1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run Lab Daily 週末激坂ケツパ..
2024-01-29 27:43

Run Lab Daily 週末激坂ケツパンパン!!

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことや、やったトレーニングなんかをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。


【Notes】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

雪山の絆 https://www.cinema-lineup.com/societyofthesnow

INNSBRUCK ALPINE TRAILRUN FESTIVAL 2024 ⁠⁠⁠⁠https://innsbruckalpine.at/strecke/#k110⁠⁠⁠⁠

Swiss Canyon Ultra Trail 111K ⁠⁠⁠⁠https://swisscanyontrail.com/swiss-canyon-trail-111k/⁠⁠⁠⁠

【10分間】8種目の体脂肪燃焼HIITトレーニング! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/Sl-BlUTjsI0?si=ed4YlMlqPrIpSO2D⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

12-Minute Full Body Tabata Workout ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/ttkq49P_7ds?si=1zEhA5P6_XCbPN9u⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

24hrs Sittard ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://en.24hrssittard.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2024年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho⁠

00:08
みんな、走ってる?毎度、けんたろーです。
Run Lab Daily、この番組は、大阪の普通のおっさんのラーニングブログです。
その日にあったことや、やったトレーニングなんかをベラベラと喋っています。
ラーニングや家事、通勤通学のともに、ぜひぜひ聞いてください。
というわけで、みなさんこんにちは。今日は1月29日の月曜日です。
1月…もう終わり?
今週末、節分ですね。
もう春…春か。3回言うでもた。
今日も息子を4時学校に送って行ったんですけど、
前までは朝の8時でも真っ暗やったのに、
最近7時半ぐらいからだいぶ明るくなってきて、
まだパーッと日本の朝8時みたいな明るさはないですけど、薄暗い感じで。
日本の6時とか5時半ぐらいから、ちょっと日が出てきて、
空がちょっと青いみたいな感じですかね。朝焼けがまだ残ってるみたいな。
でも徐々に春の訪れを感じられるように。
まだあれやな。春の気配ぐらいかな。
春来てるかな?そろそろ来るかな?みたいな。そんな感じです。
だけど気温は温かくなってきて、今今日は7度ですね。
さてさて、この間が木曜日に喋ったんですけども、
ちょっと時間が空きました。
というのはちょっと仕事がバタバタしてまして、
また出張祭りがそろそろ始まるんですよ。
今週は水曜日からベルリン出張で、
つい木、金、銅と4日間ですね、ベルリンに行かないといけないんですけど。
ベルリンは町の真ん中らへんに大きい公園というか広場があって、
動物園とかも全部くっついてるんですけど、いろんな見どころがあって、
ポツダム広場の近くにティアガーデンというのがあるんですけど、
03:02
そのそばにホテルとって、滞在中はここでも走ろうかなと今考えてるんですけど、
出張の前っていつもどこを走るかっていうのをコムートで調べるんですが、
ベルリンに関してはティアガーデンか川沿い走って、
有名なベルリンの壁とかがあるほうに行くのもありやし、
ただ結構大きな町なんで、町中は信号も多いし、
できたら公園とか、西のほうに確か森があるんですけど、
ちょっと今回はホテルが遠いんで、ティアガーデンぐるぐる回るかなというところです。
出張のたびにそういうことを考えるぐらいしか楽しみがないんで、
食べ物と、ドイツなんでね、ビールですよね。どんなビール飲むかみたいな。
今回ベルリンもビールが有名なんで、ちょっと調べて、
時間があれば醸造所行きたいけど、なかったらスーパーで自分でビール買って飲むかなと思ってます。
週末、坂をやったんで、ケツがパンパンで、やっと月曜になって緩んだかなというところなんですけど、
週末どんな練習をしたかというと、
土曜日ですね。朝6時に起きてんけど、前の日に金曜日にビール飲んで、
ちょっとだらだら、テレビか動画を見てから寝たんですけど、
起きて、2日酔ってほどでもないんですけど、体がだるいんです。
走りに行きたくないなーってひたすらうだうだやってて、
でも起きちゃったからね、目覚めたからベッド出まして、
家事して、ビシエクササイズをして、8時半ぐらいにやっと家に出たんですけど、
いつもの森に行って、いつもの森のコースじゃなくて、
シンゴさんに教えてもらった激坂コースがあるんでそっちに久しぶりに行きました。
いつ以来やろう。前の100マイル出たとき以来かな。
めっちゃ久しぶりだったんですけど激坂があって、
だいたいあのコースはどうなってるんだろう。
06:01
名前がついてるんですけども、ルートが書いてない。
あ、セグメントがあった。
そうですね、2つ道があって、
1つは500メートルで47メートルアップ。
もう1個が350メートルで58メートルアップという、
だいたい車道10から15番コースがあって、
そこを車止めたとこから頂上まで56メートルぐらい登って、
58メートルかな、下るんですよ。
下りは別の下り坂、道行って、またそこから戻ってきて、
頂上行って、車止めたところに行く。
A地点で車止めて、頂上行って、B地点まで降りて、
B地点から頂上また戻って、
A地点の車のところに戻るというピストンを5往復しました。
距離が8キロかな。
そうですね、8キロで577メートルアップです。
だから正味、8キロと言っても半分登って半分下っているので、
4キロで577メートルアップと言えば、
だいたい車速14から15%ぐらい平均でした。
57分、だいたい1時間ぐらいで走りました。
ただびっくりしたのが、久しぶりなのに結構走れた。
だから最近、正月から結構走り込んでてやっと調子が戻ってきたから、
ふくらはぎが痛めてたのも治ったし、
関節周りもうまく動くようになったので、
やっといつも通り走れるようになってきたのかなと確認できました。
その後、軽くフラットなところ、ロードを2.5キロぐらいジョグして、
土曜日は帰りました。
土曜日は家のことやったりとか家族と過ごして、
日曜日ですけれども、また日曜日もね、
09:04
また土曜日の夜、ドリックスに雪山の絆っていう映画を見たんですけど、
これはシリアスな考えさせられるというか、
ドヤンとする映画で、
昔、一回映画が鳴って、アカデミー賞が取ったから見たことあるんですよね。
ほんまにまだビデオテープのとき、DVDじゃなくて、学生のときかな。
どんな話かというと、オルグアイの大学のラグビーチームを中心とした、
それ以外にも乗客がいるんですけど、
若い甲羅を中心としたお客さんが飛行機に乗って、
どこ行くんやったかな。どこか行こうとしてんねんけど、
その飛行機が、ある程度山の中に墜落しちゃうんですよね。
半分ぐらい亡くなるんですけど、生き残った人が、
冬の雪山、夜はマイナス30度ぐらいになる雪山で、
40日間ぐらいかな、生き残ったと。
ただ全員生き残ったわけではなくて、徐々に人が減っていくとなくなっていく。
彼らはどうやって生き残ったのか。
産の法則っていうのがあるらしくて、
酸素がないと3分で一足、水がないと3日で一足、
食料がないと3週間で一足。
40日間生き残ろうと思ったら、雪しかない山の中で、
水と酸素があるけど、どうやって生き残るか、食料は。
そこなんですよ。
亡くなった人の肉を、人肉ですよね。
食べてなんとか生き残った。
それも、助けをただ待ってただけじゃなくて、
2人が雪山を越えて助けを呼びに行くと。
よく言ったと思うんですけど、極限状態の映画で、
良かった映画だったけど、途中から内容も知ってたし、
あとは重いテーマなんで、
仕方なく彼らも食べるんですけど、
ほんまにひたすら、キリスト教の神へのお祈りを唱えながらというところが重かったです。
それを見て、ワインを飲みながら見てたから、
12:01
また結構酔っぱらって、日曜日の朝も2日酔いで眠かったんですよ。
ただまた勝手に目が6時に覚めたんで、走りに行ったんですけど、
前日の激坂でめちゃくちゃケツ、太ももハムストがパンパンで、
ふくらはぎは一個も張ってないから、
前も久保川さんに治療してもらったときに言われたのが、
うまいこと股関節使ってお尻で走れてるって言われたんですけど、
ふくらはぎに負担なく。
ふくらはぎは張ってないですよね。
ただやっぱりお尻のところに外側とハムストが張ってたんで、
どうしようかなと思ったんですけど、起きちゃったし走りに行くかと。
まだ8時過ぎかな。ライナーは行きました。
で、アプリで天気を見たら10度ぐらいです。
10度でシャワー、寒かったら1度やる。
日曜日は朝は寒かったり。
で、1度、4度ぐらいですかね。
で、風があんまりないみたいなの書いてて、
今からあったかなるって書いてたんで、
じゃあいいかと思って行ったんですけど、
風、マイルドウィンドウって書いてたのに、
全然マイルドじゃなくて、
はじめはぐるーっと川を走って、
21キロ走っていたんですけど、
はじめ追い風やったんですごくいいペースで、
キロ5分ぐらい、4分50から5分ぐらいで走ってたんやけど、
橋渡って折り返してからも地獄でめっちゃ冷たい風をひたすら向かい風を受けて、
涙と鼻水たらしながら、
ペース落ちましたね。
5分10から20ぐらいで帰ってくるというので、
21キロ、1時間48分ですね。
フラットで走っていきました。
前日サッカーやったんで、
もうフラットでいいかなということでやったんですけど、
いい練習になりましたね。
そんなこんなで土日は、
ケツの筋肉痛をなんとか取ろうと、
ひたすらフォームローラーで、
お尻から太ももにかけて、
ハムスですね。
にかけてゴロゴロほぐしたり、
あとは低周波値容器でマッサージしたりとか、
マイクロカレント、
マイクロカレントモードずっとやってましたね。
そんな感じで、
今日なんですけども月曜日ですが、
今日は休息日ということで、
1週間ずっと走ってたから、
休息日で今日は走りませんでした。
15:00
ただ4時半に起きて、
家事して息子のご飯を炊いたり、
洗濯物をたたんだり、
食洗機の片付けをして、
プールに行ってきましたね。
6時過ぎにプールに行って、
34分ひたすら泳ぐと、
1500メートル1本勝負。
今日は走らないので、
泳いで体を動かして足をほぐしていく。
最後泳いだ後、
歩く方のプールに行って、
5分ほど歩くとやったんですけど、
だいぶ体緩みました。
1500メートル1本勝負やると、
メーター30往復するわけですよ、50メートル。
10本までは調子よくね、
500メートルは調子よく行くんやけど、
そこから先ひたすら、
どないしてやめたろうかなって、
言い訳ばっかり考えてるんですよね。
人間はおもろいんですけど、
数のマジックやと思うと、
15本目まではほんまにも、
10本目から15本目までは一番きつい。
15本目超えると、
半分は理解しないですか。
15本目まではひたすら数積み上げていくので、
うわぁ、頂上までつらいなって感じで
泳いでるんですけど、
15本目超えると体も慣れてきて、
もういいやっていう感じになって、
で、カウントダウンになるんですよね。
さっきまでは積み上げていったのが、
数があと、
今まだ13本、
あと14本、
あー15本って数えてたのが、
15本超えると、
今度は、
あと14本、あと13本って、
だんだん減っていくっていう、
気持ちが楽になって、
だんだんしんどくなるはずやのに、
考え方っていうか、
30本まで、
折り返すと楽でしたね。
早かったね、気持ち的に。
というわけで、
今日は体が30本余りなんで、
ちょっとおもだるい感じです。
ただ足は軽いですね。
はい。
出勤して働いてる。
今昼休みに、
今日は固形物断食で、
何も食べず、
暇なんでポットキャスを撮ってると。
そんな感じです。
まあね、
どうなんですかね、
週末結構息子と遊んだり、
甘いもの食べたりとかもしたんで、
週に1回は断食してね、
一応お休みようと思うんですけど、
だんだんこれも、
なんでこんなここまでやってんねやろう、
っていう気分になってきたりするんですよ。
レース前とかやったら、
レース前から当然っていう気持ちになんねんけど、
18:02
今レースまであと2ヶ月もあるから、
なんかちょっと中だるみっていうか、
ついついこう、
もういいかなっていう気分になっちゃうんですよね。
そこをなんとかこう、
習慣の力で、
いつもやってるし、
いいやんっていう感じでね、
続けれたらと思ってます。
はい、そんなところです。
皆さんは、
なんですかね、
筋肉痛とか、
疲れってどうやって癒してますか?
僕も定周8行きとか、
フォームローラーで、
フォームローラーでやってますけど、
リカバリ、あと寝るのが一番というけど、
起きちゃうからね、最近。
何かいいリカバリ方法があれば、
教えてください。
はい、というわけで、
今週も楽しんでやっていきましょう。
質問コメントは、
概要欄のGoogleフォーム、
もしくは、Xの方で、
ハッシュタグ、
ロストしてください。
今日も最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。
ほなまた。
今回もランラブを最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。
ちょっとここでCMです。
ランラブでは、
放送の中で、
放送っていうかね、
いつも喋ってますけれども、
自分の実家であるですね、
駒川あずま屋。
親父とお母さんがやってる、
大阪駒川いうところでね、
やってる、
関東でいうところのつくだに屋、
昆布屋なんですけれども、
駒川あずま屋を、
こっそりですね、
親父ら多分知らんと思うんですけども、
こっそり応援しております。
この放送を聞いてくださっている皆さん、
もしよかったら、
一年に一遍でもいいので、
駒川あずま屋をつくだってください。
駒川は漢字で、
馬へんに俳句の句って書いて、
駒。
川は三本線の川ですね。
あずま屋なんですけど、
僕の名前は、
あにすうにてんてんで、
あずま屋なんですが、
あずま屋の場合は、
あにすうにてんてんで、
あずま屋でございます。
ひらがなであずま屋と、
つうにてんてんであずま屋と、
もう一度言います。
駒川漢字あずま屋ひらがなで、
つうにてんてんのあずま屋で、
21:00
ググっていただくと、
簡単に出てくると思うんですけれども、
ちょっとね、
古臭いウェブサイトなんですが、
こちらの方に商品、
情報載ってますので、
よかったらご覧ください。
もしくは、
このポッドキャストの概要欄に、
駒川あずま屋のウェブサイトの、
URL載せてますので、
そちらから、
見ていただくこともできます。
ぜひぜひお使いください。
ちなみに、
おすすめなんですけれども、
駒川あずま屋の、
3枚漢葉がございまして、
松葉塩吹き、
これが、
塩吹き昆布、
松の葉のように、
細く刻んだものなんですけれども、
これはもう、
ご飯に乗っけるだけでも、
美味しいですし、
お茶漬けにしてもらってもいいし、
おにぎりに入れてもらっても、
おにぎりにまぶしてもらっても、
何にしても美味しいです。
パスタに入れたり、
僕は最近サラダにかけて食べたりしてます。
出汁出るので、
おすすめでございます。
塩味に効いて、
いい感じでございますので。
それからですね、
2枚目が、
松茸昆布ですね。
秋の味覚の松茸を、
1年中楽しんでもらえると。
はい、その松茸昆布、
松茸昆布、しののめです。
松茸昆布、
他にもあるんですけど、
このしののめは、上等な方の、
昆布と、
松茸がですね、でかいんですよ。
ゴロリとした松茸の、
スライスが入ってますんで、
間違いなく、
満足してもらえると思います。
この、松茸昆布、しののめ。
はい、これもご飯と食べても、
いいし、いやもうこれだけで、
日本酒、焼酎、
ビール、いけますね。
あてにぴったりです。
それから、もう1つがですね、
チリメン山椒でございます。
昆布ちゃうやんっていうのはね、
さておき。はい。
甘辛くみこんだチリメンに、
山椒がピリリと効いていてですね、
これもご飯、
お茶漬け、
それから、
おにぎり、
なんでもおざれなんですけれども、
まあ、そのまんまあてで、
ね、
いくのもいいんじゃないでしょうか。
ケトをね、
ケトやってる僕としては、
あの、タンパク質豊富なんで、
はい、そのまま食べたり、
サラダにかけたりしてですね、
いただいてます。
あとはあれかな、豆腐にのせて、
食べるのもなかなか
おしゃれな食べ方かなと。
さっき言ったあの、松葉と、
このチリメン山椒、ちょっとずつ、
あの、冷ややこにですね、
のっけて、もしくは、
湯豆腐に入れて食べるっていうのも、
すごくおいしいので、
やってみてください。もちろんね、
もうご飯にのせて食べるのが間違いない。
はい。ですが、まあ、
24:00
僕はケトやってるんで、はい。
まあ、それ以外の食べ方もやっております。
それから、
あの、まあ、
佃煮だけやのうてですね、
ふりかけとか、
もうすごい安い値段でありますんで、
昆布のふりかけ、はい。
鰹節とかも入ってますし、
あの、もういかがでしょうか。
はい、ご飯に、
ご飯のお供、
それからおにぎり、
などなど、まあ、サラダに
ふりかける、などなどいけると思いますんで、
えー、ふりかけなども
使っていただければと思います。
あとはね、
走りに行くときですね、
とか山歩きに行く、走りに行く、
それからちょっとロング走するときの
お供に使っていただきたいのは、
昆布飴です。
あの、す昆布は結構
みなさんね、
売店Kioskの中で売ってるんで
ご存知だと思うんですけども、
昆布飴、これもいいですよ。なかなか変わった味で。
あの、
昆布飴2種類あって、
僕のおすすめは、味キラリですね。
この味キラリは、
柚子の味が
する優れもので、
柚子ですからね、
ビタミンも含まれていて、
疲労回復にもいいし、
何よりも甘さ控えめでね、
あの、
補給にぴったりです。
いきなりこう、
飲酒飲食、
ドーンってなるようなこともないんで、
ちょっと控えめな甘さの
昆布飴、
補給食、いかがでしょうか。
あとは、何と言っても、
鍋のシーズンとか、
一年中ね、
知るものを食べはると思うんで、
あの、だし昆布。
だし昆布も揃えてますんで、
ぜひぜひ、
あずま屋のだし昆布も、
使ったってください。
スーパーのね、薄っぺらい水につけても
1個も大きくなれへん。昆布とは全然違いますんで。
あの、
昆布水にしても良し、
だしとるね、
スープ、
何、知るもの、
それから鍋など入れていただくと、
ほんまに大きくなるんで、
ほんまもの昆布ってそんなもんなんですよ。
はい、だし出します。
だし出ます。
ってなわけで、駒川あずま屋の
宣伝でございました。
あと、いとこのですね、
マー君が、洋補家を
やってまして、
稲川洋補というのを、
いながわというところでね、
やってます。はちみつ、
これも栄養満点なんで、
ぜひぜひ、
はちみつ食べたなった、
パンのお供が欲しい、
コーヒー、紅茶に、
砂糖入れるのはちょっとなぁ、
ちょっとなぁ、
って思ってはる人は、
どうでしょうか、
はちみつ入れてみては。
あとは、ナッツをはちみつにつけた
おしゃれなものとかですね、
そのはちみつをそのまま
ヨーグルトに入れてもいいし、
ナッツ漬け、
27:00
はちみつ漬けのナッツかな、
そっちはね、
ヨーグルトで食べてもらうのも
よし。
それも健康間違いなしなので、
マー君が育てた蜂、
その蜂さんがね、
集めてきてくれた、
はちみつを、
ぜひぜひ、ご賞味ください。
こちらもですね、
概要欄のほうにリンク貼ってますんで、
皆さんからの、
このポッドキャストを聞いてくださっている方からの
応援をお待ちしております。
というわけで、
CMのコーナーでした。
ありがとうございます。
27:43

コメント

スクロール