1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 5月疲れがでてきた😆アラフィ..
2024-05-13 08:00

5月疲れがでてきた😆アラフィフ主婦の雑談

apple_podcasts
月曜日ですね〜
5月は疲れが出やすいのかな?
口内炎のこと、健康について等
話してます☺️

✅noteにも詳しく書いています!

https://note.com/runa0301/n/n3133d24f315f

✩.。………………… 。.✩

📕作家活動もしています
書籍📚

【主婦の在宅ワーク】
▪︎繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
(Amazon売れ筋ランキング
女性と仕事部門 10位いただきました)

https://amzn.to/31Dtw8F

その他6冊出版中

【子育て•教育】
▪︎合格した!公立中高一貫校受験と
学びの体験記
▪︎発達障害 息子との20年
「過去の私」に伝えたいこと

【絵本】
ポンとモフのわくわくハロウィン
(英語と日本語2カ国語)
https://amzn.to/3PWJnV9

ありがとうレオ(ワンちゃんのお話🐶)
https://amzn.to/3

◇合計18冊を出版中!
著者:奏 ルナ作品集
https://amzn.to/47dpj8J

✩.。………………… 。.✩

🌹note
Stand.fmでファンを魅了する!メンバーシップ成功の秘訣

https://note.com/runa0301/n/ndd97637e3810

🌺YouTube【登録者1980人】
最新AI情報やKindle本について配信しています!40代50代の方々にたくさん観ていただいております。

https://youtube.com/@runa-challenge


.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。

🌸私コンテンツの始め方
【50代主婦のデジタルライフ入門講座】
https://runairo.my.canva.site/


✅公式LINE 
https://lin.ee/r0bnC4d
お気軽にメッセージ下さい


よろしくお願い致します😊


##50代
#健康
#口内炎
#健康診断
#受験

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:08
こんにちは、ルナです。私はアラフィフからブログを始めて、在宅でフリーランスとして活動する主婦です。
人生の後半戦をもっと自分らしく、そして楽しく過ごしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
はい、月曜日ですね。今月曜日の朝9時15分なんですけれども、
この時間は私は本当、ゆっくりできてホッとしている時間なんですよね。
土日はね、うちの場合家族がいるので、バタバタバタバタね、動いてるんですよ、私。
なので月曜日の朝は、もう家族は仕事に出かけているので、一人で、はぁーっていう感じでね、ゆっくりできてます。
はい、そんな時間が、もう本当、今は幸せだなと思うんですね。
それで、ちょっとね、口内炎ができてね、めちゃくちゃ痛いです、口内炎。
久しぶりにできました。
最近はね、家でゆっくりできているので、口内炎って本当たまにしかできないんですけど、
私ね、仕事をして、子育て、そうですね、6年ぐらい前なのかな、
子供が中学生とか高校生とかぐらいの時って、仕事と家事と育児とかもう本当にフルで動いていたので、口内炎がしょっちゅうできてたんですよ。
めちゃくちゃ痛いですよね、口内炎。今もね、痛いんですけど、今回のはもう疲れですね。
ゴールデンウィークも出かけましたし、土曜日もちょっとね、子供と出かけたりして、疲れで出たんだと思うんですけど、
そう、できやすい体質なのかな、そんなことで、もう本当バタバタしていた頃ね、前はしょっちゅうできてました。
今は本当に、だから体休めると口内炎もできないんだなって思います。
本当自分の体大切にしないとダメだなって思いますね。口内炎とかどうですか皆さん、できやすいですか?
どうされてます?私はね、飲むドリンクの方のチョコラBBあるんですけど、ちょっと値段の高い方ですけど、飲むとなんか早く治ってる気がします。
03:12
今回はまだ飲んでないので、ちょっとね、飲もうかなと思うんですけど、なかなかその口内炎をすぐ治すとかいうことは難しいですけれどもね。
そんなことでちょっと口内炎できていたいんですけれども、雑談トークですね、今日も3分以上喋ってますけれども。
だから昔は本当になんかね、長寿なんですけどね、うち塾にずっと行ってたので、高校生の頃も塾とか通ってたので、田舎なのでね、毎回地方の田舎に住んでいて、車がないとうちはダメなんですっていう話をしてるんですけど、
なので葬芸がね、本当に必要なので、仕事に行って帰ってきて、そして子どもの塾の葬芸とかそんなことをやってましたね。
それからまた家事、夕飯作ったりとか、朝は朝でお弁当とかね、作ったり、朝早く起きて、だから体休めるときがほとんどなかったので、口内炎なんかいっぱいできてもね、それはそれで、
そんだけ動いてたら、体も疲れてるからできるよねっていう感じだったと思うんですけど、本当にね、よくまだ40代であれば動けたから自分が、そういうことができたんだなって思います。
だからなんかね、受験?受験の話とか聞いたりね、いろいろ情報で音声配信とか、YouTubeとか、受験の話とか結構私反応して、大変だろうなっていうのを思いますね。
自分も経験したので、今はもう離れたので、もうようやくそういう大変な時期は乗り越えたんですけれども、それでももうなんかいろんなこと思い出しますね。やっぱり強烈だったのかなと思います。
はい、いろいろ本当に塾とか受験って本当親も大変ですよね。親の方がなんかもう気がめいたりするぐらい今ってそんな感じじゃないかなと思うんですけど、
まあ卒業してしまえば、就職してしまえばね、何だったのかなって思うぐらいね、ゆったりとした日々を過ごしているんですけれどもね。
06:04
はい、そんなことで、健康というところでね、来週は私は健康診断申し込んだので、来週健康診断に行ってきます。もう50歳過ぎたらやっぱりね、面倒だなと思うんですけどね、健康診断の予約を入れるのも、そこの場所に行くのも面倒だなって思うんですけど、
まあやっぱりね、年に1回はやっておこうかなと思うので、健康診断に来週行ってきます。40代前半ぐらいはまあ大丈夫かなと思って、そんな毎年行ってなかったんですけど、やっぱりね、50歳過ぎたらちょっとね、変わってきますね、気持ちも。
今のノードックを受けようかどうかっていうところを迷ってます。そういうのも受けられるんで、どうしようかな、大丈夫だろうなとは思うんですけど、受けられるんだったら受けようかな、ちょっと面倒だなって、またね、この面倒だなっていうのがね思うんですけど、
まあ、はい、そんな感じで、今日はね、健康ということで、健康についてかな、雑談トークかな、はい、まあ今日お話しさせていただきました。
今日ちょっと雨、風強いのでね、お天気悪いですけれども、皆さんそれでもね、今日素敵な1日を過ごしていただきたいと思います。最後まで聞いていただきましてありがとうございます。それではまた次回の配信でお会いしましょう。ルナでした。
08:00

コメント

スクロール