1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 自分らしい暮らし🏠人生後半戦..
2023-06-06 06:32

自分らしい暮らし🏠人生後半戦を楽しみたい

apple_podcasts
こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めてスタエフ、Kindle出版など色々な事にチャレンジしています!

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle出版

スマホ副業の始め方 簡単・無料で始める副業術
https://amzn.to/3ZvGFZM

✔︎主婦の在宅ワーク、webライターにチャレンジしてみよう!
https://amzn.to/3Vss9jr

✔︎音声配信stand.fmの始め方と収益化方法
https://amzn.to/3DUqX2V

✔︎繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

✔︎50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

✔︎50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

✔︎50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

✔︎合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

✔︎発達障害息子との20年
「過去の私」に伝えたいこと
https://amzn.to/3wKHd1z

✔︎初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y

◇Kindle Unlimited読み放題でお得に!
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtu.be/zRdvBRJQRQY
チャンネル登録お願いします😊

✅公式LINE
https://lin.ee/r0bnC4d

よろしくお願い致します😊

#朝活
#50代
#40代
#アラフィフ
#専業主婦
#在宅ワーク
#副業
#子育て
#継続
#ブログ
#Kindle
#主婦
#家事
#断捨離
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
こんにちは、ルナです。私はアラフィクからいろんなことにチャレンジしている主婦です。
50代からの人生は、自分らしい生き方をしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
今日は6月6日、火曜日ですね。
6月ということで、今年に入ってもう半年も経ったんですね。
ほんと早いなと思います。
今片付け、断捨離家の片付けしてるんですけれども、半年も経ったら埃もまたいっぱいで、家が汚れているなと思っています。
年末大掃除しまして、それから半年経って、もうね、埃もいっぱいで、
自分がいつもいるリビングとかは常に掃除してるんですけど、2階とかはね、あんまり行き届いてないので、掃除がね。
そんなことを思いましたね。汚れてるなとか。
昨日ね、私ね、毛布と掛け布団と敷布団とか、もう使わないものをやっと自分でね、
ごみ処理施設っていうんですか、自分で車で運んでもって行って処分しました。
なんかそれだけでもね、ほんとすっきりしました。
気になってたんですよ。
新しいものを買えないというか、やっぱり処分しないと押入れが使えないので、
思っているんだけど、それが気になってるんだけど、なかなかね、時間が取れないし、
気になっていたのが、処分できてすっきりしています。
そういう時間が取れるようになったんだと思います。
50代、50歳になりまして、人生後半戦ですけれどもね、
家を片付けたり、物を手放す、断捨離で、
自分らしい暮らしをこれからしたいな、自分の時間も楽しみたいなと思っています。
物を減らすことで、自分が大切にしたいものが見えてきた気がします。
これは残しておきたい、これはもう処分しようとか、
そういうこともいろいろ考えて断捨離しています。
今この時間なんですよね、私は。やっと、やっとなんか自分の時間が持てたという。
03:04
なんだけど、何があるかわからないですよね、50代ということで。
今こういうふうにできてるけど、ずっとこの時間が続くっていうわけでもないと思うんですよ。
この間、ママと娘の同級生のお母さん、ずっと仲良くさせてもらっている友達がいるんですけど、
ランチ行った時に、半年前には娘さんに、
うちは彼氏もいないのよって話してた人が、
実は私、夏におばあちゃんになるの?っていうことでね、びっくりしたんですよ。
娘さんが授かり込んで、結婚されておめでたい話だったんですけれども、
半年前はね、おばあちゃんになるなんて思ってなかったよねっていうふうに喋ってたんですけど、
そうなのよということで忙しいって言ってたんです。
忙しいですよね。実家帰ってくるので、いろいろ手伝ってあげないとダメだし、
一緒にこれから生まれてくる孫の洋服とか選んだり、娘さんと。
まあ結構大変ですよね。孫のお世話もこれからしないといけないかもしれないということで。
今は夫婦共働きが当たり前になりましたので、
もうね、親が子供のサポートをするっていう家ってほんと増えているなと思いますし、
私もいつそうなるかわからないんですけれども、
うちの子供たちはまだまだ結婚するっていうことはないです。ないですって言い切るとね、
その人もそういうふうに言ってたのにって、ほんと何があるかわからない。
まさかっていうねことがありますので、これからそして親の介護とかもね、ありますし、
今できることを断捨離とかして、まあまあ準備しておくときれいにしておくと、
家は片付いてるし、何かあっても家族のサポートもできるかなぁとも思いますし、
今ね、こういう時間を楽しみたいなと思います。
もうほんと何年かしたら変わってるかもしれませんしね。ライフスタイル変わりますよね。
はい、ということで今日は、断捨離してますっていうことでね、
06:02
まず50代人生後半戦ということで、自分らしい暮らしをしたいと思って、今はそういう気持ちでいます。
それでは今日はこのへんで終わります。
今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ。
また次回の配信でお会いしましょう。
ルナでした。
06:32

コメント

スクロール