00:00
ということで、今日はマシュマロにいただいたご感想メッセージから、ご紹介していきたいと思います。
先週に配信した第832回、どんな場面でも絶対に緊張しない方法という配信タイトルにいただいたご感想で、早速読んでいきたいと思います。
久野先生、こんにちは。長く聴いているアスカと申します。832回のどんな場面でも緊張しないの回、とても心が楽になりました。
このところの激瀟で、暑さにめっぽう弱い私は、朝の通勤電車で、途中駅から人がどっと乗ってきて、むわーっとした空気だけで、動気がしてきて、今はグリーン車通勤しています。
楽しみのライブさえ、ライブ中にヒートアップしてドキドキしてくると、今倒れたらどうしようと思って、水を飲んだり、ミント系の飴を舐めたり、終わった後は緊張がどっと溶けて、すごい疲労感。
自分が緊張していると思いすぎているのかもしれませんね。早く気温が下がることを待ちつつ、少しずつこの状態が緩和されればと思っています。
取り留めなくて失礼しました。これからも楽しみにしています。
ということで、ありがとうございます。
アスカさんね、アスカさんでしょ。ありがとうございます。いつもね、ラボのメンバーさんにもなっていただいているアスカさんかなと思うんですけど、暑さに弱く、ライブが好きといえば、アスカさんですよね。
辛いですね。今年も酷暑ですよね。なんか去年も辛いですよねって話をね、確かしてたと思うんですけどね。
本当に辛いんですけど、暑さもそうなんですけど、不安とか緊張、こういう、私の832回でお話しした緊張って、人前に立つとかね。
私がアベマプライムに出た時の、出て間もなくだったので、その時の話をしつつ、私はそういうメディアに出る時も緊張しないんですよね、みたいな話の流れでね。
なんで緊張しないかってことをお伝えしたので、そういう人前に出る緊張に関しては、まだ聞いていない方はね、第832回ぜひ聞いていただければと思うんですけども、
それ以外のなんかこう、体調が悪くなるんじゃないかみたいな緊張って、どっちかというと不安かな、不安って言葉のほうが近いかもしれないですけど、そちらってまたね、ちょっと違う対処法もあるなと私は思っているので、
ちょっと今日はね、せっかくメッセージいただいたので、その辺についてもね、お話ししていきたいと思います。
ということで、今回は836回目の配信、おしゃれの呪いを解くラジオ。この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み、イコールおしゃれの呪いをばっさばさと解いていきます。
服装心理学をベースに、おしゃれをもっと楽しみ、自分を変えるコツをお届けしています。お相手はパーソナルスタイリストで、後任審議士の木さんのりさです。本日もよろしくお願いします。
なんでこの話しちょうどいいなというか、と思ったかというと、今不安な人めちゃめちゃ多いと思うんです。なぜかというと、南海トラフの地震の臨時情報っていうんですか、最近ね、決められた新しい取り組みで、
03:16
巨大地震注意っていう状況が、今それが発表されている状況ですよね。この1週間ぐらいは気をつけてくださいねっていう状況で、結構ね、盆期間中なので、
南海トラフの対象地域にあたる場所への旅行を控える方がいらっしゃったりとか、実際その列車も運休になったり、スピード落として運行しますよだったり、海水浴場が閉まっちゃったり、いろんなことがあって、
1週間っていうのもさ、人間が無理矢理作った区切りだから、じゃあ1週間終わったら終わるのかっていう話はないんだけど、でも不安ですよね。ちょうどね、これ収録してる前日、昨日もね、神奈川が震源の地震があったり、それは南海トラフとは違うプレートらしいんですけど、違うのは違うで、それはまた別に怖いよみたいなさ、結構不安じゃないですか。
だからそういうことも含めて、ちょっと精神状態が不安定な方も多いんじゃないかなと思うんですよね。だからそういう方にもぜひちょっと参考になればなと思ってするんですけど、そういう不安って、その先のことを考えるから起こるんですよね。
地震だって、今この瞬間は来てないわけですけど、1秒先わかんないっていうね、その先のこと1秒先、1日先、1週間先、1ヶ月先、1年先がわかんないっていうことで考える不安じゃないですか。その先のことを考えるからこそ起こるんですよね、不安って。なぜかっていうと先に何が起こるかわかんないから、起こらないかもしれないんだけど、怖いことが起こるかもしれない。
その怖いことが起こるかもしれないって考えて不安になっちゃうんですよね。
それをじゃあどうするかっていうことなんですよね。
アスカさんがメッセージくれた不安っていうのも、朝の通勤電車に乗ってきて、わーっとした空気が来ると、自分は熱さに苦手だっていう自覚もあって、どうしようドキドキ倒れちゃったらどうしようとかね、多分そういう不安で余計動機化してくるわけですよね。
ライブ中にも今倒れたらどうしようって思っちゃうっていう、いつか倒れたら1秒先、1分先、30分先に倒れちゃったらどうしようっていう不安っていうことですよね。
でもそれって考えてる今この瞬間は倒れていないわけですよね。考えている今この瞬間には自信は来ていないわけですよね。
つまりその不安っていうのは分からない先を考えちゃうから不安なので、今この瞬間に集中するっていう方法しか、その不安を取り除く方法は実はないんです。
06:13
先のことは誰にも分からないので、大丈夫自信なんて来ないからとか、大丈夫倒れないからなんていうことは慰めにしかならないので、それは不安を根本的に解決することにはならないわけなんですね。
なのでどうすればいいかというと、今ここに集中するしかない。今この瞬間は大丈夫。今この瞬間って言った瞬間に何秒も経ってるんだけど、でも大丈夫。
その大丈夫な状態に集中するということなんですね。だからどうしよう、ちょっと倒れちゃったらどうしようかな、人が増えてきたなって思っちゃうと、分からない先のことに集中してる状態になっちゃうので、
あ、ちょっと人が増えてきたけど、私すごいな、まだ今この瞬間は倒れてない。今は倒れてない。今は大丈夫。今は大丈夫ってことに集中し続けるってこと。
あ、まだでも血は通ってるなとか、まだ手は暖かいな、まだ大丈夫、足はしっかりしてるな、大丈夫なことに集中する。
そうすることで、自分の脳みそに、脳みそって言い方も偉い科学的だけど、自分の脳に余計なことを考えさせないんですよ。
要は先の不安どうなるか分からないことは考えたってどうにもならないんですよ。残念ながら。自信くるかもなと思って備える。
例えば避難グッズを確認するとか、道行する。それはすごくためになるんだけど、でもそれ以上できることはないんです。念じて自信がこなくなるならそれは念じるんだけど、そうでもないので。
やることをやって準備するだけしたら、例えばね、あずかさんの場合には水を飲むことで少し気分が楽になったり、もちろん脱水症状を防げますよね。
またミント系の飴を舐めることでちょっと呼吸がしやすくなったり。そういうできることはするんだけど、できる限りのことを全部したら、あとはもう考えないことしかないんですよね。
だから今大丈夫なこの瞬間のことだけに集中することで、脳ってそんなに器用じゃないので複数のことを一遍に考えられないから、常に今大丈夫、今大丈夫、今俺大丈夫。
まだ大丈夫を積み重ねた先に、あ、結局ずっと大丈夫だったがあるんですよ。だから全部積み重ねなので、今大丈夫をずっと積み重ねる気持ち。今大丈夫、今大丈夫、今大丈夫。
これって、この話って多分聞いててリスナーさんの中でどう感じました?そんなの当たり前じゃんって思った人もいると思うんです。
その一方で私も含めて、あすかさんも多分そういうタイプだと思うんですけど、メッセージくれたね。私も含めてそれが難しい人もいる。
っていうのは、これもいつかの配信でお話したことあると思うんですけど、その人それぞれなんですけど、考え方でついつい未来のこと、先のことを考えてしまう。
09:07
そればっかり考えちゃう人と、未来のことあんまり考えないで今のことしか考えない人って結構分かれるんです。
で、不安に苛まれちゃう人ってやっぱり考え方が未来思考って言うんですけど、先のことは先のことを常に考えちゃう人ってすごく多いんですよ。
これ私がすごいよく言う例えだけどさ、今日のランチ何で食べようかなって考えるときに、まず先に今日夜ご飯何食べようかなって考えて逆算するっていう話をよくするんですけど、
そういうお話すると、今のことだけ考えられるタイプの人は爆笑するんですよね。何ですかそれ意味わかんないって。
だってランチまだ食べてないんですよねって。なんでランチまだ食べてなくて、これからランチ何食べようって考えるときに、晩ご飯のこと先考えるんですか。
順番逆ですよねって大笑いするんだけど、だけど未来のこと考えちゃう人はすごい共感してくれるんですよ。
分かります。夜ご飯何食べるかによって、今日の昼何食べるか変わりますもんねって。すごいタイプ分かれるんですよ。
だから今は大丈夫、今まで大丈夫って考えるといいですよっていうこの私のアドバイスに対して、は?そんなの当たり前でしょって思う人は、そもそもあんまり多分不安に苛まれない人だと思うんですよ。
だけど、あぁでもついなぁ、いつか倒れたらどうしようって思っちゃうんだよなぁとか、ついついその分かんない先のこと考えて不安になっちゃうんだよなぁっていう人は、今のことに集中できない人なんですよね。
これは私もそうなんだけど。だからそういう人は本当に意識して今に集中しないと、すぐ魂がほわぁって先に飛んでっちゃうから、
つなぎ止める、引っ張るっていう気持ちで重りをつけてね、今につなぎ止めるっていうイメージを持ちつつ、今はまだ大丈夫、今は大丈夫。
その今を積み重ねた先に大丈夫な未来があるっていうそういうイメージをしっかり持って、大丈夫な今に集中する。
もうしょうがないんですよ。今は大丈夫って思ってるときに、その瞬間に地震が来ますよ、来るときは来る。
でもそんなものは、いつか来るかもって思ってずっと不安な時間を過ごしても来るときは来るんですよね。
だとしたら、今は大丈夫ってずっと思い続けて、地震が来る瞬間まで幸せなほうが良くないですかってこういう開き直りですよね。
もうそれしかないってことなんですよ。
だから、今は大丈夫ってずっと思い続ける。
私これね、それこそ私これを使えて、このテクニックが使えて一番良かったなと思ったのが、子供を出産する帝王石灰の時だったんですけど、
もうね、えらい怖かったの、やっぱり。帝王石灰って、ご存知の方はよくご存知だと思うんですけど、
麻痺するんだけど極小麻痺なんで、頭しっかりしてるんですよね。えらいしっかりしてて、頭がね。
で、自分の前に寝かされてさ、自分の前に突いた手を置かれて、その突いた手の向こう側に先生が何人かいて、お腹かっさばいてるわけですよ、今この瞬間に。
12:10
はい、かっさばくよってなもんですよ。
でも、そんなにほら、産婦人科のお医者様たちにとってはそんなに難しい数字はないから、えらいリラックスしてるんだけど、
こっちは一大事ですよね。子供が大丈夫かみたいなこともそうだけど、今からお腹切られるっていうのに、私は意識がしっかりしてるわけですから。
で、横に麻痺科の先生がいらしてくれてね、大丈夫ですよ、なんて言ってくれるんですけど、もう未来志向の私は怖いわけですよ。
どうしよう、もし、集結作業になっちゃったらとか、え、何お腹切れてどういうこと?みたいなパニック。
なので、すごい怖くて、どうしようかと思った時に、ああ、もうあれしかないなと思って。
とにかく今私の頭は未来の不安でいっぱいになっちゃってるので、この頭に未来のことを考えさせなくちゃいけないんだけど、
でも今私はスマホを見られるわけでもないし、他のことで気を紛らわせられないので、とにかく今大丈夫っていうことに集中するためには、
でも今大丈夫って思うだけだと、まだタスク量として、頭を忙しくするタスク量としては足りないから、
声に出して大丈夫って言い続けようと思ったんですね。
声を出すっていうタスクで時々ちょっと忙しくなるので、その先のことを考える余裕がないし、
大丈夫っていう声を自分で聞いて聞くことで、あ、私まだ声出してるなってそれを認識するっていうことを意識することで、
より自分の頭は忙しくしようと思ったんですよ。
だけどまだちょっと冷静な私がいて、大丈夫って唱え続けたら麻酔の先生怖がるだろうなっていうのがあったんで、
一応横にて麻酔先生にすいません、私今とても怖いので、よろしければ手を握っていただけるととても助かりますと。
かつ、今からものすごくぶつぶつ一人言を言いますが、気が触れたわけではなく、自分を落ち着かせたいだけなので、
ちょっと一人言ずっと言ってもいいですかねって言ったら、あーどうぞどうぞって言って、すいませんじゃあ失礼しますって感じで、
ずっと大丈夫大丈夫、あーなんかお腹切られてるけど全然大丈夫大丈夫、だって私もまだ喋ってるから大丈夫ってずっと一人で喋り続けたんです。
そうするとね、だんだん自分の声でも暗示がかかってくるんですね。
だし、大丈夫って言ってる瞬間は大丈夫だからって思って、だからずっと大丈夫って言い続けてれば大丈夫なんだみたいな、
その謎の理論で、大丈夫大丈夫、まだ大丈夫、まだいける、まだ大丈夫、まだ大丈夫って言ってる瞬間に、
子供が出てきてあーって泣いて、ほら大丈夫みたいな感じでやり続けたら、結構ね大丈夫だったんですよ。
だから身をもってね、生きるか死ぬかの時にね、やってみて大丈夫だったんで、ぜひやってもらいたい。
可能であればやっぱり唱えるっていうことをすると、頭の中で考えるだけじゃまだね、
頭って結構マルチタスクできちゃうからね、まだ暇なんですよ。
15:00
だから声に出すとか、あとはなんかこう手を叩くとか、声出したらさ、変に思える場所もあるでしょ。
だから指を折って一緒に数を数えてみるとかね、とにかく頭を忙しくするっていうことが大事かなと思うんですよね。
よくこの概念の先に瞑想とかがあるんですけど、だけど瞑想って難しいんですよね。
瞑想はあえて考えなくするっていうことなんですけど、考えないってことが私とても難しいと思うんです。
なかなか訓練積んでない人にはね。だから考えないんじゃなくて、考えてもいいことを考えることに忙しくするほうが、
初心者は楽かなって思うので、ひたすら今は大丈夫、まだ大丈夫、全然大丈夫っていうのをつぶやき続ける。
これね結構おすすめなのでぜひやってみていただきたいなというふうに思います。
あとね、例えば手を折っかえみたいなもそうだし、満員電車でちょっとたこえちゃうんじゃないかって不安みたいな、
ある程度時間が短い、短い期間、短い時間の中の不安はずっと唱え続けるで済むんだけど、
今みたいにね、その巨大地震注意っていうのが発表されていて、いつ来るかわかんないっていう不安って結構タームが長いから、
その間ずっと1週間ずっと大丈夫でつぶやき続けるわけにいかないと思うので、
例えばこれを応用してもらえればいいと思うんですけど、ふと暇になった瞬間に不安になるじゃないですか。
だから暇な時間を作らないっていうことなので、なんかこうちょっとふっと不安になってしまったら、
その時にやることを決めておくといいと思うんですね。
なんか音楽を聴くとか、ちょっとある程度時間があるんだったらドラマ見るとか、
なんかそういうまとまった時間に不安に襲われてしまった時にやることみたいなのを決めといて、
簡単とやるっていうね、そういう感じで応用していただければいいんじゃないかなというふうに思います。
私も不安、みんな不安なんですけどね。
でも不安でいることで何かいいことが起こればいいんだけど、残念ながら不安でいることで何もいいことは起こらないので、
そういう場合は気を紛らわしましょうと。
紛らわして楽しいドラマを見たらその瞬間は幸せ、その方が生産的だと思うので、
ぜひそんなテクニックを使っていただけると嬉しいです。
また皆さんの不安解消法とか、私はこれで乗り切ってますとかぜひあったら皆さんと共有していきたいので、
ぜひ送ってください。
Spotifyでお聞きの方はコメント欄から、そして番組の欄のマシュマロから送っていただくのでも結構です。
ぜひお待ちしております。
ということでまた次回の配信でお会いしましょう。
おやすみなさい。