1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. つみたてNISAを3年やって結果..
2023-12-16 06:35

つみたてNISAを3年やって結果は⁉︎

apple_podcasts
こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めてスタエフ、Kindle出版、YouTubeなど新しい事にチャレンジしています!

よろしくお願いします☺️

⭐︎ブログ
50代主婦のお金をうまく貯めるコツ
https://heibonlife48.com/shufu-chotiku/

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle電子書籍で
本を出版しています。

✔︎繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

✔︎自分を輝かせる為の
セルフブランディングの秘訣
https://amzn.to/3RiE9oZ

✔︎主婦のお小遣い
楽天・Amazonアフィリエイトで収入を得る方法
https://amzn.to/44vTmGZ

✔︎スマホ副業の始め方
簡単・無料で始める副業術
https://amzn.to/3ZvGFZM

✔︎主婦の在宅ワーク、webライターにチャレンジしてみよう!
https://amzn.to/3Vss9jr

✔︎音声配信stand.fmの始め方と収益化方法
https://amzn.to/3DUqX2V

✔︎50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

✔︎50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

✔︎50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

✔︎合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

✔︎発達障害息子との20年
「過去の私」に伝えたいこと
https://amzn.to/3wKHd1z

✔︎初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y


◇Kindle Unlimitedで
読み放題
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌺YouTube
https://youtube.com/@runa-challenge
よろしくお願い致します😊

#朝活
#50代主婦
#40代主婦
#アラフィフ主婦
#専業主婦
#在宅ワーク
#ブログ
#Kindle
#NISA
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:07
こんにちは、ルナです。私はブログで50代の生き方を発信したり、
Kindle電子書籍では主に主婦の在宅ワークについて出版しています。
この番組ではブログやKindleを執筆していた気づきや、50代の人生観、日常で感じたことなどをお話ししています。
どうぞよろしくお願いします。
今回は、つみたてNISAの話をしたいと思います。
もう2023年もあと少しということで、来年度からは新NISAが始まりますけれども、
私は、つみたてNISAを2020年の10月から開始しました。
ブログを始めた年にNISAもネットから情報を色々得まして、
NISAをやった方がいいなと思って始めまして、2020年10月から、
なので、2023年12月ということで3年ぐらい経ちましたけれども、
12月現在、今久しぶりに楽天証券のパソコンで楽天証券にログインして見ているんですけれども、
プラス26万円ぐらいですね。
約26万円、正確に言うと261307円ということで増えています。
こんな感じで増えています。
NISAを始めようかどうか、迷っている人の参考になればと思って、
ちょくちょく財布でもつみたてNISAのことを話してきたんですけれども、
投資は自己判断になるので、元本保証されているわけではないから、
迷う人もいるかと思いますけれども、私も最初はどうしようかなと思いながら迷って、
始めたわけなんですけれども、早く始めてよかったなと今では思っています。
娘も社会人に今年からなりましたので、やっと娘もつみたてNISA講座を開設することができましたので、
新NISAが始まるということで娘も投資を始めることになります。
うまく講座開設がスムーズにいかなかったんですよ。
03:01
いろいろとありまして、なかなか本人だけでは娘だけでは上手に講座開設できなかったので、
私もちょっと手伝って、やっと半年くらい講座開設するとか半年くらい経ってやっとできたので、
これからどういう投資していくかという目柄、これから目柄とか選ぶんですけれども、
ちなみに私はもう最近全世界株、オールカントリー一つにしました。
以前は米国株式会社S&P500とオールカントリー、
このオールカントリー、全世界株オールカントリーと2つしてたんですけれども、
もう全世界株オールカントリーにだけにしました。
それは3年くらいやって、それが私的には安定しているかなと思ったので、
全世界株オールカントリーが安定しているかなと自分で感じたので、それだけにしてるんですけれどもね、
今は年間40万月にして33,333円投資してますけれども、
新兄さんになったらどうしようかなというところでね、皆さんはどうでしょうか。
投資とか、もうすでに兄さんとかされてますか。
こういう時代だから本当にね、投資しようかなとか悩むところかなと思うんですけれども、
本当に物価もどんどん上がって、スーパーに行くと本当に値段が上がっていてびっくりしてますよね。
どんどん上がってますよね。まだ上がるかなと思うんですけれども。
そして年金はどんどん当てにならないような情報を聞いてますし、
もう個人で考えていかないと貯金したり、老後の資金ですね。
私50歳なので年金当てにならなかったら、こういうふうに投資したりとか貯金とか、
固定費削ったりとかいろいろ本当にね、今考えていかないとなかなか昔のようにいかないなっていうところで悩んでいますけれども、
皆さんはどうでしょうか。投資とかしようかなとか、いろいろね、これからの時代に備えてやっておられますでしょうか。
06:07
はい、ということで今日は積立兄さんについて話してみました。
最後まで聞いていただきましてありがとうございます。
それでは今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。また次回の配信でお会いしましょう。
ルナでした。
06:35

コメント

スクロール