
うん
はい
ありがとう僕の
ということで皆さんも
夢というか
我がママを聴いてくれて
はい皆さんもね
ぜひフェスのスケジュール
考えてみてください
何しろ解散した方も
亡くなった方も
快諾してくれるということなんでね
こんなチャンスなかなかありませんから
そうなんです
ぜひ皆さんに聞かせてください
じゃあエンディングいきましょう
今日は濃かったよ
いやー
楽しかった
作りきったね
本当に
初めだって漫画の話をして
あの音楽の話してみたら
カルチャーの日だったね
うん
でピットのね
マニュアル人間の話もあったしね
あゴーグルに連絡する話
ちゃんと僕はグーグルに連絡して
綺麗なオチやったね
連絡してもらいました
そんな綺麗なオチが日常にあるかって言う
でもねやっぱ上さんが途中で言ってくれた通りに
いい友達を持ったなっていう話で
うん間違いないよ
災難はあったかもしれんけど
そのオチできた時点です
もういいよなみたいな
エピソードトークね
そういうことよ
やっぱこうやって
ポッドキャストやってる身からしたら
そういう出来事あった方が嬉しいもんね
結局
あーそうそう
なんかそう僕さ
ポッドキャストをやってて
他のポッドキャスト聞く時に
いいなって思った表現が
ラランドサーヤっていう
大好き
お笑い芸人のサーヤさんが言ってたのが
ラジオとかを始めて
怒りが嫌いじゃなくなったみたいな
話をしてて
一人で過ごしてたら
嫌なことがあったら
それって嫌なことになってしまう
それ以上でもそれ以下でもないんやけど
ラジオでやると
それをネタに発信できる
題材できちゃう
だから自分なりに消化できるんだ
っていう風に言ってて
そういう見方もあるんやと思って
ラジオにもいろんな効能があるんじゃないかと
思っております
今日はそんな感じですかね
最後の挨拶お願いします
さくらマスターFMは
理系の大学院生2人が
日常で感じたことを
共有して
笑い合うポッドキャストです
また次回もお聞きください
ありがとうございました
ありがとうございました
あやかしトライアングル
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
掘り返すな
01:05:15

コメント

スクロール