1. Ray Wow FM
  2. #246 メンタルモデルの再発明..
2021-05-30 03:20

#246 メンタルモデルの再発明は不要

ゆめみではメンター制度を再始動したのですが、普遍的なメンタルモデルは再発明不要としています。
00:00
みなさんこんにちは、Rayです。Ray Wow FMの時間がやってまいりました。
イメミのメンター制度について、以前話をしたと思うんですけれども、
イメミのメンター制度を新しく仕切り直しをして、
メンターを入社時にご紹介する、ご案内するメンターナビゲーターという人がいて、
その人に会ったメンターを紹介するという制度になりました。
特にメンターの役割は、物の見方、考え方と呼ばれるメンタルモデルです。
このメンタルモデルをメンティーである、新人の人に提供する、
こういう考え方もあるよという形で、どういうメンターの人がいいかというのを、
メンターナビゲーターの人は、この人は計画的に、
物事を考えるのはちょっと得意だけれども、まずやってみるという、
そういう行動をしてやっていくというやり方があまり苦手だから、
そういうのが得意な誰々さんを紹介しようみたいな形で、
本人が持っている特性とかを理解した上で、
こういうところで将来つまずきがあるのかなと予想して、
適したメンターというのを紹介していくんですけれども、
一方で、その人に会ったメンターを紹介するという形で、
そもそも世の中一般的に、物事の見方、考え方として、
別に新たに再発明する必要はなくて、優れた賢者ですよ、
研究者とか科学者が、見出した物事の見方、考え方として、
これはもうこういう物事の見方、考え方をした方がいいですよ、
という科学的な裏付けとともに、導き出したものがあって、
そういう賢者と呼ばれるような人が考え出している、
メンタルモデルですよ、物事の見方、考え方は、
新たに社員の人が別にね、こうした方がいいよ、
と言う必要ないなと思っているんですよね。
なので、このメンタルモデルですね、
物事の見方、考え方というものをですね、
再発明する必要はないという風にですね、
耳では定義していて、実際にTEDとか動画でですね、
これは基本的なメンタルモデルだから、
ぜひ理解しておいてくださいというものをですね、
まとめてリンク集的に用意しているんですね。
それをオンボーディングという形で、
新人の人が学ぶ、でもらったりとか、
社員の人にも定期的に、このメンタルモデルの中から、
一つでもいいので、動画を見て、何かコメント、
自分なりに意見を出してくださいというのを、
定期的に促しているんですけれども、
やっぱりこの世の中ね、ナレッジとかというのが、
どんどんインターネットで共有される世の中なので、
このメンタルモデルというものもですね、
上司が偉そうに、偉そうでなくても、偉そうでも、
03:00
どっちでもいいんですけれども、
中途半端なメンタルモデルというものをですね、
自分の経験ですよ、Nイコール1、自分の経験からですね、
言っても仕方ないなと思っているんですよね。
なので耳ではですね、優れた科学者、研究者というのが、
提示するメンタルモデルというのを大事にしております。
本日はメンタルモデルについてでした。
03:20

コメント

スクロール