1. 【建設業を持ち上げろ】立入禁止の向こう側
  2. #450 ◇周りのできないから価値..
2023-05-15 13:47

#450 ◇周りのできないから価値がある【建設業を持ち上げる】立入禁止の向こう側

こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、3年目を迎えた【現場ラボ】のたけだです。
建設業に関する話題を中心に、現場監督目線でお届けいたします。建設業界を盛り上げるべく、日々活動しております。
◆コメントや感想、話して欲しいテーマのリクエストがあれば、コメント欄からお願いします!

◆建設業コミュニティ【現場ラボアカデミー】募集中
第3期テーマ~変えたい人、変わりたい人
https://genba-lab.com/genbalab-academy/

◆【建築施工管理の新人研修】
実践力と考える力を育てる研修を、1~2年生を対象に子なっております。
オンラインで全国のゼネコンと一緒に学ぶ6か月のロングスパン研修。まずは詳細をご覧ください!
https://genba-lab.com/new-employee-training/

◆電子書籍出版しました!
【建設DX 11の実例〜僕が2100時間を削減できたワケ】Kindleからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF8N2MGM

◇Youtubeチャンネル【建設業を持ち上げるTV】
https://www.youtube.com/c/nextconstruction

◆現場監督の働き方を、もっとスリムに。
【GENBA Lab.】現場ラボ
https://genba-lab.com/
・若手育成の研修実施
・施工図などのレクチャー動画
・働き方改革サポート など
番組に対するご感想→コメントお待ちしています。

◆DMはコチラから:
info@ht-raiseplan.com

◇Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab
#現場監督 #施工管理 #建築 #起業 #若手教育 #建設業
母の日と新商品開発
はい、みなさん、おはようございまーす。RaisePLANのTAKEDAと申します。
本日は、2023年5月15日、月曜日ということでお送りしていきましょう。
この番組は、建設業界をワクワクする業界へ、現場ラボの提供でお送りさせていただきます。
ということで、本日もスタートしましょう。というか、今週もスタートしましょう。
ということで、本日はね、月曜日です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
気持ちよく、えー、職場に向かっているでしょうか。向かっている。
もう、えー、現場が始まってるかな?っていうような時間だと思いますが。
えーと、戸勝県は、今現在曇りということで、えーと、気温はですね、17度で、
昨日の約倍ぐらいの気温になっておりますが、非常にポカポカと陽気ではあるが、
えー、なんか雨が降りそうな雰囲気もあるぞ、みたいな、微妙な感じで車を運転させていただいているわけですが、
えーと、昨日日曜日だったんですけども、日曜日はですね、一応母の日ということで、
まあ、うちのお妻に向けていろんなことをしたんですけど、
僕の母じゃないですからね。
だから、まあ、一応なかなか難しいのなんですが、
まあ、子供たちをサポートしながら、結局メインで動くのは僕だったというような感じではあるんですけども、
まあ、大事だと思います。
えー、そういうような形で、えーと、一行事を行いました。
その夜にですね、えー、昨日はレモンサワープロジェクトの中の、まあ、開発のメンバーみんなにですね、
あの、試教品というか、えーと、サンプル品が届きましたので、
それをみなさんに、えー、送りまして、
で、それをみんなで飲みました。
で、飲んで、えーと、塩分っていうのをね、どのぐらいにすべきなのかっていうのを各自でしっかりと測りまして、
えーと、なんていうのかな、普通にちょっとだけ塩を入れたパターンと、
いわゆる熱中症対策って歌っても大丈夫なラインっていうのを、
えー、まあ、2、3パターンですね。3パターンですね。
えーと、何もないやつ、ちょっと入れたやつ、結構入れたやつ、めっちゃ入れたやつみたいな感じの4段階に分けまして、
みんなで飲みながら、えーと、感想を言い合って、
最終的に、まあ、これで行こうぜというような着地をさせていただいたんですが、
まあ、やっぱりね、えーと、塩を入れれば入れるほど、なんかスポーツドリンクに近づいていくと。
で、入れなければ入れないほど、えー、まあ、確かに飲めるんだけども、
まあ、普通の、えー、なんていうの、蜂蜜レモンみたいな感じになっちゃうよね、みたいなところで、
えー、そこまで甘みはない方がいいんじゃないかっていうのもありつつ、
まあ、だけど塩はもうちょっと強くした方がいいよね、みたいな感じで、
えー、最終的にですね、一応方向性は大きく決めることができましたというような雰囲気でございます。
で、ここからは、えーと、僕が今度工場の方にその旨伝えて、
最終的なものを作ってもらったら、そこからレシピが出来上がって、
そのレシピを使って今度はね、えーと、いろんな表示関係とかね、
その法律に則ったどういう風に表示しますよということだったり、
それを完全確定していくというような、えーと、フェーズに入っていきます。
まあ、そのタイミングを待たずしてですね、クラウドファンディング自体が始まってしまいますので、
それに向けての準備もしっかりと進めなければいけないというような形で進んでございます。
建設業を持ち上げる
なかなかバタバタしてはおりますが、
まあでもね、新しい商品開発ってこんなもんなんだろうなと思いながら、
えー、なんか新しい経験で非常にワクワクしながらチャレンジをさせていただいております。
えーと、Twitterの方でも結構盛り上がってきておりますので、
もしもね、気になる方がいれば、えーと、建設業レモンサワーという風に調べると、
えーと、ようやくヒットするようになってきましたので、
えー、もしもね、気になる方はそちらの方を一回調べていただきまして、
内容を確認した上で、ぜひクラウドファンディングの方のご協力をお願いしたいという風に思っております。
はい、ということで、本日もスタートしていきましょう。
準備どころかよろしいでしょうか。
それでは本日も立入禁止の向こう側へ行ってみましょう。
はい、皆さん、改めましてこんにちは。ライズプラの竹田と申します。
建設業を持ち上げて楽しい仕事にするために、
YouTubeチャンネル建設業を持ち上げるTVを運営したり、
現場ラボというサイトでは若手の育成、働き方改革のサポートをしたりしております。
ということで、本日も本題の方に進めていきましょう。
今日の本題は何かと言いますと、
あなたの苦手はみんなの苦手っていう風に、えー、
どういう風なね、お話をさせていただきたいと思います。
えーと、成長するためのヒントだったり、そうだな、仕事をうまく回していくためのヒントだったり、
えー、そういうものになると思いますので、
ぜひ最後までご視聴いただければという風に思います。
えー、この番組は建設業界の様々な話題や部下育成の話、働き方改革の取り組み、仕事力を上げる考え方などなど、
車で運転する空き時間を使ってお送りさせていただきます。
なので、多少の雑音につきましては、ご容赦いただきたいという風に思います。
はい、ということで、
ゴメンナサイね。
改めまして、えー、進めていきますが、
あなたの苦手はみんなの苦手ということで、
これはですね、研修、新人スキルアップ研修だとか、
あらゆる研修をやっている時に、僕は口癖のように言っていることになるんですが、
あなたができないなとか、えー、苦手だなとか、
いう風に思っているものっていうのは、
決してあなただけのものではなくて、
おそらくですが、みんなそう思っていますという話なんですよ。
えー、例えば1年生がみんないますよと。
で、自分だけがもしかしたら分かっていないんじゃないか、
これ聞いたら恥ずかしいんじゃないかって思っている内容、
みんなそう思っていますという風な感じでございます。
でも、もしかしたらそうじゃないかもしれない。
ただ、そう思っていいよって話なんですよ。
要は、個人の差なんて大した問題じゃなくて、
周りのできないことにこそチャンスがある
みんなこれができるけど、これはできないっていうのを、
みんな抱えて生きているんですよ。
だから、皆さんができないなとか苦手だなと思っていることっていうのは、
みんなそう思っていますという風に思って、
堂々と分からないことは分からないと言える人間になりましょう。
何歳になってもそれは続けていきましょうというような考え方って大事だよね。
成長にとっては大事だよねというようなところになるんですよ。
先日、コミュニケーション能力を上げるためにはどうしたらいいのかで、
とにかく苦手だなと思う人に対して積極的に話しかけていくことによって、
コミュニケーション能力って磨かれるよっていう。
当たり前にね、この人とは話せるなっていう人と話したところで、
成長なんてことはないよっていうところをお話しさせていただいたんですが、
これの延長線上にあることではあるんですけども、
結局みんな苦手だなと思う人とか苦手だなっていう風に思うことだとか、
そういうものっていうのはその人だけではなくて、
多くの人がそれを抱えている問題というか疑問というか悩みというか、
そういうものになるんですよ。
っていう風に自信を持つことがまずは大事だよっていう話です。
それを大事だよって言ってるゆえんというのはですね、
結局周りの人が苦手なものを自分はできるようになるっていうこと。
これがすごく重要なんですよ。
特にこのビジネスの仕事をするという上では、
これができるから仕事を頼みやすくなりますよね。
他の人はできないんだけど、
あいつに頼めば何とかしてくれるっていうようなことを積み重ねるからこそ、
頼りがいのある人になるわけで、尊敬される人になるわけで、
それを率なくこなすようになってごらんなさいよ。
苦手なことこそが必要とされる
絶対あなたには辞めてほしくないという社員になることができるじゃないですか。
サラリーマンとしてはね。
だとしたらものすごくプラスになるんです。
というか、よく考えてほしいんですが、
仕事ってね、全部そうなんです。
そもそも根本的に周りの人ができないことだとか、
やると面倒くさいこと、やりたくないことみたいなところを
お金を払うことによって誰かにやってもらうっていうことが
基本的には仕事の根本なんですよ。
家建てたい。建てれます?建てれないですよね。
一般の人には建てられないんです。
やっぱり知識だとか経験がないから建てることってできないよね。
誰に頼んでいいかもわからないよね。
そこ代わりに私やりますよが施工管理なんですよということです。
ゴミを出す。皆さん当たり前にゴミを袋に詰めて
ゴミ収集ボックスみたいなのに入れるじゃないですか。
あれ、誰か回収してますよね。
あれは誰かが回収をして中を全部ひっくり返して
分別をしてとかってやるのってすっごい面倒くさいじゃないですか。
その面倒くさい作業を代わりにやりますよっていうことで
集めてくれる人がいるからこそ
そこにお金を払ってでもやってほしいことになるわけですよ。
仕事っていうのは誰かの困りごととか
誰かが悩んでいることとか
誰かがやりたくない面倒くさいと思うことを
肩代わりすることで対価をいただく。
誰かの代わりに動いてあげることによって
対価をいただくというのが
基本中の基本なんです。
ということはすべてここにつながっていくことになるわけですが
誰かができないこととか嫌だなって思うことを
肩代わりする人っていうのは
すなわち必要とされる人ってことになるんですよ。
誰かのやりたくないことを肩代わりするってことは
すなわちその世の中に対して
価値を与えるっていうことになるんですよ。
わかりますかね。
そもそもできることばかりやったり
自分の好きなことばかりやっているっていうことを
続けたとして
たまたま周りの他の人とニーズがマッチして
それ自分ができないんでやってもらっていいですかっていうことと
うまく重ね合わせることができるのであれば
それほど幸せなことはないかもしれないです。
だけど世の中の肌感覚でしかないけど
99%の仕事っていうのは
おそらくですが周りの誰かがやりたくないこと
できないこと困っていることっていうのを
助けることによって成り立つのが
商売なんだということになるんですよ。
自分で楽しくてできるようなことなんていうのは
自分でやりますから。
やりたくねえなとか
時間を生み出したいなとかっていう風に思うから
誰かに頼んで
その誰かに頼む
頼まれる側というのが
つまりは仕事ということになるんです。
だから苦手なこと
皆さんが苦手だと思うことを率先してやりましょう。
それが成長につながりますよ。
まあ確かにね
言い回しとしてはそれで僕もね
自分と周りの人たちのスキルアップを目指す
合ってるとは思うんですけども
成長とは
すなわち皆さんのスキルを磨くことなんですけど
そのスキルは何のために磨いてるんですかって話になると
結局は誰かのためになって
それを何かしらの対価と交換することを
目的としているわけですよね。
だとしたら
苦手だなとか嫌だなと思っていることにこそ
チャンスがあるっていうのって分かりますかね。
周りの人が嫌だなって思うことであればあるほど
皆さんにとってはそれはチャンスであり
会社の中でいくと
抜きに出るチャンスなんです。
成長することによって他の人ができないことを
自分だけはできるようになっていくっていう風にして
頼られる存在になることが
まずは第一で重要です。
世の中っていう風にくくっていくと
世の中の人たちが困っていることを
助けてほしいと思うこと
嫌だなと思うようなことを
肩代わりすることによって
お金を払ってでも何とかお願いしますという風な
立場に立つことができる。
それが世の中に価値を与えるということになりますので
周りのできないことに取り組むことの価値
そこをただ単純に愚直にやっていけばいいだけなんですよ。
だからこそ嫌だなと思うこと
あなたが嫌だなと思うことは
すなわち商売になるんです。
あなたが嫌だなと思うことが
自分もできるようになること
これがあなたの
価値を高めることになりますし
世の中に対して皆さんが
いなきゃ困ると言われるポジションに立つための
そういう作戦になるんだよ
ということを分かっていただきたいなという風に
思うんです。
成長するためにスキルをつけるために
理由は何でもいいです。
結局は周りができることを
当たり前に自分もできるようになる
というところに
そんなに大きな価値はないんですよ。
そうなると置き換えられる
人間になってしまうんですよ。
置き換えることのできない人間になるためには
貴重な存在になるためには
周りができないことをやる方が
効率がいいですし
それをやることによって
頼られる存在にもなりますし
引いては皆さんが
生きていく術を手に入れていくということにも
類似してくることになりますよね。
そういうのをどんどんどんどんと
貯めていくことが大事なんです。
よく言いますよね。便所掃除をする。
経営者たるもの便所掃除をせよみたいな。
リーダーたるもの
トイレ掃除をしなさいみたいな。
そういうのってまさに
みんながやりたくないことをやる
というのが商売の基本的になって
基本になっていきますので
そういう実際にやるかどうかは別として
やりたくないなって周りが思っていることこそ
やることによって
価値を生み出すことができるんだ
ということ。これを理解していただけますと
自分がね
なんかこう
逆回りをしてるなっていう感覚を
なんかすげー自分ばっかりに仕事が来るとか
嫌な仕事
全部俺のところに来るんだよなみたいな
すごいネガティブな感情を持ったときに
皆さんはどう考えればいいのかというと
これはみんなができないことは
俺に頼ってるんだなと
考えればいいですし
もしくは自分がこれができるようになったときには
みんなを助けることができるなっていうことは
俺頼られるぜっていう風に思えばいいでしょうし
頼られるということは
すなわちそれは価値があるということ
価値とは何かというと
現代のこの社会においてはお金なんです
だからお金っていうものを
多くもらえるというぐらいの
価値がある仕事をするためには
やっぱり率先して
やりたくないことできないこと
億劫なこと
めんどくせーなっていう風に思うことこそ
皆さんがやるべきことなんだ
っていう風に捉えることによって
やりたくないことをやることの重要性
ぜひ自分をひと回りも
二回りも大きくして
最終的な会社が倒産したって
関係ない俺にはスキルがあるんだから
という風に言えるような
そんな存在になっていただければなという風に思いましたので
今回お話をさせていただきました
はいということで本日も最後までご視聴いただきまして
ありがとうございましたまた明日の放送で
お会いしましょうそれでは全国の建設業の
皆様本日もご安全に
13:47

コメント

スクロール