1. そんない理科の時間
  2. 第532回 重大発表と10月の天文..
■オープニング・前回(ニセ科学)の反響・10月は変則配信スケジュール・まさとさん、卒業のお知らせ・オフ会のお知らせ 10/15(日) - 神奈川県立 生命の星・地球博物館・プラネタリウム100周年 1...

サマリー

第532回では、10月の天文現象とプラネタリウムの100周年記念を取り上げています。また、番組でも話題になった偽科学に関するメールへの反響に触れています。ソニーのデジカメからは、カールツアイスの製品やプラネタリウムに関する話題が出ました。そして、10月の天文現象では、金冠日食と部分月食が観察できることが紹介されています。10月の天文現象では、金星が夜明け前の明けの明星として見え、火星は最も遠くに位置し、土星と木星が見やすい状態です。また、10月22日にはオリオン座流星群が極大となり、10月27日は後の月の13夜のお月見の日となります。そのような内容の時間オープンチャットのお知らせやオフ会への参加表明、またはメールでの送信についてもお話ししています。

00:00
よしやす
理科っぽい視点で、身の回りのことを 見てみませんか。
そんない理科の時間B、第532回。
そんない理科の時間B、お送りいたしますのは、 よしやすと、
かおりです。
よろしくお願いします。
かおり
よろしくお願いします。
よしやす
まさとさん、おやすみです。
かおり
おやすみです。
よしやす
今日は、10月の天文現象のほうを ご紹介する回になっております。
かおり
10月は大切な月ですよね。
よしやす
そうなんですね。
かおり
そうですよ。
よしやす
じゃあ、あとでその話はしましょう。
もちろんです。
偽科学に対するメールの反響
よしやす
まず、前回、前回でいいんだよな、
偽科学とかそういう話を取り上げたんですけど、
番組でね、それに対して、
すでにメールが5通ぐらい来ています。
かおり
へえ。
よしやす
そうなんですよ。
そんなにね、反響がないのかなと思っていたら、
やっぱりというか、いくつか、
炎上騒動にはならないと思うので安心してください、
というようなコメントも来たりして、
あとは過去一番刺激的な内容でした、
というようなコメントもいただいています。
ほう。
そうなんですよ。
かおり
刺激がありましたか。
刺激キックスってなんだっけ。
よしやす
刺激キックスなんでしたっけ。
なんかあったね。
で、初めてメールをしますっていう方も、
メールをしてきていただいてよかったなと思っています。
かおり
ありがとうございます。
よしやす
ありがとうございます。
で、メールの紹介はね、また10月に入ってからするんですけど、
10月は配信のスケジュールをちょっとだけ変えてですね、
1週目に話題の話で、
まさとさんがなんかしゃべります。
で、2週目、
普段はメールを紹介してるんですけど、
ここでは、科学系ポッドキャストテーマの回で、
たぶんスポーツに関する話題っていうのをやります。
で、3週目の20日にメールの回をやろうと思っています。
なので、メールの回がいつもより1週間遅いので、
お気をつけください。
かおり
お気をつけください。
でも9月のメールは、だから9月1から30までなので、
特に変わりはないです。
よしやす
それを紹介するのが10月20日になりますっていうだけですね。
はい、よろしくお願いします。
かおり
よろしくお願いします。
オフ会の開催告知
よしやす
で、まさとさんがしゃべりますって言ったのはちょっとだけ理由があって、
10月でまさとさんがそんなにプロジェクトから外れるというか、
いろいろお忙しいようで、
ポッドキャストの活動が続けられないというので、
卒業っていうの、引退っていうの、脱退っていうの。
かおり
早退?
よしやす
早退じゃないです。
かおり
早退じゃない。
でもほら、他の人よりかちょっと早めにいなくなる的な?
よしやす
それは毎日帰る時間が決まっているタイプのものの、
帰りが早いのを早退って言うんですね。
そう。
で、っていうのもあって、
まさとさんが自分の話題でしゃべるっていうのを、
次回行いたいと思ってますっていうのと、
それもあって、
オフ会っていうのを何とか10月中にやりたいなと思って、
慌ててオフ会の計画を立てたっていう経緯があります。
かおり
今回結構話し合い自体も、こちらの内場の話自体も、
そんな前々からではなかったよね。
よしやす
そんな前々からではないです。
で、今年は500回記念で2月に大阪のほうで、
科学館を回ろうっていうのをやったので、
今年はなんとなくオフ会やったかなっていうのがあるんですけれども、
まさとさん卒業記念オフ会ということで、
10月15日に開催をいたします。
かおり
はい。
よしやす
場所は神奈川県立生命の星地球博物館というところで、
1時から3時までみんなで博物館を一緒に回りましょうという会になっています。
かおり
はい。
よしやす
私たち、まさとさんと私とかおりさんは、
12時には間に合わないかもしれないですけど、
1時よりも前から博物館の玄関あたりにいますので、
そこで多少の交流はできると思っています。
かおり
あれ、吉田さん行ったことあるんだっけ?
よしやす
私は3回くらい行きました。
かおり
じゃあ玄関あたりっていうのはだいたいわかるのね。
よしやす
そうですね。
人数が少なければロビーの中でも起こらないと思うんですけど、
人数が多くなったらちょっとね、
ロビーの中でワイワイするのはやめてくれって言われそうなので、
基本的には玄関前ですが、
人数とお天気によって変わるかもしれません。
かおり
そっか、天気はでも今から調べてもわかんないもんね。
そうなんですよ。
あれ、今年ってさ、なんか台風そんなに多くない?
よしやす
いや、そんなことないですよ。台風来ましたよ。
かおり
いや、来たんだけど、なんかその来た時期はなんか続けてきた気がするんだけど、
最近なりを潜めてるなーって気がしていて、気のせい?
よしやす
うん、もう9月も後半ですからね。
かおり
いや、でもこのくらいの時期じゃない?
8月、9月がさ、台風シーズンじゃない?と思って、
だから天気が読めないからちょっと派生して思いついたんだけど。
よしやす
えーと、もう頻度は低くなるタイミングだと思います。
そう。
はい。で、オフ会の話なんですが、
かおり
はい。
よしやす
特に予約とかは必要ありません。
はい。
現地にその時間に来ていただければ大丈夫です。
10月15日、午後1時あたりから見始めるっていう感じで。
はい。
で、途中離脱もOKです。
で、えーとね、でもできれば参加表明をしていただくと、
私が準備する、なんていうの、グッズというかですね、
皆さんに配ってるものがあるので、その辺の数の準備に影響するので、
参加表明をしていただけると嬉しいです。
かおり
はい。
よしやす
参加表明の方法は、LINEのアカウントを持ってる方は、
LINEのオープンチャットっていうので、
そんなに時間のオープンチャットありますので、
そこに入っていただいて、
イベントを参加しますというのを表明していただきたいと思っています。
かおり
はい。
よしやす
で、えーと、何回か前、
かおり
えーとね、入り方とかは番組の最後に言います。
何回か前を聞いてくださいって言うと、やっぱりやべたってこと?
よしやす
ちょっとオープニングと本編の間にちゃんと調べるので、
番組の最後に言います。
かおり
はーい。
よしやす
はい。そこで表明していただくと嬉しいんですが、
別に表明していただかなくても、来ていただいて構わないですし、
表明したからといってドタキャンしていただいても構いません。
かおり
構いません。ただの、なんだろう、なんとなくの人数が知りたい。
よしやす
そうですね。
かおり
で、人数があらかじめそんなに多くないんだったら、
中で待ってても良さそうだね。
よしやす
そうなんですよ。
で、なんでそんなこと言ってるかって言うと、
えーと、大阪でやったときに、
えー、事前に、えーと、行きますって人が、
40人か50人ぐらい共鳴があって、
これはまずいぞって思ってですね、
えーと、100人分のやつを用意して行ったら、
80人だったっていうことがありまして。
かおり
賭けにってこと?
よしやす
まあ、賭けにでもないんですけどね。
で、えー、リストバンド。
えー、そんな以下の時間リスナーであることが分かるために、
リストバンドを配る予定です。
はい。
あの、ああいうところでね、みんなでワイワイ回ってると、
こう、どの人だったら話しかけていいか分かんなくなっちゃうんで。
かおり
いいんじゃない?別に、そこにいる人だったら誰で話しかけても。
よしやす
いやいやいや、私が話しかけにくいんで。
あ、そう。
っていうのもありまして、リストバンドを配ります。
かおり
はい。
よしやす
あと、一応ね、私が作ったちっちゃいガイドブックっていうのを、
配ろうと思っているのと、
あと、会った人にあげているそんなにかの時間500回記念アクリルキーホルダーというのを、
プレゼントしようと思っております。
はい。
はい。ということで、お深いのお知らせでした。
はい。
プラネタリウムの100周年記念
よしやす
はい。で、えー、天文現象関係のお話なんですけれども、
この10月はですね、プラネタリウムが世の中で、
世に出てから100年、100周年記念だそうです。
かおり
ほう。
世に出てからって言うと世界的にってことね。
よしやす
そうですね。
かおり
一番初めはどこですか?100年前。
よしやす
100年前、えーと、ドイツですね。
お。
まだ東と西が分かれる前のドイツ。
ほー。
かおり
はい。
そういえば、分かれてたね、ドイツ。
よしやす
ドイツは分かれてました、一時期。
かおり
ね。
よしやす
で、
かおり
ベルリンの壁だっけ?
よしやす
そうそう、あの、東ドイツと西ドイツに分かれていて、
ベルリンの中にだけ、えー、西ドイツの、えーと、
飛び地があったんですよ。
かおり
ベルリン自体は東ドイツのあたりにあるんだけど、
その中、まあ、もともと首都だったっていうのもあるけど、
うん。
え、え、え、ちなみに、西ドイツの首都はどこだったの?
よしやす
ボンじゃなかったっけ?
かおり
あ、ボン。
よしやす
違いましたっけ?
かおり
いや、もう全然覚えてないけどさ。
よしやす
我々のときに分かれてたからさ、社会の境界。
かおり
我々で誰?
よしやす
我々は私と同年代の人たちね。
かおり
あー、そうね、はい、はい、そうね。
よしやす
え、かおりさんの習ったときには、
え?
もうベルリンの壁って壊れてたの?
かおり
ベルリンの壁は観光地だったんじゃないですかね。
よしやす
え、そうなのね?
かおり
知らない、行ったことないから。
よしやす
そうですか、ベルリンの壁の、えーと、
岩粒なんかお土産で買った気がするな。
どこだったんだろうな。
誰に?
かおり
私もらってないよ。
いや、自分にね。
よしやす
あ、そう。
かおり
うん。
私もらってないよ。
よしやす
1923年10月21日。
かおり
1923年。
よしやす
はい。
カールツアイスっていうところの会社が作ったプラネタリウム。
ソニーのデジカメとカールツアイス
かおり
あれ、ソニーのデジカメにいっぱい入ってるやつだよね。
よしやす
はい?
かおり
え?レンズが。
よしやす
あ、えーと、またそれはあれで、カールツアイスっていうのは、
カメラ用レンズとか、双眼鏡とかも作っていて、
プラネタリウムも作っています。
かおり
プラネタリウムも作ってんの?
はい。
よしやす
かっこいい。
で、それから100周年になるというのが今年で、
この10月はあちこちのプラネタリウムで、
100周年を記念してイベントをやるようなところもあるんじゃないかと思います。
ぜひ自分の家から近くのプラネタリウムで、
何かしらイベントがあるかどうかとか、
確かめてみるといいんじゃないかと思います。
日本はね、プラネタリウムすごく多いんですよ。
かおり
あ、そうなの?世界的に見てると。
よしやす
人工比ではすごく多いんじゃないかな。
かおり
あんまり海外ではそこまでないわけ?
でもそう、案外調べてみると近くにあった。
よしやす
そうなんです。
私が今見てるのは月刊星ナビ10月号全国プラネタリウムマップってやつなんですけど、
これを見るとですね、北海道東北地方に41巻。
かおり
関東に49巻。
北海道東北多いね。
よしやす
関東に41ってのが多いか少ないかわかんないけど。
この関東は、実はですね、東京、神奈川を抜いてあります。
地図の都合で、関東って書いてあるのは北関東と埼玉と千葉で49。
かおり
東京と神奈川と山梨と静岡で41。
よしやす
中部地方が50。
次のページは近畿地方が31。
中国四国地方で26。
九州沖縄で28と。
結構あるんです。
皆さんのお家の近くとかにもあるんじゃないかと思います。
東京はすごいたくさんあってですね。
東京だけで25巻あります。
なので、結構ね、区立の科学館とかほにゃらら教育センターみたいなところにもあるので、
かおり
調べてみるといいんじゃないかと思いますよ。
プラネタリウムって言うと、当然だけど丸いドーム状の屋根があってと思うと、
プラネタリウムと100周年
かおり
それが建物の外観にあるような気がしちゃう。
よしやす
要は外から見てわかるような感じがするんじゃないかと。
かおり
そう。と思うと、そんな建物あんまりないよなって気がして。
でもなんか今ふと思ったんだけど、
外がそういう丸いお椀がひっくり返したようなのって、
プラネタリウムじゃなくて望遠鏡だね。
よしやす
建物のてっぺんにあって、
ドーム状になってるのは天体望遠鏡のドームってこともあります。
かおり
そんなに大きくありません。
それとプラネタリウムがごっちゃになってたのかもしれない。
高校とかの屋根にくっついてたりするのは天文台です。
あんまり上を見てもそういうのってないじゃない。
だからそんなにプラネタリウムもないのかと思ったけど。
でもそうか別に外観が丸くなくても大丈夫か。
むしろ丸くないのか。
丸くなくて、ビル内部に入り込んでるやつが多いです最近は。
だから少ないと思ってたら案外あったっていうので。
よしやす
プラネタリウムね、皆さん1回ぐらい言ったことあるんじゃないかと思うんですけど、
星の映し方っていうのがここ20年ぐらいでいろいろ変わっていて。
かおり
この最近なの?
よしやす
いろいろ工夫があるんですけれども、
天の川みたいなものを一個一個全部星を映すっていうので表現するっていうのは、
25年前か30年前ぐらいから始まりました。
それまでは天の川はぼんやりと映してあったんですけど。
かおり
本当に一つ一つの粒で出したってこと?
よしやす
そうですそうです。
っていうような変化があるっていう流れで、
やっぱり星の数が多くなったり、
あとは暗めの星までしっかりと点で表現できるっていうのがあったり、
あとは最近だとデジタル化とか、
デジタルのプロジェクターと両方が組み合わさっているものとか、
あと一番最近だとプラネタリウムの投影機が真ん中になくて、
半円のドームがLEDパネルになっているようなプラネタリウムっていうのが一番最新のやつで、
そちらはだからスクリーンではないんですよね。
かおり
豆電球がくっついてるみたいな感じ?
よしやす
そう、LEDが埋め込まれています。
かおり
色とか光の強さとかも当然現物に即してるみたいな?
よしやす
これがですね、賛否両論なんですが、
やっぱり解像度、粒々で言うともうちょっと細かくてもいいんじゃないかって思うんですけど、
今の技術だと大変なんだろうなと思って。
かおり
じゃあ、そこまですごく厳密ではまだないけどっていうぐらい?
よしやす
ただ、全面がディスプレイになっているようなもんなんで、
これまでのプラネタリウムとか、あとはそこにプロジェクターで投射するものに比べてとても明るいです。
かおり
そうすると何だろう、昔というか普通は映画館みたいな感じで、
扉を閉めて電気消すじゃないですか。
よしやす
消すっていうのがありますけど、そのプラネタリウムは天井というか表示面に何か映しとけば明るいです。
だからそれが照明になるぐらい明るいです。
本が読めるぐらい明るくなります。
なので、一等星とかは多分何個かのLEDがくっついてるって言うんですけど、
合わさって星を表現するって感じになってると思います。
でもそれ用に作ったコンテンツだと、映像表現と星っていうのがシームレスにつながる。
例えばアニメっぽいやつで、主人公たちが屋上に登ってっていうのをアニメっぽく映すじゃないですか。
ガチャって開けて、夜空がバーンって出てくるところに星空があって、
主人公たちが上を見上げる感じでワーってなって、そのままリアルな星空にドンって変わるとかができるんですよ。
というのもあって、そういうのは横浜と名古屋に今あります。
かおり
あれ、名古屋はこの間行ってきたところ?
よしやす
この間っていうか、オープンしてちょっとしたときに行きました。
かおり
何気にプラネタリウムフリーク?
よしやす
いや、そんなことないです。
プラネタリウムがあるところに行っても、プラネタリウムを見ずに科学館だけ見て帰ってくることも何回かあるんで。
かおり
あら、でもそれはちょっと不本意なわけね。
よしやす
そうでもないんですけどね。
かおり
ただ、時間に余裕があれば行きたいなと思うんですけど、プラネタリウムは漏洩時間が決まってるじゃないですか。
しかも、混んでる日とかだと朝のうちにチケット売り切れたりするからね。
よしやす
自分が行ける時間帯は小学生向けみたいなのがかかってたりとかね。
最近は星空解説じゃなくて、映像プログラムがそのまま流れるってやつもあるんで、物にもよるんですけどね。
合う合わないもあって、行かないときもあります。
ということで、プラネタリウム、ぜひこれを機会に近所のやつ、またはちょっと遠くても魅力的なプログラムをやってるところを探してみてください。
人によってはね、映像プログラムのほうが楽しいっていう方もいらっしゃると思いますし、
やっぱり私的にはその日の夜のお室座を解説してくれるようなところ、生解説をしてくれるようなところが行ってみるといいんじゃないかななんて思っています。
10月の天文現象
よしやす
ということで、プラネタリウム100年というお話をしてきました。
本編ではですね、10月の天文現象のほうをお伝えしていきたいと思います。
はい、よろしくお願いします。
かおり
では、10月の天文現象のほうをお話ししていこうと思います。
よしやす
この回が配信される日が中秋の明月、9月の29日が15夜で中秋の明月のはずです。
配信してすぐ、これを聞いてる方はちょっとね、夕方から夜。
かおり
あれ、配信時間は午前中か。
よしやす
配信は朝7時よりも前には配信をしていますので、
はい、なのでお天気を確認してお月見をしてみるというのもいいんじゃないかと思います。
かおり
まあ、あのなんだっけ、団子ね。
よしやす
まあ団子とすずきっていうのが定番ですけどね。
かおり
何か?定番ですけどね、なんかその後にちょっと不服そうな雰囲気の。
よしやす
団子とすずきが定番ですけど、
かおり
こだわらずにお団子がなくてもお月見だけでも楽しんでみてください。
よしやす
ということで、10月の天文現象のほうをいつものとおり、
月の運行のほうからお話をしていければと思います。
ということで、9月の29日が満月ですね。
10月の15日が新月になります。
で、10月の29日が満月。
で、10月の15日の新月の日は、
アメリカ大陸あたりで見られる金冠日食が起きます。
ブラジルもかかるのかな?だから南北アメリカ大陸ですね。
で、金冠日食です。
かおり
南北の金冠。
よしやす
で、10月29日は満月なんですが、
この日はほんの少しだけの部分月食があります。
かけるところはすごく少ないです。
端っこだけかけるのと、
あと時間帯がですね、
午前5時14分が最大食です。
かおり
これ日本で見えるんですか?
よしやす
見えます。午前5時14分なので。
かおり
ごめんなさい。
私いつも午前5時15分にタイマー鳴らしてるんで、
ちょっと最大食は見れないかな。
よしやす
そうですね。掛け始めが午前4時35分、掛け終わりが午前5時53分です。
かおり
15分にタイマー鳴らすんだけど、そこから起きるまで結構ね、
いろんな葛藤があるので、ちょっと難しいかな。
よしやす
10月29日の日の出前。
月はね、もう日の出直前ぐらいなので、西の空に見えるはずです。
で、よくよく観察すると、
5時ぐらいだと端っこが少し欠けて見えるんじゃないかと思います。
かおり
日食と月食はね、前後して起こることが多いので、
よしやす
日食があったら月食、月食があったら日食を前後で探してみるといいんじゃないかと思っています。
これが月の運行です。
惑星ですね。
彗星は10月の前半は日の出前にちょろっと見えるかもしれませんが、
どんどんどんどん見えにくくなります。
地球から見て彗星は太陽の向こう側にあるので、
太陽にどんどん近づいていくということになって、
何日だっけな。
10月の20日には外号といって、
金星の明けの明星と火星の最遠距離
よしやす
地球から見て太陽の反対側に重なって見えるぐらいのところに行くのが彗星の動きです。
金星は実はきれいに見えていて、
午前2時ぐらいに東の空から出て、
夜明けまで見えるということで明けの明星になっています。
確か金星は10月の24日に正方最大離角といって、
地球からの見かけの角度が太陽から一番離れるというふうになっているので見やすい時期ではありますが、
日の出前明けの明星になっています。
だんだん日の出が遅くなっているので、
夜明け前に目が覚めたら東の空を見ていただけると明けの明星が見えるかもしれません。
火星も見えないです。
火星はある程度反対側なんだよな。
火星は何日だっけな。
火星は地球から一番遠いところに行くっていう、
反対側に行くっていうんじゃなくて遠く離れるっていう日がありまして、
火星が最遠ということで10月18日かなに、
火星が地球から最も離れるというふうになっていて、
平たく言うと見ごろではありません。
かおり
そうね、遠いもんね。
よしやす
太陽の方角に見えます。
火星はね、軌道が楕円というか、
楕円が深遠からやや遠いので、
地球から一番遠いっていう、太陽の向こう側で一番遠いっていうときと、
太陽と重なって見えるっていうタイミングが違うんで、
今回は外号ではなくて最遠というふうに言います。
一方でですね、土星と木星はそこそこ見やすいです。
土星と木星の見やすさ
よしやす
木星はほぼ太陽と反対側にいて、
木星が照を迎えるのはこのタイミングじゃなかったかな。
11月になってからかな。
とても見やすいです。
あ、照ですか。
かおり
照なんですね。
よしやす
あ、照なんですか。
11月の3日に木星は照です。
照ですか。
土星はですね、日が沈むとすでに見えているはずで、
夜8時ぐらいに南中して、
0時過ぎに西の空に沈んでいくというふうになっています。
そこそこ見やすいです。
なので、観望会とか天体望遠鏡を覗かせてくれるようなイベントでは、
土星の輪っかを見せてくれるところもあるんじゃないかと思います。
先にね、土星を見て、そのあと木星を見るようなことがあるんじゃないかと思います。
金星も水星も火星も観望会とか望遠鏡を覗くようなタイミング、
夜7時から10時ぐらいまででは見えないんで、
見るとすれば土星と木星になるんで、
土星の輪っかと木星の模様っていうのを見るのが、
10月にありそうな観望会というか、望遠鏡による観測かなと思っています。
はい。
で、一応とか言っちゃいけないんだな。
10月の9日、10月流座流星群が極大。
かおり
10月流座流星群?
よしやす
はい、10月流座流星群ってのがあるんですよ。
10月の22日、オリオン座流星群が極大というのがありまして、
一応やや流れ星が多い時期にはなりますが、
3大流星群と比べてあんまり派手ではないというふうに予定されています。
かおり
はい。
よしやす
そうですね、22日のオリオン座流星群のときは、
たぶん月明かりがあんまないんで見やすいんじゃないかと思います。
かおり
はい。
よしやす
はい、そんな感じが10月の天文現象かな。
あと、中秋の明月が旧暦でいうと8月の15日ね。
オリオン座流星群とお月見の日
よしやす
で、旧暦の9月の月は13夜を見るというのが、
一応ね、昔からの風習で、
なので、10月の27日が、後の月の13夜のお月見の日となります。
かおり
はい、じゃあ、いわゆる9月のお月見見逃した人は、
10月の27日にごだんごを食べる?
よしやす
はい、13夜っていう月を。
このときには栗を、栗明月とかも言われているんで。
かおり
あ、栗食べに行きます。
よしやす
あ、行ってください。
かおり
でももうこの配信のときには、ん?この配信のときにはまだ行ってないや。
よしやす
という感じでですね、だんだん日が暮れるのが早くなってきました。
かおり
はい。
よしやす
秋の季節、この週分の前後はですね、日が短くなるというのは皆さんご存じだと思いますけれども、
日が暮れるタイミング、日没の時間が日々早くなるっていうのが、
一年で一番スピードが早い、毎日毎日のね、日没の時間がどんどんどんどん早くなるっていうタイミングで、
あ、もう暗いんだって言って、昔から秋の日はつるべ落としという風に言うぐらいで、
勝手にね、沈んでいるという感じになりがちです。
一方でですね、
かおり
いやなんか本当に、帰るとき時間?だいぶ暗くなってきて、あれ?
よしやす
いつの間にか暗いっていう感じが。
ね。
なので、星もね、暗くならないと見えないんですけれども、
今までだと7時とかにならないと星が見えなかったのが、
5時半とかね、ぐらいに少し少なくなって、
6時ぐらいから星が見えるという風になってくるんじゃないかと思いますので、
夕方から夜にかけて星が出るというのを気にしてみたらいいんじゃないかと思いますし、
特にね、満月前後、新月から旧暦でいくと、
7日から15日ぐらいのタイミングは、
月がだんだん細い月が丸くなっていくという時期なので、
月はどこかなというのと、
月の大きさは変わっているかなというのを観察するといいんじゃないかと思っています。
満月を過ぎるとね、だんだん出てくるのが遅くなるので、
夜更かししないと月が見られないんですけれども、
新月から満月になる旧暦でいくと、
月の前半が月を観察するのには向いていると思っています。
かおり
まだそこまで寒くないしね。
そうですね。
場合によっては涼しい、ちょうどいい感じなのかもしれないですけど。
よしやす
本来はちょうどいいんですが、
この収録をしているタイミングでは、
まだまだ暑い日があるので熱中症に気をつけてくださいという風に。
かおり
それでもだいぶ秋っぽくなってきた気はする?
よしやす
秋っぽくなってきましたね。
やっぱり彼岸花は咲いてたりするし。
かおり
ね、彼岸花。
この間あそこ行ってきた。
よしやす
大滝城。
大滝城どこですか?
千葉県。
かおり
小原のちょっと行ったんだっけ。
彼岸花がちょこっと咲いてたっていうだけ。
別に群生してるわけでもなく、
すごくそれで有名ってわけじゃないけど、咲いてましたって。
よしやす
そうなのね。すごい有名なところではないのね。
かおり
ではないです。
全然有名な感じも全くないです。
だから数本がちょっとあちこちにパラッパラって感じで咲いてるだけではあったんだけど、
彼岸花咲いてたなーって。
よしやす
そうですよね。やっぱお彼岸頃に赤い花がチラチラって見えて。
かおり
なんであれってあんなに花びらっていうの?
はい。
ペロンってちっこいんだろうね。
なんか独特じゃない?
よしやす
あんまり種を作らないっていうのもあるし。
かおり
そうなの?
よしやす
そうなんですよね。独特ではあります。
かおり
なんかあんまりなくない?ああいう。
よしやす
うん。
かおり
でもすごい赤がなんだろう、目立つか。
よしやす
そういう花ですよね。
かおり
ねー。
よしやす
で。
かおり
あら?
よしやす
あの、フォルドラ情報続けていいですか?
かおり
あー、ごめんなさいね。花情報に変わってた。
よしやす
はい。
秋になると夏の大三角が西の方にずれていきます。
まだまだね、日が暮れてすぐは夏の大三角、ベガ、デネブ、アルタイルが見えると思いますけれども、だんだん西の方にずれていきます。
うん。
秋は、秋の星座というところに一等星は少ないんですが、一応南の空には水亀座じゃないや、南の魚座のフォーマルハウトが見えたりします。
はい。
深夜になってくると、東の空から冬の星座が見えてくるんですが、まだちょっと見えないかな。
皆さんがよくご存知の名前の星座だと、ヤギ座と水亀座。
かおり
三角形だ。あれ?
よしやす
そうです。ヤギ座が三角形に見えるやつですね。
パンツ。
あの、なんていうの、Vのパンツな感じの三角に見えるのがヤギ座。
かおり
ブーメラン?
よしやす
ブーメランな感じ。
で、水亀座、ウオ座というのが。
かおり
ヤギがブーメランパンツ履いてるのか。
よしやす
そんな感じで覚えていただいて構わないです。
はい。
で、頭、真上に見えるのはペガスス座やアンドロメダ座で、一応ね、秋の四辺形っていうのが星座早見とかに載ってるんですけれども、わかりにくいです。正直。
なので南のフォーマルハウトっていうのと、早い時間だったら夏の大三角を。
かおり
フォーマルハウトでも低くて見えづらいですよね。
よしやす
そうですね。
なので、夏の大三角を探していただくのが、そこからいろんな星を追っかけるのがやりやすいんじゃないかと思います。
かおり
はい。
よしやす
北の空はですね、どちらかというとカシオペア座が見えやすくて、オーグマ座というか北斗地製は低いところにあって見づらいという時期になってきます。
かおり
はい。
よしやす
そうですね。本当だったらね、もう少しっていうか、夜涼しくなって、上空も、今、上空にあったかい空気が入っていて、もやもやが多いんだよね。
それが、冬になると、ほら、星がキラキラするでしょ。
うんうんうんうん。
で、天高くうまくゆる秋とかっていう風にいって、秋口になると、やっぱり雲も高い位置にいったりして、住んでる、空気が住んだエリアが増えるんで、星がだんだんキラキラが増えてくるはずなんですけど、まだ今年は9月ですが、ぼんやりした感じになってるかなと思っています。
かおり
まだ、空気っていうか、あれが秋になりきれてないわけね。
よしやす
そんな感じがします。
はい。なので、プラネタリウムで今日の、今晩の星空について説明を受けて、それを覚えて、夜、星を見に行くといいんじゃないかななんて思っています。
かおり
なんかプラネタリウムで見るとね、すごくよくわかるし、すごく見つけやすいんだけど、なんか実際の夜空見ると、そこまで見つけやすくないんだよね。
よしやす
そう、特に都会が近いところでは、
かおり
都会が近いところ。
よしやす
2等星ぐらいまでしか見えなかったりするんで。
かおり
3等星も見えないか。
よしやす
3等星、やっと朝じゃないですかね。目が慣れてくると3等星がわかるとかっていうのがあって、
実は双眼鏡で星を見るのをおすすめするのはそんなところもあってですね、双眼鏡で見ると5等星ぐらいまで街中でも見えたりします。
あんまりね、街中で星を見るときには光景のでかい、昔ながらの星を見る双眼鏡で見ると、
バックグラウンドというか、本来暗いところが明るく見えてしまってよく見えないんで、
そんなに大きくない双眼鏡で見ると、街中ではいいんじゃないかというふうに思っています。
はい。
オープンチャットのお知らせ
よしやす
ということで、最初に言っていた、
そんないりかの時間のオープンチャットのお知らせです。
かおり
あら、いつのまに調べたの?
よしやす
スマホを手元に持ってきました。
LINEのオープンチャットですけれども、オープンチャットのお名前が、
そんないりかの時間オフ会交流という名前になっています。
なので、検索を許可にしているので、
LINEでオープンチャットを探すっていうので、そんないりかの時間で探していただくと見つかると思います。
はい。
で、参加コードっていうのが必要です。
コードを入れないと参加できないので、参加するときには参加コードの入力っていうのをしてください。
参加コードは、アルファベットでSNRIKA数字で50、SNRIKA50で、
実はアルファベットのNだけ小文字、ほかは大文字です。
かおり
へー。
よしやす
そんないりか、SNRIKA50というので、
そんないりかの時間500回のときに作ったものなので、参加コードがそんな名前になっています。
かおり
そのまま結局ずっとダラダラと繋がってる感じね。
よしやす
ダラダラとというか、継続してオープンしておりますので、
そちらにアクセスしていただけると、イベントへの参加表明ができたり、
そこで、そんないりかの時間リスナーの方がちょろちょろとお話もしてたりします。
かおり
はい。ちょろちょろって書いてる感じ?
よしやす
今日の話題は、プラネタリウムの模型でオリオン座が投影できるっていうやつの話題が流れていました。
プラネタリウム100周年記念ツアイスプロジェクター&ミニチュア宝トミーっていうやつですね。
かおり
最近のガチャガチャすごいよね。
よしやす
そうですね。ガチャポンの内容人っていうやつですね。
ということで、オフ会の参加お待ちしておりますというのと、
まさとさんにメッセージがある方は、お早めにということで、
かおり
お早めに。
よしやす
メールアドレスは、rika.jp
皆さんのメール、メッセージお待ちしております。
お待ちしております。
オフ会の参加表明は、先ほどのオープンチャットで表明していただくのと、
メールで送っていただいても構いません。
LINEをしてない方もいらっしゃると思うし、
LINEもね、本当に個人のやりとりだけに使いたいという方もいらっしゃると思うので、
無理にオープンチャットに参加していただかなくても構わないので、
そういう方で参加表明したい方はメールで送ってください。
かおり
はい、お願いします。
よしやす
よろしくお願いします。
参加表明と配信情報
よしやす
あとですね、我々はそんないプロジェクトというグループで配信をやっていまして。
かおり
やっておっての。
よしやす
やっておっての。
そんない.comというウェブサイトで、過去の配信の情報とかも聞けるようになっております。
また、この番組のほか、そんなことないっしょ、そんなに雑貨店なども楽しい楽しい番組を配信しているので、
そちらも聞いてみてください。よろしくお願いします。
かおり
楽しい楽しい。よろしくお願いします。
よしやす
確かそんない雑貨店の先週分のやつでは、私がそんない雑貨店の和田さんとチラ見の世界史の大谷さんとビールを飲んだときに、
オフ会の宣伝をしたのが番組の最後にくっついているので、聞いてみるといいかもしれません。
かおり
え、じゃあ和田さんと2人で飲んだってこと?
よしやす
和田さんと大谷さんと3人で飲んだってことです。
かおり
いやだから和田さんと一緒に飲んだんでしょ?吉田さんが。
よしやす
そうです。スカイツリーの下で。
かおり
2人で飲んだんでしょ?
よしやす
はい。ということで。
かおり
ちょっと変装して。
よしやす
そちらでも聞いてみてください。
はい。
はい。ということで、そんないりかの時間。
あとですね、前回のおまけのタイミングでお話したんですけど、
国立科学博物館に団体の産女会員、ブロンズ会員ってやつの振り込みと申し込みをしました。
まだ返事は来ないんですけど。
そちらも何かしら進捗というかがあったら、報告したいと思います。
はい。
そんないりかの時間第532回、お送りいたしましたのは吉安と、
かおり
香里でした。
よしやす
それでは皆さん、次回の配信でまたお会いしましょう。さようなら。
かおり
ごきげんよう。
41:23

コメント

スクロール