1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. つみたてNISAの投資枠が拡大!..
2022-12-13 08:00

つみたてNISAの投資枠が拡大!老後が不安‥

apple_podcasts youtube
【ブログ】
楽天証券、年間40万円までは非課税
https://heibonlife48.com/nisa-hikazei/


こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めて
個人事業主になった主婦です。

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle出版

音声配信stand.fmの始め方と収益化方法
https://amzn.to/3DUqX2V

繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y

Kindle Unlimited読み放題でお得に!
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtu.be/zRdvBRJQRQY
チャンネル登録お願いします😊


よろしくお願い致します😊

#アラフィフ
#50代
#つみたてNISA
#積立NISA
#ブログ
#Kindle
#在宅ワーク
#朝活
#貯蓄

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
はい、今日も💫ルナの人生後半を楽しむラジオ始まりました。
私は2020年からブログを始めて個人事業主になり、
50代の人生後半からは無理をせずに自分らしい生き方をしたいと思っている主婦です。
今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日は12月13日、火曜日です。
今日は、つみたてNISAのお話をしたいと思います。
つみたてNISAなんですけれども、
非課税期間が20年なんですけれども、
それが無期限になって、
つみたてNISAの非課税枠を上限40万円なんですよ、今。
それが3倍の120万円に引き上げる方向です、ということでね。
このように、昨日もテレビのニュースでやっていたんですけれども、
このように変わるんではないかということですね。
私は2年前、2020年の10月からつみたてNISAを始めました。
ちょうどブログを始めた年なんですけれども、
今、今日はですね、
ちょっとどういう風になっているかというと、
保有商品一覧というところで、
プラス8万616円、評価損益ということでプラスですね。
8万円ぐらいなんですけれども、これね、上がったり下がったりしています。
少し前までは10万円ぐらいプラスだったんですけれども、
また2万円ぐらい下がってますね、今日は。
こんな感じで、投資なので、
資産の合計っていうのが上がったり下がったりするんですけれども、
長期目線で見ていくと増えるだろうということでね。
私も老後に備えてやっているんですけれども、
年金がね、どうなるのかなというところで、
60歳、以前は60歳で年金が開始されていたのが、
どんどん伸びているので、今65歳ですか。
70歳になったりするんじゃないかとかね、言われてたりしますので、
老後にお金がないという生活も、やっぱり年を取ってからね、
不安、さらに不安がありますよね。
ちょっとやっぱり余裕のある暮らしをしたいなとは私も思っていまして、
昨日もニュースで言っていたんですけれどもね、
03:02
20代から30代の申し込みの人数ですね、積み立て人数。
去年の2倍以上になっているらしいんですよ。
若い人もね、将来の年金が払われないだろうなとか考えたりしているようで、
なので自分で貯めとかなきゃと思いつつもっていうふうに書いてますけれどもね、
思いつつも今の生活いっぱいいっぱい、そうですよね、若い人もね。
でもそれでも少しでも貯金しようと思って積み立てに、
さあ若い世代の人すごい増えてるらしいです。
でもリスクもありますのでね、
引き出したい時に将来、その時に株価が下がっている場合もあるのでね、
値動きのリスクがあるということを理解しておかないといけませんよね。
貯金だったら必ず100万円だったら100万円ってあるんですけれども、
投資なので100万円引き出したいなと思ってもその時に80万円しかないかもしれないとかね、
例えばの話ですけれども、そういうこともあるので、
リスクもあるということを理解した上で積み立て人数をするといいのかなとは思いますね。
でも国は推奨していく感じなので、
だから将来の生活に不安を感じる人が多いということで、
ここなんですよね、
労働所得を伸ばしていくということが大事と言われています。
積み立て認査するのにもね、それなりにお金が必要なので、
給料が上がらないではね、なかなか難しいですよね、貯金するのも。
私は25歳の時に、
投資ではなくて保険ですね、保険の個人年金、生命保険、
生命保険の個人年金に勧められて、
1万円以内で9000円ちょっとで、
個人年金に25歳の時に加入して、
そして25年経って、結構増えたんですよ、貯蓄がね。
その頃も、前も言いましたけれども、
もう25年前には年金ってどうなるかわからないからということで、
60歳にもらえるとは限りませんよということを言われたので、
その当時に入っておいてよかったなと思います。
でも60歳になったら受け取れるんですけれどもね、
それはそれで、いろんなものに消えていくと思うんですが、
06:03
家のローンとかもありますので、私は、
それでもね、かなり貯蓄としては助かりますので、
用意しとくのは大事かなと思っています。
その時も、自分から入ろうなんて若いから思わなかったんですけれども、
生命保険の営業の人がね、かなり進めてきたので、
渋々入った感じではあったんだけれども、
それぐらい言われないとはってなかったと思うし、
思い起こせば、あの時入っておいてよかったなとは思います。
なんか貯蓄って貯金ってね、できないんですよね。
はい、かなと私は思うんですけど、皆さんどうでしょうか。
貯蓄とかたくさんありますか。老後資金ですよね。
でもね、今はギリギリですよね。
やっぱり子どもが高校生、大学生お持ちの家庭というのは、
本当に出ていく単位が大きいので、
貯金なんてなかなかできないという家庭が本当多いかなと思うんですけれども、
うちもそんな感じで、それでも少しでもと思って、
楽天の兄さんもやってますけれども、皆さんはどうお考えでしょうか。
はい、今日は積田デニーザーのお話をしました。
今日も皆さん素敵な一日をお過ごしくださいませ。
また次回の配信でお会いしましょう。
ルナでした。
08:00

コメント

スクロール