1. さくらますたーFM
  2. 34.よりヤバイ奴になることで..
2023-12-10 48:17

34.よりヤバイ奴になることで回避する/【無の議論】九九最強決定戦/ラジオが現実に侵食する

○話題リスト

  • 「ほんと自由にやってください」って言わんといて
  • 九九最強決定戦
  • 言われて嬉しかったこと

○感想や質問などお便りはこちらから

https://forms.gle/Hpjd2zR25j8yewcs7

サマリー

二人組は同じような上着を一緒に買い、面白さを見つけることができました。さらに、サングラスを買い、改善策を見つけました。服の相場や自分の満足度について話題になっています。ファッションに興味のない男の子は、最低限着ることができる服を求めてユニクロで買い物をしています。その中で、ユニクロの価値やファッションの自由について考えています。今日はちょっとテンションが上がっているので、無の議論をしましょう。インイチや肉18など、九九の段で起こる面白い話題について話し合いました。さらに、最近無の議論が現実世界にも適応されていることに感激しました。ラジオのネタを探すことで、日常生活が変化してきています。また、ファッションに興味を持つことで、冬のファッションに対する理解が深まり、ボタンダウンシャツの歴史や意義についても調べるようになります。

同じ服を買って面白さを見つける
どうも、ほんと自由にやってくださいって言わんといてくれ、ピットです。
最近、ヒョウ柄の帽子買ったよ、ウェイさんです。
はい、どうも、さくらますたーFMです。
よろしくお願いします。
お願いします。
このポッドキャスターは、未経の大学院生2人が、自由に気ままに語るポッドキャスターバンドに、です。
はい。
あの、僕ら、前工場というか、初めに、最近起き上がっていくこととか言うんですけど、いや、2分かかったね。
あ、2分かかってたわ、今の言うのに。
カットしましたけど。
あ、そうか。僕の体感5分ぐらいだったけどね。
まあ、短かったけど。
そう、あのね。
ヒョウ柄。
今のね、僕の中のトレンドですよね。
何ですか?
アニマル柄がね、ちょっと本気のトレンドでございます、私の。
僕ちょっと、衣服に造形深くないんですけど、もう、アニマル柄っていうジャンルがあるんですか?
勝手に言ってるだけやけど。
ね。
あの、
ば、何?
化け派ですか?何て言うんですか?ちょっと分かんないんですけど。
僕も分かんないです。
化け派ですね。もこもこ、冬用のもこもこのね、ヒョウ柄の化け派をね、変えましたね。
冬はやっぱり、全体的に黒くなりがちね、服ね。
確かに、そうです。
ということで、やっぱなんか、ちょっとね、かわいい派手なやつあってもいいんじゃないかというのが、今回の私。
いや、それで言ったら、僕逆かもしれん。
ほう。
ちょっと、着てきますね。最近買った服。
あ、ピットも深かった。
こう、かわいいことで同じようよね。
うん。
え?かっこよくね?レザーのジャケットですか?
革ジャンって言うんですか?世の中では。
ああ。えらい、男男して使ったね。
うん。
これまでちょっとね、深い理由があって、これちょっと説明していいですか?
ああ、お願いします。
あのー、僕さっき友達とね、ショッピングセンターみたいなとこ行ってきたんですよ。
うんうんうんうん。
で、まあ、ブラブラブラブラやってたんですけど、まあ、その子が服を買いたいと。
うん。
上着を買いたい。
うん。
で、まあある店に行っては、このコートいいじゃん、あ、いいじゃん。ある店に行っては、まあ、この上着いいじゃん、いいじゃんみたいになって。
うん。
あれ、古着屋さんだったんかな?ちょっと僕いまいち分かってるんですけど。
ほうほうほう。
何?ブランドも知らないんですけど。
うん。
入ったの、革ジャンがあったんすよ。
革ジャンね。
はい。黒い、まあ黒い革ジャンがあって、もうそれが、その子すごい似合ってたの。
うんうん。
で、あのー、白いロングコートか革ジャンがあれ、その子めっちゃ迷ってたよね。
黒に?
えっとね、白いロングコートにするか、黒い革ジャンにするか迷ってて。
あー。はいはいはいはい。
可愛い系かかっこいい系で、ほんまにもう、二項対立なんですけど。
ほんとやね。
それでね、迷ってて、まあ、革ジャンでずっと迷ったときに、僕も着てみようかなと思って、こう、着てみたと。
うん。
そしたら、あ、まあかっこいいなと思って。
うんうんうん。
で、これ二人で一緒に着てみやんって言って、こう、同じようなやつを並びで着て、写真撮ったんすよ。
うん。
それがまあ、あまりにも。
うん。
おもろすぎて、そのフォルムが、ちょっと。
うん。
上さんに写真送るんですけど。
見たいですね。
二人で鏡の前に行ってさ。
うん。
え、こんな感じじゃね?みたいな感じで写真撮ったんですけど。
同じ革ジャンを着たんだ。
あ、そうそうそうそうそう。
これですねー。
これ何がやばいか分かる?上さん。
サングラスを買って改善策を見つける
これ?
うん。この二人、何がやばいか分かる?
何がやばいやろうね。
ピットの革ジャンの方がサイズちっちゃいな。
確かに。これMです。
あー、分かったわ。何もかも一緒や服が。下の白Tも一緒やし。ズボンの黒、黒いズボンも一緒やし、白いスニーカーやし。何もかも一緒やないか。
このスニーカー、何なら同じ、アディダスの同じ靴なんすよ。
大好きやん。
これ見て、面白すぎんなって思ったよ。この二人。
うん。
っていうので、買いました。
結構ノリで買ったってこと?
ノリで買いましたね。
あら、革ジャンをノリで買った。
革ジャンノリで買いました。全然かっこよかったってことはあるよ、そもそも。
まあ、そうやね。似合ってるよね。
ただ、それ以上に、いや、この二人がこれから一緒にブラブラ歩いてる造形おもろいぞってなって。
面白いね。
買いましたね。
これ攻めです、さすがに。
面白いやん。
はいはいはい。
でも、服買いに行くときってやっぱ、ね、なるべくシンプルな服で行くっていうのは結構鉄則ではあるから。
まあ、こういう格好になりがちよね、みんな。それでいいと思うけど。
ズボンが真っ赤っからやったら、え、これ合うんかな、合うのかなってなっちゃうんで。
なるほど。
この友達と二人でショッピングモールに行ってきて、同じような上着を一緒に買うってことしたんで。
うん。
ちょっとね、それを思い出せたら楽しかったんですけど、ちょっとさらにこう、ありまして。
はいはい。
時が。それ買ったのが大体お昼の2時ぐらいで、そっからまだ歩くわけですよ。
うん。
で、まあ、僕は面白かったんやけど、その友達があまりにも、やばいってことで気づき始めたらしいね。この二人組が。
笑。
笑。
全然二度見されるし。
うん。
やばすぎるってことで。え、上田さん、そうなった場合さ、どういう改善策というかさ、が考えられる?
ああ、でも、上着は自分、もともと着ていってるわけやもんな。
えっと、僕は上着を着ていって、で、その友達は上着なしで半袖で着てました、この時期に。
ああ、男や。
笑。
笑。
そうか。
じゃあ、ピットが上着着るとかになるんちゃうかな?着てきてってやつ。
うん。でも、俺はおもろいと思ってるはやから、
ああ、そうか。
俺が詐欺るわけにいかんだよね。
じゃあ、貸してくれよ、じゃない?着てきてってやつ。
ああ、はいはい。そこで、あの、二人が出した結論が、じゃあ、これで写真送ります。
はい。
あの、これですね。
ああ、メガネかけるっていうことか。
これ、あの、サングラスですね、薄い。
ああ、ね。
あの、僕が薄いサングラスを買ってかけることによって、よりやばいやつと、まあ、やばいやつの二人組みかけるっていう。
服の相場と自分の満足
うんうんうん。
この案で、ちょっと納得してくれて。
ああ、そうなんや。
だから、あの、サングラスも買いました。
へっ。
だってな、こういうの、テンハンパークでやるもんな、ペアロックなんてな。
笑。
笑。
これ、全然、あの、都市部というか、一番繁華街の商店街です。
笑。
うん。
このサングラスもね、別に、適当に衝動だけで買ったわけじゃなくて。
うん。
さっき、こう、美容のことの本を読んだときに。
おお。
冬場でも、夏でも、とりあえず、目からの紫外線ってやばいからっていう本を読んで、まあ、その内容を読んで。
うんうん。
あ、そんなになんと思って、ちょっとサングラスをかけようと思い始めた日々。
はい。
というので、3コインズ。
はい。
3コインズ。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
っていう感じで久しぶりに服を買って
ちょっとテンション上がりましたね
楽しいね
上さんさっきそれ以外に服買った?
いやー
買ってないな
全然
12月に買いに行く予定あるから
節約中ですわ
でもさ
服の相場わからん問題やってさ
俺買おうにも買えんねんな
この
いいと思ってる服は高いのか
安いのかってこと?
そう
なんか平気でさ
2万3万するやつもあればさ
なんか
5000円とかの服もあってさ
服って
何にお金がかかってんの?みたいな
なるでんな俺からしたら
そうだな
でも
別になんていうんかな
同じ1万でも
これ1万すんのかと
これ1万で買えるの?あるから
あります
そこはもう自分のあれやんか
お財布&自分の感覚でいいんじゃないの?
いやそうこれ上さんからかな
昔4年前とかに言われて感動した話があって
4年前?
4年前大学入ったぐらい
入ったぐらいか
僕大学デビューしようと思ってまして
服買いに行ったんすよ
いろんなところで
で当時グローバルワークスっていう
ブランドのお店に行って
ありますね
で結構僕今は服買いに行ったんですよ
で当時グローバルワークスっていうブランドのお店に行って
ありますね
結構僕今でも好きなんですけど
フラフラ
おったら
なんか白いシャツみたいな服があったんすよ
カジュアル気味のね
でいいなと思ったら
こういう店員さんがさーってやってきて
いやお兄さんそれいいですよみたいな
これ今めちゃめちゃ売れてて
人気でみたいな
もう在庫これ限りなんすよみたいな
あらうまいねその人
絶対似合いますよみたいなこと言われても
来た時に実際自分は似合うと思ってんのよ
でもう在庫これ限りなんすよみたいな
あらうまいねその人絶対似合いますよみたいなこと言われても
来た時に実際自分は似合うと思ってんのよ
うんうんうん
でウッキウキで買ったわけ
うん
で上さんに言った
この話言った覚えてる?
どうやろ今んとこ思い出せんけど
あーじゃあ上さんじゃない人かもしれんだけど
でその人に言ったら
それセールストークやでって言われて
すごい僕はそうなんかみたいな
じゃあ俺はセールストークに騙された
しょうもない人間なんかって思ったわけ
あーはいはい
ずっとこう落ち込んでたんやけど
まあその人曰く
でもピットはその服いいと思ってるんよねって言われて
いいと思ってるって
うんうんうん
じゃあセールストークだろうがなんでもよくない?
自分が満足してるんだったら
おー
択感してるねその人
感動したね俺
すごいな
っていうので
セールストーク云々はもうまた別の話
うん
それを自分が満足するかどうかが
こう服を買うということなのかもしれんだもん
へー
そうだねでもそうだね
でもこれ全然めっちゃ時間過ぎてんだけど
まだあってさ
うん
ファッションについて
おーどんどん出るね
いこういこう
じゃあ上さんもどんどん参加してほしいんですけど
はい
あのさ
上さん自分で初めてさ
服屋さんに行って服買ったんっていつぐらいか覚えてる?
自分で?
連れられてじゃなくて
うん
連れられてじゃなくて自分でか?
自分でか
自分でここ行きたいっていうのはOKよ
親に連れて行ってもらうのOKやけど
なるほどなるほど
へー
でも
やっぱ大体さ
中学高校
高3のあれじゃないかな
高3のあの時卒業した後
高校生の時とかもファッション全く興味なかったから
ないですね
うん高3卒業して大学生やんって言って
なんかクラスのね友達のファッション大改造計画みたいなのがあってさ
そんなあったっけ俺知らんやつか
ユニクロでの買い物
いや知ってると思うんやけどな知らんかな
そう僕じゃないんやけどクラスの友達のファッション大改造計画
めっちゃおもろいやん
おもろいよな
で僕はあのあの先生側じゃなくて
あの
ただの取り巻き役で言ってるんやけど
当然な
なんも知らんから
でもねあのクラスにはやっぱおしゃれさんおるわけで
そいつら
いやいますね
いや行くぞって言ってね
イオンへね行きましたね
いやーはいはい
でその時に主役はもちろん別の子なんやけど
僕も話聞いてたらえー欲しいなーって言って
うん
でこれいいかもって言って
初めて自分の意志で買ったのはその時かな高3かな
はいはい高3ね
だから遅咲きかもしれんねこれ
その時の服未だに持ってるし今に着るし
あーそれはすごい
言いにくかったなーって思うよ僕は
うんうんうん
あのね僕なんでこの話をしたかっていうと
うん
ファッションに興味ない男の子
家族にユニクロ連れて行かれがち
あーうんうんうんうん
これ提唱したいんですけど
そうやね
まあ僕はほんま服どうでもいいと思ったんで
うん
あの最低限着れる服が欲しいと
うん
でまあ身長ごと見ると当然
自分の服も欲しくなってくるんで
新しい服買いに行くんですけど
うん
全部ユニクロだったんですよ
はいはい
でユニクロってなんかそのファストファッションって言うんでしょうかね
うん
なんかこうハイブランドじゃないやん
うん
すごい見たとこじゃないやん着てる
うんうん
なんだらお前ユニクロファッションやんって言われてちょっとさ
固めたら微妙な声も出てくるようなブランドですやん
そうですね
って思って生きてきたんですけど
はいはい
あの最近ユニクロにあの極弾のヒートテックは僕好きなんでそれ買いに行ったんすよ
あるねちょうどなんか今感謝祭やってるしね
マジ?
今安くなってると思うね
超極弾とかもあるんすよ最近
あー超極弾ありますね僕持ってますよ何枚も
あれ4000円とかするんやけど
4000円もした?超極弾2000円ぐらいちゃうか4000円もした
で3900円とかやったよ
安い時に買おうたからかな
いやどうなんや俺の見間違いかな
いやめっちゃ高いやんと思って
え?どうなんやろ
2900か3900見間違いかな
いやでも極弾はね高い超極弾はねおーティーシャツやんっていうぐらい高いよ
めっちゃ高いよな超極弾
と思ってあのファッション大臣に助けてって言ったら
うん
なんかGUとかは安いけど
ユニクロはまあまあ高いよって言われて
そんな超安い店じゃないよって言われて
はいはいはい
あっそうなんやみたいな
そんな完全に安い店じゃないんやって思って
もう初めて気づいた
うん
俺ユニクロとGUなんかほぼ友達やと思ったから
友達って言うかな
まあね
同じ人物の別側面やと思ったから
確かにでもGUの方が確かにちょっと安いイメージがあるし
でプラスねあのちょっと流行りももっと取り入れてちょっと個性的なイメージがあるよ
ユニクロはなんかなんか毎年着れるスタンダードなやつのイメージがありますね
うんうん
確かにロングセラー感あるね
うんうんうん
というファッションに物申したりなんか感じた話をしたり
はいはい
これ僕のマイ工場からこんな住んでくれた?僕のあの
びっくりするぐらい薄い
帽子買ったよっていうマイ工場から
こんなに話してくれた?
もう20分です
こんな話してくれたんや
そっちも結構
ファッションね
そうね
好きなんで
ねえあのファッション自信ある方もねちょっと教えてほしいね本当に
流行りとかわかんないんでね
なんかファッションのことをほんまにたくさん知ってる人と服行きたいかもしれない
ねえ
こう豆知識というかさ
うん
そうあったわもう一個言いたい話
もう行こうこのサイズ全部行こう
あのさっき言った友達とね本当は数日前に服屋さん行った話なんですけど
あのセンストーク
その友達は
そう
はいはい
うん
ファッション詳しい感じの子なんじゃないの?
うんうん全然俺いいから
あそうだ
あー
全然詳しくないです
いやまあそんな全然で言うのも小がましいですけども
うんうんうん
で服屋さんに行ったらまあ何かこう服をとってこう見ようかなって思ってたら
うん
あっお兄さんあのこれ試着もできますんでって言ってこうね
何敵じゃないけどやってくるんすよセールスマンが
敵って言ったらあかんやんか
それでいやお兄さんまず
まず身長も高いですしこうスラッともしてますしこの服も似合いますよと
うん
これはまだオッケー
確かになんかロングコートみたいなさ
うん
長さが際立つ感じやからわかると
うん
でその色なんですけど今流行ってるこの淡い色も似合いますしそれじゃなくてもう結構黒とか白とかも似合うんですよ
もう理由ないし全部って言ってんね
うん
淡い色も似合うし白も黒もなんでも似合いますってそれなんでなんていう話で
うん
であの今の時期あの今着てるTシャツの上から着るのとかもありますよ
あるに決まってるだろ
あるに決まってるだろ
なんでお前にないって言われてあかんの
ははは
って言われてるそれを
でもそれもやっぱなあの和術やんな
当たり前のことをねあの長所のように言うのはやっぱ技ですよねそれはもう天一さん
あの僕そういう時すごい気まずいんで
うん
あのもし自分だったらまあ結構へこへこしながらえそうなんですねなんでなんですかってしれっと理由聞くんやけど
ファッションの自由と価値
ああうん
あの
大将はその友達やったから俺はもうこう目を伏せ伏せながら笑いながら聞いてたんよね
うん
でその子はその服結局買わんかったから店に出るんやけど二人してあの天一さん結局何を言ってたんやろって
めちゃめちゃ浅いことめちゃめちゃ3分間くらい話すやんと思ってちょっとバカにしちゃいましたね
ああそうか
うんやっぱり理系としてはなぜそれが似合うんかみたいな理由があると
うん
嬉しいしまあ理由があったらなんなら買うし
難しいなあでもそんなん理由なあ
でもさファッションのデザイナーとかって一着作るにさすごいお金が動くわけやからさ
うん
全部考えて作るんじゃないんかなと思うけども
うんでもその服と何を合わせるかこっちの自由やからなあ
うん
難しいなあ
いや本当に
でも淡い色が流行ってるのはほんまやと思うよ
あマジで
パステルカラーっていうんかなペールトーンっていうんかなそういうのを聞いたことあるよ僕は
なるほどねちょっと僕らには高度な話しすぎてついてきゃいけかったっていう話ですね
じゃあ僕の前工場行っていいすか
はい
自由にやっていいよってやったっけ
あの自由にやってくださいって言わんといてほしいっていう話なんだけどさ
うんよく言われるよね
最近あそうそう
まあどういう文明かっていうとフラワーアレンジメントを作った話したっけ
ああしましたしましたはい文化祭やったっけどっかの
そうそうそうで僕としてはなんとなく型を教えたかったからどんな風に挿せばいいんですかって言ったら
あ本当に自由にやってくださいって言われたんよ分かっとるわみたいな
うん
一旦自由にやるの込みででもどういう型があるんですかとかだったら
どういうこと考えるといいんですかってお聞きたいね
うんうんうんうんうんうんうん
後悔作るお店いってことあるんですか
いやないけどないね
なんか僕何回か行ったことがあって数種類の香水から選ぶねこれとこれとこれがいいって3つが選んで
で一番強くしたい香りとサブの香りをまた選んで配分していくみたいな言うので自分のオリジナルの
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんとかこうすい作るお店行ったことあるんですか?
合成を作ろうってあんねん
これって
どういうようなことを
意識しながら作ったらいいですか
って聞いたね
こっちでもさ何十種類もあってさ
だいたい香り一緒のやつもあんねん
物によっては
合いそうな匂いとかもありそうやしね
そう逆にこれとこれを入れたら
結構殺し合うのに
色を消し合うみたいなのあってさ
あるかもしれんやん
いろんなのとりあえず込みで聞いたんよね
どういうふうな気持ちで作っていいんですね
ほんとオバマで自由にやってください
って言われんねん
そこで言う自由って
僕は求めてないな
っていう話なんよ
これ
お客さん側もあんねんたまに
僕ちょっと見てて
嫌な気持ちになってたやつが
僕並んでましたレジで
前にお客さんがおって
袋にお入れしますか
って言われたんよ
うん
でお客さんが
あっ
あのぼつでも自由で
って言いづらい
店員さんどうすればええねん
って話
品物があります
紙袋があります
入れるも入れないも自由にしてください
って言われたときにさ
店員さんめっちゃ困らん
っていう話があって
ここでクイズ
はい
倫理のコーナーです
出ました倫理
はい
人間は
自由の刑に処されていると言った人は誰でしょう
あー
聞いたことあるね
最近や
僕あの進撃の巨人のアニメを見てて
はい
ね自由とは何かがあのアニメにおいては
主題になってくると僕は思ってるので
そうだと思います
はい
自由についてね
考えてたんですけど
自由の刑に処せられている聞いたことあります
はい
じゃあヒント
はい
ジャンポール
なになに
えポロナレフ
それジャンピエルポロナレフ
あー違うな
第3部で出てきてる
これジョジョか
ジョジョですね
ジャンポール
うん
ジャンポールさんジャンポールなんちゃらさんか
うんただジャンポールは実質ヒントじゃないです
あんまり使わないんでそこまで
へっ
あー違うな
これはユリウスカエサルだな
ユリウスカエサルが出てくる文脈ってどこ?
いやー
カエサルってバーって出てきて
ジャンポールカエサル
ユリウスやってなっただけですね
あーそっちねそっちで調べたのね
正解は
はい
ジャンポールサルトルですね
サルトルこれは絶対出てきてないね
出てきてない?
うーん
はい
でまああの
自由っていうのはいいことじゃなくて
絶対的な孤独と責任が伴うっていう風に言ってるんですよ
はいはいはい
責任が伴うが一番分かる
ですよね
何をするにしてもあなたが責任を負いましょうねってなるわけでね
うんうんうん
っていうのでまあ自由っていうのはある種良くないことなんじゃないかって思って
あの自由にやってくださいって言わといてほしいですっていう話でした
はいはいはい
はい
じゃあ
ドクター今行きましょう
ツッツッツッツッ
アツアゲアアツアゲアって喜んでる子供って見たことがないから
出る前出る前
一回一回一回
あー踊る踊る踊る
あははは
鹿さんは鉄分不足の
無の議論のコーナー
それどれぐらいの
くらべんじ
あははは
これはねー
くつねっつぐらいですよね
さくらマスターFM
どっちに行きましょうか
上田さんいっぱいあった?今回
僕無の議論一個出しましたよ
マジで?
うん
無の議論の面白さ
ちょっと今日はテンション上がってるから無の議論しようぜ
じゃああの
無の議論〇〇で言ってもいいですか?
でエコーかけやすいように
僕が言おうか?
うん
じゃあ行くよ
はい
無の議論〇〇最強決定戦
よっ
はい今回もこのコーナーがやってまいりましたね
さあ久しぶりの登場無の議論でございます
はい無の議論とはその課題に対して世界中で100人以下
資格を課題意識として見いだしてないような
はい
いわゆる解決する意味のない
話題についてこう議論していくという
コーナーなんですけども
なんですかこれは
くくって僕ら小2の時に習ったやん
はい小2です
ねえ1が12が2ってね
くくは81まで81個あるんですかねくくっていうの
うんうんうん
一番強いやつ決めようじゃないかと
シンプルに
あーおっけおっけおっけめちゃめちゃ良い
僕ねいやこれ
何が面白いかっていうと
これタイトル見たときに
ダンで言うんかなと思った
ダンね
ダンで言ったら
もう最強なん決まってるやん
決まってます
7のダンに決まってるやん
これはもう
世間一般の常識として
7のダンが最強って決まってるよね
そう
じゃなくて
白く24とかを
決めるってことだよね
そうそうそこまでいきたい
そこまじでいいわ
九九の段の面白さ
でも俺一個あるよ
これ結構イレギュラーなんですけど
インイチイチ
いや僕もそう思ったやんけど
答え出たらあかんねんこれ
いや
この枠組みで2人が答え一致すんなって
これはかぶらんやろと思ったのに
早速かぶる
早速かぶるやんか
これさあ何か上さん最強やと思った
まずやっぱ
イチ×イチっていうやっぱ一番さ
スタンダードで一番簡単な掛け算なわけよ
まあはいはいはい
矢野にさあいきなり変革活用みたいな感じで
みんなインって使わんといてくれっていうのがある
イチイチがイチとかの方が
イチ×イチを
表してる気がするんやけど
インイチって
そう俺ククの中で
最強決定戦する上での
いろんな軸があるやん
例えば覚えづらいとかさ
ある中で
どう変革してるか
これも結構面白いよな
他に変革あるっけ
これ無理やるやつ
イチの段は結構そうなるよな
でも結局
無理な
変革か
でもイチシリーズがやっぱり
ん?
エグインか
最後のインクやもんね
あと
イチをインって言うのは何なんやろね
イチが
イチ
じゃあそれ以外でもいいよ
どんどん変革以外でも
これまあまあ強そうみたいな
響き部門で言ったら僕
サブロク18結構好きだよな
サブロク18ね
うん
すごい喋っててなんか
気持ちいい感じをするよな
でも逆に俺は言いづらい部門として
7749
あ7777719はそうやね
これかなり強いね
そうあそこだってさ
分かってても言えんっていう
疑問やからね
うんうんうんうんうんうん
そのどんな小学校時代送ったかは
人によるかもしれんけど
多分ステップとしては
言えるか言えないかってのがあると
思うよね
それぞれそれぞれの段を
その次にどれぐらい早く入れるかみたいな
多分競い勝ちなんやと思う
あったあったあった
そこにおける七の段ね
というか
まあ僕からしたら
七の段なんやけど
うん
そうね僕たち七の段って言ってましたね
だってさ
七って何なんって話
だって七月って言うもん俺
多分他のとこは
七月って言うんやろそれは
そうだから僕大学来て
七月七月って言ったらバカにされたから
七月ってちょっと言うようになってる
うんうんうんうんうん
じゃあ二十七とか
お前二十七って言うのかな
え三九ってこと?
三九二十七?
無の議論の現実世界への応用
三九二十七は言うか
確かに九九になったら
僕ら七って言っちゃうね
そうだから九九を作った人が
標準語やったからじゃない
標準語かどうかちょっと言い間違えちゃうから
うん
でもさ
それで言い始めたらね
さ九九を作った人さ
陰一って定義したよな
そうね
これだってホッキリンがこれ言わないとさ
絶対いちいちって言うやんみんな
うん
ちょっと九九のさ成り立ち調べていい?
はい
wikipediaとかで
でももし日本でさ
一の時を
一のことをたまに陰って発音する地域があれば
発案者その地域出身って特定できることあるない?
いやめっちゃおもろい
そういうのがあるよな
そういう研究がありそう
でも九九って結構面白くて
日本語にも結構入ってきてるよね
あれ四六時中って言葉あるやん
はいはいはい
あれ4×5で24時間中っていうのを
因数分解してるね
すごい
すごいよな
それは面白いな
でも俺一個あったわ
これ結構おもろいってやつ
うん
九五?
九五四十五な
はいこの二文字シリーズで一番おもろいのは九五なんで
二四がはじめ
あ待って待って
これさおもろい
がーが入ってるやつとがーが入らないやつあるわ
あーうんうんうんうん
因二二って言わんもんね
因二が二言わんもんね
そうね
一桁のやつががーくって感じなんかな答えが
あー十八とか
長いやつは
いやでもさーどうなん
後ろが一桁やったらがが入るって正解かもしれんわ
えすご
気づかない
いやでもこれはもう
でもさもう一個あるもう一個ある
その面白いシリーズ
はい
あの
五九四十五
即音便入るっていう
ちっちゃいやつ言うね
六九四十四五だったら
はい
はっくししじゅうにもある
めっちゃさ
面白い日本語体系じゃない
この
変なさ
陰一のんもさ
発音便ってこと
そういう捉え方をするってことか
うんなんか最近さ
音音論っていう
言語学の分野に
ハマってまして
人はこういう性質があるから
こんな風に
日本語って変わっちゃうよねみたいな
口の構造上
なんか
ラーっていう言葉あるやん
ラーって舌を
ピュッて動かしてるの分かる
ラリルレロ行って
だいぶあれ早いらしいで
ピュッて動かすんだ
だからちっちゃい子は
その速さについてけんくてラが消えることがある
ラ行が
ラ抜けしちゃうことがあるらしくて
みんなそういう
人間の制約上
言葉が変化することあるらしいんやけど
食べれるっていうのも
その影響でラが抜けたんかな
ラ抜き言葉
いやそれはどうなんやろうね
また別なんかな
いやでも含まれてそうかもしれんけど
だからなんかラ行
レとか含まれることがないかな
でもグリーンカレーとか
ちょっと待ってラ行多すぎたよ
グリーンカレーラ行多すぎた
二つ入ってるから
いやリもラもレも入ってる
え?あんまや
リーがあった
ラは入ってないんか
多分だからグリーンとかをグイーンって言っちゃうんやと思う
あー言ってそうやわ
グイーンとってみたいな
グイーンのクレヨンとってみたいな
クレヨンも言いづらすよね
クエヨンって言いづらすよね
言うてると思うなんか
かわいい
全然情景がわかるもんね
いやいやもうちょっといろんな
忘れしましたけど
いろんなのがありましたね
まずインイチっていう
超ブラック
ブラック
超なんていうの
面白いのがあって
しょててつまづきにいくやつな
そう
であのハックとかね
ロックみたいな
5速コンビ入るやつ
とかありましたけど
やっぱりもう1位はインイチでいいっすかね
ちょっとこれはちょっとインイチかもしれんね
はい
だけで
悪くのは馬jek realizjk
行かないんだっけ
法人派だっけ
ウィジャー
なんだい
ここは
シ這樣的
ladle
zione
グクサイキョウ決定戦
優勝は
労臣
イアイイヤ
まさかのね
さあすごい小学生ならではのしょうもない会話を思い出したんやけど
二の段でさ
肉18ってあるやん
ある
肉ジューシーイエーって言って喜んでた自分を思い出しました
いやあるあるじゃない
全然ある
これないないか
いやないないかどっちかっていうと
夜夜
夜夜
人に夜やろって言って
夜夜
あるあるとはないないで夜夜があるから
そんな感じですね
じゃあ次のトークテーマいきましょう
これ僕選んでいいですか
お願いします
つなぐの話なんですけど
あら
最近言われて嬉しかったこと
がありまして
僕友達と
キャッチボールするのがたまりありまして
ああいいね
あの大学おるときね
ちょっとキャッチボール戦みたいな感じで
庭で庭というか中庭みたいなとこでやってるんですけど
その時はほんまにだらだら無駄話してたんよ
はいはい
でなんかちょっと具体的な内容は
後々トークテーマ入ってきてるんで言えないんですけど
まとわること言ったよね
丸々についてさ
どう思うみたいな
お前だったらなんて考えるみたいなこと言ったら
いやそれ無の議論になってるって
って注意されたんよ
すごい教育されてるね
無の議論がもうツッコミとして
通用する世界におるんやそっちは
そう
その子が聞いてくれてるとこなんですけど
僕が
このね
宝バスターFMとかで無の議論をすることが
なんかなんなら良いことになってきてるやん
最近は
そうですね
これ現実世界に適応してしまって
こうナチュラルに無の議論を振ってしまうってことがあって
はいはい
でこうツッコまれたんですけど
いやこれはね嬉しかったっすね
面白いねそれ
面白かった
上さん無の議論
上さんってそもそもさ周りにさ聞いてもらってんの?
いや一切
そやね
うん
上さん側からないね
この前ギクッとしたんが
はい
はいはい
普通に友達と喋ってたら
最近なんかラジオパーソナリティみたいに喋ってた
そうなんだって言われて
はっ!
危ない!
はっ!
ってなったことはあったけどね
ど、ど、ど、どういうこと?
なんか普通に雑談してて
なんか普通に僕の最近あったことをエピソードトークみたいに話してたら
ラジオを聞いてるみたいだったわみたいな感じのこと言われて
ありがとうって言ってありがとうとか言って流したけど
いやそれさもしかしてさもう責められてない?
あ、向こうちょっと鎌かけてきた感じ
ずっと知ってる説ある
すごいなそれ
まあ確かにね
ポッドキャストは聞くほうじゃないな
ラジオはめっちゃ聞くけどね
芸人さんのラジオとか
ちなみにラジオっぽいってどういうことなん?
なんやろね僕もわからんねんけど
その子のもうラジオっぽい喋り方をしてたんかなぁなんなんやろね
でも
また
なんとなくわかるよ僕は言葉として合わせれんけど
芸人さんのラジオ聞いててさ
エピソードトーク喋ってるときの喋り方っぽいのは
なんとなくわかるよ
ラジオのネタを探すことで変化が現れる
僕もね霜降り明星のオールナイトニッポン大好きなんで
やっと
そういうっぽい話し方をするんかもしれんね
ふふふふふっ
どんどんね日常生活にも私たち変化が現れてきてます
はははははは
まあでも一番はあれからこうラジオのネタを探そうというか
うん
あるかもって考えるようになったのは大きな変化かもしれん
いやそうねそれはあるね
はいそんな感じです
でちなみにこれお手折りやるんやけどお話に言っとく?
わお
内容上そうなんやもん
内容上?
内容上長くなりそうなんやけど
うん
ただ送った側からしたら早く聞きたい説もあんねんね
あーね最初でしょ
オッケー
まあ最初にせいやって話なんやけどはい
じゃあお手折り届いてますんで次言います
はい
はいどうしよう50分くらいで
まあちょうどいいんじゃないの?
そうね長すぎてもしんどいし
よしというわけでじゃあエンディングいきましょう
長かったねファッションの話が
ファッションとボタンダウンシャツ
ねえマイ包丁でね
やっぱ冬とかはやっぱねファッションなんてやろ個性
でもねとりあえず着る服が増えるわけやから
めちゃめちゃ思うそれは
ね夏はなTシャツ着てズボン履いて靴やもんな
前までなんかファッション興味なかったけど
うん
ファッションに興味を持ってくると冬の方が面白くなるね
あーうんうんうんうんうん
僕はまだ自分はあんまり着ようとは思ってないけど
他の人がどういう服着てるんかっていうのは
やっぱり見てて面白くなってくる
あとはねなんでこの服そう服のね細かいところのね
理由とか背景とかをねなんか調べたら面白かったことはあるね
えなんですか?
あのよく一番シンプルなファッションのことをね
衿付きのシャツがあるじゃない
はい
ねあれって衿がさいろんな形あるのわかる?
形?ボタンダウンとかってこと?
そうボタンで留まってたり何も留まってなかったり
逆になんかすごい夏とかやったらこうやって結構ここが
うんうん
胸元開く感じのやつがあるじゃん
うんうん
僕はその中で何が一番好きかっていうとボタンで留めるやつが好きなんやけど
あそうだはいはいうん
なんでボタンで留めるようになったかっていう歴史とかもあるんですねこれちゃんと
それ調べようと思ったらまずがすごいねそれをまず尊敬するわ
これあるんですよね
でなんですかはいなんですか
あのアメリカと思うんですけどね発祥は
うん
スポーツしてる時にこの衿付きのシャツでねスポーツしてましたと
はいはい
行ったら走ったりしたら風でね衿がパタパタパタパタってね
なんか邪魔くさいと
はいはいはいはい
そんなボタンで留めてしまえってやったのが始まりらしいですね
あ面白
うん
このこれをやったのがそのブルックスブラザーズっていうブランドらしくて
はいはいはいはい知らん
今もあるうんなんかその元祖元祖ボタンで留めるシャツボタンダウンっていうらしいんやけど
はいはいはいはい
らしいですねこれが始まりっていうと
うん
それで言ったら僕もありますよ
おー来た
ボタンダウン関係
ボタンダウン関係である
だからうんちくじゃないんですけど
はい
あの僕とある就活中に面接まあ広い意味で就活中に面接を受けたことがあって
はい
めっちゃ身なり気にするじゃないですか自分としては
そうですね
そこで判断はさされん気はするけどさ
うん
やっぱりなんかきっちりカッチしてた方がいいっていう気持ちが分かってきて
うん
だからなんかまあヨレヨレのユニクロとかで買ったワイシャツじゃなくてちゃんとそのスーツ屋さんまあ青山とかさ
はいはい
あるやんそういうとこに行ったんですよ
うん
そしたらなんかどんな風な服がいいんですかねみたいな言って
うん
で試着もすると思ったから僕スーツで行ったんよ
おー
スーツで行ったらさ上を入れ替えるだけでさ全体スーツになるしさ
はい
下履き替えるだけでスーツになるからねっていう風に言ったらあ面接なんですよ
あ面接なんですねーみたいな言われて
うん
えまさかボタンダウンで行くんですかって言われて
はい
正式な場所ではボタンダウンはなんか良くないとされてますよみたいなこと言われて
おー
うんうんうんうん
えマジ?みたいな
うん
あってそこであボタンダウンはそういう位置づけなんやって思ったよね
うんうんうん
でもそれ合計なに?成り立ちに見ると結構分かりやすくね
そうなんですよ成り立ちスポーツなんですよ
うん
フォーマルじゃないんだよね
そっかからは
そうそうそうってなったらめっちゃ納得したよ繋がって
おー繋がったー
うん
ただあのなんだっけクールビズとかでネクタイを外す時はあのボタンダウンの方が良いとされてますっていう風に言われた
まあそれはピロピロになるからなのかな
あそうあそうなのわからんね
ただこれはボタンダウンの状態でネクタイつけるのが難しすぎる問題があるっていうのがある
うんうんうんうんうんうん
僕はもうさ横着するからさボタンつけたまま頑張ってこうネクタイをつけようとするんだけど
はいはいはいはい
だってあれさ外してつけるのめんどくさいやん
うん
あそこの位置のボタンって
うん
はいっていうのでちょっとワイシャツのボタンダウン関係で遠くだ遠くありましたね
でほんで無の議論ねこれ良かったね無の議論今回も
いやーまさかの回答一致側ね
へへへ
逆にしりすぼみ感あったけどなそれ初め盛り上がりすぎて
そうね最初で行き過ぎたね
はいただあのねこうこう絶対いらんからこの議論それをするんだ楽しいんですからね
うんうんうん
むしろ口頭かもしれんわ自分たちでなんとなくラインを設定してそれに沿って議論していくわけやからなだいぶね口頭のこと我々して我々しております
そんな感じっすか
はい
はいじゃあ締めてください
はい
さくらマスターFMは理系の大学院生二人が日常で起こった出来事を笑いながら共有し合うポッドキャストです
また次回もお聴きくださいありがとうございました
ありがとうございました
百松圭さんとかもあったよね
あー
でもなんか順番通りにやらんと
そうやってやる
どうやってやろうかなって考えた
あれ順番通りやるから頭良くなる
そう
いちいちいちいちみたいなあれでやる
やった
あれでやったらあかん
やったやった
しかもあれスピード求められるからね
48:17

コメント

スクロール