1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. #64 2023年上半期おっちゃんた..
2023-07-08 1:48:22

#64 2023年上半期おっちゃんたちの大反省会

みんな走ってる?


Podcast 「Run LAB(ランラボ)ワラーチとマフェトンと」へようこそ!

この番組は大阪の普通のおっさん、けんたろーのランニングブログです。

第64回のテーマは「2023年上半期おっちゃんたちの大反省会」です。

早いもので2023年もあと半分!!Smileさんと過ぎ去っていってもうた上半期を振り返りました。

みなさんのコメント・ご質問、チカラコトバも随時お待ちしていまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。


【今回の内容】

1.  オープニングトーク Recovery Days

2.「2023年上半期おっちゃんたちの大反省会」大阪の普通のおっちゃんたちの反省会

3.「チカラコトバ」(大阪のおっちゃんがあえて小さな巨人の名言)

ランニング中や通勤・通学中などに聴いてみてください!

番組では、同じようにサンダルor裸足ランやマフェトン理論、ファットアダプテーション、ケトジェニックダイエット、BCエクササイズを実践している方や、これからやってみたい方からのご意見やご質問をどしどしお待ちしております。 Zoomでの番組参加も大歓迎です!

番組へのご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【Notes】

第14回水都大阪100kmウルトラマラニック https://info871433.wixsite.com/osakaultra

第2回 大泉緑地24時間走2023 http://mayu2016.a.la9.jp/santoultra/santoyoukou.html

Legends Ardennes Trail https://www.facebook.com/Legends-Ardennes-Trail-106700445483438/

Trail Alsace Grand Est by UTMB https://alsacegrandest.utmb.world/races/UTDC

Antwerp Backyard Ultra  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.antwerpbackyardultra.be/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

15e édition de L’Infernal Trail des Vosges https://linfernaltraildesvosges.org/

Grizzly 100 https://www.bearsports.nl/en/events/bear-trail/

著者来日記念・スペシャルトーク「僕たちの現在地点とこれから」—— リッキー・ゲイツ&井原知一 https://www.seikosha-books.com/event/9041


【MAF】

あのマフェトン先生のウェブサイト。記事やポッドキャスト、レシピもあります!最新のマフェトン理論はこちらで要チェック!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://philmaffetone.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ぜひ使たってください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram   ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠

00:08
みんな、走ってる?毎度、けんたろーです。
ポートキャスト、Run LAB ワラーチとマフェトンと、この番組は大阪の普通のおっさんのランニングブログです。
もしとっても走れるように、持続可能なランニングを目指して日々、サンダルランニングやマフェトン理論、ファットアダプテーション、BCエクササイズ、ケトタリアンダイエットなどを実践しています。
はい、みなさんこんにちは。今日は7月7日の金曜日、七夕でございます。いかがお過ごしでしょうか。
今日は一日、在宅でお仕事をしていて、途中で散髪に行ってきたんですけども、
いやー、もうなんかね、経齢がね、45歳過ぎたんですけど、
ダイアガイドおかげさんで髪もっさもさで伸びんのも早いんで、1ヶ月弱ですけど、
散髪してからね、いつも夏美さんっていう美容師の方に、ばっさりめっちゃ短くしてもらうんですけども、
おー、ヘルメットがっていうぐらい一気に増殖するんで、
今日買ってもらって、着るっていうよりはね、羊の毛刈るじゃないですか、あんな感じですよ。
はい、スキーしました。
で、来週、来週末かな、来週、今週末じゃなくて来週の日曜日に日本に一時帰国するので、
ちょっとその準備なんかもせなあかんし、あとはお土産とかもね、
んじゃくさいけどなと思いながらどうしようかなと悩んでいる日々でございます。
はい、というわけでこの番組、ご質問、コメント、出演希望などを随時お待ちしておりますので、
概要欄のGoogleフォームもしくはTwitterでハッシュタグランラボけんたろうをつけてツイートしてください。
この間、第63回でバックヤードのレースレポートしたんですけども、
そうなるとね、なかなかまた仕事が立て込んでて、デイリーが取れてないんですけども、
最近はこの1週間あれですね、もう糸が切れたタコのように食いまくって飲みまくってます。
まだバックヤードの影響下、体脂肪は5パーキープ、体重は65から6ぐらいですね。
ですが、リカバリーがようやくできてきて、走れるように一昨日ぐらいから走ってますね。
その前はプールに歩きに行ったんですけども、
03:06
5日の水曜日から軽く走れるようになって、ちょうど時間もなかったんで45分ぐらいだけあったんで、
家の近所に勝手に設定したバックヤードコース6.7キロを水曜日走って、ビジネスエクササイズしてっていう感じで。
昨日は体だいぶ元気になったんで、朝はジム行ってトレミ15パーで40分ですね。
走ったりちょっと早歩きしたりっていうので40分。550メートルぐらいアップかな、やりました。
その後、ロードバイク乗って職場41キロ、2時間ぐらいで通勤ライドして、帰りも41キロ。これは疲れましたね。
さすがに今朝は2度寝しちゃって4時40分まで寝ちゃったんですけど、
その後、エアロビックインターバルを70分ぐらいかな、12.7キロやりました。
3分、心拍145ぐらいまで上げて走って、キロ4分半から40秒ぐらい。
3分、キロ5分20から40ぐらい、心拍130以下ぐらいにしてアップ上げて下げて上げて下げてを6セットですね。
残りは上部っていう感じで繋げました。
そんな感じでリカバリをできてきて、この週末は峠に初めて行くところですけど、行ってみようかなと。
ルート開拓、そんなにいっぱい走れないんで、ルート開拓がてらを見に行こうかなと思っています。
今日はゲストをお呼びしてしゃべってますんで、ぜひ週末ランのお供にでも聞いていただければと思います。
それでは今日の最後までぜひぜひ聞いてください。
それではメインのパート行きたいと思いますけれども、今回第64回のテーマですね。
ゲストにスマイルさんをお迎えして、今年7月ですよ。半分過ぎたということで、
06:01
2023年上半期、モスたんたちの大反省会ということで下半期に向けて、
まあでもない、こうでもないとベラベラ言いたいなと思っておりますので、皆さんよかったらお時間あるときに聞いてください。
身の悪い話ができるか、ポジティブな話ができるかわかりませんが。
というわけでスマイルさん、こんばんは。
こんばんは、スマイルです。
そっちは今夜の9時40分ですか。
そうですね、10時前ですね。
どうもお疲れ様でございます、一週間。
お疲れ様です。私は大阪から参戦しております。
ありがとうございます。日付ね、オープニングで言ってると思いますけど、7月7日の金曜日、週末ということで。
僕はもう在宅勤務を朝から終わらせたので、ちょっと合間に収録をしてますけれども。
先ほどしゃべってたんですけど、64回目の本編。
何やかんや続いてるねっていう。もう2年。
2年はいってないか。もうすぐ2年。
3年や。2020年から3年やね。
3年前と最近言ってるんですけど、3年前の自分が、今100マイル走ったり、バックヤード走ったりとか、想像全くできてなかったんで。
目キラッキラさせながら。
トモさんのポストキャスト100聞いて、すげーって。
超人たちの話、すげーって思ってたけど。
自分は超人にはなれないけど、超人がやってることとの同じ距離で走ることはできるようになったっていうのは3年前に。
そんな話一個もしてへんかったもんね。
そうですね。ちょっと手の届くものじゃないっていう感覚がありました。
とりあえずだって大阪城12時間走るので、手打ったみたいな。しかも12時間行ってへんよね。
ちょっと短くして。
100キロ走ったし、もういいや。
それがね、お互い。この間24時間、2人とも違う形であれ走って。
09:05
別に、もう走りの無理とか怪我したとかそんなのもなく。
僕まだ1週間経ってないですけど、普通に今朝も走ってますからね。
トモヤローさんも週末も普通にいつも通り週末ロングスをされてましたけど。
はい、そうですね。
長い距離はある種ゆっくりなんで、体へのダメージってあんまりないですね、私は。
なるほどね。僕もこの間ほどはないね。
100マイルのウルトラトレイルアルザスはやっぱりアップダウンがえぐかったし、スネーがおかしなったんで。
それをかわいながらっていうのもあって、すごい2週間ぐらい、10日間ぐらいはまともに走れへんかったけど。
今回は全く何の問題もなく、昨日一昨日ぐらいから走ってますんでね。
お互いね、3年間で。
大阪の普通のおっさんもやればなんとかなるよっていう。
そうですね。
本編64回目で、デイリーが147回やってるらしいから合わせて211回目になる。
これもまたやるよう続いたなと思うんですけれども。
さて、今回大反省会ということで、まずはどうですか、この2023年、あっちょまに半年経ちましたけど、振り返ってみて、何出たっけ?
近所の水戸の100キロと、この間6月の大泉緑地であった、大阪の大泉緑地であった24時間走っていうのに参加しましたね。
知れっと、そんだけみたいな言い方してるけど、どっちもウルトラやからね。
普通の人が聞いたら、ああみたいな感じだと思いますけど、その辺も我々が3年間でちょっと変わったところだなっていう。
まずは水戸はどんな感じだったんですか、今年は。天気とかはいつ?5月?4月?
12:03
あれは4月で思ったより暑くなくて。
天気も良くて、空も綺麗で、飛行機雲もめちゃくちゃ綺麗かって。
コロナ前までは水戸のコースって、大阪城公園スタートで両堂川を行って戻って、もう一回行って戻ってたっけ。
で、大阪城に帰ってくるっていう。
おそらくそうで、今回はようやく大阪城発着に戻って、両堂川の河川敷はちょっと短かったんですかね。3往復したんで。
あ、そうね。どこまで、森口ぐらいまで?
いや、寝屋川ぐらい。
寝屋川か。
平方は行かないぐらいで折り返してみたいな。
コロナ前は確か平方大柱辺まで行って戻ってやったよね。
俺も結局出れへんかったから。
俺だから2020年はコロナで亡くなった境に、水戸は出てないですよ。
あの豚のTシャツも持ってるけど。
私はあの大会、あのイベント好きですね。
どの辺がいいの?
すごいアットホームというか、もう手作り感は満載なんですけど、それがいいのと、100キロとかロングによくある競争感が全くないんで。
みんなで行きましょう、走ってる間もお互い声かけ合ったり話したり、ああいうのがほんわかしてて、今の私の年代にはちょうどいいかなっていう。
ガツガツしてへんっていうね。
ガツガツしてないのが心地いいですね。
それにあれやん、やっぱりウルトラでありがちなのが、トップの人らは順位気にしはんねやろうけど、僕らの場合はとりあえずみんなゴールまで頑張ろうやみたいな。
自分も含めて潰れてる人とか見たら、いやいや何とか行きましょうみたいな。
なかなかあらへんよね。よそさの上までしたくなるっていうか。
自分のことで精一杯ではなくっていう。
ロング走ってるとやっぱりほとんどの人が波あるじゃないですか。
15:02
いいときもなくなってとか。
だからそういうので、今回も私もいつも通り胃腸が苦しくなって歩いてるときも。
それはスイート?
スイートのときもですね、スイートのときも。
歩いてたときも誰かが声かけてくれて、辛抱してたらようなるし頑張りましょうみたいなことを言ってくれたり。
なんかすごい温かいなって思いましたね。
心が凄まへんっていうのがいるよね。
そうです。
なんか蹴り落としたろうみたいなのがないから。
そういうのが、あんまり言いたくないけど普通の日常生活でもそういうのってあんまりあらへん。
しかも知らん者同士で。
そうなんすよ。なんでなんでしょうね。優しくなれるんですよね。自分自身も含めて。
たぶん同じことやってるからやろうね。
ですかね。
人はやっぱりつくづく思うけど少数速しさ。
そんなのおらへんやん。フルマラソン走ってる人ほど。
そうですね。
でもこっちのヨーロッパ来たら勇気持てるで。
毎週のようにスイート級の手作り感満載の。
しかもこっちは警察の許可取りとかがゆるいから。
ほんまにポコポコポコポコサイト見たら、
いろんなとこで、特に僕なんかはドイツの西に住んでる境で、ベルギーやオランダもフランスも近いから、車で1時間2時間走らせたらいける距離。
いろんなとこで今なんか特にやってるから、日本ほど暑ないし、
湿度もめっちゃ高ないから、なんやったら毎週ウルトラ走れるぐらいの。
日本やったらだいたい決まってるやん。ここかここかここみたいな。
そうですね。
それが山とか、ロードだけってのはあんまあれへんけど、やっぱりだいたい山も含むみたいな。
特にこの辺は大きい山はあれへんから、森とか使ってにはなるけど、そんな簡単にできちゃうんや。
結構人出てるし。
18:03
トレイル・アルダスなんかはU10Bシリーズだからでかかったけど、300人ぐらい出たけど。
あれはそれなりにオーガナイズされてたけど、でもその前に出たベルギーの大会なんかはすごく手づく時間も浅いし、
去年出た24時間走なんて、ほんと村の人たちだけでやってたし。
何しよう走らせえねえっていう。
去年の村の24時間走は参加人ゼロやった。
言って張りましたね。
寄付、寄付。
スイートを言うとあれじゃないですか。
施設エイドが充実してるっていう話は聞くんやけど、おすすめの施設エイドって何?
なんか今回もちょろちょろありましたけど。
ミックスジュースやら何やらってあれ施設エイドちゃう?
あれはもういわゆるオフィシャル。
海外側がやってるエイドで、だいたい3キロおきぐらいにあるんで、それだけでも十分かなっていう感じですけど。
あとは本当に今回、みかんじゃないですけど、柑橘系の出してくれてる人がいて、
それが私はおいしくて、毎回泊まっていただいてました。
ありがたいね。
ミックスジュースは関西系のミックスジュースね。果物と牛乳のジュースですよね。
野菜ジュースじゃなくて。
そうですね、甘々の。
あとはたこ焼きが出るんですよ、スイート。
ちゃんと焼けてんの?
はい、めっちゃおいしいですね。
カリッと系?しっとり系?
カリッと系ですかね。
ソースとか醤油とか選べるんですか?
そうですね、ソースかかってて、マヨネーズもかけてくれて、カロリーいっぱい取れるようにしてくれて。
脂質も炭水化物も。
あ、たこ焼きはタンパク質も取れるし。
パーフェクト食、たこ焼き。
スイートはどのぐらいの時間で?
タイムは、結果としては10時間10何分ぐらいですね。
21:05
すごいしれっといいけど。
ただね、おそらくですけど、一人短いんですよ、あれ。
3キロぐらい。
たぶん出てた人のGPSウォッチ、みんな97キロ前後ぐらいで終わってるんで。
スマイルさんのエプソンも97ぐらいでした。
あれ今エプソン1号だっけ?
今はね、ファーウェイを使ってます。
あ、ファーウェイ。
そうですね、97.何本みたいになったんで。
走ってる時も時計見ながら走ってたら、やっぱ10時間ぐらいかなーみたいな、いつも通りやなーと思いながら走ってたら、
もうゴールやでーとか言われて、早くゴールしちゃったっていう感じですね。
いやいやいや、素晴らしい。
あのときほら、インスタとかで言われてたやん。
歩きも入れつつで、このタイムってすごくないすか?みたいな。
でも今回も相当歩き倒しましたけどね。
今回というのは?スイート?
スイート、スイート。
で、そのウルトラ友達にも、もう歩いてんの?とか言われて。
もうほんと30キロ、40キロも行ってないぐらいかな、歩き出して。
はい。
ただそこ5位から中盤結構歩いたんですけど、後半は結構走れて。
あ、それは後に備えてたとかじゃなくて、ちょっと潰れてた感じ?調子悪い?
いや、やっぱり胃の調子が良くなくて、なんかむかむかした。
お腹が全然消化されていかなくて。
で、とりあえず消化されるまで歩こうと思って歩いて、
ただまぁだんだん良くなってきて、じゃあちょっと走ろうかな、みたいな。
そんな早くゴールしようっていう気もなかったんで。
時間内にゴールできればいいかぐらいの気持ちだったんで、もう。
いやいやいや、そんな人が10時間内でゴールできないし。
いやいやいや。
なるほど。
難しかったね。
じゃあちょっと後退で私の話ですけど、
今年ウルトラは3戦かな、今のところ。
1戦目がベルギーで、今年第一回目開催されたLAT。
24:05
レジェンドアルデネス。
地名、地名。
で、トレイルかな、なんか忘れたけど。
まぁね、散々な結果でして。
調子良かったんですけど、10キロ、13キロぐらいか、14キロでいきなりタイム落ちるんで。
14キロぐらいの時に川で前の人がこけたんで、避けようとしたら自分も石の上で着地失敗して、
自分もこけて岩に思いっきり太ももを強打すると。
太ももってか膝ですね。
で、そこが青炭出現、緑っていうか青っていうか真っ黒になってきて。
初めはちょっとまだ走れたんですけど、多分死んでたから走れただけで、途中からも全然足が動かなくなってきて。
だから本当なら12時間ぐらいでゴールしたかったけど、
あやかんって16時間18分かな、確か。
もうほんまにギリギリ。
あと40分で締め切るというやつやったんちゃうかな。
あの時はポッドギャストでは、一緒に途中から走ってくれたオランダ人の兄ちゃんとの友情物語でお茶を見もしましたけど。
今でもあの人とはトラバでやりとりしてて。
そうなんですか。
そうそう、なんかいいねってお仕合して。
時々、あの彼が、あ、キースや。
キースが、あの後2、3週間後にイギリスの海岸沿いであったトレイルの100キロ。
彼は来年のLATは60キロやったんで。
で、その後3週間後にあったイギリスの100キロで、初めての100キロを完走して。
で、トラバにおめでとうってコメントを書いたら、その1週間後かな。
今度僕が、アルザスのやつで完走したら、彼からまたメッセージが来て。
今回の爆弾は来なかったね、さすがに。
いいねってお仕合してたけど。
それでね、LATは。
27:02
けがもしたけどなんとか、キースのおかげでいけたんやけど。
あのとき分かったのが、
あのローレースで3000メートルぐらいしか格闘技評価なかったんやけど、
ほんまの急遽、これは走れませんみたいな、
あのすごい、そのとき初めてポールも使ったけど、
あのときの反省は、ポールを持ってるときにどうやって走るかっていう。
ほんまに初めてポール使ったレースやったんで。
そのポールを使わないときの置き場っていうのが、すごくあのとき困ったんですよね。
邪魔で走れるところで走れない。
ポールもうまいこと使えてなかったから。
しかもドロドロになったせいで、ポールの収納が、折り畳みができなくなったりとか、
慣れてへんっていうのもあったけど。
なので、あの後すぐトレイラルザスに向けて、
サロモンのウエストバッグでポールを収納できるやつを買って、
でもなかなかギリギリまで届かへんかったから、ちょっと焦ってんけど。
だけどね、あれを買ってよかったです。
ザックと同じくサロモンのザックというか、ベストみたいなやつを使ってますけど、
あれだと、走りながらというか、立ったままザックを外さずにポールをしまうことが肩外れみたいになって、
うまいこと締めないと走ってたら落ちるんですよ。
だからすげえやりにくくて。
カブラキメソッドの本に書いてあった、
カブラキさんのポールをケツに刺して走るっていうのも、
初めちょっと是非だけど、だんだんやってると、
アンサーフォーの高級なフォーポケットパンツが破れそうでさ、
穴開いたらちょっともう自分では後悔できへん。後悔しても好きでへんみたいになって、
これはあかんわと思って。
カブラキさん別にパンツ破れたノースフェイスいくらでも支給されるかしら。
俺らみたいな別の貧乏人にはそんなアンサーフォー名前も変われへんから。
そうですね。
元気なときはフォームもいいし、
たぶん少しも立ってたりするから、
試しにやってみても行けんのよ、走れんのよ。
30:01
それが疲れてくると、
なにか姿勢悪くなって腰曲がってきたりとか、
やっぱ走り方も上手いこと踏めないとか、
この間怪我してたのもあって、
そこでケツ出しすると、
角度変わってるからやばいことになるっていうか、
ポールがずれるみたいなのがあって、
そういうことかっていうのを、いろいろそういうのをLATでは学んだのと、
あとはほんまに自分は登るのだだでさえ遅かったから、
その前にひたすらトレミでとか、
森の急登で登って走るのと、
あと階段でのトレーニングとかで、
登りの筋力であったりとか、
登りの走り方を身につけたつもりだったけど、
どうしても走れないみたいな、
すごい急登をポールを使って上手く登るっていうのが、
全然できてなかったんで、
それはすごい反省でしたね。
ちょっと先に、
あと10分だそうです。
その後にあったトレーロアルザスの話を軽くしたいんですけど、
そこでつながったのが、うまくいったのは、
トレーロアルザスでは、
ポールをLATよりはうまく使える。
さっき言ったサロモンのウエストポーチ、
ウエストバッグのおかげで、
ポールをうまいこと収納して、
走るときとポールを使うときと使わないときの、
メリハリがつけられるようになったんで、
それはよかったんですが、
ただが、
トレーロアルザスはLAT以上に、
登りの時間が特に急な、
走れないような登りの時間、距離が長かった。
結構高い山が、
高いって言っても600m、800mだけど、
でも直筒が多かったんで、
ほんまに600m登るみたいなのがあったから、
スネがおかしくなってきて、
スネがおかしくなると、
得意の下りが走れなくなってきて、
最後の30kmは、
走れず全歩きになってしまった。
そのときに、
ただすごくよかったのは、
本当にトレーロアルザスで、
自分にとってよかったのは、
やっぱり登りっていう課題は残ったものの、
ポールの練習にすごくなったから。
あんなにポールを使ったことがなかった、
っていう意味で、
ポールの経験値は上がりましたね。
あともう一点、自信追端は、
33:02
小林さんもわざわざ質問、
質問のメッセージ送んでやろうと思って笑ってるけど、
で書いてた補給が、
やっぱケトタリアンにしてから余計に、
ミュー製品とか肉とかを、
基本取らなくなってから、
すごい胃腸の調子がさらに良くなって、
補給もほんまに、
トレーロアルザスは30時間全く寝てないんですよ。
動き続けてて、
大きな休憩1回だけしたけど、
それでも15分ぐらいだったんで、
本当にひたすら動き続けてたんです、ほとんどが。
それで時々5分ぐらい休憩もあったけど、
でも座ると足固まるから立ってたんですよね。
食い物もほんまに最低限しか、
持っていたものほとんど残ったし、
それぐらい食わんでもいけたっていう。
まあ食ってるよ。食ってるはいるけど、
そんなみんなが毎時間何百カロリーとか、
みんな言ってはるやんか。
あんなのはなかった。全く。
特に始めの10時間ぐらいほとんど食ってないし、
トレーロバターも125円だったっけ、大きいやつ。
ああ言ってはりましたね。
あれ1個しか食ってないし、
あとは持っていたナッツをジップロックに入れたポリポリ食いながら。
それ以外はもう基本、ちょっと忘れてる部分もあるけど、
江戸にあったバナナ、オレンジ。
で、大きな休憩のとこでもらったスープにちょっとパスしてもらって、
ちょっとだけ入れてもらった。
スープがすごい塩分の補給とか。
あとは基本ソルトスティックとか、ビタミンとかは取ってるけど、ミネラルは取ってるけど、
あと麦茶取っときゃ水分補給もミネラル補給もできてるかなっていう。
っていうとこは成功。
でもやっぱりまた爪壊したせいで、
狙ってた26時間ぐらい分やったっていうのは辛かったですね。
前の回でも言ったけど、その反省内容で。
だから文豪に向けては、そのあとはバックヤード。
あとでまた喋るんだけど、バックヤードやったから。
バックヤードはほぼフラットやったんで、
上りは一回お休み、練習止めてフラットに切り替えたんだけど、
でも今後の課題として残ったのはやっぱり上りで、
36:04
上りと下りで足壊さずに最後までやり切る。
で、さらにポールをうまく使いながらやるっていうのが、
できればもっともっと楽しくなるのかなっていう。
そうですね。
スネーターになるまではね、だってめっちゃ楽しかったもん。
ずっと走れてたし、補給もうまいこと言っとったし、
応援もみんな、あれあれー、
わぶーわぶーあれー、カランカランカラーン。
で、もうぶどう畑。
さすがぶどう畑。
で、牛。
で、走ってたら山2つほど越えて、
谷のちっちゃい村行って、応援がおって、
夜中でも真夜中でも朝でも、
昼間でもいつでも応援してくれて。
なんか、今ちょうどツールドフランスやってるから、
YouTubeとかでよく見てんねんけど、
いやもうほんまにあのまんま。
あんなおらんけどさ、エンドはあれるやん。
変わるんちゃうかっていうぐらい、
エンドでコワーってやってあるけど、ツールは。
あんな雰囲気に。
あんなにいないけどね。
でも村の人はみんな、家の窓からちょっと応援してくれたり、
家の前で出てきて応援してくれたり、
子供もハイタッチしてくれたりとか、
それはあれっすね、嬉しかったですね。
もう一回あの大会出たんですかって言われると、
173キロやからね。
もう終わりやと思ってたら、
あと13キロおまけおかわりになって、
全然ゴールの待ち帰ってきたのに、
ゴールできないっていう。
もう一回周り走らされるっていう。
しかも山の中を。
しかも荷物チェックもないし。
あ、そうなんですね。
荷物チェックもノーチェックでした。
ごめんなさい。
スネのところっていうのは、何が原因やったんですか。
たぶん登りと下りで、段階過ぎたと思います。
自分のキャパ超えちゃってるみたいな。
変な力入れたみたいな感じじゃないですか。
たぶん。
でも下りで前のスネが、
39:00
ちょっと今度、来週日本を一時休憩するから、
八田先生のところで見てもらって聞こうと思ってるんだけど、
全然違うこと言い張るかもしれへんけど、
あれにも影響してるけど、
その1ヶ月前のLATで左の太ももを痛めて、
それをかばいながらやったことで、
あの頃って左の肩らへんとかおかしかったし、
そんなんも含めて、
右のスネに変な負担かかってたんちゃうかなっていうのは、
自分では思うし、
ただでもほんま良かったのは長時間かかったから、
今回のバックヤードでもスネ全く痛くならんかったし、
だから一時的な筋疲労、
変な段階にかかったことによる筋疲労じゃないかなとは思ってるんだけど、
でもそれもきっと何かの原因が、
走り方に何かの原因があって、
それがスネに出たっていうことだと思うので、
そこをまたね、
この一時帰国中にも、
ロッコウさん通いまくって、
峠層とトレイルしまくろうと思ってるんですけど。
ちょっと一回ここで休憩を入れて、
スマイレージさんの24時間層の話を聞いていきたいと思います。
はい、ではでは、次はですね、
スマイレージさんがこの間出た、
24時間層。
はい。
これは24時間層は、
出の初です。
初です、初です、はい。
はいはいはい。
それまでは一番長いので、
でも美話1が長かった。
そうですね、はい。
自習美話1は40時間近くかかりました。
まあまあ、もう長い時間は。
そうですね。
耐性はついてると。
ついてるようなついてないようなっていうところで、
もう本当今回は、
24時間の壁を見ましたね。
壁ってそうなんや。
まず簡単にこの、
42:01
24時間層のレースというか大会の概要を教えてもらいたいんですけど、
いつやったん?
6月の半ばぐらいでしたね。
はいはいはい。
場所は大洗浴地?
大洗?大泉?ちょっと読み方がわからない。
あれやんな、堺。
堺?新かなおか?
新かなおか?なんだろう。
なんか微妙なとこやんな、大棟に。
微妙な。
大阪なんか、堺なんか、洋派みたいな。
そうですね。
あの辺住んでる人に絶対怒られると思うけど。
まあ、とりあえずあの辺大阪の南です。
はい。
あそこめちゃくちゃいい公園で、
本当に緑豊かな公園で走るにはもう最高の場所でしたね。
あそこどう?木とかも完全に倒れてた、なくなってた?
あ、そんなのあったんですか?
いや、何年か前にさ、すごい台風来たことあるやん。
ああ、はいはい。
まだ俺日本おったときやけど、
あの時に、あの後かな、あれ多分7月か6月やったと思うんやけど台風が。
大泉ってあれか。松原市?どっちになった?
松原市。
松原、そう。
何市?あ、え、緑地パーク、
堺だよ堺。
あ、堺。
ほんまにもうちょっと道隔てたら、もうちょっと行ったら松原みたいな。
うんうん。
はいはい。
中本津やらあの辺のとこで。
そう、あの台風があったとき、2000年だから何年やろ、17か18ぐらいかな。
あの時に、毎年僕子供が誕生日になる前ぐらいに、家族写真をプロの人に頼んで撮るんですよ。
それが大体公演で撮ってもらうんだけど、
あれ今調べたのに何て読むかちゃんと見てなかった。
大泉だな。
大泉緑地が初めてやってんけど、
だいたい普段は緑地公演やから、
ハトリ緑地ですか、北の方に。
青海の方の緑地って。
あれはハトリ緑地ですかね。
45:00
この植物園でだいたい撮るんですけど、
その年は大泉緑地で撮って、
めっちゃ綺麗な芝生のところやねんけど、
ところどころ橋見たら木がめっちゃでかい木、倒れまくってね。
えらいことになってるわと思いながら。
すごいね、子供が遊ぶところもあるし、綺麗な。
すみません、話が逸れましたが。
それで一週何キロぐらいですか?
一週2キロちょっとで、
スタート地点、発着地点にエイドがあって、
なので一週2キロごとに補給はできるような感じです。
エイド以外に自分でテントを持ってったりとか、
荷物を置いたりとかできる?
そうなんですよ、その発着地点に広いんで、
そこにみんなテントを張ったり、荷物を置いたりしてやってましたね。
車は?駐車場は遠い?
駐車場はちょっと遠い、数百メートル離れてるんで。
本来あれやね、車をベースキャンプにすることはできへんっていう形ですね。
できなくはないですけど、ちょっと面倒でしょ。
でもあれでしょ、隣接してないんでしょ。
そうですね。
自分が去年出た22月は両方とも駐車場が隣接してたから、
貴重品やら、寝るのは車で寝て、すごい雨やったし2階には。
すごい便利やったなと思って。
車も後ろに鉢開けたら補給できるように全部並べておけばいけたんで。
なるほど。
GPSかなんかつけるんですか?それともマニュアル?
それがマニュアルで、帰ってきたときに自分のゼッケン番号を言って、
運営の方が正の字って出るのかわからないですけど、全部数えてくれるんですよ。
あれはいくらあんねんや。
あれは本当に大変やなって思いましたね。
分かるわ。俺バックヤードも座ったもん。
本でボラというか係の人は結構いはん?
そうですね。おそらくそんな少なくはないでしょうね。
10人、20人とかいはったと思います。
参加費はどのくらい?
48:02
参加費、ちょっと忘れましたけど、何数千円です。
もうちょっと払ったほうがいいんかなって思うくらいでした。
分かる分かる。でも大人がそう思うくらいの額やったと。
はいはい。
だからまあ多分3千円とか4千円とかいないくらい。
5千円も払ってないと思います。
いいですね。
どのくらい参加者は?
参加者は、あとその6時間層、12時間層、24時間層っていうのがあって、
24時間層で多分30人ぐらいは出てはったんですかね。
6時間、12時間は時間ずらしてのスタート?それとも同時スタート?
6時間と24時間は同時スタート、11時スタート。
12時間層の人は夜スタートですね、10時とかにスタートやった気がします。
ちょっとずらしてって感じですね。
12時間層の人はもうほぼ夜中ずっと話してるっていう感じです。
あれも鬱陶しいよね。一緒に走るとペースが。
6時間層はちゃっちゃと終わるから結構頑張って飛ばしておるけど、
12時間層はこっちがさ10時間ぐらいから走ったぐらいに
だいぶもうしんどいですっていうときに超フレッシュな感じで来て。
そうですね。
乱してくれる。
喋りかけられたりしたらほんまもううるさい!っていう。
そうですね。途中からキロ7分とかのペースでも
めっちゃ頑張ってキロ7分とか6分とかやのに
なんかああいう人らはササーと行きますからね。
いやまあフレッシュですからね。
はい。
はい。なるほど。
で、あの有名選手も来られてたみたいで。
そうなんですよ。北田さん、北田孝夫さんが5歳。
奥さんも?
奥さんも24時間出てはって。
マジで?奥さんはなんかすげー動画やとチャリ乗ってはるイメージしかないね。
そうなんですけど。
話したり歩いたり休んだりとかで結構大変そうでしたけど。
いやでもある意味うらやましいよね。うちの嫁とか絶対無理やし。
まず応援にすら来てくれへんからね。
51:03
なるほど。
で、北田さんは最後まで走ってはった?
でもなんか調子悪いって言ってはって。
結果見たら100キロぐらいでもやめて。
まあ練習勝手が気張った感じでしょ。
カイヅカがどっかにあると。
あ、そうなんですね。
YouTubeで確かカイヅカのビーチを砂漠練習とかで走ってた。
そうです。
その間もすごいの走ってたんちゃうかと思って。
まあ、我々とは次元が違うことばかりやってはるんで。
そうですね。ぶっ飛んではるんで。
ドイツの千一キロとか走ってはったし。
ああそうですよね。
ちょっとしか話してないですけど、気さくな方で。
ご自身も辞めたのかストップしてた時とかに応援してくれはるんですよ。
しかも名前呼んでくれたんかなとか。
めっちゃ嬉しいなそれ。
自分はワンモアステップキャップかぶってたから。
まあまあそうですけど。
その時もワンモアステップキャップかぶってる人めちゃくちゃ多くて。
マジで?
北田さんのチームみたいな感じで出てはったのか。
あれはネットで交談?
あれは北田さんのページ?ネットの。買いました。
ちなみにスマイルさんは北田さんの御著書はお買いになったんですか?
いやそれが読んでないですね。
僕もまだ読んでないですけど。
早くキンドルで安くならないかなとか。
ちょっとね、やらしいこと考えてるんですけど。
御著書といえば忘れぬうちに、今度8月の9日やったっけ10日やったっけ。あれ行ける?
行きます行きます。
すいません番組の中であれですけどね。今度は8月の9日ですよね。
僕ちょうど来週から日本一時刻するんですけど、
54:00
京都のことの光の会社と書いて成功者さんっていう本屋さんがあるんですけど、
そこの本屋さんで、著者来日記念スペシャルトーク。
僕たちの現在地点とこれからっていうことで、
もう一人は100100のトモさんがゲストで立ち張るんですけども、
もう一人が、それこそ著者の方で、リッキーさん。
アメリカを走るかなんか、僕もまだ読んでないので、アメリカを巡る旅ですね。リッキー・ゲッジさん。
リッキーって言われるとリッキー・マーティンかと思うんですけど、リッキー・ゲッジさんですね。
が来日されて、アメリカを巡る旅の来日記念トークセッションをトモさんとすると。
たまたまトモさんのインスタで見かけて、1000円。
しかも8月9日って僕は昼1時ぐらいまで学会に出てるんですよ。
ちょうどええやんと思って、夜空いてますみたいな感じで、
即、成功者さんにメールを送って、
スマイルさん行けるかどうか知らんけど、2人申し込んだら、成功者さんからOKってすぐ返事来て、
返事来たからスマイルさんに、チケット取れてんけど行くって聞いたら、行けるということですね。
この話もね、できたらなかなか楽しみで、
ギャッスルでもお話ししたいとは思いますけど。
アメリカを巡る旅もね、すごい面白そうやん。写真いっぱい載ってて、内容も面白そうやねんけど、
ちょっとね、高いし。4500円。
イベントが1000円で安いので、
行った時にテンション上がってたら、成功者さんの売り上げを助けるっていう気持ちも込めて、
買ってサインしてもらうのもいいかなとは思ってますけどね。
ちょっとまだ分かんないですね。4500円はさすがにちょっと、
ダメだなって。ここですけれども。
さて、この間はごめんなさい、話が逸れましたけども、北沢さんの本の話から逸れましたが、
24時間走は?
24時間で何キロ?
情けないことに、150キロぐらいですね、たぶん。
57:01
それは情けないですか?
いやいや、やっぱり平坦路だったので、
よく言う24時間で100マイル、160キロは行きたいなと思って挑んだのに、
160行けなかったっていうのは、やっぱり今の現在地というか実力だなと思いました。
僕もまさに去年同じ気持ちを初に24時間走で味わったので、
分かりますよ。
去年24時間走でましたけど、結局ちょっと早めにリタイアしちゃって。
ただあの時、最初めちゃくちゃ早いペース入ってましたよね?
たぶんサブテインしたかった。
サンダルでサブテインしたかった。
あの時は21時間で155キロ走って、もういいかなって。
サンダルで生きて走ったせいで、後半は靴に変えたんですけど、
時すでに遅く足の骨が痛くなって、途中でこれ最後は歩くしかできへんから、
160キロ行くのは簡単やけど、それで自分は満足するのかとかいう変な格好つけてやめるっていう。
行けばよかった。
良かった点と悪かった点で言うと、良かった点は?
良かった点は経験できたっていうことぐらいかなって思いますね。
ペースは結構刻めた?
スケジュールというかプランとしては、最初12時間で100キロ行って、
あとは休憩入れながらとか睡眠入れながら、残りの12時間で60キロ行けば160キロ行けるだろうっていう考えだったんですけど。
100キロは行けましたか?
結局100キロ行く前に眠たくなって寝たりとかして、そこからはもうずるずるでしたね。
寝るのはどこで寝たんですか?
1:00:02
寝るのはテントで寝て。
なるほど。大会用意してくれたテント?
デスマイルさんが持っていたテント?
個人で張ってたテントで。
そうなんや。どのぐらい寝たんですか?
最初はサクッと1時間ぐらいで起きて行ったんですけど、ただまた歩いて走ってしてるうちに頭ぼーっとしてきたんで、
もう1回寝ようとか思って寝て、それも1時間ちょっと寝てますかね。
でもカフェインキル取らなかった?
そういうのは一切取らなかったですね。
そうなんや。効くんじゃないんちゃう?
あ、ほんまですか。
ほんまに効く?
カフェイン抜きして。
あ、でもしてなくても効く?
してたらもっと効く。
ほう。
こないだはそれで、すごいわーって寝たみたいな、超覚醒。
ほうなんす。
まあまあそんなん。
で、明け方になってもうここから頑張ろうかなと思ってるときにまた眠たくなってきて、そこでほんま2時間ぐらい寝ちゃったんす。
めっちゃ寝てるやん。4時間寝てるやん。
そうなんす。結局4時間以上寝てるんですよ。
そりゃあ、俺1回目でも30分しか寝てへんねん。
4時間寝るんやったら、小明けに寝るよりも一層、夜12時とか1時ぐらいになったらもうそこから4時間ずばっと寝て、明るくなってきたぐらいから元気に走り出したほうがよかったなと思いながら。
たられ場で言うたらそうですよね。
はいはい。そう。
でも今度はもし出るなら、カフェインピールもぜひぜひお試しあれ。
ほんま、市場でかなり聞くんでおすすめ。
変にコーラ飲むとかコーヒーいっぱい飲むとかするよりも、コーラ飲んでもコーヒー飲んでも30分しか来たへんから、
聞いても1時間ぐらいしか持続せへんけど、カフェインピール飲めばとりあえず7、8時間は持つ。
うまいこといけば6時間ぐらい持つし。
そこは体制によると思うけど。
あとは反省材料としてはどうですか?今後に向けて。
反省材料はやっぱり長い距離になると胃腸っていうか胃ですね、私は。
1:03:06
ムカムカしてきたりして。
やっぱり食べ物が落ちていかないのが必ず出てくるので、それをどうやり過ごすかっていうところを悩んでて。
そんなときにけんたろうさんがケトタリアンで胃腸トラブルがないっていうのを聞いて、
すげえなーって思いながらちょっと聞いてみた次第ですね。
炭水化物を摂らないから消化にそんなに時間がかからない。っていうのがでかいかなと。
あとは炭水化物だと量を摂らんと満足できないし、カロリーが足りないし、
あとはもっと根本的なところで、炭水化物、つまり糖を摂ってしまうと、
血糖値とかインシュリンの関係でもっと欲しくなるんですよ。止まらないんですよ。
だから無駄に量を摂っちゃうし、
別の観点からいくと、糖は特に穀物系かな。米とか小麦とか、なんでもいろんな作られた製製品。
天然のものじゃなくて製製品の場合って、
砂糖であったりとか穀物みたいな中のかたちで入ってると思うんですけど、
それを製製品で一回作ったりとか、それを長持ちさせるために保存料とか入ってるんで、
やっぱり炎症を起こしたりとか胃が荒れたりとかしやすいですよね。
だから僕はナッツとか食ってたら、みんながナッツなんて消化に悪いんちゃうって言うんだけど、
そんな食われへんから、ナッツなんて。
食えてもこの手のひらの上に5、6粒で飲み込まれへんからめっちゃ噛むし。
噛むと唾液出てくるから消化するし、
あとは何よりも噛むと体温まるし。
ナッツは脂質やから、実は分解はそんなに時間かからないんですよ。
1:06:02
ただ単に噛まないといけないから、
噛まんと飲んじゃうとその分消化に時間かかるかもしれないけど、
ちゃんと噛んだ状態で中に出てしまったら油へから溶けるじゃないか。
そんな炭水化物みたいに時間かからないんで。
あとはタンパク質やから、もちろんすぐに消化されるんで。
前に炭水化物はホロボスみたいな本でも書いてたけど、
酔っ払って飲み会で終わった後に、
汚い話ですけど、ゲロしたときに残ってるものって、
結局牛丼の肉とか全部なくなってしまう。
ラーメンのチャーシューとかも全部なくなってしまう。
残ってるのは麺とか米ばっかりなんですよ。
つまり何が消化に悪いかというと、
炭水化物から消化に時間がかかるということなんですけども、
それは著者であるお医者さんも言ってるんだけど。
炭水化物は実はうどんとか消化煮とか言うけど、
ただに熱さにするだけで、
消化煮、いい悪いの考え方を変えないといけない。
すぐになくなるかどうか。
すぐに胃の中でなくなって吸収されるかどうかっていうと、
分解に時間がかかるというところがあるので、
それだったら、たとえばさっき言ってた柑橘系のオレンジとかバナナのほうが、
あれ炭糖類なので化合物じゃないじゃないですか。
なのでまだ吸収は早い。
でも早く吸収したかったら、胃の中に残したくなければ、
ちゃんと噛んで、胃に残らない。
水分だったら通りやすいじゃないですか。
っていう状態にしないと、やっぱり負担はかかるし、
胃の中に物が形として残ると、それが言われたりして気持ち悪くなるし、
残っちゃうから、なかなかいい思い。
しかも、この間の22時間、2キロごときで、
10分、15分で毎回毎回程度があって、誘惑があって、
それをいかに2キロごとで取らない。
そうですよね。
積み重ねでいくので、時間で切る。
1時間に1回しか取らないみたいな。
毎回取ってると、積み重ねでちょっとずつでも、
そんなに追いつかないから、負担がかかるんちゃうかなと。
1:09:00
でもあとは、この間のポッドキャストでもちょっと言いましたけど、
やっぱり普段から食べない時間っていうのを、
僕の場合は1日16時間は食べない時間作ってるんで、
ある程度は食べなくても、毎日16時間食わへん時間あるやん。
諦めみたいなのができるし、体も諦めやがれたら。
そういったトレーニングをもって、
水分は取りますよ。
でも砂糖が入ってない、糖分が入ってない水分ですけど。
なんかは、やっとくとだいぶ胃腸が休まるんで、
毎日休める。
だから毎日8時間寝てるようなもんですよ。
毎日16時間休憩してるから。
そうですね。
8時間労働です、僕の胃腸は。
なるほど。そういう捉え方をすると、そうですね。
なので、スマイレージさんも毎日16時間働きたいか、
16時間休みたいか。
そうです。
はい、そこです。
そうやって胃腸マネジメントと、
あとは私は睡眠マネジメントができれば、
もうちょっと気持ちよくロングソーできるのかなって思いますね。
睡眠は結局あれだと思います。胃腸だと思います。
糖質取って血圧上がって眠くなるっていうのは、
血圧が上がって飲酒に入れて、ブエーって下がるときに一気に眠くなるので、
それはセットなので、
人間は3、40時間は寝なくても回るはずなので、
ただ普通に起きてるだけだと。
ただ走ったり扱ったりすると、
やっぱり、師匠が出てくると思いますけど、
っていうのがやっぱりね、最近この1年で思い知りました。
トレーニングで走るだけじゃないんやって。
特に我々、おっさんになると、そっちの方がでかいっていう。
そんな偉そうに言ってますけど、こうして僕はもうひたすら糸が切れたタコみたいな、
手に手がつきまくってますけど。
1:12:04
はい、私もちょっと食生活、
ちょっとしたことでいいんで、善害するとしんどいから、
1個ずつ、これはやめよう。
たとえば、夜8時以降とか、夜7時以降の水分以外のものを取るのはやめよう。
あとは酒のまへんから簡単にできると思うんですよね。
ただそこで、夜のお勉強のときにコーヒー飲んで、
コーヒー飲むともに菓子パンとか甘いもの食っちゃうっていう。
そこでコーヒー飲むと、夜寝れなくなるから、
ベイボースティーとか、よくわからないカフェに入ってるから、
ハーブティーとか、
今やったら普通にサイルだけとか麦茶とかに切り替えるだけで、
やっぱりコーヒーってダメですよ。
僕も大好きですけど、
コーヒー飲むとお供が欲しくなるから。
ビールのあてみたいに。
だから、何時以降は一切コケ打ち取らないっていうとこから始めれば、
それだけで、別に朝ごはん抜かなくても、
それで朝ごはんも抜けば16時間断食がお昼ご飯まで簡単にできるんですけど、
それもしなくても別に12時間だけでも。
まずは胃腸の休憩時間を伸ばしてあげるところから始めれば、
だいぶ変わると思いますけど。
結局胃の中に物を残した状態で寝ると、
寝てないんですよ、体が。
そうなんですよね。
そっちに血行くから。
胃腸の方に血を回して、そっちの消化に行こうとするし、
でも体は寝てるから、寝なあかんと思って、
胃腸の方もほったらかしになって、胃の中に物が残ったまま寝るから。
だから理想は7時、無理なら8時以降は食べない。
寝る3時間前は食べない。
っていうのをするだけで、絶対寝る前に消化が終わるから。
それで寝るとすごく睡眠も深くなるし、全然変わる。
それに合わせた、例えば英語の勉強とか、読書とか、いろいろしてると思うんだけど、
それをもしうまく合ってないなら、時間を朝にずらすとか。
1:15:04
あー、なるほどね。
その代わり深く寝てるから朝起きれるはずなんですよ。
はいはい。
分かんないけどね。朝が出ることもあるし。
自分みたいに、完全におじいちゃんみたいに朝4時に起きるのはクジャない。
っていう人間は、完全に9時半から10時にはベッドに入るようにしてるので、
その代わり朝新聞読んだり、家事したりとかして、時間を使って。
あとはもう寝る前は本読むだけ。
テレビも見えへんし、スマホも見えへんし、ブルーライトやめれば寝れるから。
ですね。
結局そうなったんですよね。
ほう。
結局、これを1個だけでも変えましょうって言ったじゃないですか。
それをやっていくと、じゃあこうした方がより合理的だよね。
じゃあこうしたらもっと合理的だよね。
っていうのを1個やって終わりじゃなくて、
こうしたらもっと良くなっちゃうみたいな感じで。
誰かに言われたわけじゃなくて、洋さんに聞いたわけではなく、
自分でこの1年半、1年ぐらいかな、試行錯誤をしていく中で、
ちょっとずつ変えていったら、今に落ち着いたみたいな。
連鎖的に。
はいはいはい。
こうやらないとこうした方がいいな、こうやらないとこうした方がいいな。
ただ、今みたいにレース終わって、この間こう、イエーイ、もうちょっと気抜くぜっていう時は、
おとつい中、もうワインとかさ、飲み出したら、
ちょっと、もう9時やけどいいかってなって詰まり出して、ワイン飲んで。
で、寝ても、やっぱワイン飲んでるから眠り浅いし、
で、次の日朝起きたらだるいけど、
で、いつもの朝起きの遅いし、
走っても長いし、あとは、そうするとやっぱり回復が遅いし、
で、じゃあ次の日はやめたつってワインやめて、
いつもの食事に戻したら、うち調子いいし。
だからそこはあえてあかんこともして確認するっていう。
はい。
あ、やっぱりあかんわみたいなところですかね。
いや言うてる自分だって、僕だってこんな偉そうに言うてるけど結局、
1:18:00
この後ちょっとバックヤードの話して終わりますけど、
バックヤードも思ってたほど結果は出せなかったんで、まだまだっていうところですけど。
ちょっとごめん、もう一回だけ休憩入れて、最後バックヤードの話して締めいきましょうか。
大丈夫ですか、時間。
はい、大丈夫です。
はい、すいません。
はい、なんやかんとね、もう長い1時間以上メインの方も喋ってますけれども。
はい。
あ、24時間ストーリー何か言い残したこととかありませんか、大丈夫ですか。
はい、まあこのままでは終われないと思ってますので。
かっこいい。
今年中に。
まあまあチャンスがあるかどうかはわかんないですけど、やっぱり24時間で160キロ、100マイルは達成しておきたいなと思ってます。
なるほど、応援しております。
まあちょっとね、夏暑い坂やの、秋ぐらい。
そうですね。
台風だけが心配だけど。
はい、お、お一人、ゲストが、急遽。
お。
お。
タイゾー師匠が。
あ、そうなんですね。
ちょっとね、声かけてみたんですよ、タイゾー師匠が日本に一時帰国中なんで。
あ、そうなんですね。
タイゾーさんすいません、急に。
日本すか?
えーと。
え、いや、僕は聞こえてますよ、タイゾーさんの声が。
なんで聞こえないんだろう、聞こえないです。
多分音声の問題じゃないですか。
私の声は聞こえますか?
もう超クリア。
なんで聞こえないんだろう。
今ボリューム、再起動した方がいいのかな。
スマホでじゃあちょっと入り直します、すいません。
はいはい。
じゃあまあ我々は続きを、えーと、なんやったっけ。
あ、そうですね、じゃあリベンジということで応援しておりますので。
はい、頑張ります。
頑張ってください。
まあ一応はそんな感じで、ちょっと補給するものを変えるとか、タイミングとか。
1:21:04
まあだからなんやろ、口の中入れるときに、これ取ったらどうなるみたいな感じで補給すると変わるかなっていうふうに、最近僕はそういうふうに思い出してて。
だからビタミンとか、ソルトスティックとかは塩分補給、それから回復。
ビタミンCは疲労回復だし、ビタミンBは死亡燃焼促進っていうのを念頭になってるので。
あとはマルチビタミンとかだと鉄分が入ってたりするので、失われた血液をちょっとでも補填するっていう。
だから走りながらも体を回復しようとするので、それを助けるための補給だし、
あとはちょっと今回バックヤードで、バックヤードの話につないでいこうと思うんですけど、
バックヤードのときもそうだし、あとはこの間のトレイルアルザスのときもそうだったんですけど、
プロテイン入った、MCTオイルとプロテイン入れた、あと水で薄めたプロテインシェイクを一気に飲むと腹が気持ち悪いから、ちょっとずつ取るようにしてたんですね。
トレイルアルザスのときはちょっとずつ取れないから、大きなドロップバックのとこで休憩しながら取って、後半戦に臨んだっていうところなんですけど、
それもエネルギーとして取るなら、もしかしたらゲルとか炭水化物の方が即エネルギーになるからいいのかもしれないですけど、
でも長期的な考え方でいくときに、やっぱりMCTオイルとか取っておくと脂質の補給になるし、
あとはタンパク質はレース中でもどんどん失われていくので、その回復にもなるから。
タンパク質って結局糖体砂って言って、糖がなくなったら人間って自分の体のタンパク質を分解して糖に変えるんですよ。
なのでタンパク質さえ取っときゃ、とりあえず糖は補えるので、それを…糖体砂じゃないな、何て言うのか忘れた。
そういうふうな考え方でいくと、必ずしも炭水化物を取らなきゃいけないわけではないと思うので、やってますね。
1:24:07
だから、江戸でも美味しそうなものがいっぱいあって、今回出てるから江戸のもの全部食べたいとは思うけど、
だけど、江戸のものを別に食べるのはレースが終わってからでいいと思うので、
必要なものを取るっていう感じですかね。
あと僕自身はバックヤードで反省は、この間も言ったんですけど、結局24時間で終わったんですよ。
終わったけど、その時の辞めた理由が、あと2、3時間は走れるけど、精神的に同じところ6.7キロを24回走って、残り、僕入れて8人やった。
結局24時間で最後3人一緒に辞めたんですけど、6位かな。道立6位になったんですけど、
もう残ってる人は結構みんな潰れてるんですよ。走りが全然もうしんどそうな走る人ばっかりなんですけど、
でもその人らもだいたい20時間とか17時間の時点でずっと同じ感じやん。
全然走れてへんけど、とりあえず1時間以内に帰ってきて、5分ほど休憩してまた出ていく。
僕の場合逆に15分から20分ぐらい休憩時間があって、十分休憩してから出るんだけど、
20分で足冷えちゃって、もう一回10分ほど軽くジョブして温めて、また足が動き出して走れるみたいな。
だからエグかったらスタート時点、キロ8分とか9分で、10分経ったらキロ5分半とかで走れてるんですよ。
それが繰り返し。それが民主主張以降ですね。
それまではずっと5分半か6分で回せてたんで。
残念ですね。大臣首相が入れないようなので、寝ちゃいました。
というわけで、2人続けましょう。
そうなんですよね。心的に思えたのが、きっとこの残りの5人はこんな感じでずっと行くんやろう。
1:27:05
走る最中は僕は途中でこいつら絶対潰れて消えるわと思ってたのに、ずっと潰れそうなのがずっと続いてるんですよ。
結局35州で優勝した人も、あの人が?っていう人が優勝して、すげえなあと思って。
反省材料としては、この間の本編でも言ったんですけど、ちゃんと強い目標、最後までラストスタンディングで残るんだ、みたいな。
やっぱり24州で、行けそうやったら30っていう軽い目標やったんで、それじゃなくてやっぱり最後まで絶対残るぞ、みたいな。
あとは、体力がほんまにぶっ倒れるまでやるっていうような覚悟は全くなく、「わー、バックヤードすごい、やってみたい、出てみたい!」っていうとこで出ちゃって。
だって初めの10何州ずっとトップやったんですよ。トップで帰ってくる。無駄やねん。
しかもトモさんのバックヤードのポッドキャストを聞いて、5分でも10分でも寝たほうがいいって言うから寝ようとするんだけど、全然寝れないんですよ。
毎回横にはなってたから休憩はできてるんだけど。
あとは、足が20時間経ったらあんな状態になるなんて考えてもなかったから、ショックやったんですね。急に足が動かなくなって。
でも今やったら、そうなるんやっていうのを経験してるから、次は、別に足がああいう状態になったら始めは歩いて、足が動くようになったら走って、1時間以内に戻ってきて、それを繰り返せばいいやっていう気持ちが残ってきてるじゃないですか。
そういうところが全く経験不足で出て、あとはもうバックヤードのデビューねー、しかも外国でー、みたいな。
あとはサポーターがいないってつらいね。
他の人みんなサポーター、家族とか友達が来てサポートがあって、何がいいって。
もちろんマッサージとかサポートしてもらえるのも羨ましいけど、しゃべる。
しゃべるよ。
今回アントワープやったら余計にフランス語圏やから、あんまり英語でみんな話しかけてくれないのよ。
1:30:01
ほぼあいつは、だから一番前走ってたっていうのもあるけど、誰もこっちから話しかけても英語はちょっとみたいな感じで、「せやん!俺より上手いやろ!」って思いながら、
お互いにフランス語でブワーって盛り上がってるけど、俺は大丈夫か?みたいな。次も行こうぜ!みたいな。
ほんとそれだけで、ほぼ身のある会話してないですよ。
だからもうどんどん精神的にも、「早く帰って息子と遊びたいわ!」とか。
今24時間で終わって帰ったら、明日日曜日ゆっくり一日息子と過ごせるぞ!みたいな。
嫁と息子と3人で飯食って!みたいな。
いつもの日曜日が待ってるとか思うとさ、そっちの絶対わけを頭の中では。誰も喋ってくれへんねん。
もちろん大会側の人はみんな優しいから、「なんかおかえり!」とか、「ケンターログ!グッジョブ!」とか言ってくれへんねんけど、
あとは街の人たちも、街もちょっと通るんですけど、道にね、チョークで、オランダ語とかでブワーって書いてくれたりとか、
絶対グーグルトランスレートで無理矢理調べてんやろなーっていう、各国語でなんか、ドイツ語で走れ!みたいなとか、オランダ語で走れ!みたいな。
日本語で、漢字で、走るっていう漢字は分かってんけど、
レーっていうひらがなを、多分思いっきりくぶしたらこうなってんやろなーっていう、さすがに僕は日本語教師なんで、今までで見たレーで一番すごいレーを見てんけど。
そんなのすごい嬉しかった。でも、やっぱりサポートを追ってくれて、日本語でちょっとでもしゃべれたら、また全然違ったと思う。精神的に。
なんかね、あとはなんでしょうね。
まあ、絶対的な覚悟とか。
なんか、バックヤードとはこういうものだっていうことを、今回わかったんで。でも、もう一回出たいですかって言われたら、微妙。
やっぱりなんかね、僕の場合は、ここにゴールがあって、これに向かって一歩でも進んでいくっていう、終わりがわかってるっていうのが向いてるやろうなーっていうのは思いました。
多分、一丁も行けたし、足も今回は全然もったんで、たぶんあと、頑張ったら30時間までは行けたと思うんですけど、それ以降は無理やね。だからラストマンにはなれなかった。
そこっすかね。楽しかったけど。
1:33:07
ちょっと、ちゃんともう一回出たいかなーっていう。
でも勝手はわかったから。
同性でやったら24時間走がいい。
ああ、そうなんですね。
24時間走やったらうまいこといけば、180から200いけるかなーっていう。
調子が良ければ、うまく天気とかいければっていうところがありますね。
はい、という反省でございました。
この間のね、本編のポッドキャストであんま反省する時間がなかったっていう。
はい。
まあ、なんですかね、その辺かな。
なんかもう一個喋りたいことがあった気がするんだけど、覚えてない。
どうすか、バックライドを聞きたいこととかありますか。
うーん、いやそれこそ終わりのない。
出たい?
いやー、出たいとは思わないですね。
出ないならサポート行くよ。
ああ、いいよ。
今話聞いてて、やっぱりそのゴールが決まってるっていうのは結構重要なことなんかなーって。
特に我々さ、社会人にとってはやっぱり家族にも人気切って出てきてるわけやし、
仕事との関連もあるし、やっぱりそこ大事やと思うよね、いろんな意味で。
100キロ走ったら終わる、160キロ走ったら終わるみたいな方が。
もしくは20時間走れば終わる。
はい、そうですね。
やっぱりね、そこは…
そういう意味ですごいよく考えられた奇抜なレースやなと思った。
そうですね。
すげーな、ラズって。
で、また6.7キロって微妙な距離なんよ。
家の近所でコース作ったけど、これが微妙な。
ああ、そうなんす。
1周やったら楽やけど、2周走ったら結構、朝、A練習になるし、3周走ったら20キロやし。
もっと走ろうと思って30キロ走ろうと思ったら5周走らなかったし。
なんかね、この6.7キロっていう微妙な…
自分の家の裏庭がその距離やったっていうだけであれですけどね、すごいなぁと思って。
1:36:08
そんなとこでしょうか。
さあ、では熊井さん。
おっさんたちの大反省会を行ってきたわけですけども、
下半金に向けて何か目標を聞かせてもらえますでしょうか。
目標は今そういう大会も全くエントリーもしてないんで、
ちょっとどうしようか今は迷ってるところですね。
ただまだ何かその長い距離のものにエントリーするか、
もしくはちょっとまた切り替えてプルマラソンとかチャレンジしてもいいなぁと思っております。
単語は?
単語、そうなんですよ。
単語がちょっと仕事との兼ね合いでどうなるかというところで、
今ギリギリまで粘ってるところですね。
もうすぐエントリー。
エントリー締め切りなんで、間に合えば申し込もうかなと。
あれも本当土日だけでサクッといけるんで。
我々が再開したのもあそこでしたからね。
そうですね、そうですね。
あとは、あれは熊野古堂。
それってどこですか?和歌山ですか?
はいはいはい。
熊野古堂をやったと思うんですけどね。
熊野、なんか忘れてる。
でもね、ちょっと寒い時期なんですよ。11月末ぐらい。
結構距離もあるし、面白そうやなーって。
だから行けない距離ではない。
あとはあれじゃない?キャノンボール。
そうですね、あれはちょっとチャレンジしてみたいですね。
お祭りみたいな。
この間、前山ジュースやってたよ。
はい、片道は余裕というか、サクッとできる。
パワー、力やパワー。
ちょっと試してみたいですね。
あれもまた、禅寿の正規のコースと違うところを
みなさんいろいろ知ってあるから、
ズルくない範囲のショートカットしてあるんで。
なるほど。
だいぶそれでも時間は変わってくるし。
面白かったよ、キャノンボール1回だけ出たけど。
はい。ちょっとチャレンジしてみたいと思います。
なんかね、この間ツイッターでロッコさんに
クマ出たとか言って、絶対うるせーよって言って。
見張ったらしいよ、でも。
目視したって、その人はツイッターで書いてたから。
どこまでクマ降りてきたん?みたいな。
1:39:01
それはちょっと怖いですね。
まだ見のうとか言ったら、もしかしたら京都のほうから降りてきたんかなーって思うけど。
まあまあでも繋がってるからね。
わかりました。私は、またPodcastでも詳しく言いますが、
IT200という、言ったっけこれ?
あ、ツイッターに書いた。
多分ツイッターに書いたと思う。
あれです。バックヤードの前々日ぐらいに、
ちょっと迷ってたんですけどポチッとしました。
というのは、6月30日までにポチッとすると、割引料金で参加できるかなって。
距離が微妙で、確か60とか30、60、100、100、130、200なんですよ。
もう一個間に作ってよって思って。
もう1回今年100マイル走りたかったんやけど。
130マイルと200マイルで迷ってたけど、
もう僕来年の夏で日本に本帰国なので、
そうなると200キロなんて大会に出れるのはこれが最後のチャンスかと思って。
それで完走できなくてもいいから。
でも完走を目指して、タイム動向じゃなくて、
タイムは60時間制限。
しかも15,000マイルやったかな。
すごい登らせる。いきなり800マイル登るんですよ。
多いんやなと思って。
でもそういうのも面白いかなと思って。
それが9月の中頃かな。
あと2ヶ月準備して。
あとはもう1回ぐらい。
10月の末に去年出たベルギーであるグリズギ100キロ。
あれ走れるんで。
去年はちょっと水分切れで、タイムはちょっと残念でしたんで。
もうちょっと去年よりは早い時間で走れるように。
もっと面白い大会があれば出るかもわからない。
そんなところで、今年は5レースかな。
すごいっすね。
でかなんかね、満喫してますよ。
仕事が忙しい分、レースで走りの方でストレス解消して。
やらないとやってらんないっすね。
はい、というわけで最後までお付き合い下さってありがとうございます。
1:42:02
ちなみに力言葉は何かありますか?
力言葉…あるというか。
じゃあ最後ちょっと撮っていい?
はい。
はい、力言葉のコーナーです。
このコーナーは走るときや、いろいろレースに出てるとき、トレーニングしてるときなどなど、
もうしんどい、やめようかなと思ったときにグググイッと背中を押してくれる、力水ならぬ力言葉を、
私、日本語教師ケンターの勝手に選んでですね、ご紹介したいなというコーナーなんですが、
今回はゲストのスマイルさんが、いやいや、ぜひ俺に言わせるということで、
はい、さっき無理矢理頼んだ感はあるんですけれども、
はい、急遽お願いするとここまで来てくださったので、
はい、スマイルさんに力言葉をお願いしたいと思います。
スマイルさん、今日の力言葉は何でしょうか?
今日の力言葉はですね、
私の言葉ではないんですけど、今私の心にすごい響いてる言葉がありまして、それを紹介させてもらいます。
お願いします。
はい、練習したからといってすぐに結果が出るものではない。
毎日コツコツ努力していると、人間はある日突然成長する。
という、これご存知の方多いと思うんですけど、
小畑真澄さんの言葉ですね、プロ野球選手だった。
巨人の?
はい、そうですそうです。
あえて巨人の?
あえて巨人の。
こだわりはないんですけど。
でもね、あの人は体もちっちゃかったし、
清原みたいに才能の塊ではなかったけど、努力であこまでメジャーでもやって、
大ピッチャーとして、巨人のエースになり。
ちょっともう一回言っていただいていいでしょうか。
はい。練習したからといってすぐに結果が出るものではない。
毎日コツコツ努力していると、人間はある日突然成長する。
っていう、はい。
めっちゃいいじゃないですか。
本当に日々やってること、仕事でもこういうトレーニングでもやってて、
成長あるんかなないんかなって、たぶん気づきにくいんですよね、人間って。
1:45:00
だけど続けてると、どっかのタイミングでポンとなんか変化が見えるのかなっていう、はい。
そういうのもそうだなっていう時もあるので、きつい時とかも、はい。
努力していきたいなあというか、いかなあかんなあっていうのを、はい。
今、噛み締めてるところです。
なるほど。ありがとうございます。
はい。
はい。私もあの、さっき食事の話しましたが、
あの、ケトに切り替えて初めての、去年5月のほうれんまわしのレースで、
こんなに呼吸せずに走れるのかっていうのを、レースで初めて体感した時のあの喜び、
震えは、しかもね、良いやったしね。
はい。
あれは、前の2人がロストして良いっていう、すごいラッキーなレースでしたけど、
まあでも、あれはすごい、今言われたのがすごい響いたなあっていう、
ああ、あると同じ感覚があって思いましたね。
すまりさんも食事、頑張ってください。
はい。ちょっと取り組んでみます。
はい。ありがとうございます。
というわけで、すまりさんから力言葉を紹介してもらいました。
質問、コメントある方は、概要欄のGoogleフォーム、
もしくはTwitterでハッシュタグ、らんらぶけんたろうをつけてツイートしてください。
今回も結構長くなったと思うんで、最後まで聞いてくださってありがとうございました。
皆さん、良い週末をお過ごしください。
ほなまた。
01:48:22

コメント

スクロール