1. あの人の毎日
  2. 118. 2022年 国際 Podcast Day..
2022-10-06 30:50

118. 2022年 国際 Podcast Day リレー配信!Podcast を始めた理由と変化とオススメ紹介。/スピーカー:山本香織(リセッターリスト代表)

spotify apple_podcasts youtube

【まとめ】日本ポッドキャスト協会リレー配信/山本香織の自己紹介/人前で話すのは大の苦手/ラジオにゲスト出演した時の経験/家事や暮らしの番組が少なかった/苦手だからこそ家事の工夫に興味津々/退屈な家事時間を楽しい時間へ/Podcastを通したフラットな出会い/『チャポンと行こう!』/『OVER THE SUN』/『Ossan.fm』/『キマグレエフエム』

◆ リセッターリスト®60日プログラム
https://www.resetterlist.com/60days 

◆ リセッターリスト
https://www.resetterlist.com/ 

◆ 日本ポッドキャスト協会
https://podcasting.jp 

◆ おたよりフォーム
https://forms.gle/Dt97szm6P8XFQQyD6

00:00
[音楽]
こんにちは 自分でデザインする家事リストリセッターリストの山本香里です
あの人の毎日は家事や暮らしをテーマにしたポッドキャスト番組です
さて今日はちょっと特別回ということで先日参加させていただいた国際ポッドキャストデーのイベントで48時間配信リレーに参加したんですけれども
そこでお届けした配信をこちらでも紹介したくって再配信させていただきます
どんなことをお話ししたかというと 国際ポッドキャストデーということだったので
ポッドキャストをテーマにお話しさせていただいています 具体的には人前で話すことが本当に苦手だった私が
ポッドキャストを始めるに至ったきっかけだったり ポッドキャストを始めてからの変化とか出会いとかそんなことをお話ししています
であとは私の好きなポッドキャスト番組も4つ最後にご紹介していますのでよかったら聞いてみてください
はいであとねちょっと今日は先にお知らせだけさせていただきます 今年最後のリセッターリスト60日プログラムの募集を開始しています
期間は10月18日から12月18日までの60日間です 自分でデザインするカジリストリセッターリストを作ったり
ご家族と自分の行動の癖っていうのが皆さんあるんですけど その癖をね理解して組み立てる時間割っていうのを作ったり
あとは放送時だったり日用品のお買い物リストなんかも一緒にまとめて60日で作って いきます
なので日々のね家事だけじゃなくて時間の使い方とか暮らし全体を見直して大きくアップデートできる良い機会になるかと思いますので
年内にね家事とか暮らしとかしっかり立て直して気持ちよく2023年を始めたいよっていう方にぜひお越しいただきたいなと思っています
概要欄にリンクを貼っておきます 申し込みとかね問い合わせがちょっとずつ入ってきているのでちょっとあのスタートまであんまり
時間がない段階での募集開始となってしまったんですけれども あのご興味がねある方はお早めにお問い合わせやお申し込みよろしくお願いします
はいであとはまずは家事を見直したいなっていう方向けの90分の1デイレッスンも ご用意しています
03:01
こちらはもっとね気軽にご参加いただける内容になっているので暮らしをね 見直したり帰るきっかけ作りになると思いますので遊びに来てもらえたら嬉しいです
ではポッドキャストをテーマにお話しした配信をお届けします どうぞ
こんにちは自分でデザインするカジリスト フィセッターリストの山本香里ですあの人の毎日は家事や暮らしをテーマにした
ポッドキャスト番組ですさて今回は特別な配信会になっています 毎年9月30日が国際ポッドキャストでインターナショナルポッドキャストで
ということで世界各国でポッドキャスト関連のイベントが開催されているそうです でえっと日本でも日本ポッドキャスト協会様が主催となって
なんと48時間をかけて90以上の番組をリレー配信するというイベントが開催されています でえっと今回ね私も参加したいですと手を挙げてリレー配信の中の一つの枠を
いただいて参加することになりました こんなねすごい素敵なイベントを企画してくださった
日本ポッドキャスト協会の皆さんフォトフさん本当にありがとうございます 今日初めて私の番組をお聞きになる方も多いと思いますが30分ほどよろしく
お付き合いお願いします はいということで今日はポッドキャストをテーマにお話ししていこうと思っています
具体的にはそうですね人前で私は話すことがすごく苦手だったんですけど そんな私がポッドキャストを始めるに至ったきっかけとか
ポッドキャストを始めてからの変化とか出会いとかで最後に私のおすすめの好きな ポッドキャスト番組の紹介などをしていけたらいいかなと思っています
はいでその前にちょっと簡単な自己紹介をさせていただきます リセッターリストっていう名前の毎日の家事を楽にするための家事リストを考案して
オンラインで講座を開催しています 他にもイラストレーターだったりグラフィックデザイナーとしても活動しています
はいいうかもともと学生時代からグラフィックデザインを専攻していて デザイナーとしてキャリアをスタートして途中からねイラストも書くようになったんですけれども
どちらももう20年以上20数年仕事として今もね続けています で2022年の春から
06:05
短期の予定なんですけども東南アジアに来ていて先月まではマレーシアにいたんですが 今はタイのバンコクに来ております
はいであとバックグラウンドとしてはもともとは大阪出身なんですけど 長野県の松本市というところがすごく気に入って移住して11年目になるかなという
ところです で移住した当初私は娘がいるんですけれどもまだ当時2歳か3歳くらいだったんですけれども
8そうそうで私はそもそもあのマルチタスクがちょっと苦手なところがあって 家事もそんな得意じゃないっていうところがあってであの仕事と家事育児の両立がなかなか
難しくてうまくいかないなーっていう時期を過ごしたのがきっかけになってリセッター リストの原型になる家事リストを自分ように作って乗り越えたっていう経験があるんですけどそれが
今の活動にもつながっています なのでえっとこのポッドキャストあの人の毎日はリセッターリストの活動の一環として
毎週木曜日の朝家事とか暮らしとかをテーマにゲストを迎えしておしゃべりしたり 一人で話したりことをして配信しています
はい えっとそうこの番組をね始めたのが2000
振り返ってみたら2020年の5月だったので今から 2年半くらい前になるかなと思います
なんかあの本当に人前で話すこともすごく私は苦手だったんですけれども そのポッドキャストをね始めるに至ったきっかけというかそれについてちょっと話していこうかなと思うん
ですけど もともとなんか話すのは苦手意識
コンプレックスみたいなのがすごくあって なので昔の自分から考えるとポッドキャストを2年半も続けられている今の自分
っていうのは本当に不思議で なんかこう想像してなかった今っていう感じです
なんかあのどのくらい人前で話すのが苦手かっていうと あのお子さんがねいる方だったら
ちょっとイメージしやすいかと思うんですけど今娘一人いるんですけど娘がまだ 保育園に通ってた頃に
産完尾とかねあると思うんですけど産完尾に保育園行って子どもたちの活動を見学して で一緒に数時間過ごした後
保護者だけがねこう集められてでなんかこう一言ずつ感想を言ってくみたいな なんかちょっとした懇親会みたいなのがあって
そうそうなんかそういう時にもうなんか あの
09:01
なんて言うんですかね自分以外のみんなの視線が自分に集まってくるともう頭の中が 真っ白になっちゃって本当10数名くらいの集まりなんですけど
もうなんか言おうと思ってたこととかが全部飛んじゃって冷や汗かいて声も震えてみたいなに 言ったか覚えてないみたいな
そんな感じの経験があのそうすぐ蘇ってくるっていうかねこれいつも思い出すんです けど
でもこれって子供の頃からずっとそうで授業中に発表とかあっても同じような感じ なんかいうことは考えててもやっぱりざ発表ってなるとも声が震えて何も
言えないみたいな感じだったので本当に人の前に立つとか話すとかそういうのはもう 全部ダメ
苦手な領域だって思い込んでいました そうなのでそんなポッドキャストからはなんか最も遠いところにいたはずの私なんですけども
やってみようかなーって思ったきっかけっていうのが2つほどあって 一つ目がラジオ番組ポッドキャストじゃなくて fm
かなとかと あとテレビ局さんのラジオ番組とかかなにゲストで出演させていただいた経験が何度かあって
でえっとその時はイラストレーターとかデザイナーとしてお仕事の話でちょっと 来てくださいみたいな形で呼んでいただいたことが何度か続いてで行く前はもう
緊張で目が回りそうで話すこととかも細かく 紙に書いて持って行ったりとかしたんですけどあの実際話し始めるとやっぱりお相手がプロの
アナウンサーさんだったり 番組を長くされている方とかで本当に上手に
上手に話を進めてくれるのですごくね楽しく話せたんですよね でそれにびっくりしてなんかその楽しめたっていう自分にすごく驚いたっていう経験が
ありますでなんでかなーって思った時に理由が2つほど思い当たって一つはなんか人前じゃないっていうのが大きいのかなと思って聞いてくださっている方すごいたくさん
いたいるはずなんですけどリスナーさんの顔が見えないっていうのが私としてはその 緊張のポイントから解放されるところなのかなと思って
もう一つが相手がいることなんか会話なら楽しめるかなっていうところがあってまぁ 相手がねリードしてくれたっていうのもあったと思うんですけど
この条件が揃えばもしかしたら話すの苦手無理とかじゃないのかもっていうふうに思えたのが一つ目のきっかけです
で2つ目は あの耳がどうしても退屈になってしまう
家事の最中に来てるなんか家事とか暮らしについての番組を聞きたかったけどすごく少なかったっていうこと
12:08
なんか今は整理収納アドバイザーさんとかお片付けのプロの方とかがあの音声配信されている番組ってすごい増えたと思うんですけど
私がポッドキャストを始めた2年半前ってほとんどなかったと思うんですよね で私は家事リストを作る講座とかもやってるけど
あのやっぱ家事はそんなに好きじゃないし得意じゃないしっていうのがもともとあって その上あのマルチタスクも苦手だし時間管理は下手だしみたいなところで
なのでこう他の皆さんがどんな工夫をしながら家事しているのかなとか子育てしながら仕事とか家事とかどういうタイムスケジュールで動いているのかなとかにすごく興味があったんですよね
みんななんかどうやってこんな難しいことをうまく回してるんだろうっていうのを知りたいっていうのがいつもあったし今もあるんですよね
だから自分が何かこう家事に困らず ソツなくこなせるタイプだったら多分リセッターリストを作ることもなかったし
なんかそこまでみんなの暮らしがどんな感じなんだろうとかみんなどんな工夫してるんだろうってことに興味はそこまで湧かなかったかもなっていうふうに思ったりはしています
で今はねもうリセッターリストがあるおかげで家事を仕組み化できているのでなんか相変わらず得意でもないけれどストレスはないよっていう状態をキープできてるんですけど
でもあの常にねもうちょっと改善できないのかなとかっていうのはあの探している感じで
なのでゲストの方に来ていただいて家事とか暮らしの話を聞いて「あ、なるほど」って思ったり取り入れたりっていうことを楽しくさせていただいてます
であのお片付けとかね家事のプロの方もゲストでねあの来ていただいてたりしてそこでの学びっていうのもやっぱりさすがプロっていう感じで大きいんですけれども
同時にあの特にねそういう暮らしのこととかお片付けのことを専門にされているわけじゃない全然別の分野でお仕事をされている方をゲストにお招きすることも多くて
であのなんていうかこうその
家事って無縁な方ってやっぱいないと思うんですよね生活が続く限り人生が続く限り家事ってやっぱついてもあるものなので
なんかそのプロならではの視点とはまた別にあのその方がどんな工夫をして家事やってるのかなと
どういうふうにこうご家族で話し合って家事分けられているのかなとかそういうの聞くのがすごい楽しくて
であとはその家事について話を伺っているとその方とかご家族の価値観とかもすごい伝わってくるので
15:06
なんかこうね面白いんですよねそれを聞いているのがあのそうだからお子さんがいるご家庭いないご家庭あるし
お子さんの年齢だったり働き方もそうだし介護とか健康問題とかみんなねいろんなものを抱えてると思うんですけど
それぞれのねご家庭で環境って異なるし同じご家庭でも年齢とともに変化していったりもするので
そうだから私も子供が小さかった頃と今では家事の仕方も時間の過ごし方も全然違うので
なんかこうその時々の優先順位に合わせた家事の仕方とか暮らし方家族への配慮みたいなのがあって
そうだから家事についてとか暮らしについて話を伺うんですけど
そうするとそのご家族との関わりとかなんかお仕事への姿勢とかそういうのも見えてくるのでそういうのを聞いてるのがねすごく楽しくて
そうだから私自身がそういう話を家事しながら聞ける番組っていうのを探してたけど
見つけられなかったっていうのがあったのでだったら自分で作ろうかなっていうのがポッドキャストを始めたきっかけの2つ目かなと思います
なんかこう家事ってそうなんか掃除したりとか洗い物したり洗濯物干したり畳んだりとか
なんていうかこう家事がやっぱりそんな得意じゃない何回も言ってますけどそんな得意じゃない私にとったら
面倒だし、おっくだし、途中で嫌になっちゃうみたいなこともね多々あるんですけど
でもそれってなんかこう手は動かさないと進まないからやらなきゃなんだけど頭の中が退屈だからだなっていうことに途中で気がついて
そういう時にラジオとかポッドキャストとか聞きながら家事をするっていうことが楽しい時間に変換できるきっかけにもなったんですよね
そうそうそうだからなんか頭の中と手の動きを切り分けて同時に進められるようになってから
そういう単調な家事の時間もちょっと楽しめる時間に変わっていったっていうのがあるので
なのでこの番組もそんな風に家事しながら聞いてもらえるのが一番嬉しいなっていう風に思っています
はい、で、えっとそう、ポッドキャストをね始めてからの変化についてちょっとお話しすると
一番はやっぱり出会いが広がったことかなと思います
もともとの友人をねゲストに呼ぶっていうことも多くて
これをね、機にすごく久しぶりに話す機会がもてたりとか
あと友人同士でもなんていうかその細かい家事について話し合うなんてことは普段久しぶりとかってあった時にはしないので
18:06
なんか改めてそういうところにフォーカスして話を伺えるっていうのがすごいね新鮮で
いい機会だなというふうに思ったり
あとお仕事の関係で出会った方でももっとお話し聞いてみたいなっていう方を思い切ってお誘いしてみたりとか
あとは思いがけない形で語演が広がったりということもあるのでそういうのが本当に面白くて
なんていうかこう趣味の世界で出会ったりとかなんか飲みに行ったお店で出会ったりとか
そういう感じで知り合う的な感覚というか雰囲気があるかなっていうのがあって
年齢とか性別とか職業とかそういうのをフラットにして出会えるみたいなところを大事にしていけるのはなんかポッドキャストならではみたいなところを感じたりしています
この方にゲストに来てほしいなお話ししてみたいなとかって思う方は実はいっぱいいるんですけれども
でもね誘いたいけど断られるの怖いなとかなんかびっくりされちゃうかなとかそういうのねちょっと考えすぎるとねお声がけできないので悩んでしまうところもあるんですけど
でもなんかこうポッドキャストやってる人同士だとなんとなくそういうフラットさなんかそういう出会いを面白がるみたいなカルチャーがあるような気がしていて
そういうところがね自分が声がけじゃ気が出なくできるかって言ったらなかなかハードル高くてできない部分もあるんだけどでもそういうところがポッドキャストの魅力の一つだなというふうに感じてはいます
はい であとねそう最近の変化としてはポッドキャストを通して私のことだったりリセッターリストを知ってくださる方が出てきたっていうのもありますね
なのでその方が聞いているポッドキャスト番組に
えっとこれを聞いているならこんな番組がおすすめですみたいので多分あの そう出てきたので聞き始めましたみたいなコメントいただいたりとか
それで知って講座参加してみることにしましたとかそんな風に言ってくれる方もいたり
そういうことは全然今までなかったことなので大きな変化かなと思います
あとねやっぱり大きな変化は純粋に話すのが好きになった 苦手意識がなくなったっていうのも大きいなって思います
やっぱり本当40年近く私今46歳なんですけど40年近くずっともう話すの無理苦手って思い込んで空に閉じこもっていたので
21:05
なんかそれをね一歩その殻から飛び出せたっていうのはちょっと自分でもびっくりしているところです
まあとはいえやっぱり一人でいくらでも話せますみたいな才能は全くないしそれがないことはもう100も承知なので
かなり実はあの人理解でも細かい台本を準備しています であのその台本通りに細かくこう一字一句読み上げているわけではもちろんないんですけど
私の場合は緊張しちゃうと頭が真っ白に飛んじゃうみたいなことがもう経験として何度もあるので
その時の対策としてこれがあれば安心して話せるっていうところがあるのでそれを準備しています
ゲスト会とかだとねそこまで細かくは準備しないんですけど一人の時は特に細かい台本を用意しています
なのであの話が得意になったわけでは全くないそこは全然変わってないんだけど
でも自分の特性自分の得意なこと苦手なことを認めた上で対策して楽しめている
活動かなっていう感じです
今日はねちょっと枠が30分ということなのであんまりねちょっとオーバーしちゃうといけないので
次の話に移りたいんですけども最後になるんですが私の好きなポッドキャスト番組をいくつかご紹介して終わりにしようかなと思っております
まずは女性のパーソナリティーさんの番組を2つご紹介します
一つ目が北欧暮らしの道具店さんのチャポンといこうです 店長の佐藤さんとスタッフの吉部さんによるオンライントークということで
お二人ともね私も同世代かなと思うんですけれども暮らしについてね 等身大でお話をされているのがもうずっと大好きで聞いている番組です
子育ての話とか仕事の話とか 家事の話ももちろんだしあとおしゃれのこととかなんかねもうわかると思いながら
いっぱい聞いています 本当この番組に憧れて始めたと言ってもいいくらい
そうもうずっと最初の頃から好きで聞いています もう一つの番組が女性のパーソナリティーさんの番組ですけど
オーバーザさん こちらもねご存知の方多いと思うんですけど
ジェンスーさんとポリーミカさんの番組です こちらもね同世代の女性2人のトークでめちゃくちゃ面白くて
24:11
毎回ねもう本当吹き出しちゃうぐらい笑っちゃう時もあるし しんみりしてちょっとね
ちょっとなんか考えちゃうなというようなことがたくさんあったりもするし なんか本当あのいろんな環境で暮らしと向き合っているリスナーさん
なんかあのこの番組の中ではご助解って呼んだりねしてますけれど のお便りがたくさん届いてそういうお話を聞きながら
私も毎回すごく励まされながら聞いている側面があります
スーさんとミカさんの声がけ そのそれぞれのお便りに対する声がけがもう本当に優しくて
そうなんかね泣けてきちゃうんですよ 面白い回もねいっぱいあってそうなんですけども
始まって割とすぐの頃からずっと聞いてるんですけどもう一生聞くよって思ってる番組です
そうであとはそのお二人のね関係性もすごくいいなぁと思ってはい憧れております
はいで女性の番組はそちらの2つで次に男性パーソナリティの番組も2つご紹介したいと思います
えっともうねこの何回この私の番組で紹介してるのっていうぐらい好きな番組ですけれども
おっさん fm です えっと京都在住のクリスさんと長山さんによる雑談系ポッドキャストっていう感じですかね
はいでえっとこの番組もえっと今回のリレー配信に参加されているはずなので そちらもぜひ聞いてみてほしいなと思います
えっとそう私はクリスさんのツイートを見かけて今回のリレー配信に手を上げたっていう感じ なんですけども
はい私はこのねお二人のね掛け合いとかいうもあの感じがもうすごく好きでずーっとね 大ファンです
お仕事のね話はねあんまりなくてあの暮らしのこととか子育てのこととか趣味の話とか なんかの日常の何気ないおかしかった出来事とか
そうそうそういう話をねされてるんですけど二人会もめちゃくちゃ面白いんだけど ゲスト会もね面白いんですよ
そうなのであの聞いててね楽しくてあの 肩の力が抜けるというかそう楽しみにしている番組なので配信されたらね
最優先で聞いているかもしれないっていう番組です そうだから今ねバンコクに私いるんですけど地下鉄に乗りながら笑いをこらえつつ聞いております
27:07
はいあの映画とかねドラマとか本紹介とかもたまにあるので私は結構この2人がお 勧めしているものを積極的に見たり読んだりすることも多かったりします
はい で最後が気まぐれ fm ですこちらはえっとおっさん fm 経由で知った番組なんですけれども
高石さんと準29さんが配信しているこちらも雑談系ポッドキャストかなと思います えっとそう暮らしの音中でされている工夫とか仕組みとか習慣とかそういう話をね聞くのが
私はすごく楽しくて大好きで聞いています あのお二人ともエンジニアさんだからがその日常の出来事への視点とかもののその
切り取り方とか捉え方とか解釈の仕方みたいなのがあとその仕組みの作り方とか なんかすごくね整理されているからか聞いてて私はすごいすっと入ってくるというか
面白いんですよで私がねやってるリセッターリストは紙でね作る家事リストだから全然 あのデジタルのものは一切ないんだけどでもあの仕組みかとか
自動化とか そういうところの視点がなんか私も自分の思考の癖っていうのがやっぱすごくあるのでそういう
ものとが気になるというかそういうのを取り入れて暮らしたいという気持ちがすごくあるので そういう意味でもなんか聞いててね発見がいっぱいあってそう楽しい番組だなぁと思って
はい楽しんで聞かせていただいてます でそう面白くてね笑っちゃうこともいっぱいあって
そうこちらもリラックスして聞けるところが気に入っています あとねあのジュンさんが東京から
ナスに移住されたりとか数年おきに移住していくよっていうスタイルを試されてる みたいなお話もあってで私もね松本に移住したよとか
あの今もねバンコクにいたりとかマレーシアにいたりとか なんかこういろんな町に住むっていう経験はすごく好きなので聞いててね面白いなぁと思って
いつも配信楽しみにしている番組です はいという感じですかね
なんか他にもね色々聞いてるちょこちょこ聞いてる番組はあるんですけど今回は特に 毎回配信を楽しみにしている好きな番組を4つご紹介していました
まだね聞いてないよっていう番組があればぜひ聞いてみてください はいというところでそろそろいい時間かなと思うので今日はこのあたりにしたいと思います
30:02
改めまして日本ポッドキャスト協会の皆さん ポトフさんリレー配信という素敵な企画にね
あの参加させていただいて本当にありがとうございました
今回のあの人の毎日はここまでとなります 概要欄にお便りフォームをご用意しています
感想質問トークテーマなど募集していますのでよろしくお願いします それではまた次回お会いしましょう
山本香里がお届けしました
me
(字幕視聴ありがとうございました)
(♪)
30:50

コメント

スクロール