1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run Lab Daily X-Alpine完走に..
2024-06-25 32:38

Run Lab Daily X-Alpine完走に向けて

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことや、やったトレーニングなんかをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。


【Notes】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ドイツでアイスコーヒーを注文すると

⁠⁠⁠⁠⁠Trail Verbier St Bernard by UTMB X-Alpine ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://verbier.utmb.world/races/X-Alpine⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠UESCA Ultrarunning Coach Certification⁠⁠⁠⁠ 現在勉強中!

メインクエスト2024

[3月] 24hrs Sittard ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://en.24hrssittard.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

[4月] Bonn Marathon ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.deutschepostmarathonbonn.de/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

[6月] THE ZUGSPITZ ULTRATRAIL 2024 86km ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.zugspitz-ultratrail.com/en/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

[7月] Trail Verbier St Bernard by UTMB X-Alpine ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://verbier.utmb.world/races/X-Alpine⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

X-Alpine (YouTube) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/BmsHiqCxCP0?si=tOUZIuI57VfgLQku⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【けんたろーSNS】

けんたろーStrava ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2024年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho⁠

00:07
みんな、走ってる?毎度、けんたろーです。
この番組は、大阪の普通のおっさんのラーニングブログです。
その日にやったことや、やったトレーニングなんかをベラベラと喋ってます。
ラーニングや家事、通勤通学のお供に、ぜひぜひ聞いてください。
はい、みなさんこんにちは。今日は6月25日の火曜日です。
えー、在宅勤務中の隙間に収録してます。
はー、暑いです。めちゃくちゃ。
あのね、この間まで寒い寒い言うてたのに、急にですわ。
この間の週末から気温がー上がりまして、今29度。
うそやん、ていう。この間まで18度とか20度いかへんかったのに。
ここに来て急に気温が上がって、いやもうほんまびっくりですよ。
なんなんこれ、みたいな。やっと、まあ、普段の天気よりもちょっと暑いのかな。
7月ぐらいの暑さちゃうかなと思うんやけど。
いやほんまにね、びっくりですね。
いやいやいやいや、急に暑くなったんで、体がびっくりしてるんですけど。
今朝も、朝ランシュタイラルの時、20何度やったかな、3、4度やったと思うんだけど。
もうノースリーブですね。この間半袖でちょっと涼しいかなぐらいだったのに。
いやもう汗の量半端じゃないなっていう。体がびっくりしてて。
日本とかに比べたら全然暑ないんやと思うけど。
日本とかね、40度近い、33、5度とかなってると思うんですけど。
だから日本帰ったらどうなるのかなと思いながら、
今のうちにちょっとずつこの暑さに慣れて日本でも馴染めるようになったらいいなと思ってますが。
だって先週まだなんか涼しかった日、ダウン着てる人いましたからね。
それがここに来ての、なんなんこれ。
もう今裸みたいな格好した若い兄ちゃん姉ちゃんいっぱいですよね。
ユーロ始まってるから。
あちこちでね、外で酒飲んで、サッカーで浮かれてるやつらもおるし、
車にいろんな国の旗立てて。
ドイツの旗立てて、わーやってないとわかんないけど。
それ以外のスペインとかイタリアとか、
僕の家の近所はルセルドルフのオーバーカセルってイタリア系の人も多いんで、
イタリアはわかるけど昨日アルバニアのでかいでかい旗振り回してね、
走ってる人いましたけど、車見たけどね。
03:01
ユーロも盛り上がってますよ。
僕はダイジェストもいるぐらいで、
6時の試合はまだ、
職場から帰ってる途中やし、
途中ってか、職場にまだおって、
職場出てる頃に出て家帰る前に帰ったぐらいに後半終わりぐらいとか、
まだやってるかな。
9時からの試合の時はほとんど眠いから、
前半だけちょっとチラチラ見て、
ストレッチしながら見て寝るみたいな感じですかね。
いやいやいやいや。
ユーロ盛り上がってますよ。
僕の職場のあるケルンも住んでるルセルドルフも、
もう会場なんですよね、両方とも。
さらに近所の、
内田くんがいたとこ、
あそこのグラスタジアムも入ってるので、
この辺多いんですよね。
会場が4つぐらいあるのかな。
僕が住んでる州だけでも。
あとはミウヘンとか、
その辺も多いんですよね。
ここ住んでるノルトライン・ベスハー連州は、
多いね、会場が。
この辺の拠点にまとめると、
この辺の拠点にまとめると、
この辺の拠点にまとめると、
この辺の拠点にまとめると、
この辺の拠点にまとめると、
しょるけんのスタジアムも含まれてる。
ほんと多いです。
そんなドイツ自体存感。
あと、先週、息子が、
同級生の友達の誕生日パーティーに呼ばれててね、
そこで compressor、
先週息子が同級生の友達の誕生日パーティーに呼ばれまして、
その子はお父さんが外国人、日本人じゃなくてこっちの方で、お母さん日本人の方でダブルなんですけど、
誕生日パーティーを、トランポリンセンターっていうか、日本だといっぱいいろんな遊びができるような、
24時間空いてるようなボーリング場とかバッティングセンターとかいっぱい複合的に遊べるようなところがあるじゃないですか。
06:04
あんな感じの子供だけが遊ぶとこみたいなのに招待してもらって、めっちゃ喜んでて、
朝5時半から起きて、寝れへんみたいな、楽しみで寝れへんみたいな。
2時間半、3時間ぐらいかな、すごい楽しかったみたいですけど。
こっちならではの誕生日会やな。
そんなところで遊んで、さらにその中でパーティーするみたいな感じで楽しかったみたいです。
息子にしたら、一生2回かもしれないけど、いい経験できたんちゃうかな。
僕はカタル住んでたときに、カタル人の新郎新婦別々の男女別々の結婚式に呼ばれて、
ラクダの丸焼き食ったりソードダンス見てテンション上がってたみたいな。
まあ異文化交流とか異文化体験?もんですよ。日本は絶対できへんから。
あとはうちの奥さんが、この間土曜日誕生日を迎えまして、家族で祝ってきました。
というわけで、誕生日おめでとうございます。
ここで言うとしゃーない、聞いてへんと思うけどね。聞いてたら怖いけど。
これからもよろしくお願いします。
最近なんですけれども、この間の日曜日からやっとちゃんとトレーニングを再開しました。
前回はリカバリーレイズということで、今リカバリーに勤めてるんです、みたいな話をしてたんですけど。
この間、先週の週末に出たエフバルドトレイル、ツークシペッツェの86キロのレースのダメージが残ってたっていうのと、
あとはストレスとかで心身ともに疲れてたので、1週間リカバリーに勤めました。
軽く走ったり、泳いだり、久保川さんにチーズをしてもらったりだったんですけども、
日曜日からね、こんなことしてたかんやろということで、7月の5、6、7に出場する、こっちで最後のレースになるんですが、
まだ出るのかって思われるかもわかりませんが、
スイスで行われるXアルピンという140キロのレースに備えて今トレーニングを始めました。
この間のエフバルトレイルはそれに向けて練習やったんですけど、
目標レースはこのスイスのレースが目標で、それに向けて今までずっと春から練習していたんですけど、
09:04
ボンマラソンとかその前の24時間走なんかも、どっちかというと7月のレースに向けての準備。
24時間走に向けてトレーニングすることで、持久力を冬の間つけて、
春はボンマラソンに向けてスピードを少し総力を高め、
この間のエフバルトトレイルに向けて登りのトレーニングをし、
で、今みたいな。一応僕の中でストーリーはちゃんとあるんですよ。
何でもかんでもつまみ食い的に出てるんじゃなくて、
一応こういうストーリーで今回のXアルピンに向けて準備をしてきました。
とか言いながらね、こないだのエフバルトトレイルの時に、もういいかなーとか言ってたんですけど、
弱気なこと言ってたんですけど、早々に破れたトレーラーシューズね、
アルトラのローンピックスセブン破れたんで、
まあ1年半、2年履いたんでいいんですけど、
エイトを購入しまして、今回はカーキ色、変えんのにまたガオン屋みたいなね、まあいいんです。
で、ポールも折れましたからね、歴が。今回はちょっと歴やめてブラックダイヤモンドにしました。
それも今日の午前から届いたということで、準備は万端です。
あとは体作ってゆっくりね、レースに向けてピーキングしていくのが大事なんですけれども、
日曜日のトレーニングですよ。日曜日はいつもの森に行きまして、激坂ですね。
シャドー15%ぐらいの、60メートルアップの森の、大したことないんですけど、
シャドーがきつい坂があるんで、トレールの坂があって、そこを何往復したんや。
400メートルぐらい登ったから、あんま覚えてないんですけど、とりあえず3時間動き続けようということで、
はじめ600メートル獲得標高を稼ぐまでは、走って登って走っており、
残り後半の800メートルの獲得標高は、登りはパワーボーク、下りが走りという、よりレースに特化したトレーニングをしました。
12:07
狙いは長い時間、ずっと今度のレースも登り続けなきゃいけないんで、それに向けての長い時間登り続ける。
それから、なるべく早く歩いて登るとか、走って、実は走ることはないと思うんですけどね、登りで。
パワーボークを続けるっていうのでトレーニングをしました。
この間はまだポールが届いてなかったんで、ポールなしで、なるべく小刻みにザッザッザッと登るのを意識して、姿勢崩さず。
そうですね、また亀千人で3.5キロ背負って、たった久しぶりに背負うと。
暑いんで汗だくでやりました。かなりいいトレーニングですね。
それが日曜日なので、その日曜日は3時間で20キロで1400アップでした。
月曜日ですけれども、昨日は朝、近所の橋まで走って、橋の階段をひたすら往復して150メートルアップぐらいかな。
1回上がると8メートルぐらい上がれるんで、それを2次往復ぐらいして、またジョッグして帰るっていうのを朝やります。
ただあの階段はあんま綺麗じゃないのと、橋まで行くのもすごい車多いんで、これはないなということで、もうちょっと追加しないですね、あそこ。
なのでその後息子を送って、ジムに行って、ジムの施設を使わずに、ジムの駐車場のいつものハルカスレーンですね。
地下1階から地上3階までの4階分使って3次往復しました。
なので360メートルDプラスかな、を40分くらいかけてやりましたね。
普通に階段を駆け上がるやつ、2段飛ばしで歩くやつ。かなり大股になるんですけどね、2段飛ばしだと。
でまた普通に駆け上がるやつっていうのを10回ずつやりました。
昨日は1日で500メートルぐらい階段を登るくらいですね。
今朝なんですけども、朝暑いのと体が疲れてきてるんで、
15:01
ザックというか重りは背負わずに、LINE側を1時間ほど、心拍130キープでジョブ。
5分半ぐらいかな。1時間で11キロ、11.4キロかな、走りました。
朝はこれからは何もかつらず空に軽めにジョブしてほぐそうかなと。
心拍に刺激を与えるっていう感じで、ここから2週間で能力が上がるわけではないので、
2週間体が動くように、逆に落ちないように。
それだけ、せっかくこの間のレースでかなり刺激というか、経験値も詰めたし、体もすごい使えてるんで。
なので落とさないというのを、維持を目的にトレーニングしていきたい。
筋力とかもちろんこの2週間につくわけないから、それよりも体が動く状態を高めるというか。
例えば稼働域とか、あとは歩き方とかっていうのは、2週間でも断然、登り方、コツとか、早く登るとか楽に登るとかいうのは、
2週間でもできると思うので、そのあたりを改善していきたいなと思ってます。ケガ制御。
今朝ジョッグした後に息子を送って、またジムで階段トレーニング、3畳復ですね。360m。
こういうめっちゃしんどくないけど地道にコツコツというのを積み上げていかなきゃなというのが、
この間のエフ・ルバルドトレイルで得た教訓ですね。
どんだけ頑張って坂道の斜度15%を走るトレーニングをしても、実際のレースでは無理。
今度のレースだと1200mとか2400mずっと登りっぱなしだから、それを走り続けるだけの走力ないんで、
歩くほうが140km間奏する確率を上げるから、確率を上げるために無理しない。意識してやっていきたいなと。
今度のレースは140kmで9300mアップ。
18:10
いきなり1600m、2400mアップがあったり、最後も1200mアップがあって、
山としては6つぐらいの山、ピークは9つぐらいあるんですけど、それをいかに乗り越えていくか。
制限時間は42時間やから、電車の時間もかないと36時間ぐらいでゴールできたら、
いつもの自分やと眠たくなる。
カフェイン抜きしてたら、カフェイン状飲めば多分もつと思うので。
動き続けたらいけんちゃうかなというふうに。
あとは足つぶれんかったらとは思ってます。
今度のレースはどんなレースかというと、
紹介文を読むと、午後10時にベルビエを出発して、
ライトアップされたリゾートの上にあるオネを登って重曹。
その後、いくつかの典型的なスイスの村々を通り過ぎながら、有名なシャンペ。
UTMBとかで聞いたことありますね。
シャンペの村とその湖に到着。
オルニー小屋までの長い登りが待っている。
最初の氷河に隣接して、アルペン的な環境に見送ることになる。
その後、ラフーリまで降りて、アルプスの牧草地を抜け、
フェネトル湖と峠に沿って登る。
ホスピスと救助犬で有名なグランサンベルナールの歴史的な峠に到着する前に、
イタリアへの短い通過もある。
スイスだけじゃなくてイタリアも通るんですね。
その後、いくつかの峠を通って、ベルベー方面に戻り、ラウンドですぐるっと回っていく。
最終的には、バヌシエールの氷河地帯とその吊り橋を通過。
標高4,314メートルのコンバンまで、あと少し。
この素晴らしい場所だと、最後にベルベーに下る前に、
1,200メートルの壁を登らなければならない。
これはコースプロファイルみたいだけど、本当に壁だった。
1,100メートルずっと登りながら、斜度が20%から30%っていう半端ない。
嘘やろ?みたいな斜度でしたけど、行けんの?っていう不安しかないですけどね。
それで240キロだそうです。
なのでね、走ろうなんて、コースプロファイル見たけど、フラットがないんよ。
21:08
ずっと登るか下りるかしかないから。
まんま走ろうとかよりも、たどり着こう。旅を楽しもうと思ってます。
それに向けての準備を進めていけたらというところです。
あ、そうそう。日本で住むマンションですけど、
今朝ようやくいろんな審査が通りまして、
やったー!
無事に住みたかった地域の大阪市福島区の、
息子を生かせたかった小学校の高校の、
予算的にもバッチリなマンション、第一候補決まりまして、
これでとりあえず帰るとこは決まりました。
やったー!
決まった途端にね、よっぽどストレスやったよねこれ。
めちゃくちゃ気持ち楽になって、
なんか体がすごい軽いんですね。
昨日までだるーかったのに。
心って大事ですよね。
さっきちなみに、ドイツでアイスコーヒーって言うと、
日本だと冷たいコーヒーですけど、
氷の入ったコーヒー、いわゆるアイスコーヒー。
何回かこの番組でも言ってますけど、
ドイツでアイスコーヒー言ったら、
ほんまにアイスクリームが入ったコーヒーなんですよ。
キンキン減ったアイスクリームに熱いコーヒーを混ぜて、
コーヒーが冷えないんですよ。ぬるいまま。
そこの上に、お店で頼んだら生クリーム乗っけてくれるんだけど、
無償にそれが飲みたくなって、
今日は近所でアイスクリーム売ってたんで、
バニラをアイスクリーム1スクープ買って、
おっちゃんが車でウィンクルを買って、
それをコップに入れてそこにコーヒーを注いで、
なんちゃってホームアイスコーヒーを飲みました。
うまかった。
ケトもやってるけど、
ご飯とかパンは主食とってないし、基本は。
ちょっとお楽しみ的なとこで、お褒美的なとこで、
甘いものは時々とってます。
そんなとこですかね。
というわけでみなさん、7月5日に向けて、
Xアルピン完走、記録とかなんも考えてないから、
本番も完走、36時間かけてでも40時間かけてでも
完走したいなと思っているので、
最後のドイツ、ヨーロッパでの最後のレース、
完走目指してやっていこうと思います。
というわけで、よかったら応援してください。
質問コメントある方は、
24:00
概要欄のGoogleフォーム、
もしくはXの方でハッシュタグランラボケンタロウを付けて
ポストしていただけると非常に嬉しいです。
というわけで、今日も最後まで聞いてくださって
ありがとうございます。
ほなまた。
今回もランラボを最後まで聞いてくださって
ありがとうございます。
ちょっとここでCMです。
ランラボでは放送の中で、
放送というかね、いつも喋ってますけれども、
自分の実家であるですね、
駒川あずま屋、
親父とお母さんがやってる大阪駒川というところでね、
やってる関東でいうところの
佃煮屋、昆布屋なんですけれども、
駒川あずま屋をこっそりですね、
親父ら多分知らんと思うんですけども、
こっそり応援しております。
この放送を聞いてくださっている皆さん、
もしよかったら、一年に一遍でもいいので、
駒川あずま屋をつこたってください。
駒川は漢字で、馬へんに俳句の句って書いて、駒。
川は三本線の川ですね。
で、あずま屋なんですけど、
僕の名前はあーにすーにてんてんであずまなんですが、
あずま屋の場合は、
あーにすーにてんてんであずま屋でございます。
はい、ひらがなであずま屋とつーにてんてんであずま屋と、
もう一度言います。
駒川漢字あずま屋ひらがなでつーにてんてんの
あずま屋でググっていただくと、
簡単に出てくると思うんですけれども、
ちょっとね古臭いウェブサイトなんですが、
こちらの方に商品情報載ってますんで、
よかったらご覧ください。
もしくはこのポッドキャストの概要欄に、
いつも駒川ずま屋のウェブサイトのURL載せてますんで、
そちらから見ていただくこともできます。
はい、ぜひぜひお使いください。
ちなみにおすすめなんですけれども、
駒川ずま屋の三枚漢葉がございまして、
松葉塩吹き、これが塩吹き昆布、
松の葉のように細く刻んだものなんですけれども、
これはもうご飯に乗っけるだけでも美味しいですし、
お茶漬けにしてもらってもいいし、
おにぎりに入れてもらっても、
おにぎりにまぶしてもらっても、
何にしても美味しいです。
パスタに入れたり、
僕は最近サラダにかけて食べたりしてます。
27:00
出汁出るんでおすすめでございます。
塩味も効いていい感じでございますので。
で、それからですね、
三枚漢葉の2枚目が松茸昆布ですね。
秋の味覚の松茸を1年中楽しんでもらえると。
はい、その松茸昆布、松茸昆布、しののめです。
松茸昆布は他にもあるんですけど、
このしののめは上等な方の昆布と、
で、松茸がですね、でかいんですよ。
ゴロリとした松茸のスライスが入ってますんで、
間違いなく満足してもらえると思います。
この松茸昆布しののめ、はい。
これをご飯と食べてもいいし、
いやもうこれだけで、
日本酒焼酎ビールいけますね。
宛にぴったりです。
それからもう一つがですね、
チリメン三種でございます。
昆布ちゃうやんっていうのはね、さておき。
はい、甘辛くみこんだチリメン。
三種がピリリと効いていてですね、
これもご飯、お茶漬け、
それからおにぎり、何でもおざれなんですけれども、
まあそのまんま宛でね、
いくのもいいんじゃないでしょうか。
ケトをね、ケトやってる僕としては、
あの、タンパク質豊富なんで、はい。
そのまま食べたりサラダにかけたりしてですね、
いただいてます。
あとはあれかな、豆腐にのせて食べるのも、
なかなかオシャレな食べ方かなと。
さっき言った松葉とこのチリメン三種を、
ちょっとずつ冷ややこにですね、のっけて、
もしくは湯豆腐に入れて食べるっていうのも、
すごくおいしいのでやってみてください。
もちろんね、もうご飯にのせて食べるのが間違いない。
はい、ですが僕はケトやってるんで、はい。
まあそれ以外の食べ方もやっております。
それから、あの、まあ佃煮だけやのうてですね、
ふりかけとか、もうすごい安い値段でありますんで、
昆布のふりかけ、はい。
鰹節とかも入ってますし、
あの、もういかがでしょうか。
はい、ご飯、ご飯のお供、それからおにぎりなどなど、
まあサラダにふりかけるなどなどいけると思いますんで、
ふりかけなども使っていただければと思います。
あとはね、走りに行くときですね、
とか山歩きに行く、走りに行く、
それからちょっとロング走するときのお供に使っていただきたいのが、
昆布飴です。
あの、す昆布は結構みなさんね、
売店キオスクなんかで売ってるんでご存知だと思うんですけども、
昆布飴、これもいいですよ。
なかなか変わった味で、
あの、昆布飴2種類あって、
僕のおすすめは味キラリですね。
この味キラリは柚子の味が、
30:01
あの、する優れもので、
あの、柚子ですからね。
まあビタミンも含まれていて、
疲労回復にもいいし、
何よりも甘さ控えめでね、
あの、補給にぴったりです。
いきなりこう、なんていうの、
飲酒飲食、ドーンってなるようなこともないんで、
ちょっと控えめな甘さの昆布飴、
これを補給食にいかがでしょうか。
あとは何と言っても、
まあ鍋のシーズンとか、
1年中ね、知るものを食べはると思うんで、
まあ、あの、出し昆布。
はい、出し昆布も揃えてますんで、
ぜひぜひ、
あずま屋の出し昆布も使ったってください。
はい、スーパーのね、
薄っぺらい水につけても1個も大きくならへん、
昆布とは全然違いますので、
あの、昆布水にしても良し、
出しとるね、
スープ、
何、知るもの、
それから鍋などに入れていただくと、
ほんまに大きなるんで、
ほんまもの昆布ってそんなもんなんですよ。
はい、出し出します。出し出ます。
はい、てなわけで、
駒川あずま屋の宣伝でございました。
あと、いとこのですね、
マー君が洋補家をやってまして、
稲川洋補というのを、
兵庫県の稲川いうとこでね、
やってます。
蜂蜜、これも栄養満点なんで、
ぜひぜひ、
蜂蜜食べたなった、
パンのお供が欲しい、
ね、コーヒー、紅茶に、
砂糖入れるのがちょっとなぁ、
ちょっとなぁって思ってはる人は、
どうでしょうか、
蜂蜜入れてみては。
あとは、
ナッツを蜂蜜につけた、
おしゃれなものとかですね、
あります。
その蜂蜜を、
そのままヨーグルトに入れてもいいし、
そのナッツ漬け、
蜂蜜漬けのナッツかな、
そっちはね、
をヨーグルトで食べてもらうのも良し、
はい、それも健康間違いなしなので、
はい、マー君が育てた蜂、
はい、その蜂さんがね、
集めてきてくれた蜂蜜を、
ぜひぜひご賞味ください。
こちらもですね、
概要欄の方にリンク貼ってますんで、
皆さんからの、
この、
ポドキャスト聞いてくださっている方からの、
応援をお待ちしております。
というわけで、
CMのコーナーでした。
ありがとうございます。
32:38

コメント

スクロール