1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 肩こり目眩は工夫して乗りきり..
2021-10-02 05:22

肩こり目眩は工夫して乗りきりたい!

apple_podcasts
アラフィフの私の体調について、つらつらと雑談です😊

#アラフィフ
#更年期
#季節の変わり目
#はじめまして
#レター募集中

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:07
おはようございます。アラフィフで主婦をしたり、ブログやラジオで発信活動している💫ルナ🫧🥂です。
今朝は、すがすがしい朝となりました。
昨日はね、台風の影響で、天気が悪くて、すごい風が強くてね、どうなるんだろうと思ってましたが、
もう私が住んでいるところは、台風の影響というのはもうないのでね、今朝はすごくお天気がいいです。
窓を開けるとね、秋のすがすかしさというんですかね、今感じていますね。
昨日はですね、私は一日中パソコンの前に座って長い長文ブログを書いていたんですけれども、
集中するとね、ずっと座って長時間同じ姿勢なんで、それが終わってしばらくすると肩が凝ってきてね、肩とか首の、
首がですね、血行が悪くなって同じ姿勢をしているんで、もう昨日はね、めまいが起こったんですよ。
そのめまいというのも、もうだんだんだんだん慣れてきまして、またか、みたいな感じでね、
私、アラフィフ、高年期症状もありますので、めまいというのは頻繁に起こります。
でもそれにもう慣れてきたんですよ。
昨日もめまいが起こりましたけれども。
なので、ふわーふわーっとする感じで、なんか頭がぼやーっとした感じなんですよね。
ぐるぐるぐるぐる回るって感じではないんですけど、なんかふわふわしてるっていう感じがね、続くんですけれども、
それでゆっくりと座ったりとか、横になったりしてると、そんな大丈夫なんですけど、すぐは収まらないんですよね、そのめまいっていうのが。
で、一晩寝ましたら、朝起きるともう治ってるという感じですね。
やっぱり夜に起こりやすい。
なんでかって言ったら疲れるからでしょうね、きっと。
一日の終わり、体が疲れてるからだと思います。
で、そういう同じ姿勢をしてパソコン見たり、目も疲れますのでね、すごくこの年になって目も疲れるんですよね。
スマホの小さな文字見たりとかね、やっぱり疲れて老眼の方も結構進んできて、小さな文字とか見れなくなってきて、悲しいことなんですけどね。
03:11
それでも現実なんで、だからちょっとでも良くならないかなと思って、サプリみたいなね、そういうの飲んでるんですけれども、老眼、これを飲むと文字がくっきり見えるよみたいなのを薬局に売ってるのを買って飲んでるんですけどね、正直そんなに効果ないですね。
毎日続けて飲んでないしっていうのもあって、時々忘れたりするんで、こういう年なんですよ。
だから常に日々体調が良かったり悪かったりとか、皆さんそんなことありませんか?
とにかく血行が悪いのでね、そういう時はシップとか貼って、ペタペタに貼って寝たりして、工夫をします、いろんな工夫ね。
あとね、目に温かいホットアイマスクみたいなね、桜井翔さんがCMしてたね、メグリズムっていうのがあるんですけど、あれいいですよ、本当に。
あれね、もうアイマスクすると結構すぐ眠れるので、あれはおすすめですね。
はい、ということでね、今日お休みでのんびり朝はしてました。
っていうようなね、今日体調、めまいとかね、そういうことについてお話ししました。
皆さんも、そうですね、季節の変わり目っていうこともあるので、体調ね、いろいろ変化あるかもしれませんが、
今日も良い一日をお過ごしくださいませ。
それでは最後まで聞いてくださりましてありがとうございます。
それではまたお会いしましょうね。
05:22

コメント

スクロール