1. さくらますたーFM
  2. 24.スーパーの経営戦略/日本語..
2023-10-25 51:59

24.スーパーの経営戦略/日本語だから落語が発展した/コミュニケーションに困ったら比較をだせ/カスライフハックのコーナー

spotify apple_podcasts

○話題リスト

  • 微分の罠
  • 異文化交流は自国の理解
  • お風呂出るときルーティン
  • 押し売りウォーターサーバーを避ける最適解

○感想や質問などお便りはこちらから

https://forms.gle/Hpjd2zR25j8yewcs7

サマリー

1週間が7日であれば、神様の存在についての議論から、アマゾンのセールやスーパーの価格戦略について考えます。スーパーの経営戦略や落語の発展について話し、コミュニケーションや比較の重要性を強調しています。また、スーパーの経営戦略についてや、比較を用いたコミュニケーションのテクニック、カスライフハックのコーナーなどについて話しました。ブログやSNSは人々の情報交換や交流の場となり、ネットコミュニティが盛んになっています。技術ブログを通じたマーケティングの有効性が高まっています。GPT-4を含むAI技術の進歩とそれがマーケティングに与える影響を考えます。かすライフワークのコメントのシリーズ化、桜松タイムフィルム、真面目な考察系と鋭い洞察にも触れました。

週の日数と神様の存在
どうも。1週間が7日であるならば、神様は存在しない。ピットです。
なんだそれ。2月だけなんで、28とか29で終わんねん。うえさんです。
さくらますたーFMです。よろしくお願いします。
お願いします。
さくらますたーFMは、理系の大学院生2人が、日常のちょっとしたことをゆるゆる語るポッドキャスト番組です。
お願いします。
はい、あのですね。
ちょっと意味がわからんかもね。
まずさ、1週間で7日じゃないですか。
そうですね。
なんで7日かっていうと、日曜日ぐらい、月曜日ぐらいから神様がね、この大地を作りましたとか光を作りましたとか言って、キリスト教ではどんどん作っていくわけじゃないですか。
はい。
あの草木とかを作ってて、で最後に1日休まれたとか言って日曜日がね。
反則みたいに言われて。
えー。
それで7日って決まってるわけなんですけど。
はい。
いや、1週間7日ってあかんっていう話だけど。
うん。あそこに提唱していく。
はい。っていうのもさ、例えば筋トレって毎日すべきじゃないって話聞いたことある?
あ、聞いたことあります。
休ませる日を作るべきだっていう話があるんだけどさ。
うん。
じゃあ2日起きとか3日起きに習慣化しようって思うわけ?
うんうんうんうん。
じゃあ都合がつかんくなってきてさ、月曜日に始めて3日に1回だったらさ、その次木曜日にやって、その後なんか次いつ?ちょっとわからんけどさ、この7と相性が悪すぎるんだ。
7が素数のせいで。
いやマジで、俺もマジでこれもほんまにあかんと思ってて。
調整せえやそれぐらい。
うんうんうん。
6みたいなさ、あの約数が多いやつにしとけよ。
うんうんうんうん。
人類、そのさ、人って何かこう習慣化していくと能力アップというかね。
はい。
あの、例えばね筋トレもそうやし、勉強もそうやし、いろんなものが習得がうまくいくと思ってるんだけど、
その、人類を1ステージ上げるためには1週間もう1回すべきやと思うけど、このまず理論どう?
まあね、7日周辺で、でも僕も確かにね、ずれるなと思ったことはあるわ。そういや。
そう。ずれるなって思うことがたくさんあるんだけど、じゃあもしずれてなかったらどれぐらい人類に恩恵を得たかっていうね、そういう壮大な実験とかできたらいいのにね。
ああ。もし1週間が6以下だったら。
うん、結構僕永久だと思うな。
8より絶対6のほうがいいもんね。
そうなんすよ。3の倍数ちょっと聞かない。あと12とかいいよね。
ああ。
12日にしよう1週間。
じゃあもう。
360とも割れるしね。
でも、そっか。結局2週間単位で物事を考えればいいやんって今思ったけど、結局2の倍数の区切りで考えるしかないってことか。
7があかん、マジで。
7が。
5とかでもよかったのに7だけ分かんない。
でも7ってね、ラッキーセブンとかやるからちょっとね、いい感じの数字感出してるけどね。
後づけちゃう。そのラッキーセブンっていう概念ができる前に、7ってのがタイミング取りづらい日水ですよと。
そんなのを作った神様が悪いっていう、キリスト教をね、休短するような思想が生まれてしまったせいで、
7はラッキーな数字なんだよっていうプロパガンダを打つことによって、そのキリスト教に対する反発するボートたちを抑えつけたっていうね、そういう歴史があるかもしれない。
まあほぼダウトやろうけどね。
はい。っていう僕は怒りを感じた話ですけど、うえさんは?2月。
うん。ピットのやつに即興で返しただけやけど、絶対さ、31日あるやつをさ、泣くわけずってさ、30で結構鳴らしたほうがいいと思うよね。
鳴らし間違えたよな。
うん。西向侍だけ30ですとかさ、ええねん別に。
西向侍はな、全然タイミング取れんしな。
そう。なんか意味はあるんやろうね、でもねやっぱり。
それは何かしら意味あるよね。そのさ、思いついたかのよりさ、ウルードした気はさ、2月に入れるやん。
そうやな。
そこじゃないって努力。
だって、なんかさ、1月から作っていってさ日を。で、12月で調整とかも分かるし、4月から作っていって3月で調整はまだ分かるんやって。なんで2月やねんっていうね。
あ、でもそれ逆的な話があって、この今は太陽暦っていう、太陽の動きを軸にさ、カレンダー作ってるけど、それの発端がまあ多分日本とかじゃなくて、ヨーロッパとかで、ヨーロッパにおいて、たぶん2月が最終週だったりするっていう、そういう歴史的背景もあるかもしれないよね。
なんかね、ユリウス歴っていう小闇の考え方があって、それがたぶん日本のやつとね、2ヶ月ずれてんねん。
うーん、ユリウスとグレゴリオやったっけ。違うっけ。
あー、かもしれんな。そのオクトーバーって言葉聞いたことある?
あります。
10月だよね、オクトーバーって。
はい。
でも、オクトってさ、何を意味するさ、瀬戸を覚えてる?
オクタゴンとかやつですよね。
鉢?
そう、オクタンっていうやつもあるし、
オクトパスとか。
ハイオクとかも、そう、オクトパスもそうですし、ハイオク、ハイオクタン、ハイオクタノールっていう意味の、ハイオクガソリンのやつとかもあるように、
オクトってのは鉢を意味する言葉なのに、10月にオクトーバーが来てんねん。
へー。
これはユリウス歴上を2ヶ月ずつずれてるかららしくて。
なるほど。
もしかしたら、2月っていうのは境目だったんかもしれんね。
あーね。結構そうなんじゃない?たぶんじゃあ。
え、滝沢会社氏だった?もしかして。
それだったら別にそうかって思うもん。そういうもんだったんやなって。
解決っていうところで、どんどん行きましょう。
はい。
アマゾンセールと価格の真実
何かある?
ちょっとだいぶ前のやつやけど、ちょうどこの季節にも来たからいいですか。
はい。
アマゾンセールと誰もが引っかかる理文の罠でお願いします。
もうすぐね、アマゾンセールが開催されるんではないでしょうか。
アマゾン大感謝セールみたいなやつね。10月14、15。
そうそうそう。だからその前にちょっと聞いとこうと思いまして。
いや、何ならその前にアップセンダー看板にあるけどね。
そっか。
本日10月5なんやけど、まあまあまあ。
それはそんなに意識せんねんけど。
あのさ、やっぱ安いものを買いたいっていう人間の真理に働くわけよね。
うん。
ってなった時に、果たして皆さん物の価値っていうのをちゃんと理解してますかっていうのをまず問いたくて。
おお。
うえさんさ、例えばきゅうり1本っていくらやと思う?
わー。買ったね。
うわー、知らんな。実水してないバレバレですけどね、これ。きゅうり1本でしょ?
はい。
えー。きゅうり高くなってんじゃない?やっぱり最近。100円!
おお、高すぎ。
これ高すぎる。
というかなんなら、僕かつてスーパーの成果コーナーっていうところで2年間くらいアルバイトしてて。
はい。
一通りこう野菜のね、価値をインストールしたんすよ。その場所、あの周辺のね。
はい。
1本33円だったんすよ。
ああまあ、多分そうなんやろね。
うん。まあそれは別にわからんくて当然です。それが一番テーマなんやけど。
うん。
大特価!きゅうり1本50円です!って言われたら、安ーって思って買う人おると思うね。
ああ、絶対そうやわ。僕は多分買うわ。
ということを言いたくて、最近僕結構前からAmazonで買うときにキーパーっていう拡張機能を入れてて。
うん。
これまでの全期間、その商品がAmazonのページに載ってからどれくらいの値段の推移をしてきたかっていうグラフがページの下に表示されるっていう機能を使ってるんですよ。
はいはい。
そうしたら、ギューンって下がったりして、あ、300円下がってんのや、1000円も下がってんのやとか見れるから、相対的にこの商品は安い時期から買おうかなって思ったりするっていう買い方をしてるんですけど、
あの、悪徳業者がいて、Amazon感謝祭20%オフですってやって、安ーって思って、さっき言ったキーパーっていう推移を見ると、セール前に一回ギューンを上げてんねん。
おおー。
その後に20%下げてんねん。
すごい。
で、僕らは20%下がったっていう情報しか知らんから買っちゃうねん。
あとは、ポテ投げ?
ポテトとナゲット?
マックのポテ投げっていうセット知ってる?
うん、あるね。
ナゲットが10個で、ポテトが、あれなん、れるかな?
ほう。
のやつが、33%オフどんどんどんどーんって僕の近くのマックには書いてるんすよ。
うん。
で、昔はね、やったー!33%オフだー!つって僕は結構買ったわけです。
はい。
で、ちゃんと見ると、あれ、毎日やってるらしいね。
へー。
毎日、夜、夜マックの時間になったら、ポテ投げっていうセットは通常の価格から33%オフしてるらしいね。
すご。
セールでもなんでもないやん、と思って。
やられてるな、じゃあ。
うん、っていうのがあって、最後にこのタイトルに出てきた微分の罠っていうのは何かっていうと、
本来は、絶対的な価格がいくらかで判断すべきなのに、僕らはその微分、どんだけ下がったか、どんだけ上がったかでしか判断できてないよねっていうのを至る所に感じることがあって、
これを作成しましたね、6月16日なんですけど、結構これずっと課題式持ってたね。
スーパーの価格戦略
賢いねー、改めて、あなた。
あれ?これ賢い?
賢いねー、そんなこと思わんと過ごすもんな、やっぱ。
これ安い?えーって。
いや、これは、スーパーでみんなバイトしようって話じゃないよ。
僕、スーパーの差し金で、今スーパーってバイト少ないんですよね。
だからどんどん獲得していきたい中で、スーパーのバイトってめっちゃ下に見られがちだもん。
そうなんや。
自分作業だしさ、時給もそんなに高くないし、やりがいなくない?って思うかもしれんけど、いや違うね。
その地域の価格の相場を知れるっていうのは、超スーパーライフワークだと思っております。
で、これ衝撃受けたのが最近あって、つい1週間前くらい。
価格のスーパーに行ったら、おやしが43円だったの、一袋。
高いと思います、僕は。
そうよね、高いと思うよね。
ってなった時に、じゃあどれくらい高いんかってわからんと思うで。
あー、うまいね。
スーパーの経営戦略
しかも、それしか知らんかったらもう買うしかないやん。
なんなら、最近ブック上がってるから高いかもしれんけど、しゃーないなーってなるわけだよ。
そこで、僕がかつて勤めてた、ちょっと遠くに行ったスーパー。
一袋、18円なんですよ。
3年前と全く同じ価格で貫いてんねん。やーばい。
そのスーパーちょっとね、野菜を安く売ることによって客を寄せてるタイプのね、戦略をとってるからないけど、
っていうので、マジで足元見てんなーってなりましたね。
バイト迷ってる人によったら、スーパーのバイトどう?って言ってみてもいいと思えるもんな、そんなんね。
じゃあ言ってみるわ。
ちなみに、結構やりがいはないよ。
そうか。
僕は結構やりがいを自分なりに見出そうと思った話。
はいはいはい。
一つは、一緒に働いてる人と楽しくコミュニケーション取ろうかなって思ったりとかしたりとか、
どういうふうに経営を成り立たせてるのかっていうのを興味本位で聞いてみたりとかして見出したんやけど、
ただ単に自分は歯車だって思って業務もできるから、コミュニケーション取りたくないって人はお勧めするけど、
何か自分が得たいって思うんだったら、接客業とかが一番いいと思うなぁ、方向性なのか。
でも何をバイトするようにしても、そこの場で得られるものは何かってしっかり自分で考えてやらないとあかんと思うけどね、結局。
そこで観点が大事だと思うので、2つ観点あります。
はい。
一つは単純にコミュニケーションですね。
同僚だったりとかお客さんとかとコミュニケーション取ることは大事で、大学生がバイトする人多いと思うけど、
凝り固まってしまうとどうしても関係性がある。
それを広げる、超いい場所だと思うので、積極的にコミュニケーションを取ることがいいと思ってて、
もう一個は、どう経営をしてるのかって見るんで、結構面白い。
ね、やっぱスーパーごとに戦略も違うと思いますしね。
ちょっと言っていいっすか、その話。
ほうほうほう、ある。
これ小耳に聞いて話なんでね、ほんまかどうか知りませんよ。
はい。
うちの経営戦略、僕がもともと言ってたスーパーの経営戦略は、さっき言ったように野菜がとにかく安い。
うん。
それを玄関の前にぶわーおくで、玄関の入口の前にぶわーっておいて、
うん。
そしたら入ってくる、お客さんが。
で、その中でずーっとぐるって回った時にお肉とか買っちゃうみたいな戦略を取ってるわけなんよね。
っていう客寄せパンダ形式を取ってるんですよ。
うん。
で、もっといかついのがあって、ちょっと別にあるスーパーだったんですけど、
月の初めとかに、お肉1円とかで売るんだよ。
へえ。
全然ヤバいよ、お肉じゃないよ。
うん。
ちゃんと会員に登録してて、コンスタントに通ってるアプリとかインストールしたりとか、カード持ってる人には特別クーポンが配布されて、
うん。
ほんと月1の大イベントがあんねん、さっき見たそのめっちゃ激安みたいな、意味わからんこと安いみたいな。
それで目当ててくるやん。
うん。
って言って、超スーパー客寄せパンダ形式とかもあったりします。
へえ。
あとはポイント形式ね。
はいはい。
よくあるんが、5の付く日が5倍とかってあるのは正直ぬるいで。
へえ。
だって他の日に他のとこ行けばいいよってなってしまうから。
うんうんうん。
で、僕がいいと思ったのはさっき言った超スーパー客寄せパンダ形式のお店なんやけど、
月曜日はお肉のポイント高い。火曜日は野菜のポイントが高い。水曜日は惣菜のポイントが高いみたいな。
ジャンルごとでポイント指定すると毎日いくねんな。
たしかに。
これ結構えらいなって思いましたね。
で、最後がいっちゃんも最低なやつなんやけど。
最低。
客の足元見るタイプのスーパー。
へえ。
これどこに分布するかっていうと、大学生の街の中心地に置きがちですね。
なるほど。
大学生なんてものは価値知りません。
うん。
食材の。
なので40円と言われれば40円で買いますし、10円値上げして50円と言われれば50円で買います。
そこをしっかりと足元を見て利益を出していくっていうね、そういう店もあります。
でもそういうふうなことして生き残ってるってことなんで、それぞれのスーパーの経営方針はすごいなっていうふうに思いますね。
うん。
そんな感じです。
ありがとう。
はい。
ちょっと語りすぎたな。最近僕自分の語りを多すぎて悩んでるから。
日本語だから落語が発展した
いや。
うえさんもこう、ピシュって入ってきてる。
おう。
はい、じゃあ次のトークテーマ行きましょう。選んでいいですか。
どうぞ。
国際交流は自文化の理解。
これね、大学院のね、授業が今週から始まりましたよと。
はい。
そこで先生がね、入りを注入したことそのままなんですけど。
はいはいはい。
僕は建築専攻ということで、建築史、歴史ですね。
の授業を受けることがありまして。
過去のね、建築家の偉い人の話を先生がしてくれたんやけど。
はいはいはい。
辰野金吾さんという方がいらっしゃいました。
まあね。
いました。
まあ有名な建物、その人が設計した建物といえば東京駅でしょう。
あのレンガのところね。
その人がね、海外にね、勉強しに行くに従ってね、
海外の人とコミュニケーションを取るために、海外のね、建築をすごい勉強したと。
例えばね、ルネサンスの時の建築だとかさ、バロックとかありますよ、いろいろ。
あります。言葉を聞いたことあります。
そういうのをめっちゃ勉強したと。
これでもめちゃくちゃ喋れるぜって言って海外行ったんやって。
はいはいはい。
で、海外の人に、建築を学んでてねと言って、海外にはこんな建築あるんだねって聞いたんやって。
だから向こうの人が、日本の建築って何なの?って聞いてきたんやって。
はいはいはい。
そういや、海外の勉強ばっかりで日本のことわかってねーやってなったんやってそれ。
なるほど。
その時点で、コミュニケーションがうまくね、できんくなっちゃったんやって。
はいはいはいはい。
だから、ね、シンプルにさっきのタイトル通りやけど、国際交流をするなら、まず自分の国の文化をしっかり理解して、
ね、発信していくのも国際交流なんではないかなって話でございました。
激アツな話してますね。
あーそう。
はい僕、まあお互いさ、これトークリストが更新されたらさ、通知くるようになってると思うけど、
うん。
僕、この通知ピョーンってこうプッシュ通知きて、
うん。
思わず手叩いたね。
まさにその通りっていう話で。
うん。
これはちょっと僕は、別の視点かもしれない。
上さんのさっきの話はさ、あの、なんていうか、海外の人と関わる上で、自分の、向こうのことばっかり考えてなくて、
自分がどういうアイデンティティを持ってるかみたいな、こっちの話?
うん。
自分の自国の話も理解すべきだっていう話やったかもしれないんだけど、
うん。
単純に他の国のことを勉強すると、自分の国の象、あの、特徴が見えてくるなって思うよね。
はいはいはいはい。
そういう視点として僕は捉えてて、
うんうん。
その、言語とかもあると思うけど、英語と日本語って全然違うと思うね。
うん。
で、英語ってさ、SVOみたいな感じで、主語が来て、動詞が来て、その後に目的語みたいな感じになるけど、
うん。
日本語は、SOVかな。
うん。
主語、で、目的語、動詞、動詞が最後に来るみたいな。
あった時に、もし海外の英語の名言を知らんかったら、
ああ、日本語ってこういう特徴を持ってたよね、としか思えないんだけど、
はい。
そうすると、主語と目的が、述語と目的の位置を入れ替えてるんだって気づくわけ。
うんうんうん。
で、ここで何を言いたいかっていうと、その、何か物事を理解するためには視点が必要だと思ってるんだよね。
視点。
こういう観点でこういう特徴を持ってる。
はい。
だからと思ってて、今回その英語と日本語の例で理解したのは語順っていう視点を持てたことだよね。
うん。
もし海外の文化の、言語的な文化をやりたくなかったら、語順がすごいとは全く思わんわけよ。
うんうんうんうんうん。
でも、海外に行って語順が違う言語に出会ったからこそ、
あ、語順って意味を持ってて、それって国と違うんだってなってくるわけ。
うんうんうん。
特に何か英語的な喋り方っていうのはさ、先にnotとか、否定を先に言うから分かりやすい。
でも日本語は何かどうのこうのどうのこうのどうのして、これって無かったんですよね、みたいな。
はいはいはいはい。
っていう、あ、日本語ってこう結構回りくどいというか、後々になって分かるような構造になってるんだなって気づけると思ってて。
うんうんうん。
こう、まあこれ文化に限らんけど、何か別のものを知ると自分のものが分かってくるっていうのはね、あるあるやし、めっちゃいい話だと思いましたね。
でもそうね、今の話的に、日本語だからこそね、例えば落語とかもさ、日本語だからこそ発展できた芸というか文化だと思うしね、そういうので言うと。
暑いな。日本、その、あ、暑い暑い暑い、あ、すごい。
だってね、その否定がね、最後に回りくどくくるからこその面白さとかがあるじゃない。
うわ、ちょっとうめさんそれちょっと、本書いて。
えー。
なぜ英語圏で落語を流行らないのか、日本の言語から解き明かす。
面白そうやね、確かにそれは。
いや、それちょっとパッと出る。英語圏もともとなんか感じることあった?それとも今気づいた?
今パッと出てきただけやけど。
なんか僕はさ、その、日本語が最後になってどんでん返しするっていうのはさ、よくない喋り方やと思ったよ、ずっと。
うん。
話を聞いてて、最後になって、ということがありませんでした。なかったんかー、よく言ったけど。
はいはいはい。
スーパーの経営戦略/日本語だから落語が発展した
でも、それはある意味引きを作るというか、最後まで結末を予想させきらないっていう面白い要素として取り入れて、それをエンタメとして昇華したのが落語みたいな。
うん。
漫才とかもそうだよね多分。
そうやと思う。
いやー、これがいい話しちゃったなー。
本書いて。
本ね。
はいはい。
でもさっきのほうから言ってた、視点が大事っていう話は、分類学の話に通じてて僕は学んだんですけど、分類学っていう学問がすごい好きで、植物とか動物とかっていい感じに分類する学問があると思うけど、
一つの動物しか世の中に存在しなかったら分類学は発展せんだよね。
うんうんうん。
ある動物がいて、別の動物がいたときに、あれこれって何が違うんだろうって初めて気づける。
うんうんうん。
あ、角が合ってなかったりするんやとかさ。
っていうので、何か物事を理解してんだら、それに対応する別のものを持ってくると考えやすいかなって思います。
ほうほうほう。
これあの、コミュニケーションでも一緒やと思ってて。
うん。
いやー、昨日のさ、野球どうやった?って言われてするやん。
はい。
何がどうやったねって話なんや。
へへへへ。
なったときに、昨日の野球の試合さ、一週間前の試合とさ、どう違った?っていう風に聞くとさ、
試合展開があの時とこれぐらい変わっててみたいな。
うん。
前は点の取り合いみたいな感じだったけど、今回は逆に点の守り合いだって、最後の1点を決めたから試合が動いたんだよねみたいな話し方ができるわけや。
うん。
なので、僕はなんか、これどうだった?みたいなことをパッて聞いちゃったときとかは、それに対応する別のものを並べて、それと比べてどうやった?って聞くことをメインにしてるかもね。
へへへへ。
コミュニケーションテクニックとしてね。
確かに答えやすいね。
模擬授業とかさ、やってて、大学の授業でさ、これどう思う?みたいなこと聞いちゃうわけよ、先生としては。
でも、先生はどう思う?って聞かれて、例えば温度が高くなりました?みたいな答えてほしい観点決まってるんだけど、
生徒からしてはさ、どう思う?形が違うと思います?とか、白いと思います?みたいなさ、何度でも答えるわけなんだよね。
だから、実験前と実験後に何が変わったと思う?って言ったら、あ、温度変わったわ、みたいな感じでね。
比較対象を常に考えてあげるのは、教師としても大事かなと思っております。
あーね。でも確かに、しゃべりをね、なりわいとしてる人確かに、そういうこと、質問多い気がするな。
なんか、解説の人とかもさ、実況の人とかも解説の人に、この先週ね、この前の試合と比べてどうですか?とかなんか確かに言ってる気がするよね。
そう、それがなかったら答えづらいって。
身長が高いところに回すとかさ。
ここでね、違うか。
ビットのスーパーの話の企画とか、ちょっとだけ繋がる?繋がら?
いや、繋がる繋がる。マジで繋がる。
っていうのも、僕が他のスーパーを全く見てなかったら、どういう経営戦略かっていうのは、あまり見えてこなかったりする。
どれぐらいインパクトがあるかって分からんかったりするんやけど、他は別の戦略をしてて、
このスーパーは客寄せパンダ形式をとってみると、そもそもお客さんをどう引き入れるかっていう視点で変わってくるんや。
客寄せパンダ形式にするんか、ポイントシステムにするんかみたいな話。
逆に足元を見るタイプってのは、客寄せって視点じゃないんよ。
単純に客単価を上げてるわけ。
だからちょっと観点が違うなってなってするから、
まさにさっきのやつも、比較を通して何か説明しようとしてる例だったね。
コミュニケーションに困ったら、比較を出せ、やね。
コミュニケーションに困ったら比較をだせ
はい、もう本当に鉄の教えと思ってます。
今日の格言、その1ね。
今日の格言。
という感じで、すいません、結構いっぱい撮っちゃったんですけど。
ありがとう。
はい。
じゃあ、次はトークテーマ言っていいすか。
いこうぜ。
あの、ちょっと言いたい話あるんですけどいいすか。
頼むわ。
リストとしては転載してるんやけど、ちょっとキュッてまとめて言います。
ああ、そうなの、OK。
はい、タイトルは、今週のお週のカスライフラッグ。
このコーナーでは、日常の中で僕が感じた、
あまり日常生活に影響を与えないライフワークを紹介したいと思っております。
1つ目、推し売りウォーターサーバーを避ける方法です。
経験ありますね。
エルさん、なんか見たことありますよね。
ウォーターサーバーのブースがあってさ、
これどうですか、みたいな感じで来るやつ。
ありますね。
あれ使われると長いねんな。
ええ。
だから商品の勧めだけじゃなくて、
得点がありますけどどれがいいですかみたいな、
結構いろんなステップで関与してくるんで、
僕はね、できるだけ避けていきたいんですけど、
そこで僕が編み出した噂がありまして、
それが3つか4つかが終わっている名刺ですね。
はいはいはい。
声かけられたこと一回もないから。
終わっている名刺だよな。
いや、絶対こいつに売ってもらう、
ああ、儲からんやろなって見をすると、
僕はやっぱり宣伝する気がするじゃないですか。
はいはいはい。
なので、ああそこ盗覧団かんなーってやったら、
目を覆わせます。これ、ライフワークですよね。
え、目の覆わせ方がわからんのよな、でも。
目の覆わせ方は、確かにそこは訓練やな。
じゃあこれライフワークどんどん言っていくんで、
ウエルさんそれ貸すか有益かちょっと判断してください。
じゃあ、ジャッジお願いします。
えー、推し売りウォーターサーバーを避ける最大機械。
死んだ目をする、霞みたいな目をする。
これは有益なら不覚でしょう。
やったー。
僕もやっぱ実体験があるっていうところで。
こういうの断れない人なんでね。
ちょっと長いしちゃうんですよね。
えーって、興味ある風にそっちゃうんで、僕も。
うーん、ちょっとダメやな。
このジャンルはカスライフワーク紹介なんで、
有益だったらこっちの方が。
そうか困るんか。
次って言うすか。もっとカスなんでウエルさん。
じゃあすごい厳しめで。
厳しめでいきます。
有益って思ったら有益って言ってもらってもいいんで。
お風呂を出る時ルーティーンですね。
お風呂を出たら体が濡れてるじゃないですか。
タオルで拭くと思うんですけど、湯入れに入ってます。
で、お風呂出ようと思ってザラーンって上がるじゃん。
その瞬間にタオル取って拭き始めたらさ、一瞬でタオルでビチョビチョなるの分かる?
なるなるなる。
そしたらなんとなく湯筆を出て、あらかた重力で落ちきった後に体拭き始める。
それでも甘いなーって思って。
もっとタオルに染み込ませる水分量を少なくしたい。
はい。でそこで僕開発したのが、出る前に一回、
一回、アワ踊り踊り踊り踊り。
カスやろそれは。
あれ?ジャッジ渡さずにカス出ちゃった。
アワ踊りがいいのか。
それ本当に全然ブレイクダンスでもいい、なんでもいいけど。
ブレイクダンスはすごい良さそうやね。
僕は結構一番おもろいかなと思ってアワ踊りをするんですよね。
本当にちょっと踊るだけで結構水分落ちていくんで、おすすめですね。
カスライフハックのコーナー
こういうのに実は本当にアワ踊りが合理的なんだとかいう理由を考えたくなっちゃうけど、
これ考え方がいいよね今回はね。
あとは、次ちょっと怪しいんですけどいいですか。
切符買うとき焦るふりするやつなんですけども。
いろんな理由で窓口で切符買うときってあるじゃないですか。
あります。
その時に大体僕は予定が終わってるんで急いでるんですよ基本。
本当に1分1秒でも時間を短縮してバスとか電車に乗りたいと思ってるんですよ。
その時に一番やってあげるのがどんどんみたいな。
ちょっと早くやってくれっていうのがやっぱり良くないじゃないですか。
ただそこでイライラ感を与えずに見せずに向こうに焦ってもらう方法があるんですけど、
それが何気なく腕時計を見て驚きながら二度見するですね。
これ分かる?これ何が大事かっていうと、時計を頻繁に見るとかじゃないんですよ。
それちょっとイライラしてるんじゃん。
一発一発にかけます。パッて見る。
ちょっと覗き込むと、僕は交換できると思ってるけど。
これは有益かカスかどっちでしょう。
これはカスですね。
とりあえず人を忙しけばダメだし、余裕持ちで行動してほしいってことですよね。
全部こっち側の問題だったわ。
カスライフハックかどうかじゃなくて。
なるほどなんですね。何か他にあるかな。
はい、ちょっとこんなもんです。
出ました。
どうですかこのカスライフハックの。
テンポ感いいね。
今回ちょっとテンポ感意識しました。
ちょっとヘビーな回とかすごい時の最後らへんにあるとやっぱいいですよね。
確かに。
今僕らのコンテンツ何個あるか分かる?
サクマスFMのエピソード、トークテーマ、キラーコンテンツ何個あるか知ってる?
無の議論でしょ。
無の議論。
あとは?
えー何やろな。
現代社会クイズですよね。
久しぶりに聞きましたね。
クイズですね。かつての学校で習った範囲のクイズ。
これも今後していきたいと思って。その中の食い込みがカスライフハックのコーナーを入れようと思ってるんで頑張って。
やっぱりコーナーがあるとやっぱり一気にラジオ感増しますね。
はい。とか何ならお便り募集してます。これカスのライフハックですみたいな。
すごいそこまでできたらマジのラジオやな。
あとこの無の議論で語ってくださいとかね。お待ちしておりますんで。
うえさん。
はい。
あの、あかんねんけど忘れてたものがありました。
何やろ。
お便りが来ております。
いえいえどんどこどんどこどんどこどんどこ。
ちょっと自分たちのこと言いたすぎて。
ね。自分が退出しましたね。
また?
読んでみてもいいですか?
日本語だから落語が発展した
はい。まずはね。
すごい。
すごいね。
ありがとうございます。
はい。
お願いします。読んでもらって。
はい。
ラジオネームペーパードライバーさん。ありがとうございます。
こんにちは。
こんにちは。いつも楽しいトークをありがとうございます。
独特なトークリストや素敵なボケツッコミが癖になり、もう何週も聞いています。
特に無の議論のコーナーが大好きなので、ぜひまたやってください。
ところで、以前タイの人がなぜか聞いているというお話をされていましたが、なんとなく理由がわかる気がしました。
私も時々音楽を聞くような感覚で中国やモンゴルの方がされているポッドキャストを聞いたりします。
もちろん中国語、モンゴル語は全くわかりませんが、
ラジオの声質で聞く違う言語って耳に心地いいのでおすすめです。
二人はこの言語が好きとか話してみたい言語はありますか?
長々と失礼しました。また次回の更新も楽しみにしています。
とのことですね。
ありがとうございます。嬉しい。
思いがさ、伝わってくる。
本当に。
まず本当にありがとうございます。
いろんなツッコミポイントあるんですけど、いいですか?
あるあるあるある。
僕が一番フォーカスしたいのは、もう何週も聞いています。
こんなことあるんですね。
そんなことがあっていいですか。僕だって一番のヘビーディスナーは自分やと思ってて、結構聞いてるんですけど。
超えるかもしれない。
負けてるかもね、僕らね。
僕は編集で何回も聞くから、もういいかなって思うときあるんやけど。
この人の話を聞いて嬉しいですね。
うさん、どこが気になりました?
いや、無の議論コーナーが大好きってことで。
いや、ちょっと。
ついにファンできてしまったか、無の議論の。
無の議論ね。僕もそういうの考えないとなってずっと思ってたんやけどね。
結局だらだら来てしまってるんやけど。
これも考えろ、考えろ、僕。マジで。次の終了となります。
次考えておこうか。
本当に無の議論、トークテーマでも全然お待ちしておりますんで。
お便りとかであっても面白いね。
激ヤバのリストでも全然僕ら捌くんでね。
単純に独特なトークリストや知的なボケツッコミが癖になりますとかいうね。
僕たちが意識してるところではあるからね、やっぱり。
コミュニケーションに困ったら比較をだせ
確かにね。
それで結構俺特徴的なのがさ、海外の、特に中国とかモンゴルのポッドキャストを聞いてるんやって結構すごい。
これはもう聞いたことない楽しみ方やね。
なんか海外の音楽聞くとかあるかもしれないけど、ポッドキャスト聞くのは面白くて。
なんかちょっと一個くらい聞いてみようかな。
本当にそうやね。
で、これ。
ここですよね、多分。
ちょっとじゃあお願いします。
お二人のここの言語が好き。話してみたい言語はありますか。
質問ということでね、嬉しいね。
これまでの感想のお便りってのは、こっちがどう思いましたっていう感じだったんだけど、
もう一往復多いコミュニケーションが発生してる気がするんで。
これもね、お手本のタイミングなんですけど。
ただ、問いが結構難しいです。
言語ね。
うるさっぱって出てきた?言語。
僕の中でも伝道入りかなっていう言語があるんですけど。
言語って伝道入り?
まあね。
聞かせてください。
僕がずっとね、気になってると言いますかね。
好きとか話してみたいとはまた違うんやけど、
そのまま言語はスワヒリ語ですね。
これ聞いたことありますよ、スワヒリ語。
いやー、名前いいよね、スワヒリって。
おい、めっちゃ側やん。
めちゃめちゃ側で好きになってるやん。
スワヒリ語はアフリカで話されている広域共通語です。
ケニア、タンザニア、ウランダ、ルワンダの広洋語で幅広くしゃべられています。
知ってる単語ある?
スワヒリ語?
ない。マジでない。
だよね。側で好きやもんな。
側すぎるからちょっと。
好きな言語ね、ちょっとネタ枠は置いといてね。
はいはいはいはい。
じゃあちょっと僕言っていいすか。
はい。
これ結構ニッチなんで、知ってる人は知ってるって感じかな。
僕の好きな言語、興味がある言語はパーセルタングですね。
パーセルタング語ってこと?
パーセルタングっていうのがもう言語の名前やと思うな。
へー。
あーなるほど。
これあの、シャーシューシャーシャーみたいな感じの発音するんですけど。
えー。
これヘビ語です。
ヘビ語?
あー。
はい。
人間の言語じゃなきゃいけなくていいね。
ハリーポッターでおなじみの、ハリーが話せてビビったという逸話が残っているパーセルタングヘビ語ですね。
それガチであるんかな?
あー。
ハリーポッターの物語の中のやつなんかってこと?
ハリーポッターの世界だけなのかな?
そう。
いやー、なんかこれちょっと真面目な話をすると。
はい。
あのー、言語の発声に関する学問っていうのがあるんですよ。
うん。
音声論とか言うんだったっけな?
うん。
音韻論かな?ちょっと忘れたけど。
その中でガーとかスーとかセーとかマーとかって結構さ、音の感じが違うと思うんよね。
はい。
マーとかってのは両唇を使うから両親音って言ったりとか、
うん。
あのー、なんかスーとかは摩擦音とか言ったりするんだけど、
その中でも摩擦音だけを使って喋ろうとする試みっていうのは単純にすごいなって思う。
うんうんうん。
もっと使えるわけやん。いろんなさ口の使い方が。
うん。
それであえてこう制限して喋ろうとするその機能の発達の仕方が結構特徴的やなって思いまして。
ほうほうほう。
僕言語学結構ここぐらいから好きだったんで。
うんうん。
そこに精通するとこがあって、パーセルタングはネタでもガチでも結構好きですね。
初めて知りました。
はい。あ、え、すご。
ちなみにパーセルタング、物語の中でもパーセルタングってのは遺伝によって受け継がれる力で、
サラザールスリザリの子孫がだいたい使える技らしいです。
うーん。
へー。
はい。真面目に回答したかったんやけどな。
いや真面目ですね。えー。僕何言語。
多分キリル語を使ってみたいと思うよ、キリル語。あのロシアのさ。
はいはいはいはいはい。
ちょっと特殊なさフォントのやつあるやん。
キリル文字かっこいいよね。
そうそうそうそう。文字かっこいいなって思って。
うん。
あと単純にアラビア語とかね、喋るは僕は興味ないけど、書くの喋るアラビア語かっこいいなって思う。
アラビア語って右から左なんじゃなかったっけ?確か。
かな。そう僕がさ、またこれ教育の話言っていいっすか。
はいはい。
僕小学校の免許を取ろうとしたことがあったんで、小学校の英語に関する授業も受けてたんですよ。
そこで面白い授業があって、急に先生がスクリーンにアラビア語をポンって出したんやね。
で、それと全く同じようにノートに書いてみてくださいって言われて、書いたんや。
でもさ、文字っていうかほぼイラストなんよね、僕らからしては。
うん。
だからそれぼーく書いてったら、まあ書きづらいし、見てないわけ。
そこで先生が一周回った後に、皆さんそんなの書けなかったと思いますと。
この文字の書き順わかりますか?とか言って、
一人の学生が出て前に立たせてホワイトボードに書かせたんよね。
でもやっぱり大体僕と同じ感じで、日本語みたいに左手が左から右にビューって書いてって、
はいはいはいって思ったら先生が一言、書き順が違いますと。
実は右から左に書くんですよって書くとちょっと書きやすくなるんだよね。
へー。
偽やすくなる。払い出しの仕方とかが右から左に書くように設計されてる。
そこで先生が結論として、子供たちは英語っていう文字を見たときに、
日本語の感覚で文字を書こうとしますと。
そうするときれいな字は書けませんよね。
英語として正しい書き順を教えて正しい字を書けるように指導してくださいって話があって。
マジでいい授業だなー。気づき渡りいい授業だなって思うことがありますね。
おもれーなー。そんな授業すごいなー。
いやそうなんかね、先生の中には淡々と教えてる人もいれば結構ね、
諸行を凝らすタイプの先生が多分教育学部の先生ってさ、教育に関して興味があるわけだからね。
ちょっとね、筆記を作ったりとか学問的に気づきを与えるみたいなところがね、
意識されてる先生はいっぱいおるんで。
そうやろねー。おげー。
上さんはこの建築の、建築だけじゃないけどさ、授業を受けててさ、
この授業はなんかすごいなーって思うことがあった?
はい、固まってますけどこれ。
どうだった生きてんじゃねーよ。
思わずチコちゃんも怒っちゃったよー。
そうねー。
まあ無理矢理ね、考えるもんじゃないんで。
そういう授業に出会ったら、いい授業やなーって。
お前はそっちのね、注目度を持ってるといいかもしんないですね。
はい、頑張ります。
はい、そんな感じですか。
はい。
はい、じゃあエンディングいきましょう。
今日は何を話しましたか?
今回は、そう、前半の方だったっけな。
あの、セールの話だ。身分の罠。
あーね。
そう、これは一種の啓蒙活動なんで、皆さんも騙さないでくださいってことですね。
うん。
で、その話が繋がったとこあったよね。
あれ?何の話?上さんのトークテーマだったっけ?
僕の話?僕の話は、あれやね。
国際交流は自分かの意外でね。
はいはいはい、そうそう繋がった話だ、そこが。
比較するのが大事だよっていう話をしたよね、そういう。
そういうことだって、身分の罠もそういうことなんだよね。
絶対的に一つの商品だけ見ても価値ってわかりづらいけど、
AのスーパーのもやしとBのスーパーのもやしを比較すると初めてこう見えてくるみたいな話かもしれないしね。
カスライフハックのコーナー
完全に繋がってた。
で、散々いい話した後に、かすライフワークのコメント。
これ僕は結構好きだったけどな。
いいね、これもやっぱりシリーズ化していきたいですね。
そうするところね、この桜松タイムフィルムは、
真面目な考察系とか鋭い洞察とくさしゃもないテーマ、
この2つを担いでやっていきたいね。
この批従が大事になってきます。
大事になってきます。
ほんで最後はお便り、本当にマジで嬉しいね。
ありがとうございます。
超分のお便りだったんですけど、
本当にそれぞれの部分でも興味引かれるというか、
嬉しい面白いところがあったんで、
何週も聞くってことは何回もお便り送っていいですかね。
お願いします。
ペーパードライバーさん。
ペーパードライバーさんですね。
ペーパードライバーさんのお便りもあった通り、
われわれの超スーパーメインコンテンツ無の議論はね、
ちょっとやってかんた感じですよね。
ちょっとスパン空けすぎてしまってますね、これは。
空けすぎた。だってもともとあるよね、
セミの脱皮の話とか、
カワウソのスクールカーストってその、
20回中2回しかやってない。
本当だ。
でもまずい。
まずい。
3つポイントがありましたね。
擬人化という方法。
覚えてます?
時間軸的不可能性というものと、
空間的不可能性、この3つが無の議論にはあるのではないかという、
ピット教授のね。
ピット2023なんでね。
論文の陰陽法言うたね。
これで僕たちも一場を過ごして、
これ無の議論やなって思ったところはね、
しっかり見つけていきたいですしね。
お便りももちろん待っております。
はい、待っております。
さくらマスターFMは、
異形の大学院生2人が、
日常のといてもらえないことをゆるゆる語るポッドキャストです。
お便りもどしどし応募しておりますので、
気軽に送ってください。
ありがとうございました。
アリベデルチ。
アリベデルチだ。
51:59

コメント

スクロール