00:08
シゴクリラジオ
こんにちは シゴクリラジオの大橋です。今回もシゴクリラジオを始めていきたいと思います。
今回はですね、アイデアに対するマインドセットということで、精神論といいますか考え方ですね
それについて話していきたいとおもいます。今回もどうぞよろしくお願い致します。
はい、シゴクラジオの大橋です。今回ですね、アイデアのマインドセットということで、
アイデアのマインドセットといいますか アイデアの出し方ですね
簡単に言いますと アイデアっていうのは きっと出るみたいな ポジティブですね
出せるというか 出るよというか アイデアがあるみたいな話です
逆はアイデアが出てこないとか 難しいとか アイデアが出てこない
見つからないとか 考えてるけど 厳しいとか そういう言葉です
もちろん この言葉を使ってはいけない わけでもないですよと
というのは 本当に難しいことってあります というのは 例えばよくあるのが
ビジネス 例えばウェブサイトとかの 集客をしたいんだみたいな話があるかなと思います
僕自身が集客できるとかではないですし もちろんアイデア次第によっては
違うかもしれませんが 基本的にウェブサイトとか アプリとかでも
ECでもいいですけどね 広告に頼りがちなんじゃないかなと思ったりします
もちろん広告もその一部ですし ビジネスにおける広告っていうのも
非常に大事だと思うんですが 広告を売って成り立つって何だろうか
みたいなことを思うわけですね 企業っていろんな規模がありますから
個人企業でいくと 個人の規模ですよね 実際 ビジネス回すときに
たぶん広告って売らないほうが いいんだろうなって思ったりします
もちろんこれ 広告を否定してるわけ じゃなくて いきなり広告を売って
どうかっていうのも どうなんだろう みたいな話です この辺りの予算規模
どの程度の売り上げを作りたいか みたいな話になってくるんで
ここは正解も何もないんですけども これは一人一人 ビジネスをする人が
商売をする人が 自分の体感値と経験値を 増やしていくしかないんじゃないかな
ってことを思ってます ちょっと脱線したので戻しますと
アイディアっていうのを そういう 例えば集客のアイディアでも
03:00
なんでもいいんですが 難しいよね っていうふうに言うと あんまり出ない
いいアイディア出ないんですよね きっと出るとか ポジティブシンキング
みたいな感じで うまくいくっていうのは これはほどほどな感じもするんですが
一方で どっちの方向がいいかって 話なんですね どっちの方向がいいか
っていうのは アイディアが出る 方向性がいいだと思うんですけど
きっと出るよねっていうぐらいの感じ ニュートラルよりもちょっと
ポジティブ 出るかなってぐらいですね それは多分出ないなとか
うまくいかないなみたいなノリでですよ ネガティブのほうに振っていると
出るものも出ないみたいな感じになるかな と思ったりします もっと細かい話で
例えば 自分が仕事を取るときに 何か提案をすると 案件みたいなものを
応募するときに 自分はこういうことが できますっていうふうに
ポジティブな面を押していくのは あり得です ただ そのときに何でもできます
私はできますって言って 言いっぱなしでは ちょっと怖いというか
大丈夫かなと思いますよね 相手から見ても 大丈夫じゃないかと思われますよね
だから そこでできる材料といいますか 私はこういうふうにできるんです
ということを言っていけば 全部そう ついてるわけでもないって
提案としては満たしているんじゃないのかな って思ったりします
そういうときも 提案アイデアみたいな話で きっとできるというか
きっとうまくいくみたいなほうの考え方のほうが いいのかなと思ったりしています
アイデアとしては その上でネガティブとして 本当にできるんだろうかとか
実現性はどうなんだろうかっていうふうに 入っていったほうがよくて
逆ですよね これ性格もあるかもしれませんが 僕自身はネガティブなほうに
これはできないよねって言ってから できる要素を考えていくのも
ありだと思うんですね ありだと思うんですが アイデア自体に対しては
やっぱりポジティブなほうがいいのかな みたいなことを思いました
別にネガから入ってポジティブでもいいし ポジティブから入ってネガでもいいと思うんで
結果的にですね 僕はポジティブ ネガのほうがいいかなと思うんですけど
いやいや ちゃんと現実的に見てから 材料を見つけたいっていう人もいると思うんで
これはもう性質と言いますか 性格みたいなものかなと思ったりします
その上で 僕はきっとできるっていうふうに 多分考えているというか
口癖があるほうが言霊じゃないですけど マインドセットとしてできることも
多くなっていくんじゃないのかなと ちょっと最近感じたこととして
話してみました 今回は以上となります 四国レラジオ大橋でした
06:03
ここまでお聞きいただきまして ありがとうございました
失礼いたします