1. 毎日5分パリのアトリエからフリーランス!
  2. ep.125 対談・MC.wakavaとゆる..
2020-05-14 1:12:50

ep.125 対談・MC.wakavaとゆるラジオ.テーマは「エコ自立」

今日はゲストを呼んで対談しています。
MC.wakavaとのゆるいラジオ。https://anchor.fm/mcwakava作業BGMなど。テーマは「エコ自立」!?
お役に立つかわかりませんが、おうち時間の過ごし方、落ち込まずに楽しく過ごす方法などを話しています。
00:06
みなさんこんにちは、SAKIです。今日のラジオを始める前に、これ注釈なんですけども、今日のラジオ、対談してるんですよ。で、どなたかっていうのは、またのちのち話していくんですけども、ちょっとこれ対談で音声をとってね、後半ぐらいに若干音がずれてきているんですよ。
でも、話は普通に聞けるんですけど、私がちょっと反応、まあまあ遅い人みたいになってるんですよ。それだけちょっと悔しいから言っとこうと思って、2、3秒遅れてて、実際の会話は結構、スムーズに回線はできてたんですけど、聞き直してみると、ちょっと後半以降ぐらい、若干遅れてるんで、それだけご了承いただけたらと思います。
はい、じゃあ今日は対談ラジオで、結構ね、ゆるい感じのラジオになってますんで、もし作業中のお友とか、暇だから聞こうかな、みたいな感じで聞いていただけたら嬉しいかなと思います。ではどうぞ。
こんにちは、パリのアパルトマンからお届けします、フリーランスのSAKIです。このラジオは、私、SAKIがパリ生活やビジネス、読書で学んだことを配信しています。
みなさんお元気でしょうか?私は元気です。
あのですね、今日はちょっと提案がありまして、いつもね、私一人でぺちゃくちゃ喋ってると思うんですけども、今日はちょっとゲストをね、呼んで、一緒に喋る会みたいなのをしたいと思ってます。
詳しいその方が誰やねんっていうのは、来てもらってから紹介しようと思うんですけども、軽く言うと、私のポッドキャストの感想をただただ語るだけのポッドキャストを解説した、私の友人なんですね。面白いからちょっと呼んでみようと思います。
じゃあ今日のゲストは、MC若葉さんです。どうぞ。
こんばんは。
こんばんは。
どうもこんばんは。
来ちゃいましたよ、ついに。
来たね。
本家に。
本家のポッドキャストに乗り込んできた。
応答しちゃいました。
このパリのアパルトマンからの感想を語るだけのポッドキャストを解説している、若葉さんです。
MC若葉と申します。
だいぶおもろい、そのポッドキャストの存在。
あれはでも、真剣な感想をちゃんと述べようと思っての行為でした。
03:07
このポッドキャストを聞いてくださっている方の中にも、私が1回言ったことあるからね、このMC若葉のポッドキャストの存在を。
そっから聞きに行ってくれてる方がいらっしゃるから。
知ってる人もいると思うし。
まあまあちゃんとやってる。
嬉しい。ほんまここもう数ヶ月更新ないけど。
本家爆走してますから。
更新が早くて追いついてないんで、申し訳ないんですけど。
本家ちょっと今エピソード124ぐらいで。
感想6個ぐらいしか取れてないけど大丈夫。
大丈夫じゃないか、時々。
まだですか?みたいなメッセージ。
稀に楽しみにしてくれてるコアなファンがいるかもしれないから。
そうそうそうそう。
今日ちょっとMC若葉さんが本家に乗り込んできたから、聞きに行ってくれる人いるかもしれない。
いるかもね。ありがとうございます、呼んでいただいて。
いやいや、なんかおもろいやろうなと思って。
まずこのポッドキャストの感想を言うポッドキャストを解説したのが発想がすごいなと思って。
あれはラジオやってます?みたいな話に若葉さんがやってて、すごい良かったんよ聞いて。
ありがとう。
初めてやったってなった時にラジオ聞いて、めっちゃいいなと思って。
これはちょっと感想を送ったなと思って。
そして最初、LINEでちゃんと文章で送ろうかなと思って打ち始めたけど、ちょっともうめんどくさいな。
長くなるしって思って。
これはラジオだから、ラジオネームみたいなの作りでちょっとやりたいなと思って。
リプナーっぽい感じで。
で、もう葉書みたいなので送ろうかなみたいなこととかもいろいろ考えてて。
言ってたな、エアメールフランスに送るみたいな。
そうそうそうそう。
感想ね。
ちゃんとラジオネームをつけて送ろうかなと思ってて。
ラジオいつも楽しく聞いてますみたいなことをやりたかったんやけど、
それも結局文字書かなあかんやんってなって。
これはもう感想を常に取っていったら勝手に聞くんちゃうかなっていうことで。
やばいな。
06:00
すごい、省エネの発想からのポッドキャスト解説。
どんどんエネルギー節約していってるみたいな。
でも良かったでしょ。
LINE来たと思ったらURLが添付されてた感じは。
そう、なんかエアメールまた近々送るわってフランスの私の家にMC若葉さんから
エアメール来るんかなと思って。
思ってたら次の日LINEでパッてURLだけ来て、それ開いたら新しい曲が解説されてたっていう。
サラッとURLくらい来て、結構ビビったね。
あれ結構ちゃんとやってるから撮るときは。
そう、めっちゃ聞き込んでやってくれてる。
どこに情熱かけてるねと思って。
あれほんまに、結構1日とかじゃないからね。
ああいうのはちゃんと聞いて、落とし込んで、そっから自分の考えをまとめて録音してやるから。
そう、多分本家より時間かかってると思う。
熱量、この熱烈なファン具合をちょっと、今回は電波に乗せてやっぱり言っていきたい。
嬉しい。てか面白いわ。
こういうまさかの感想を言うだけのソフトキャストを解説するっていう、
大事な既読な友達、友人のうちの一人を。
大丈夫ですか、その紹介。
ご迷惑。
ちょっとね、気をつけてくださいよ。
ファイナビ結構ね、気をつけてるタイプ。
本当?
スルッと言ったかもしれない。
でも、こういう友人をね、読んだのは、すごいなんだろう、
そういうことに大人になってから、褒め言葉やけど、
前置き。
前置きするけど、褒め言葉やけど、
情熱、力をかけたり時間かけたりしてる大人の人ってなかなかおらんから、
やっぱり日々の仕事とか忙しいタスクとかに暴殺されがちやから、
そういうことしたりとか、
あと最近もインスタグラムで駄菓子の概念を写真で表すっていうのを、
このMC若葉さんやってて、なんなんと思って。
ちょっとね、そう、面白かったのか。
あれ良かったでしょ、でも。
09:01
いや、クオリティ高くて、皆さんに見て欲しいんですけど、
駄菓子ってちっちゃい20円とか30円のお菓子の概念を、
概念って言っていいかどうかもわからんけどね。
いや、概念をファッションコーデで表すっていう投稿があって、
しかもこの若葉さんのインスタアカウントって特にビジネスアカウントとかじゃないから、
ただただそのやりたいみたいなのやってる。
しかもなんやったら、私のアカウントはもう鍵アカウントやから、
誰に切れるとかじゃないから。
でもね、クオリティ高かった、めっちゃ。
あれもでも、そんなもうやろ!みたいな感じじゃなくて、
ほんまに目について急に思い立って始まっただけなんですよね。
あ、なるほどね。
お菓子食べてって。
今さ、こういう状況やから、お家にいる時間が長いじゃないですか、やっぱり。
でも私もそのうちの一人、
あ、ちょっと自分のプライドを守るあれで言うと、
私もちゃんと仕事はしてますので、
さっきの流れやったらちょっと大人の振る舞いしてない感じやったから言うけど、
仕事はちゃんと普通にやってますんですけど、
その中でやっぱこういう状況やからさ、
お仕事はもうどうしても贅沢になってくるじゃないですか、今。
私もそのうちの一人で、結構家にいる時間って長くて、
いろいろお家でゆっくりしたりとか、何回かやってたんやけど、
やることなくなってくるし、
ぼーっとお家で久しぶりに駄菓子を買い込んで、
仕事ちょっと出るときとかに一気に買い込んで、
で、駄菓子食べながら懐かしいなと思って食べて、
で、そのときに食べてたのが、ちょっと皆さんわかるかわかんないんですけど、
今いくらぐらいだったかな、20円とかかな、10円、20円とかの、
ちょっとペラペラのお菓子で、
かばやきさん太郎とかわさびさんとかいろいろ種類があるんですけど、
それのわさび太郎さんみたいなやつを食べてて、
そのパッケージがわさびやから黄緑?
わさびのキャラクターと、周りが全部オレンジになってるんですよ。
その2色が主なパッケージのお菓子で、
それ食べてたときに、
お家のシェルフがちょっとオープンのシェルフで、
そこにパンツ類とかをバーって並べて突っ込んでて、
自分の持ってるパンツがいろいろ見れるんですけど、
オレンジのパンツが目に入って、
12:02
一緒の色や、みたいな。
オレンジのとこもいろいろあるやんか。
その中でかなり近い色味あって、
一緒やわと思って、
服装でこの色表せるんちゃうかなってそこで一回思って、
だけど黄緑が持ってないんです、私、服。
知らんけど。
本音ながらちょっと黄緑なくて、ないわ自身はと思って、
そしたら、でもちゃうわ待って、紫のトップツアーやったら持ってるなと思って、
オレンジのパンツに紫のロンティーって、
たらたらしてんじゃねーよやんと思って、
ちょっとわかるか、たらたらしてんじゃねーよっていう駄菓子ご存知ですか?
知ってる。
知ってる。
もしご存知ない方はネットで調べてもらったんですけど、
オレンジのパッケージで、
できるわと思って、それを聞いて、
やっていくうちに、
待って、他の駄菓子もできんじゃね?みたいな感じになって、
全6種類でやらせていただきました。
同じ色味が目についたからって、
あ、できるやんってならんからな。
でも気づいた瞬間にテンション爆上がりやったけどね、
駄菓子やんと思って。
いやでも伝わったそのテンションの上がり具合は、
クオリティの高さから見て伝わってきた。
これね、ほんとに見てほしいんやけど、
さきさんもストーリーとかで一瞬上げてあげたら?
あ、あげたいあげたい。
私のインスタのストーリーで、
6種類の駄菓子の概念を表してる写真が、
ちょっとあげますんで。
あれでも、もちろんお家やから、
一人なわけですよ。
コーディネート考えてきて、
駄菓子のパッケージのキャラクターの雰囲気に合った髪型とか、
にもちゃんと変えて、
自分で一人でも、
ヘアメイク、若葉。
ヘアメイク兼モデル若葉。
ヘアメイク、MC若葉。
スタイリスト、MC若葉。
カメラマン、MC若葉。
ディレクター、MC若葉。
みたいな感じで。
やばいやん。
しかも、なんか外で撮ってたよ。
家の中じゃなくて。
マンションの外で。
人がおらんときに撮ってた。
恥ずかしいんですけど、
家で撮るとことかもないから、
玄関でマンションって廊下があるでしょ?
15:03
そこの廊下に、
いい感じの高さにカメラが置ける、
高さ出しの物を持ち運んで、
そこに携帯を置いて、
インカメラをセルフタイマーにセットして、
エレベーターの前でやってたんですよ。
私の部屋のホールが。
自分の部屋の階のエレベーターの前の所の
ショースペースでセットしてやってて、
撮ってるうちに何回か撮り直したりするから、
エレベーターが動き始めるっていう。
数字がちょっとずつ上がってくるごとに、
全部持ち帰って、
一旦玄関先に潜んで、
こう変なのになったら、
もう一回持ち運んでっていうのをやってるから、
ロックスタイル全部やってるから、
めちゃめちゃ時間がしんどい。
自分の資格で。
学生編ようなやつで。
お金にはならへん。
結構半日ぐらいかかったって。
お昼ご飯食べて、
12時過ぎぐらいから始めて、
で、終わったの6時半とか。
そんなに早くなかった。
暗くなったら、
外へから出来ひんなっていう諦めで、
ガチやん。
大抵の大事なんで。
やばい、プロのカメラマンとかも外で撮るときは、
期限6時ぐらいまでやからな。
光の関係で。
そうよ、ほんと。
本気やん。
後半になったら結構。
最初って余裕ぶって何回か撮り直したりとかめちゃしちゃうから、
時間が押してくるから。
わかるわかる。
マフィアから。
そうやろうな。
小道具というか、ヘアバンドとか服とか、
ターバンみたいなの全部変えてたから、
相当時間かかったやろうなって思って。
着替えるのも、
ほんまにモデルさんってすごいなと思うんやけど、
着替えるだけでめっちゃしんどかった。
めっちゃしんどなってるやん。
メンショングイグイいけるのほんま3着ぐらいまで。
3着もちょっと疲れてきてるから。
わかるわかる。
私服買うとき試着せえへんもんあんまり。
疲れるから。
これ合わせたほうがいい形のやつだぞとか言われても、
大丈夫ですって買うかも。
18:00
これ切ってあげて。
切るの、わかるでも、体力をめっちゃ使うから。
そうそうそうそう。
6着はちょっとやばいな。
だからこのおうち時間に、
これは運動不足とかもなってしまうから、
この企画はおうち時間に非常に有効だと言える。
やばいな、おすすめTipsの紹介。
誰かやるかな。
まずだって楽しい。
Tips紹介になってる。
想像力が培われる。
運動ができる。
外で撮ることによって適度な緊張感がある。
スリルをね、味わえるから。
すごいな。持っていき方。
誰も得しないっていう。
やばいな、持っていき方。
メリットめっちゃ上げるやん。
でもいいなと思った。
そのアイディアがおうち時間のおすすめTipsとして採用されるかどうかはわからんけど、
私が言いたいことは、
そういうね、時間の使い方って結構ある意味豊かやなと思って、
何々のために何々するっていうのは、大人やからやるやん。
仕事のためにこうとか、
スキルアップ工場のために何々するとか、
そういうのってできるけど、
あえて無駄な時間と見えるような時間を過ごすっていうのは、
リスクはないもん。
褒めた。
褒めやで。
でも関西圏以外の人には悪口に聞こえてるかも。
あれ喧嘩してるのかなみたいな。
私も悪口に聞こえたよ。大丈夫。
あ、ごめん。
ごめん。軽い。
すごい。
でも、そういう時間の使い方はめっちゃいいと思うから。
良かった。
だから、いいと思ってなかったら、
こういうポッドキャストに来てもらって、
喋ってもらうとかやらんし。
悪い例みたいになるから。
いいなと思って。
なかなか大事にできないとこやなと思うから。
確かにね。
いいなと思った。
21:00
無駄は楽しみたいところはありますね。やっぱり。
私ら結構一緒にいるとき、割とそういう時間に命かけてるみたいなとこあるから。
なんだか無駄しかないから、いつも。
無駄しかないな。
2日間ぐらい一緒におっても、
そういうことに情熱かけて時間的に。
そんなことばっかりしてるから、
たまに意図せん無駄が出てくるからね。
遠回りとか、電車待ち買うとか。
それはある。
話に集中しすぎて電車逃すとかね。
電車ミスるとかね。
あるよね。
めちゃくちゃある。
でもなんか最近、
インスタで私らがやってる本の、
ブックカバーチャレンジ。
ブックカバーチャレンジって世間でも結構流行ってるやつ?
歌つなぎとかね。
おうち時間でみんなで回していくやつの一個で流行ってるやつ。
SNS上でおすすめの本を7日間あげて、
それを1人ずつ、1投稿につき友達を招待して、
その人もリレーやっていくみたいな。
で、本のおすすめを紹介しまくっていこうっていうリレー。
おうちで本を読む人たちを増やしていく活動みたいな。
それやってて、それでも結構いいなと思った。
私が誰かからバトン渡されて、
1日目かな?2日目か。
2日目にMC若葉さんにリレーを。
あの紹介もなんかちょっとおかしくなかった?
大丈夫だったっけ?
愛しか入ってない。
そっか、こっちの感受性の問題やったわ。
感受性の問題、そうそう。
そうそう。
問うてみて。自分に問うてみて。
今胸に手を当ててるよ、ちゃんと。
うんうん、当ててる。
で、なんかそのブックカバーチャレンジで、
私はそのMC若葉さんにバトン渡したんですけど、
普段そういう無駄なことにすごい情熱かけて旅行とか行っても、
時が過ぎて行ってるから、本の話をしたことがなくて。
24:03
読むのは知ってたけどね。
私も知ってた。
でも、どんな本読んでるのかとか、
その本を読んでどう感じたとか、
そういう話はしたことなかったから。
バトン渡してみて、
どんな本読んでるかとか知れて面白かった。
なんかあれほんまにちょっと私、その時も書いたけど、
本ってやっぱ恥ずかしいって私は、
本棚見られるとか、どんな本読んでるって知られるのが、
自分を作ってる一部のものがさ、
影響を結構受けるから。
うんうんうん。
でもまあ、7冊やし、
こういう機会は結構自分も改めてさ、
どんな本が好きなんやなとかっていうのがわかるから、
面白いなと思ってちょっと上げてみようかなと思ってやるけど、
それのさ、ブックカバーチャレンジのテーマっていうか、
それが一人一投稿に月一冊上げて、
それに一人にバトンを回す、
で、本はブックカバー、その想定だけを載せて、
本の説明はしないみたいなルールがあるんだよね。
だけど、もうガンガンに説明していくっていう。
私もさきちゃんもね。
ガン無視してるよな。
あれ無理じゃない説明。
おすすめの寄りすぐりの7冊を、
言葉なしに載せるなんて、無理。
無理すぎるよね。
大祥さん説明すごい我慢して。
そうそう、全然説明してなかった大祥ちゃんと。
でもMC若葉さんがルール無視してゴリゴリに説明してたから、
私もいいや、ルールとか誰が作ったか知らんしと思って。
そういうとこある。
そんなにすごくないよ、ルールは守っていこう。
すごいな、どの口から出てきたか。
載せたときにさ、できるだけ作家さん、いろんな作家さん紹介したいなって思うやん。
だけど同じ作家さんの中で好きな本2冊とかなって思ったらさ、
もうインスタグラムのとこピッて横にしたらさ、
スライドして2枚とか写真何枚か載せれるから、
1回の投稿に同じ作家さんのやつ2冊載せるとか、
逆転するっていう。
すごいな、ルールが無視。
読んでほしい。
27:00
読まってもいいけど、読んでほしい。
でもね、私あんまり読んでない本ばっかりやったから。
それはでもそう、お互いかもしれん。
結構面白いなと思った。
読んでみて思うのがある、やっぱり。
本当?
中島ラモさんとかの本読んで紹介してて、
私、名前はもちろん知ってるけど、実際読んだことない、
多分ないんじゃないかと思って。
なんかね、中島ラモさんとか、
この村が好きな人な感じがする。
わからんけど。
なんか紹介してた本が、
中島ラモのたまらん人々っていう本を、
私はラモさんの本の中でもそれを紹介してるんですけど、
世の中のラモさんが、
手事とか無職の時もあるような人なんですけど、
働いてた時代とかで出会った取引先のたまらん人、
ちょっとこいつみたいになるような人とかのことを、
面白おかしく紹介していってるみたいな。
こんな人世の中にいるよね、みたいな。
そんな人ね。
そういうのとかって別にいちいち本にするようなことじゃなくない?
ちゃんとこういう人に対してはこういう対応をしたらいいよとかの、
そういう本だったらわかるけど、
あの本はただただこういう人がおってこう思った、みたいな。
気がつくわ、みたいな。
いいやん。
別に誰が何を得るものでもないけど、
すごい楽になるし、人生が面白く感じる気がする。
イラストすることがあっても、
全部がコントに見えるような、
そういう視点に変換できる人間になれそう。
わかる、なんかわかるわ、それ。
ビジネス本とか自己啓発の本とか結構あって、
もちろん仕事する絵とかで役に立つけど、
そういう本のほうが書きやすいと思うねんな。
一冊も本出しない存在で何を言うのって感じだけど。
やっぱそこが本業やな、みたいなとき変わったよね。
すごいグイグイ前に出ちゃったけど、
一冊も出しない人が言うけど、
書きやすいと思う、そういうちゃんとしてる系の本。
30:00
でも、誰々がいてこう思った、むかつくとか、
なんかこの人変やんみたいなことを書くほうが難しいと思うし、
できる人の数はめちゃくちゃ少ないと思うから、
そういう面白さもあるなって思う。
それだって書いてるだけじゃあかんもんね。
たぶん読んでる側がちょっと面白って思える書き方じゃないとダメなところでもね。
そうそうそう。
やし、ビジネス本とかってもちろんちっちゃいプチメソッドっていうか、
みたいなのいっぱい書いてるけど、
わりと大筋は一緒になっていくというか、言ってることは。
だからなんかみんなやっぱり、
ずっとつきとめてたらたどり着いていく心理みたいなことが多くて、
でもその感性の部分を言語化して書くっていう、
その中島朗さんみたいなのほうが難易度高いと思う。
自分の感性を無視せずに、日々に暴殺されずに過ごして、
それをちっちゃいことも流さずに、ないものとせずに言語化して本にまでするって、
結構難易度高いと思うから、
そういうレア度というかもあるなと思う。
だからすごい好きそういう。
ただ、今めちゃめちゃいい感じで話まとまったけど、
朗さんとかの漢字に関しては嫌いな人もいるかも。
漢字の言い方はあれやけど、口が悪い感じやから。
気になった人はね、ぜひ読んでほしいね。
そういう人がね。
それで言うと、私は結構そういうブラックジョークみたいな、
割と好きなタイプだから、そういう本を結構読むことが多いんですけどね。
今日はこの読んでいただいた機会に、言っとかなあかなと思うことが一個ありまして、
さきさん、フジコフジオAさんがね、ご存知ですか?
好き好き、わかる。
全くに今、フジコフジオAさんのブラックユーモア短編集、
ボリューム1、2という小説、小説というか本がありまして、
一冊ずつ、ボリューム1と2があるんです。
これ、覚えていらっしゃいます?
え、これ。
なんかプレゼントしたとか。
33:02
結構好き、結構好きやから。
本当に申し訳ないけど、もうここ数年仮パクしてる。
してた。
してるっていうか、してた。
私も全然知らんかったけど、なんか仮パクしてた。
これいつやった?
全く知らん。
私がさきさんから、仮って言ったんですよ。
面白いで、多分好きやと思うって言って貸してくれてるんやと思うんですけども、
いつか覚えてなくて。
で、私めっちゃ重いって。
そうやんね。
で、まだだから。
ビレッジバンカードで。
社会人1年目とか、大学生かもしれない。
これだって私借りてんのが、さきさんフランス行く前やから。
全然前。
で、返さなあかんってなる直前に、
フランスに行くってなった直前に会ってる、多分2人で会ってて、
その時に持って行くわって話をしてたのに、
私が忘れていって、もうそのままフランスやから。
そうそうそう。
フランスやから。
でもフランス行ってから、誰か帰ってきた時に会ってんのに、
毎回忘れて行くっていう。
しょもん。
全然覚えてなかった。
その藤子F藤雄さんってすごい私好きやから、
自分でも藤子F藤雄のSF短編集とか持ってて、
だからなんか今聞いたときに、
まあ確かに好きそう、確かに好きそうやから、
あげたん、プレゼンツ?
本あげたんかなと思ったら。
すごいいい感じに変換しちゃったけど、
カリパクられてた。
大丈夫これ、私のあれが効果音が落ちるやつじゃないから、
大丈夫、あとでちょっと聞いといてくださいね。
プレゼントしたていで。
でもちょっと編集とかできないんで。
頑張れ。
そういうの。
これそうそう借りてた。
終わり。
じゃあ遡って。
ちょっと日数計算して、
津田屋さんの延滞料金と比較させてもらって、
ちょっと請求行きますんで。
えー怖い。
じゃあ内容全部喋るわ。
知識としてペイするわ。
全然変えつもりない。
中身で返してくる、天才。
いや、呼んでるやろうからな私それ。
しかも、だから中身で言われても多分知ってる。
36:00
ほらやっぱりいろんな方面から意見聞くほうがいいと思うよ。
人生豊かになるそのほうが。
やばいやばい、すっごい綺麗に曲線を描いて、
終わりにしようとしてくるけど。
豊かになる。
本は豊かになるみたいな。
私もビジネスマンやからさ、
ビジネスマンやからそういうとこちゃんと延滞料金とかやらったほうがいいと思うから、
ちょっと計算してまた。
ビジネスマンやからさ、
きっちり。
きっちりさせてもらう。
出世払いにしてもらおう。
懐かしいな。
みんな前にこれ借りてるってことは、
冒頭、冒頭じゃないな、この話の最初の方で、
本の話とかしたことないよなって我々言ってましたけど、
絶対知ってる。
確かに知ってるってこと。
目は少なくともちょっと知ってるよね、きっと。
私こんな本持ってんねんって絶対さきちゃんに言ってますよ、これは。
やろうな。
めっちゃ面白い本やねんみたいなのがあっての、
いいや、読んでみたい、貸すわっていう流れ絶対あるから。
あったやろうな、全然覚えてないけど。
そんな話ないのにこれ急に持ってこられたら、やっぱ私友達やってないかもしれん。
びっくりするよな。
絶対話したやろうね、こんな本読んでる、面白い、絶対好きやと思うみたいな。
確かに何の前触れもブラックユーモアの本は持ってこないでしょ、だって。
しかもAさんか、藤子A藤代さんの方がもっとブラックやからな。
結構ブラック。
奇妙。
やんな。奇妙やんな。
それもブラックなしに貸されたら、ちょっとあってなるやつ。
話してることを祈るわ、絶対喋ってると思う。
でもそういう本が結構好きやな、何でも読むけど。
SF系とかブラックユーモアとか、エッセイ、日常を書いたくだらないエッセイみたいなのが結構好物。
だから紹介したやつ読もう、解説めっちゃされてるけど。
紙はね、たぶん喋れてない。
アホやから。
喋れてない?OK。
漢字だけ紹介できてないと思う。
39:00
まとめられてない?
いや、マジで恥ずかしいわ、ほんまに。
余熱がほとんどしてるんや。
読もう。読んでちょっと豊かなお時間を過ごそう。
次はでも小説を一冊あげよう。
これももちろんあげようと思ってる。
これ二人からみたいな感じであげるわ。
誕生日みたいな。
お贈り物みたいになってる。
私たち二人からの。
これ二人からの。
すごいな、めっちゃカリパクをチャラにしようと。
株をあげていくタイプ。
あがったかな、今。
丸め込んでくる。
怪しい。
あがったかな。
そちらもどうかと思うわ。
すごいな、いきなり受け手の人を実するやん。
どうかと思うわ。
面白ってやば。
私もワインを飲んでて、今。
実は。
だから言葉がちょっと。
そういうのお酒のせいにするのよくないと思う。
でもこのMC若葉さんね、今日この収録のこと忘れてて。
このレコーディングの前に2本ぐらい仕込んでますからね、私より。
連絡来た時に。
ちょっと遅れるって連絡来て。
遅れるって思って。
何の話?
15分ぐらい遅れていいって来て。
ちょっとラーメン食べたかったから。
15分ぐらい遅れていい?
送る人間違ってますけど。
まあまあちゃんと約束したからな。
日時ちゃんと決めたから。
こんなに遅なってもいい相手ばっかりして。
私もびっくりした。
スポンってダブルブッキングの
スケジュールを崩すようにやから。
しかも約束したの3日前ぐらいから結構スポンで忘れるなって。
しかも書いてるんやろどっかに。
手帳は基本仕事で使ってるから。
42:00
携帯のほうがよく見る。
携帯のスケジュールにちゃんと入れてるにもかかわらず。
でも今日ほんまに出勤で仕事行ってきて。
久しぶりやったからめっちゃ疲れて。
早く帰ってきたんやけど寒い時間に疲れるうちに。
寒いうちに帰ってきて手とか洗って。
ここでお化粧も落として家に着替えて。
冷蔵庫からそのまま。
部屋に入る前に冷蔵庫とかキッチンとか洗面所とか全部向こうやから。
全部を済ませて、冷蔵庫から勢いよと缶ビールを持って部屋に入ってきて。
ああ、みたいな感じになって。
そのままずっとだらだら過ごしてて。
バッチリしるってるな。完全にリラックス。
ラーメン食べるから、みたいな来たときに。
やばいって言いながらみなり整えて。
そこの人はラジオやけどな。
ラジオですけどみなり整えなって。
私はせんかったけど髪型とかも洗顔用のターバンのままとか。
あれでも髪の毛バチバチにあげたまま。
そうやね、だってそんなことも目が見えないしさ。
完全におうちモードでしたよ、こっちは。
知らんし、忘れんなよ。
ちょっとラーメン食べるから15分遅れる、言おうかどうか。
若干迷って時間決めたから遅れんほうがいいかなって思って。
でもやっぱりちょっと食べたいから言おうと思って。
落としてるやつじゃない?これ追加で。
もうこれ、全世界のリスナー、さきさんはめっちゃきっちり時間とかも守るタイプの人やけど
さきさんめっちゃルーズな人みたいな配信になってくるから今のところもう完全にカット。
編集以来入りました。
時間に関してはな、我々レベルとしてはいいとこやと思う。
放送して電車間違えて遅れてきたりするタイプの人なんやからな。
待ち合わせた時間の3時間ぐらいになるもんね。
ちゃんと疲れつけないっていう。
45:02
2人ともな。
病気やからな。
軸が歪んでるとこに行っちゃうんかもしれない。
行きたいとこに全然行かせてもらわない。
すごいな、9と4分の3番じゃない?
何それ、あ、あれね。
そうそうそう、ハリーポッターのな、軸がちょっと歪んでるところ。
本の話題から撮れてた、取り戻ってきたから一瞬。
投げちゃった。
何の話やったか忘れたけど。
このラジオで、今コロナの状況で結構おうち時間が増えてると思うから、
ストレス感じたりとか、できないこと多いなみたいな感じで、
もしちょっとテンション下がってる方がいたら、いっぱいやることあるよって。
大丈夫、紹介したやつだってめちゃめちゃ無駄オブ無駄の楽しめるやつあったかな。
ちょっとそこ派生していただいて、こんな人もおるんやみたいな。
でもやっぱり仕方がないから、ネガティブでいても。
もちろんね、不安なことはすごい多いけども、
そういう状況になってしまった以上は、何とかやっぱり楽しく過ごせるアイデアを出したいですね。
結局、でもこの状況じゃなくても、普段からお仕事とかでもそうやけど、
やるかしゃあないから生きていく上で。
そしたらもう楽しい方が絶対いいし。
そう思うな。だから今回もMC若葉さん呼んで、
ポッドキャストは私にとって仕事の一部といえば一部やけど、
ストレス何もないけど、ポッドキャストに関して。
でも楽しく仕事やりたいなと思って。
全部決めたことは継続してるから、
それはね、こういうのストレスないって言っても、
やっぱりそれでもあんまり1日も抜けずにとか、
48:02
この決めた期間に上げずにとかってなると、
衰退していくツールやと思うから、
こういうのをちゃんと定期的にできるっていうのは、
それだけのファンがつくでしょうし、
フリーランスでやってるだけありますねって。
ありがとう。
嬉しい。
ありがとう。
本当?嬉しいな。
続くように、自分が続けるにはどうしたらいいかみたいなのは考えるようにしてて、
続けんかったら、基本的にまず続けない意味ないから、いろんなこと。
だから続けられるようにしなあかんけど、
しんどいのに続けるって絶対私は無理やから、
自分にとって楽しいとかストレスないとか、
そういう感じの自分なりの方法を見つけて続けるようにしてる。
こういう、ポッドキャストもそうやし。
だから伝わってて嬉しい。
だから自分にとって何がネガティブなものかみたいな、
何が自分にとってマイナスかみたいな、
自社選択をちゃんとできるしやってるのがすごいなと思うし、
それをすることで、
それこそ今日何回か出てきてるけど、
自分の人生がより豊かになる気がする。
マイナスの人数以上するほうがいいしみたいに。
それはただ、例えばあの人嫌いだからみたいな感じで、
周りを排除するっていうのじゃなくて、
自分に合う合わないをちゃんと分かった上で選択してるっていうところが、
好き嫌いしてるとかじゃなくて、ポイントかなって。
ありがとう。
でもめっちゃその辺はすごい気をつけてるというか、
大事なこととして心にとどめてやってることやから。
嫌いなこととか、ちょっとしんどいっていうことを無理して続けるのは無理なタイプやから、
自分にとって続けられるやり方は何やろうと思って、
日々探してるっていう感じかな。
でもMC若葉さんもそういうところは、
51:01
自分を知ってて楽しく時間を過ごしたりとか、
人生って言ったらあれかもしれないけど生活を過ごしてるっていうのは、
すごい私の知ってる人の中でめちゃくちゃできてるなって思うな。
自分のことをよく知ってるっていうのは、
MC若葉さんもそうやなと思う。
嬉しいですね。ありがとうございます。
全然面倒してるけど、
そういうのが、私は別に自分のプライベートな範囲と、
あとは普通に仕事でもそういう考え方にはなるけど、
ほんまにさ、さきさん一人で全部やってるわけじゃないですか。
仕事とかも。
なおかつそれを人に伝える仕事をしてるから、
そういうのは言葉選びもそうやし、
自分の経験とかを話すにあたってもそうやけど、
ほんまにちゃんと自己分析をめちゃめちゃやって、
自分を掘りに掘らないと難しいし。
そうね。それはめっちゃしたな。
なんか意図的にそれは結構自分で自己分析。
それはすごいよね。
っていうのは結構やった。ガチで。
生活レベルだったら、全然感性でいいから、なんとなく。
なんとなく自分ってこうかもみたいな感じな気がする。
そこって、なんかそんな突き詰めて自分ってこうやって、
書き出してとかしてるわけやん、そういうのを。
私はそうしてんねんけど、でも逆に言ったら、
そういうのやってないのに、そんなに自分のことわかって、
結構常識とかにあんまりとらわれずに暮らしてるやん、基本的に。
これ褒め言葉。
めっちゃ褒め言葉。
常識の範囲内でやってるつもりではいるけど。
いい意味でな。常識に背いてるとかじゃないけど、
同調圧力みたいなのに流されたりとかっていうのは、
基本的になさそうやな、見てたら。
もしかしたら。
同調圧力っていうの自体があんまりあれかも。
もちろんあるよ。
54:00
すごいな。
これはみんながいいっていうやつか、とかっていう情報とかはもちろんあるけど、
そこに対してみんながいいって言うから、私もこっち選ばないとみたいな、
そういうのがあんまりないかも。
それが意図的に、だからと私はこっちを選びますっていう感じじゃないかもしれん。
そういうのはあるな、ちょっと違和さはあるかもしれないから、
あんまり良くないかも。いいんかな、これは。
いいな、でも。
いや、いいと思う。私は結構日本にいるときにそれ感じてた派やから。
いや、これはね、ただの本音になるかもしれないけど、鋭いほうがいいって。
そういうのが絶対鋭いほうがいいよ。
確かに。
と思う。
そんな気がする。
そっか。
難しいけどね、それがもしかしたらストレスになったらしんどいやろうし。
なんか鋭く見た上で、なんか気にしないとか、こうやってしちゃおうとしてみたいな感じでなれるのが、
そこがさ、難しいやん。
私は私やからって、やりすぎて、いきすぎても、
今度は協調性とかになってくるから。
やっぱり個性とか、自分を持つっていうのはすごい大事やけど、
協調性もやっぱりいるものかなとは思うからさ。
全くないのもちょっと難しいところ。
でも、助けてもらって生きてるから。
そう。
リバランスが取れたら一番いいけど、それは難しいところ。
気づいていいかな、ダメですね。
みんなそうやん、その辺のバランスを探りながらさ。
それはな、確かに確かに。
そうやな。
でも一番大事にしたいのは、自分が楽しいことだと思う、結局。
そうやな、ほんまそうやと思う。
まず自分が楽しいかどうかっていう単語、キャッチコピーを、
私、大学の卒業旅行の時に、飛行機のポケットに入ってた新聞で見て、
57:02
めっちゃいい言葉やんって。
すごいやん。
思って、まだ覚えてる?
そう、まず自分が楽しいかどうかみたいな、
一面でバーンって広告かな、なんかの広告で書かれてて。
自分をポスターみたいなのできそうやな。
でもマジで一面やったからポスターって感じやった。
で、写真撮って持ってる。
機材のそこに気づく女の子のポスターみたいなのができそう、そこで。
いいな、それ書くわ。
書いて?書くわじゃなくて?
書いて?
円帯料金、これチャラやん。
言った後ちょっとめんどくさくて。
すごいグイグイチャラにしてくる。
でも多分10年、何年分くらいある?
10年も経ってないと思うけど、
ミニマム5年は経ってると思うから。
でも、大学卒業直後とかだったら10年とかなるね。
そうそうそうそう、だからポスター1枚では無理やな。
でもあれやな、今のキャッチコピーいいんちゃう?まとめるのに。
まとめる際の。
まず自分は楽しいかどうかという。
これがほんまに大事やと思うな。
SNSとかでさ、誰かが書いてる投稿にすごいクレームつける人とかおるやん、世間に。
私はこんなに頑張ってるのに、みたいな。
そういう芸能人とかに来るやつ。
多分まず自分が楽しいかどうかをやってないって我慢してるから、
人が楽しんでるやつとかに、私はそこすごい我慢してるのになんで?みたいな気持ちになるんちゃうかなと思って。
だから大事やと思う。
平和のためにまず自分は楽しいかどうか発想。
回り回って結構人に優しくできるから。
たぶん芸能人の方とかもそうやけど、楽しんでることを発信してる人が全くしんどいとか我慢とかをしてないわけじゃないからね、きっと。
そういうのを自分の中でクリアにしていくために楽しいことをちゃんと探して行動に移ってる人たちやから、
1:00:02
全く何もない状態から楽しいことだけをアホみたいにやってますとかじゃないっていうことにその違う側は気づかないとさ、やっぱり。
そうそう、楽しくてもそんなもっと楽しいとかの思考回路がもう違う、みたいな。
でも書いてなかったらそれがないって思う人もいる。
余裕がなかったらもしかしたらそうなってしまうかも。
聞いたものだけとか聞いたものだけで判断しちゃったりする。
そうかも。
人にも優しくできるっていうのはそこに対するやっぱり余裕が結局いい循環になるよね。
楽しいことを考えてやると気持ちに自分が生まれるから結局そういう一個の投稿に対しても幅広い想像ができて、
幸せそうでいいねっていう役職ができるっていう。
そうやと思う、そうやと思う。悪循環に入ったらなかなかそれが難しいけど。
自分に余裕を作るためにも頑張ってでも楽しいことを探した方がいいね。
うん、と思う。
多分その自分が楽しむって罪悪感とか後ろめたさとかを感じる人もおるんかな。
例えばこういう今みたいな時期やったら自粛とかね。
そこはでも人に迷惑がかかってなければいいと思うけどね。
それこそ自粛とか人にやっぱり移っちゃったりするから、今とか。
それやから絶対そこは守った方がいいかなと思う。
制限された中でも楽しめるようにするっていう。
もちろん今のこの状況で外に出ていろんな今までと同じような遊び方ができたら、
自分は楽しいかもしれへんけど、やっぱりそれに対して不安になる人も多いし、
そこを想像できずに楽しむっていうんじゃなくて、
今制限された中でめっちゃ知恵を振り絞って楽しむっていうことが重要だと思うんだよね。
大事だと思う。
1:03:03
いい循環になるよな。自分が楽しもうと思って見つけて。
さっきの無駄な時間じゃないけど、なんかしなきゃじゃなくて、ちゃんと今を楽しんだりとかすると、
気持ちの余裕が生まれて、他の人が楽しそうな投稿してても、
私も楽しかったよとか、そういう楽しみ方あるんやみたいな見方で見れるから、
いい循環になるよな。
たぶんそれが自立っていうことだと思うけど、自分で機嫌よくして。
自分の機嫌をとるみたいなのはかなり大事だよな。
大事よな。自分で自分の機嫌とって、人にも優しくできたらいい循環みたいな。
でもなんか、めっちゃ無駄なことしたらおもろっていう着地に無理矢理持っていくっていう。
でもそういう時間必要だと思う。
用事とか日々のタスクに追われてたらなかなか難しいかもしれないけど、
そういう機嫌よくするの、自分で自家発電みたいな循環させて、
機嫌を自分でとって、人とかに機嫌よくしてもらうじゃなくて、
機嫌とって、人にも優しくできてみたいな良い循環できたら、
いいの出ますね、今。
エコ自立って感じ。
エコ自立。いいの出たよ。
これやん。
エコ自立。
言いたかったことじゃん。
それかな。エコ自立ということ。
言いなかったよ。良いお手前でしたよ。
エコ自立。
エコ自立。
大事やと思うな。
それできたら結構ハッピーやからな。
ね。
じゃあ今日のこのラジオのテーマはエコ自立にしたいな。
それじゃあお願いします。
いいと思う。なんかすって入ってくる。
いいんちゃう?
知らんけど。
入ってくるな。
嘘やろ。
ブログのタイトルとかにしようかな。
嘘で?すごいな。めっちゃ気に入ってるやん。
全部変えていこうかな。
いっぱいになるわ。
軽さに。
1:06:02
簡単に乗り移ってしまった。
これできたら結構自粛中とかも楽しく過ごせるから。
大変な日が続きますね。
おすすめ。
はい。
楽しみたいね。なるべくね。
大変なところで働いてよかったとかもいるかもしれんけど。
エコ自立。
それ心がけて私も過ごそう。
エコ自立。
急に気に入った。
急に気に入った。
じゃあそんな感じで。
これ大丈夫かな。
配信できる?
8割ぐらいピーみたいなの入らんかな。
今日大丈夫?
大丈夫。
でも最後。
なんか。
嘘。
すごい音が鳴ってる。
今大丈夫。
じゃあ。
終わりのあれ?
終わりのあれを。
ありがとうございましたみたいな。
今から終わりのやつやりますみたいな。
そんなことある?
びっくりした。今から終わりのやつやりますんで。
履ける準備してくださいみたいな。
急に沢山履いてきたみたいになったけど。
そんなことある?
すごいね。
すごいわ。
ラジオもエコやわ。
もう全部。
スタッフ役も自分でやるやん。
すごいね。
エコ自立。
放送事故になってるかな。
素晴らしいです。
素晴らしいです。
ありがとうございました。
そんなこんなでやりましたけども。
いつも通りって感じ。
ありがとうございました。
先輩やわ。
ね。
いつも通りって感じですね。
最後は。
至上派に流しても大丈夫かなっていう感じですけども。
ちょっと編集で何とかするか。
何も編集せずにしますんで。
MC若葉さんね、私の友人ですけども、
結構こう、いつも喋ってて面白いから、
私の戦術でグイグイちょっと引き込もうと思ってますんで。
また来るかもね、ゲストに来てくれるかもしれないです。
絶対2回あるかもしれないですね。
1:09:00
そしたら。
どうしよっかなこれ。
自然に。
今回のラジオのリスナー数めっちゃ減ってたら。
絶対呼ばれへん。
それはそれでまた。
結果として。
それでまたちょっと1個の結果として受け止めて。
素晴らしいね。
精進する。精進するかな。
次回も呼んでもらえるように視聴率だけは皆さんで上げといてください。
回数チェックして、1個だけ。
あれ、なんかこの回めっちゃ数少なって。
これを聞いて可哀想だと思ったリスナーの皆さんは必ず、
次も聞きたいですみたいなコメントをすること。
感想文を。
そうね。
2回目もっとやりたいね。
話題を。
ぜひ。
持ってきて。
テーマとか決めて。
やったら面白いかも。
じゃあ今日はMC若葉さんはそろそろこのへんで。
またお披露目ということで。
ありがとうございました。
また来てください。
乗り込んできてください。
ありがとうございました。
皆さん今日はゲストのね、私の大学の時からの友人のMC若葉さんを呼びまして、
おしゃべりしましたけども、いかがでしたでしょうか。
皆さんの反応によって、これから若葉さんがちょこちょこ電波に乗ってくるか来ないか、
変わるかもしれません。
でもね、私本当に仕事を楽しくやりたいなと思っていて、
MC若葉さん、友人ですけども、
いつもしゃべっててね、すごい楽しいし、
なんか気づきもあるし、
単純に本当にその時の過ごす時間っていうのが面白いから、
ポッドキャストとかにも来てもらってね、
いろいろしゃべれたらいいかなと思って、
今日は呼んでいました。
本当に私は仕事を楽しくしたいなと思ってるんで、
皆さんにももしかしたら、
こんな感じで楽しく仕事してもいいんやとか、
ありなんかなみたいなのを思ってもらえると私も嬉しいし、
単純にこの回はすごい楽しくやってるんで、
1:12:01
また聞いてもらえたら嬉しいです。
実はね、これ1回撮ったんですけど、
私の録音ミスで、
私の声しか入ってないという事態になって、
全部同じ内容ではないんですけど、
なんかちょこっとしゃべって撮れてなくて、
今日新たにまた来てもらって撮ったんですけど、
結構楽しかったんで、
またね、ちょっと来てもらえたら嬉しいなと思ってます。
じゃあ、そろそろ今日はこの辺でお開きということで、
また次回のラジオでお会いしましょう。
それでは皆さん今日も素敵な1日をお過ごしください。
01:12:50

コメント

スクロール