1. リハテツの心と体のケア・カフェ
  2. 学びは楽しい方がいい!
2025-01-11 05:35

学びは楽しい方がいい!

#健康 #メンタル #メンタルケア #メンタルヘルス #うつ病
#うつ病療養中 #在宅ワーク #在宅ワーカー #フリーランス
#運動 #運動不足 #運動習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c

サマリー

学びは楽しい方が良いというテーマの中で、受講者はプロフリーランス講座の楽しさや気づきを語っています。この講座では、楽しむことで学びが深まることが強調され、学習の質が向上することが明らかになります。

プロフリーランス講座の体験
はい、どうも。リハテツです。今日もね、いろいろお話ししていこうかなと思います。
今日はですね、学びはやっぱり楽しい方がいいよねっていうところをね、お話ししていこうかなと思います。
昨日っていうか、これを撮っている日の昨日です。多分収録されて、配信されている日の一昨日ですね。
プロフリーランス講座というね、通称プロフリーって言われるというか、そう呼んでるんですけど、講座がやってきました。
受講してきました。すごいね、最初に言ったんですけど、タイトルで言ったんですけど、すごい楽しかったです。
その楽しさって何かというと、もちろんね、本当にすごい旅になるお話でしたし、フリーランスとしての基礎的な土台のところ。
そもそもこういうのやっちゃいけないよとか、こういうのは結構切られるよっていうものがありました。
最初のうちはやっぱり自分の商品というか、どっちかというとクライアントワークとかやることが多いかなと思います。
僕もやっぱりね、今時点クライアントワークをやっている身でございますので、やっぱりね、
これ刺さるなというのがありましたし、自分ちょっとやっちゃってたな、こういうのとかってあったりとか、
すごい非常に学びと気づき得られる講座でした。
そういう内容的にもすごい面白かったというのもありますし、
あとはチャット欄ですね、使ってみんなで結構ワイワイガヤガヤやりながらやってたんです。
一見ね、そういうと集中して聞いてないんじゃないかって思うこともあるかなと思うんです。
やっぱりね、受けるからにはしっかりと椅子に座ってですね、真剣に講師の話を聞かなければいけないみたいな感じになるかなと思うんですけど、
実際ね、じゃあそれで聞いたときと、そうやってワイワイガヤガヤやったときの違いってどうかなと思って、
どっちが果たしてしっかりと身につく学びになったかなっていうと、結局ワイワイガヤガヤした方なんです。不思議ですよね、真剣に聞いてないです。
真剣に聞いてないというか、普通に聞きながらチャットパチパチ打ちながら他の人の反応を見たりとかして楽しんでいたんですけど、
なぜかそっちの方がやっぱり自分の中に染み付く感じ、すごいインプットされるっていう感じがあったんです。
それなんでかなーっていろいろ考えたんですけど、やっぱりですね、この楽しさ、ある意味に瞬時にアウトプットしてるっていうのもありますし、
それも一つ関係してくるかなと思うんですけど、やっぱりみんなで楽しく学ぶっていうことになっている。
その空間ができているってことに関して、一番学びの質が上がったんじゃないのかなと思っています。
学びの質を高める楽しさ
悪いわけじゃないです。集中してしっかりと聞くっていうのも非常に大切だと思います。
やっぱりね、そういう時も必要かなと思うんですけど、意外とワイワイガヤガヤやった方が、実はそうやって楽しさっていうかね、人間が楽しいって思ったりとか、
そういう感情があった方が、より印象が残るというか、記憶に残りやすいんですよね。
だからこそ、恐怖で覚えさせられるっていうのは非常に苦痛なんで、やっぱりその楽しさで覚えるっていうものがあると、非常に効率的に勉強できるのかなと思いました。
なのでやっぱり、自分もやっぱりね、もしそういう講師をやる側に立ったら、やっぱりそうやって楽しく学べるようなことも必要だなと思いましたし、
これは場所によりですけども、プロフィリの方ではそういうことが続いていくと思うので、うまく僕も場を楽しませるように、うまくアウトプットしながら学びを深めていければいいなと感じています。
そんな感じでですね、今日はそういう、やっぱり学びって楽しい方がいいんだよなっていう、気づきと学びがありましたというところでお話ししていきました。
こんな感じで日々の学びとか気づきとか、その他諸々でいろいろ話していくラジオです。
そんな感じでやっていきますので、またお時間あるときにお耳にかかればいいかなと思います。
それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。
05:35

コメント

スクロール