1. 【建設業を持ち上げろ】立入禁止の向こう側
  2. #400 ◇努力は、絶対裏切らない..
2023-03-24 15:02

#400 ◇努力は、絶対裏切らない!【建設業を持ち上げる】立入禁止の向こう側

こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、3年目を迎えた【現場ラボ】のたけだです。
建設業に関する話題を中心に、現場監督目線でお届けいたします。建設業界を盛り上げるべく、日々活動しております。
◆コメントや感想、話して欲しいテーマのリクエストがあれば、TwitterのDMにお待ちしております!
@Takeda_Hiroki81
◆建設業コミュニティ【現場ラボアカデミー】募集中
第2期テーマ~変えたい人、変わりたい人
https://genba-lab.com/genbalab-academy/
◆【建築施工管理の新人研修】
実践力と考える力を育てる研修を、1~2年生を対象に子なっております。
オンラインで全国のゼネコンと一緒に学ぶ6か月のロングスパン研修。まずは詳細をご覧ください!
https://genba-lab.com/new-employee-training/
◆電子書籍出版しました!
【建設DX 11の実例〜僕が2100時間を削減できたワケ】Kindleからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF8N2MGM
◇Youtubeチャンネル【建設業を持ち上げるTV】
https://www.youtube.com/c/nextconstruction
◆現場監督の働き方を、もっとスリムに。
【GENBA Lab.】現場ラボ
https://genba-lab.com/
・若手育成の研修実施
・施工図などのレクチャー動画
・働き方改革サポート など
番組に対するご感想→コメントお待ちしています。
◆DMはコチラから:
info@ht-raiseplan.com
◇Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab
#現場監督 #施工管理 #建築 #起業 #若手教育 #建設業
00:04
はい、みなさんおはようございます。【HT RaisePLAN】のTAKEDAと申します。
本日は2023年3月24日、金曜日ということでお送りしていきましょう。
この番組は建設業界をワクワクする業界へ、現場ラボの提供でお送りさせていただきます。
ということで、本日週末ということになりますし、子どもたちにとってみると、あれですね、
今日が多分最終なんじゃないかな、終了式かな、1年が終わりますと。
卒業式の人たちは多分もう専攻して終わってるんでしょうから、
今日で学校自体がお終いというところが多いんじゃないかなというふうに思っております。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私ごとではございますが、建設業を持ち上げるTVというYouTubeチャンネルを運営させていただいているんですが、
そちらのチャンネル登録者数が7000人を突破しましたということでありがとうございます。
最近は平均して月に380人ぐらいが登録をしていただいているような格好になります。
なので、だいたい3ヶ月で1000人増えていくというようなピッチになっていくと思われるんですよ。
いや、今のペースでいくとね。
まあ、別にブーストかけるつもりはないんだけども、この計算全くそのままいったとしたら、
3月でしょ、6月で8000でしょ、9月で9000でしょ、12月で1万ということで、
来年の正月の配信あたりで1万人突破しましたみたいなそんな配信があるか、
もしくは全然伸びないという話になっているのか、
もしくは全然早い段階でいってしまうぐらい何かこう僕は手を打つのかみたいなね、
そういう話になってくるんですけども、
別に手を打つつもりはないので、淡々と進めていければいいかなという風に思っておりますが、
いずれにせよ7000人もの人たちが登録していただいて本当にありがとうございます。
実際ね、見てくれている人というのは数百人だと思うんですけども、
定期的にね、見てくれている人というのは数百人だと思うんですが、
それでも僕のチャンネルに有意義性を少しでも感じていただいているということに関しましては非常にありがたいなという風に思いますし、
その期待に応えるべく頑張っていきたいなという風に思っておりますので、
引き続き建設業を持ち上げるTVの方よろしくお願いいたしますという感じでございます。
そして、別に後はないか、いろんな報告したいことはたくさんあるんですが、
今ね、事業の転換期といいますか、どういう方向性で進めていくのかというのを、
今時代がですね、ものすごく動いているので、
やっぱりチャットGPTから始まるAI関係の技術の革新性が非常に大きいインパクトを与えそうな気がしてならないという風に思っているわけです。
コンテンツ制作みたいなところにつきましては、ほとんどAIが作ってくれるだろうねという未来がもう見えてきてしまったものですから、
今後の僕の動き方というもの、どこまで人間らしく、人間しかできない仕事にフォーカスをして、
03:03
それをAIを使うことによりブーストをかけていくのかみたいなところに注力していかないと、
あっという間に時代に取り残されるような状況になるなという風に思っております。
僕のペースで学んだり試したりするのを、建設業界のテンポが遅いですから、
そのまま建設業界にワンテンポ遅らせて還元していくというようなやり方が建設業界にとっては一番心地がいいのかなと思ったりします。
本当はどんどん前に進んでいってほしいんだが、周りを見渡す限りそんなに早く進んでいく感じもしませんし、
まずは足元の2024年の働き方改革に向けて、まずは第一歩を踏み出すというところを目標に進めていきたいなという風に思っております。
僕は自分で建設会社を持っているわけではありませんので、あくまで周りを見ながら、
そして周りの人たちがどういう風な活動をしていくのか、
どこに焦っているのか、どこがウィークポイントだと感じているのか、
そういうところに着目をしながら方向性を決めていくという風なあくまでサポートの事業をさせていただいておりますので、
何かお困りのことがございましたら、もしくは何か変だよと思うようなところがございましたら、
ぜひ現場ラボの方にアイディアを投稿していただきたいと思いますし、
こちらのコメント欄にも書いていただけると非常にありがたいなという風に思っております。
はい、ということで本日もシュクシュクと進めていきたいと思います。
準備はよろしいでしょうか。
それでは今日も立入禁止の向こう側へ行ってみましょう。
はい、皆さんこんにちは。ライチプラの竹田と申します。
建設業を持ち上げて楽しい仕事にするために、
YouTubeチャンネル建設業を持ち上げるTVを運営したり、
現場ラボというサイトでは若手の育成、働き方改革のサポートをしたりしております。
ということで本日も本題の方に進めていきましょう。
今日の本題は何かと言いますと、
努力は裏切らないが場所は選ぶという、
そんな話をさせていただきたいなという風に思いますので、よろしくお願いいたします。
この番組は建設業界の様々な話や部下育成の話、
働き方改革の取り組み、仕事力を上げる考え方などなど、
車を運転するだけ時間を使ってお送りさせていただきます。
なので多少の雑音につきましてはご容赦いただきます。
ということで進めていきましょう。
改めて言います。
努力は裏切らないが場所は選ぶというようなお話をさせていただきたいという風に思います。
いろんな場面で努力をしましょうとか、
努力は大事だよという風に聞いてきた方もたくさんいらっしゃると思います。
僕もその一人でやっぱり努力っていうのは大事だよねっていう風には思っております。
ただ一方でその努力が必ずしも実るのかって言われると
なかなか疑問だよねっていう部分もあるんじゃないでしょうか。
どんなに頑張ってきたとしても全然報われないとか認められないとか
そういうことっていうのは往々にしてあるように思うんです。
先日ですね、僕の元後輩というのが会社を辞めまして
06:00
違う会社に今行くというような形になっていきます。
その後輩はできる男なのかって言われると
施工管理として見た時にはまあそうだなそこそこ
ちょっと空口でお話ししておりますが
そこまでバリバリやってますという感じではないが
人並みからちょっと低いかなぐらいじゃないかな
ちょっと後輩なんで空口なんですけど
ただ彼はいろんな努力をしてきまして
努力というかまあそうだな
いろんな人から怒られる場面があったりだとか
しいたげられたりだとかね
そういうのもいろんな笑顔に変えてきたような
そういうかっこいい生き方をしているように
僕の目には映るんですが
だけど施工管理としての努力はなかなかこう
全員が全員認めるような
そういうようなポジションではなかったように感じております。
そんな彼が新天地に行くということになって
今までやってきたことをいかんなく発揮してほしいとは思うんですが
ここでちょっと考えてみてほしいんです
少なくとも施工管理としての能力値がね
そこまで高い男ではないという風になった時に
じゃあダメなのかって言われると
そういうことじゃないんだよっていう風に
考えていただきたいなという風に思うんです
要は使いどころなんですよ
例えばね全然関係ない話
ポケモンの今何匹ぐらいのかな
トータル1000匹ぐらいのがあるんだけど
そのポケモンの名前を全部言えますと
当然ね言えるようになるまでには
並々ならぬ努力だとか
ポケモン愛みたいなのがあったんだと思うんですが
その一生懸命覚えたことっていうのは
じゃあ施工管理に活かせるのかって言われると
いやそれは無理だよねってことになるんです
だからこういう風に場面を区切った時に見ていくと
今いる自分の環境下
自分の周りを見渡した時に
その努力っていうのは無駄にしか見えないんですよ
だから必ずしも努力は実るわけではないっていう話です
例えば血が綺麗になろうと思ってすごく努力をしたが
今はパソコンの時代だから意味なくねっていう人はいるんです
だからそういう意味でいくと
努力は実ってないっていうことになりますよね
例えば今ね僕の子供たちはソロバンを習ってるわけですよ
だけど今ってね計算機の時代であり
計算機の時代からもさらに脱出して
Excelもさらに飛び越して
今ね言葉でしゃべると勝手に答えを言ってくれるみたいな時代に入ってるわけです
そんな中ソロバンなわけですよね
全く意味がなさそうな気がするでしょ
でもねそのソロバンの給を取るために
彼ら彼女らは一生懸命努力をしてるわけです
その努力これからの社会に役に立たないのかって言われると
確かにパソコンを使うとかいうようなイメージで考えると
無駄だよね無駄な努力だよねと言われてもしょうがないかなっていう風に思うんです
ただこれはね分かっていただきたいんですよ
09:00
努力というのは必ず実るんです
意味のない努力なんてものはこの世に存在しない
努力は失せればした分だけ
絶対に裏切らない何かしらのねスキルだとか
何かしらの見識だとか
そういうものを自分の中で入手してることは間違いないことであって
必ず何かが成長はしてるんですよ
時に本当に無駄なものがあったとしても
努力をするっていうことだけで
要は何かを続けることができるっていう人間になれたわけじゃないですか
そういう意味でもやっぱりね無意味っていうことはね
絶対にありえないし
努力はした分だけ絶対に裏切らない何かを手に入れてるってことは
分かっていただきたいんです
ただし今あなたのいるステージで発揮できるのかどうなのか
今あなたのいる環境下において役に立つかどうかってなると
話は別ですよっていうのは分かっていただきたいです
努力はすればするだけ自分が成長することは間違いないんです
だって知らなかったことを知っているわけ
知ることができたわけだって
できなかったことができるようになったわけですね
だから何かしらの価値にはなってるんだが
その価値を引き出し切れてないだけの話なんだよっていう話になるわけです
話をちょっと戻しましょう
施工管理としては体制してるわけではないよっていうその後輩
何の能力値が高いかっていうと
例えばコミュニケーションスキルみたいなものはめちゃくちゃ高いんです
分かりますかね
人と接するときにすぐ友達になったりだとか
すぐ仲良くなったり
すぐ相手に信頼されたりみたいな
こいつはいいやつだっていうふうに思われるそのスキル異常に高いんですよ
これが施工管理に直結して役に立つかと言われると
多くの人と関わる仕事なんでそこそこ役に立つとは思うが
ただ一方技術屋として考えたときには
そこまで必要ではないんですよ
分かりますかね
技術を発揮するということにコミュニケーションは付きものなんだが
そもそも技術力があまりないっていう
あまりないって怒られるけど
そこまでないよと
みたいなことになるとね
使えるか使えないかって言われるとそんなに使えないんです
だからこそ新体制これから言ったとして
どういうふうな働きぶり
今までのやってきた過程やってきた努力っていうものを
無にすることなく
いかんなく発揮するためにはどうしたらいいのかっていうと
結局は場所を選ぶってことです
人のどの場面で自分の努力は報われるのかっていうことに
考えることに
次は努力をしてほしいなっていうふうに思うんですよ
何度も言います
努力というのは絶対に裏切りません
やったらやった分だけ必ずあなたは一歩でも成長しているんですが
今のあなたのステージで使えるかどうかと言われると
12:01
それは微妙
だからせっかく努力をしてきたのであれば
その努力を発揮できるステージはどこなんだというのを
学べること知ること見識を広げていくこと
いろんな人と出会うこと
そういうところに注力をして考えていただけると
必ず皆さんの皆さんのというかね
あなたのやってきた努力が報われる場所っていうのはあります
大した努力じゃないと
例えば施工管理は今やっててね
全然うまくいかないんだよねっていう
でもそれでもまあね
なんとか暗い地域でやってきた
努力をしてきたわけじゃないですか
だからだけど周りに全然劣る
だからダメだって思うんじゃなくて
例えばですけどもね
今その中堅ぐらいの会社にいるんであれば
小さな施工管理の会社に行ってみてご覧なさい
めちゃくちゃ重宝されますよっていうような感じです
要は場所があなたにとっての努力と
皆さんのあなたのいる場所というのは
ただただ釣り合ってないだけで
その努力を必要としてる人っていうのは
必ず存在するんです
そういうことを考えて
努力というものはやったって意味ねえよとか
そういうようなことではなく
努力を否定したり
努力を笑う側に回るんじゃなくて
たまたま今やってる努力っていうのは
今いる人間関係の中では
どうやら活用してもらえる
重宝してくれる
そういう人がたまたまいなかっただけ
いないだけなんです
じゃなくてもっともっと広い目線で
情報を手に入れていくと
この能力活かせるフィールドっていうのは
必ず存在しているので
まずは努力というものは怠らないでください
学ぶということをやめないでください
そして前に進むということを
常に意識した上で
結局それをやったんだけど
意味がないというふうに
自分を傷つけるのではなくて
そうではなく
自分のこの努力を報われるような
場所ってないだろうか
人たちっていないだろうか
そういう環境ってないのかなっていうところを
模索するというところに
続きましての段階では
フォーカスして生きていくっていうのも
一つの手法なのではないかというふうに思いましたので
今回お話をさせていただきました
無意味な努力というものはありません
努力というのはやればやっただけ
必ず報われることにはなりますが
裏切ることはありませんが
だけど場所は選びますからね
そこだけは分かっておいてください
場所さえ
その努力をちゃんと
救い上げてくれる場所さえ選べば
必ずあなたの努力というのは
今までやってきたことというのは
報われる場所というのはありますので
そういう意味合いにおいて
努力は裏切らないというようなね
お話をさせていただきました
はいということで
本日も最後までご視聴いただきまして
ありがとうございました
また明日の放送でお会いいたしましょう
それでは全国の県政府県の皆様
本日もご安全に
15:02

コメント

スクロール