1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 断捨離しながら、この10年「あ..
2023-05-26 06:35

断捨離しながら、この10年「あっという間」だったと思った

apple_podcasts
こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めて
個人事業主になった主婦です。

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle出版

✔︎スマホ副業の始め方 簡単・無料で始める副業術
https://amzn.to/3ZvGFZM

✔︎主婦の在宅ワーク、webライターにチャレンジしてみよう!
https://amzn.to/3Vss9jr

✔︎音声配信stand.fmの始め方と収益化方法
https://amzn.to/3DUqX2V

✔︎繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

✔︎50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

✔︎50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

✔︎50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

✔︎合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

✔︎発達障害息子との20年
「過去の私」に伝えたいこと
https://amzn.to/3wKHd1z

✔︎初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y

◇Kindle Unlimited読み放題でお得に!
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtu.be/zRdvBRJQRQY
チャンネル登録お願いします😊

✅公式LINE
https://lin.ee/r0bnC4d

よろしくお願い致します😊

#50代
#40代
#アラフィフ
#専業主婦
#在宅ワーク
#副業
#継続
#ブログ
#Kindle
#健康
#断捨離
#終活
#レター返信
#主婦
#ミニマリスト
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:05
こんにちは、ルナです。私は2020年からブログを始めて個人事業主になり、50代の人生後半からは無理をせずに、自分らしい生き方をしたいと思っている主婦です。
今日も聞いていただきましてありがとうございます。 最近寒暖差が激しいので、うちの息子は体調を崩してしまって、昨日と今日、仕事を休みました。
そういうこともあって、ちょっとね私のスケジュールが 狂ってしまったんですけれども
まあ夕方からはね元気になってきましたので、またスタイフをちょっとね今ね 撮ってるんですけれども
今日 レターをいただいたので、そのレターを少し紹介してお話ししたいと思います。
レターは初めてレターを いただいたYさんなんですけれどもね
ありがとうございます。本当にねレターね励みになります。
少し前にコロモガエから就活の話 アラフィフ主婦の悩みというタイトルで、就活終わるという感じの方の就活なんですけど
アラフィフ世代、50代になるとねいろんなことを考えるんですが、その配信をね聞いてくださいまして、すごく共感していただいたようでね
本当ありがとうございます。 でまぁご自身のね
経験から貴重なお話 聞かせてもらいましてありがとうございます。
お父様のね そのキャッシュ番号暗証番号を
生前聞いておられたようなんですけれども ロックがね3回暗証番号を間違えて
3回ね 間違ったらロックがかかったっていうこととか
あと口座ですよね。銀行のね なくなって少しの時間で口座が凍結してしまうっていうね
そういうことがあるということでね ありがとうございます。教えていただいて
もうそれが怖いですよね。その口座が凍結したらどうなるんだろうっていうその後のことは私も全然
まだ調べてないのでわからないんですけれども まあそういうことがあるというのを知っておいて
親が元気なうちにやっぱりね何でも聞いておくのが いいですよね本当に
03:01
まあ話し合うというところで時間を持てたらね いいなと思いました。本当にレターありがとうございます
まあそれで50代ということで私も就活とか言ってこの間話してたんですけど
あれからもねずっとね家の片付けやってるんですけど
結構片付きましたけれどもまだまだ 洋服がうちはいっぱいあって
もうちょっとね時間がかかるんですけれども あとはね食器
もうたくさんあったんですよ それも結構処分しました
使ってないのがいっぱいなんです本当に食器も でも置いといてももうね10年とか使ってないものはこの先も使わないと思ってね
思い切って食器とかね 処分しました本当に今だなぁと思って
まあそれで自分も整理してるんですけれども 自分の親もですよね結局
やっぱりその整理をしておかないと ダメだなぁっていうのを思ったりするんですけどやっぱりね私と同じ世代の人は
同じことを考えてるんだと思います 親の方の家の片付けなども気になるっていうのをね
思ってると思うんですけれどもね 時間があったら
まあ手伝えたら手伝ったりしながら 片付けていくということで自分の家がねもう先なんですけど
本当に あのそうですね子供が学生
学校も卒業して学生じゃなくなって 二人とも家は働いたとなって
いろいろ考えるようになりました 50代そんな年代なのかな片付けていて
いろんなものが出てきて懐かしい写真とか 結婚式私の自分のね結婚式の
時のいろんな寄せ書きだったりとか見たりして 年月がねなんかね昔のこととかもいろいろ
こんなことあったなぁとか子供が小さい時こんなんだったなぁとか 思い出しながら
もうこれだけね 年月が経って50歳になったんだっていうふうなことをね
いろいろと今考えたりしています
なんかねあっという間だったなと思います この10年
06:02
40歳から50歳の10年あっという間だったなって 振り返るとね本当思うので
ここから10年も本当あっという間なんじゃないかなぁと思っていろいろ 考えているアラフィフ主婦です
はいそれでは今日はこの辺で終わります また次回の配信でお会いしましょう
ルナでした
06:35

コメント

スクロール