そこを二人で歩いて走ったりして、その公園には動物もいて、鹿とかアヒルとかカモとか、いろんな鳥とかですね。
そういう装飾動物とか鳥とかいるんで、それと触れ合ったりもできるんですよ。
そこを、「俺のランキングコースやってん!」って言いながら、一緒に走ったり歩いたりしたんですけども、
なんとですね、その公園のどん月と言いますか、最後のところに、知ってますかね。
ダルタニアってわかります?三重市フランスのアレクサンドルドマが書いた小説の主人公なんですけども、
僕世代の人は多分、坂井範子さんが夢を冒険とかいう歌を歌ってたアニメがNHKで昔やってたと思うんですけど、
あのアニメもちょっと子供向けなんですごい綺麗に描いてますが、
実際の三重市でそんな子供向けではなく大人向けの小説なんで、もっと深いというか、
大人の世界がいろいろ描かれてるんですけど、その三重市の主人公、ダルタニアが実はマウスフリー人で戦死して、
彼の像というんですかね、石像が置いてあるんです。そこが公園の最後にあるんですけど、
それを見ながら、これ有名なダルタニアで、息子ももちろん三重市も知らないんでね、
三重市といえばオールフォーワン、ワンフォールですか、一人はみんなのために、みんなは一人のために、
っていうので有名なのかな、なんですけど、それを説明してたらですね、
息子はなんか、お父ちゃんが言ってる偉い人なのかな、みたいな感じで聞いてくれるんですが、
その横で見たらフランスかドイツか分からないですけど、オランダ人ではなかったと思うんですけど、
家族連れが同じようにですね、お父さんがダルタニアの像を指差して熱弁してるんですね。
ただそこの娘さんは結構でかくて、いやもうそんなんどうでもいいしみたいな感じでお父ちゃんの話をほとんど聞いてないんですけど、
そのお父ちゃんと僕は目があって、すごく別れよって、ダルタニアんだよねっていう、
なんか共感できたのを勝手に思ってたんですけど、そんなこんなでオランダのマーストリートを楽しんできました。
マーストリート残念ながらオランダロックダウン終わったといっても、まだレストランで中で食べたりできないんですよ。
テイクアウトはできるんですけど、スーパーとかは普通に空いてるんですけどね。
今回はですね、ケルン巡礼欄、それからマフェットンレポート、
それと読書感想文という豪華3本立てでお送りします。
さっきも言いましたが、これからは一つのテーマに絞ってやるということもあるけど、
基本的には定期的にその時にあった欄金に関することを
ベラベラしゃべって配信したいなと思っていますのでよろしくお願いします。
まずはケルン巡礼欄ですね。
これ何かというと、住んでいるドゥセルドルフからケルンの大正堂まで走って、
また帰ってこようというチャレンジです。
1月10日にやったんですけど、日本成人の日で休みでしたよね。
ドイツはもちろん祝日ではないんですけど、
うちの職場はたまに日本の祝日も休みになることがあって、
全部じゃないですけどね。
それで休みがあったので、じゃあやろうということでやってみました。
なかなか1日時間を使えることってないので、すごい貴重な休みなんですけどね。
その日は息子が、息子は日本人学校が普通にあったので息子を送って、
日本人学校からケルンの大正堂を目指してスタートしました。
なんでやったかというと、夏になったら暖かくなってきたら、
今ちょっと寒いので、ドイツとかヨーロッパって夏場は夜9時ぐらいまでずっと明るいんですよ。
なので自転車で通勤しようかなと思ってまして、
ロードバイクも買ったし、ちょうど家から職場まで42キロぐらいなので、
前のね、大阪の時の職場と家の距離と変わらないので、
通勤ライドっていうのかな、ロードバイクで通勤しようかなと今考えてます。
そのルートを一回下見したいなというのもあって、今回走ってきました。
日本人学校、何時頃かな、8時半、8時過ぎぐらいにスタートして、
ドゥッセルドルフから9号線というのをずっとまっすぐ行くんですけどね。
9号沿いをいちらおちら走って、ライン川の橋を越えるとノイスという町に着くんですけど、
そこからノイスから9号沿いをずっと行くんですね。
途中で9号の横に歩道がなくなるので、その時は脇にそれて、
同僚によると襲われへんでって言われたんですけど、ほんまかいなっていう、怖いですね狼に追ったら。
狼って認識できるかな?犬だと思っちゃうかな?と思うんですけど、そんな動物事情もあり。
ドルマルゲンは救護をそれて街の中を走るんですけど、救護ほどなくなるので、
平日の午前中なんで、銀行の前とか郵便局の前とかにおじいちゃんおばあちゃんが普通にいて、
なんか走ってらっしゃるみたいな感じですごい目で見られましたけど、それを過ぎ、
ドルマルゲンって工業都市でもあるのかな?工場があるところの横を通って、
レイバー空前の近くに行ったんですけど、救護ずっと走ることに疲れて、そこから道それてラインガー沿いに入りました。
ラインガー沿いはもう信号もないし、それまで救護沿いって信号多かったんで何回か止まったりしなきゃいけなかったんですよね。
でもラインガー沿い行くと信号ないので、景色もきれいで、ちょっと風が強かったけど、
川沿いをストレスフリーで走りました。そのおかげで4キロぐらい余分に走ったんですけど、
ケルンの町に入って、ケルンの町に入ると人多いし車も多いので、信号も多いから、
泊まりながら、コロナもあるのでちょっと離れて、マスクせなあかんということではないので外の場合は。
そこは良かったんですけど、ケルン大聖堂に着きました。
初めは着いたら休憩しようかなと思ってたんですけど、すぐに折り返しましたね。
なんでかというと、ケルンの大聖堂って横に、ケルン中央駅があるんですよね。
ケルン中央駅があって、それ見た時に、電車乗って帰ろうかなって前まで車買うまではここから通ってたんで、
そういう思いがよぎったからこれはまずいと、心が折れてはやばいと思ってすぐ折り返して戻りました。
ちょっと駅過ぎて、ケルンの町を出る手前でスーパーに入って、そこで1時間くらい休憩して、昼ごはん、パン買ったりとかして、コーラ美味しかった。
コーラがカフェインが入っているので復活しましたね。
ただスキッパラにコーラ飲んだんで胃がいきなり痛くなって、ちょっと水飲むと治まって元気になったんですけど、スキッパラにコーラは危険です。
炭酸が胃を犯すような感じになっちゃって焦りました。
食物繊維と一緒にヨーグルト摂るといいと、エスカレーターに乗るトレイルランナーで、
松井さんとかリュウジーさんが言ってたんで、僕もトレイルランナーにしてます。
やっぱり調子いいですね。常に同じヨーグルトなので、
多分菌が喧嘩することもなく快調に過ごせてます。
食事はそんなとこかな。
朝はいつも言ってますが、食べずにバターコーヒーでやってるんですけど、
バターコーヒーもね、日本から小山館のバターコーヒークリーマーの一番でっかいパックを日本から持ってきたんですけど、
ついに3ヶ月でなくなっちゃいまして、
外国でバターコーヒーどうしたらいいかなって悩んだんですけど、
アマゾンで、ギーはグラスフェッドバター、草だけ食べて育てた牛のバターですね。
それを煮詰めて固めたっていうかな、凝縮されてるんですごく濃厚なんですけど、
それが瓶詰めで売ってて、日本でも買えるんですけどちょっと高いかな。
あれはオランダの会社らしいんでドイツだと結構安くて買えるんですけど、
それのでかい瓶を買って、あとはMCTオイルですね、ココナッツオイルを買って、
それでバターコーヒーやってます。
混ぜるのはクリーマーっていうんですか、泡立てるやつ。
これからやりたいなと思っている人に一応お勧めするのは100均のクリーマーやめた方がいいです。
すぐ壊れます。電池のとこはすぐ壊れて、僕は4回くらい買い換えたのかな。
安いからいいやと思ってたら1年半使ってたらすぐ壊れて、2ヶ月持たへんとかあったので、
どうせ買うならアマゾンとかで1000円くらいで売ってるので、
エイヤー使った方が、ミトリなんかでも売ってるのでそういうのを使うといいと思います。
バリキも違うからめっちゃ混ざりますよ、泡立つし。
やっぱバターコーヒーは泡立てる方が美味しいですね。
ショザンカンさんには申し訳ないんですけど、クリーマーで入れたバターコーヒーとギーで入れたバターコーヒーは別物です。
今も飲んでるんですけど、濃厚さが全然違うし、ギーの入れる量によってまた味も変えれるので、
癖あるから嫌いな人もいるかもしれませんけど、そういうのもあるので、初めは小さいのを買って試してみる。
リクエストをやったら、大きい瓶でコスパのいいやつを買ったらいいかなと思うんですけど、やってみてください。