1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 冷え性に薬草ハーブ茶を購入、..
2022-01-09 05:25

冷え性に薬草ハーブ茶を購入、ご自愛めぐりんさろんにて🍀

apple_podcasts
昔から私は冷え性で辛いです💦
最近はご自愛めぐりんさろんで薬草ハーブ🌿茶を購入して飲んでいます😊

🌸ご自愛めぐりんさろん
めぐりんさんのチャンネル⬇️
https://stand.fm/channels/615c1cb7afa93b18fc92ba15

#レター募集中
#健康
#冷えは万病のもと
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
皆さんこんにちは、💫ルナのひとりごとラジオパーソナリティの💫ルナです。
寒い毎日が続きますけれどもね、今回のお話は、その寒いということで、冷え性、
冬は冷え性で、すごく私は手足が冷えて困っているんですけれども、
それで、冷え性をちょっとでも緩和できたらなぁと思って、
去年12月の
クリスマス前にね、 薬草ハーブ
っていうのを買ってみたんですよ。
薬草ハーブめぐり茶って言って、こちらのスタイルで
ご自愛めぐりんさろん
っていうね、ラジオをされているめぐりんさんの
ハーブティー、 薬草ハーブティーを
買わせていただきました。 なので今ね、
ちょっとキッチンに立って、そのお茶を入れて、5分待っているところです。
その薬草ハーブのお茶を混合してもらったんですね、私。
冷え性だからということで、冷え性に効くものと、あとね、
風邪予防、免疫を強化するっていう薬草ですね。
混ぜ合わせてもらって、 ちょっと作ってもらったんですけれども
それを、 今年に入ってからちょっと飲み始めているというか、
去年はね、ちょっとあの歯の調子が悪くって、 親知らずを抜いたりして入院もしていたこともあって、
ちょっとね、そういうことから、あのせっかく買ったんですけど、 毎日ね、そのことで継続できなかったので、やっと、やっとですね、
ちょっともう5分ぐらい経ったので、 あのあと、
かき混ぜてね、そのエキスをちょっともうちょっとね、 出すっていうことで、
今、それ作ってるんですけどね、 やっぱり女性って冷え性の方多いと思うんですよね。
娘もね、冷え性なので、ちょっとこの薬草ハーブを継続してね、
ちょっとでもね、良くなればいいかなと思いまして、 風邪のね、予防っていうこともね、ありますので、
今、そのお茶を入れています。
03:04
そしてね、ちょっと香りとかね、
すごいやっぱり香りが、薬草ですかね、 薬草のハーブの匂い、私ね、詳しくないので、
上手にお伝えできないんですけれども、 本当に香りが、
やっぱり特別ですね、ハーブですね。 やっぱり薬草っていう、
味もそういう感じがします。
冷え性って言うとね、 冷えやすい体質だったり、血液の循環の良くない体、
特に足腰などの冷える体質っていうふうに言われているんですけれどもね、 私がそうなんですね。
血液の循環が良くないんだと思います。
なので肩こりとかもね、起こりますし、 なのでね、ちょっとまぁ、
薬草ハーブとかを取り入れたりしてね、 少しでも改善できたらなぁと思うんですけれども、
まあその他に運動とかね、 今日もさっきウォーキングしてきましたけど、
やっぱり運動したりとか、あと生活リズムを 整えるとかですね、あとストレスをためない、
食生活に気をつけるっていうことでね、 まあそういうことも心がけていきたいなと思います。
薬草ハーブもね、本当に飲みやすかったので、 おすすめですね。
ゴジアイメグリンサロン、ゴジアイマスター、 メグリンさんのね、ラジオの方、概要欄を貼っておきますので、
ご興味のある方はどうぞ、 見てくださいね。
あのショップの方で、まめつばぎっていうショップの方で、 薬草ハーブティーが買えますね。
はい、 それでは皆さんね、寒いですのでね、
冷えは万病のもとって言いますし、 体調管理には十分気をつけて欲しいと思います。
それではこの辺で終わります。 ルナのひとりごとラジオ、ルナでした。
05:25

コメント

スクロール