1. 【建設業を持ち上げる】立入禁止の向こう側
  2. #736 ◇副業はいつバレるの?
2024-04-28 14:02

#736 ◇副業はいつバレるの?

こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、4年目を迎えた【現場ラボ】のたけだです。
建設業に関する話題を中心に、現場監督目線でお届けいたします。建設業界を盛り上げるべく、日々活動しております。

◆建築セコカンのeラーニング【Edu建(エデュケン)】
施工管理者に必要なスキルを動画で学べる革新的な教育サービスです。
https://genbalab-c.com/eduken/

◆メールマガジンをスタートしました◆
「教育」「改革」をテーマに、メディアで話せないことも発信します!
<メルマガの登録はこちら>
https://ws.formzu.net/fgen/S410065131/

◆『WaveBox』に感想、話して欲しいテーマのリクエストをご投稿ください!
番組内で取り上げさせていただきます。
https://wavebox.me/wave/c201nasdpyfzhlyk/

◆建設業限定の塩レモン炭酸飲料を開発!
『現場お疲れ』をご注文の方はこちらから!
https://genba-lab.com/lemon-sour/

◆【建築施工管理の新人研修】
2024年度も募集開始!!
実践力と考える力を育てる研修を、1~2年生を対象に子なっております。
オンラインで全国のゼネコンと一緒に学ぶ6か月のロングスパン研修。まずは詳細をご覧ください!
https://genbalab-c.com

◆【新規入場者教育ビデオ制作】
朝の時間をラクに!説明を自動化!
https://genba-lab.com/education-for-newcomers/

◆電子書籍出版しました!
【建設DX 11の実例〜僕が2100時間を削減できたワケ】Kindleからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF8N2MGM

◇Youtubeチャンネル【建設業を持ち上げるTV】
https://www.youtube.com/c/nextconstruction

◆現場監督の働き方を、もっとスリムに。
【GENBA Lab.】現場ラボ
https://genba-lab.com/
・若手育成の研修実施
・施工図などのレクチャー動画
・働き方改革サポート など
番組に対するご感想→コメントお待ちしています。

◆DMはコチラから:
info@ht-raiseplan.com

◇Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab

#現場監督 #施工管理 #建築 #起業 #若手教育 #建設業
00:04
はい、みなさんこんにちは。ライツプランのTAKEDAと申します。
本日は2024年4月28日、日曜日でございます。お送りしていきましょう。
この番組は建設業界、ワクワクする業界、現場ラボの提供でお送りさせていただきます。
ということで、みなさんいかがお過ごしでしょうか。いつもお聞きいただきまして、本当にありがとうございます。
今日は日曜日ということで、今運転しながら配信させていただいているんですが、日曜日はゆっくりしたいなというふうに思うんです。
昨日、お酒を飲んでいる間にふわっとしたんですよね。酔っ払ってとかではなくて、血圧が下がったみたいな感じ。
なんか変な感じがして、お酒を飲むのをやめたんですけど、今朝はそんなに大したことはないなって思うんですけど、
年齢的にも40歳過ぎてきてますので、気をつけなきゃいけないなと思い始めた、そんな出来事でございました。
そして今日は本別町っていうところが都立にはあるんです。
その本別町というところで、筒字祭りっていう名前だったと思うんですけど、ゴールデンウィークの前ぐらいに毎年毎年やってるんですよ。
コロナで中止になった時もあったんですけど、そこに子供たちを連れて行っていきたいなと思っております。
みなさん知ってますか?デッカちゃんって。全然周りの人知らなかった。
デッカちゃんですっていう芸人さんなんだけど、いつだ?10年くらい前にレッドカーペットとかに出てたぐらいの感じの人なんですけど、その人が来るということで、
僕と妻はちょっとテンション上がってるんだけど、子供たちには誰それっていう話されましたが、
どんなデッカちゃんなのかちょっとタイコ叩きながらやるんですけど、ちょっと楽しみにしたいなと。
その時間に1時くらいにやるって言ってたんで、その時間に合わせて行きたいなと思います。
多分お客さんは僕らと同じ年代の人たちが集まるんじゃないかなと思いますが、そういうのを楽しみにしていきたいなと思います。
こうやってイベントを点々とするのも好きなんですが、いつか僕がイベントを開催する側に回れればいいなーなんて思ったりしてる、そんな次第でございます。
はい、ということで本日もスタートしていきますが、みなさん準備の方はよろしいでしょうか。
それでは今日も立入禁止の向こう側へ行ってみましょう。
はい、みなさんこんにちは。ライトグラウンド武田と申します。
本日は日曜日なので、みなさんには自分で稼ぐというものをテーマにお話をさせていただきたいというふうに思っております。
ぜひ最後までご視聴いただければというふうに思います。
えーと、どうでしょうか。みなさん、副業をやった時に会社にバレやしないだろうかというね、と思っている方もいらっしゃるんじゃないかなというふうに思うんです。
副業をするっていうのを完璧にオッケーですよって言ってる会社ってなかなか少ないですし、
仮に言ってたとしても、なんか申請出さなきゃいけないみたいなそんなようなこともあったりして結構めんどくさいんですよね。
じゃあ問題ですけども、みなさん、いつ副業ってバレるのって結構気になりません。
今回はね、そのからくりについて、なぜバレてしまうのかのからくりについてお話をさせていただきたいというふうに思いますので、
03:06
ぜひ最後までご視聴いただければと思います。
本日のテーマは、副業がバレるのはいつなのかというふうにお話をさせていただきたいと思います。
ぜひお付き合いいただきたいというふうに思います。
この番組は建築の現場監督を17年間、北海道の千葉ゼネコンでやり、その後独立起業した私、竹田がですね、
みなさんの副業の手助けになるようなそんな配信をしております。
日曜日はね、そういう配信をさせていただいております。
普段はね、建設業界の底上げになるような話ということになりますので、
ぜひ今後も立立技術の向こう側を聞いていただければなというふうに思っております。
さあ、それでは進めていきましょう。
副業を始めましたと言った後に、実際ね、始めようと思った時に、
会社にバレちゃうんじゃないかというふうに思う方もいらっしゃるかもしれません。
じゃあ会社にバレるのはどういう時なんですかっていう話をさせていただきましょう。
前ね、前でちょこちょことそういう質問が来るんですけども、
副業をし始めた時に、いっぱい稼いじゃったらバレるんじゃないかっていうふうに考える方がいらっしゃるかもしれません。
実際僕はですね、まあそうだな、終盤戦はバレましたよね。
バレましたが、何でバレたのかっていうところをお話しさせていただきますが、
その防御策っていうのも一応お話ししておきましょうか。
まずはですね、確定申告。
例えばね、何か給料以外の報酬をもらいましたって話になると、
それは全て基本的には税金の対象になります。
なので確定申告というのを自分で行わなければいけないことになります。
例えば月10万円稼ぎましたっていう話になると、
年間で120万稼ぐっていうことになりますよね。
そうなってくると当然ですが、税金の申告をしなきゃいけません。
原則としては20万円以上の場合は、基本的には税金を払う払わないに限らず、
申告はしなきゃいけないというルールだった気がするんですよね。
まあいいんだけど、いずれにせよ1円でも基本的には利益が何か出てるんですっていうときは、
原則、申告はしなきゃいけないと思っていただいて構わないと思うんです。
ただですね、この申告をすると税金が来てるということでバレちゃうんじゃないかっていう風に思う方がいらっしゃると思いますが、
まず否定しておきましょう。これは間違いでございます。
確定申告をしたところで、基本的に会社にバレるなんてことはありません。
会社は会社で確定申告というか、年末調整ですよね。
税金に関してはサラリーマンとしての税金の支払いだとかには携わっているので、
そちらと全く別口で自分が副業で稼いだ分を自分で確定申告しても、
基本的にはバレないです。なのでそこはまず安心していただきたいなという風に思うんです。
いろんな税金がありますが、あらゆる税金において基本的にはバレることはないと安心してください。
06:03
ただし一つを除いてはなんですよ。その一つは何かというと住民税なんです。
会社にバレてしまうそのタイミングは何なのかというと、
多くの場合、この住民税というものが実は住んでいるところに支払うことになりますので、
全部の総所得に対して住民税が最終的にいくらですというのが決まるので、
サラリーマンとしてお金をもらっていようと、副業としてお金をもらっていようと、
それを合算したときに一体住民税はいくらなんだということが分からなければいけないということなんです。
別口で例えば年間100万円稼いでました、会社で500万稼いでましたって話になると、
トータル600万で住民税が確定するものですから、それを経理の人が気づいてしまうということです。
なんか、あれこいついつもより多くねえかっていうふうに経理の方が気づいてしまう。
それによってあいつ副業してるなっていうことになってしまうって話なんです。
くれぐれも言っておきますが、だからといって確定申告をしないっていう話になると、
それは脱税という形になりまして、違法です。違法なので、言ってしまえば犯罪者ということになりかねません。
なのでこれは絶対にやってはいけません。
税金だとかお金に関する罪っていうのは日本はむちゃくちゃ重いので、
そういうことはまずはやらないようにしていただきたいというふうに思います。
バレるかバレないかじゃなくて、それは義務としてやらなければいけないんです。
じゃあどういうふうにガードすればいいのかっていう話をするのであれば、単純な話ですね。
経理の人に、すいません、黙って副業してるんで言わないでほしいんです。
っていう話をしておく。
そのぐらいしか僕は方法はないかなというふうに思うんですけども、
いずれにせよ僕の場合は多分黙認してくれたんだと思うんですよね、経理の方が。
だから特に何事もなく過ぎ去ったんだというふうに思います。
もしくは他にもいたのかね、もしくはその人もやってたのかわかんないですけど、
いずれにせよ僕の場合はバレるバレない、バレてはいたんでしょうね、おそらく。
だけどバレずに住んでいたのは経理の人が黙ってくれてたからだというふうに思います。
そこまでこれが部長に知れ渡るとか社長に知れ渡るなんてことは喋らない限りないんです。
あいつ副業してますよってね。
だからそういうことはないとは思うんですが、経理の人にそれを事前に伝えておいて仲間にしておくっていうのが
一番いい方法なのかななんて思ったりするというところでございます。
まずはバレる方法というか、皆さんが副業をしていることに対してバレてしまうタイミングはいつですか。
それは住民税を確定しなければいけないタイミングということになるわけでございます。
はい、OKですね。まずはここまで。
まずは税金の面からバレてしまうのはそのタイミングなんだよということをわかっていただきたいと思います。
はい、次2つ目。そうじゃないタイミングでバレる場合はどういうのがあるのかというと、発信でございます。
当然そうですね。僕の場合はですね、一級建築士武田のまとまどりを作れっていうのをやってたんです。
09:06
おかげさまでですね、あだこだやってるうちに1000人登録が突破して、そこからまだしばらく続けて、今現在は5000人くらいになってるんですけども、
そのチャンネル、今は動かしてないですけどね、そのチャンネルをやっていて、サムネイルには僕の顔は出てないんですね。
なんか文字と絵だけで全部澄ましているような形になるんで、基本的にはバレないだろうと思ってたんです。
だって、自分が一人でやってるようなチャンネルがさ、身の回りの人に知れ渡るなんてどんな確率だよって思うじゃないですか。
たかたか1000人の登録者数って、全国民1億2000万人からカウントしたら何パーだよみたいなことになるじゃないですか。
そうすると、どうせバレないだろうと思ってたんです。
ところがですね、僕の場合は職人さんから、全然関係ない僕の同僚の人に対して、
これトケド君じゃない?みたいな話がいって、その同僚から僕に、
トケド君の子はYouTubeやってんの?って言われて、え、なんで知ってんの?って言ったら、職人がさ、っていう話になって。
職人さん自体でわーっと広がっていってしまったというのが、僕のバレてしまったという話なんです。
だけど、現実的に的を絞っているので、家を建てたい人向けっていう形になるんで、
その辺の年代の人たちには知れ渡るんですけども、知ってる人にはトケド君のYouTubeやってるねって話になった時には、
ダメですよ、言ったらダメですよみたいな感じで抑えていけば、そんな上司にまでわざわざチクるっていう人があんまりいないんですよ。
皆さんにメリットもなければデメリットも何もないわけで、そんなの言わんくたっていいよねってことになるんで、
どちらかというとそこは気にしなくていいかなと。
で、収益はって言われたら、いやもらってないんですよねって言えば別に会社のことを晒してるわけじゃないんで問題ないかなとは思います。
だからどうしても商売をやるとか副業をやるって話になると、顔を出した方が圧倒的に有利にはなります。
やっぱり世の中ね、誰から買ってるのかわからないものは買いたくないじゃないですか。
どういう人が運営してるのかわからない、得体の知れない会社から何かを買うってことはあんまりしないですよね。
だからやっぱり発信は大事で、顔を出した方が商品としては売れやすくなるっていうのは僕は間違いないと思ってるんですよ。
だけどそれによってバレてしまう恐れがあるんでは、まずはサムネイル、一発目見えるところに自分の顔は飾らないこと。
それとその中はしょうがないんですけども、周りに知れ渡りそうになったら一人一人言わないでねっていう風に言っておくというレベルで、
基本的な問題ないんじゃないかなっていう風に思ったりします。
くれぐれも話しますが、それは誰かを批判したりだとか、そういうような投稿ではないこと。
そして会社の情報みたいなものを晒すということではないことっていうのは前提条件になりますが、
12:00
見られてもよくないよ、これっていう風に言われない状態にはしとかなきゃいけないんです。
ちゃんと有益な情報をしっかりと出すということができるのであれば、別に問題のない話かなと割り切ってしまうのが一番いいんじゃないかなって思ったりします。
はい、ということで副業がバレてしまう時っていうのは基本的にはこの大きく二つだという風に思うんです。
周りがペラペラペラペラ喋らないという前提はあるんですけども、いずれにせよそうやって税金でバレてしまうっていうのは経理の人とちょっと結託しておきましょうという話。
それとSNSの場合は黙っててねっていうレベルでもう止められないですから、止められないんだけど別に悪いことしてないでしょっていうところをちゃんと縦にしておく必要性があるかなと思ったりしますので、
その辺からね、ある程度安心をしていただきたい、そしてある程度ガード線を張るんであれば張っちゃった方がいいかもしれないですねっていうことで進めていただければと思います。
副業は悪いことでは本来ないんですよね。その本業をおろそかにしてるっていうことなんであればまた問題が出てくるかもしれませんが、そうじゃないんであればある程度、
まずは堂々とやって、なんかバレてしまったら申し訳ありませんと。だけど今後のためにやりたいんですっていうのをちゃんと言えばわかってくれるんじゃないかなと思いますけどね。
僕から言わせるとそんなのであだこだ言って、来る会社なんて辞めしまえと思うんですけども、そんなことはダメですね。
ということで、いろいろあると思いますが、そんなところでやらないっていう選択肢を取るんではなくて、水面下でやっていき、最低限のガード線だけは張っておくっていうレベルでいいんじゃないかなって思ったりしました。
はい、ということで本日も最後までご視聴いただきましてありがとうございました。また次回の放送でお会いいたしましょう。
日曜日はね、こうやって自分で稼ぐをテーマに進めておりますので、ぜひ参考にしてみていただければなと思います。
はい、ということで本日も放送は以上にさせていただきます。また次回の放送でお会いいたしましょう。
それでは全国の建設業の皆様、本日もご安全に。
14:02

コメント

スクロール