1. Radio Memorandum | ラジメモ
  2. #104 新型コロナウィルスと私..
2022-09-15 12:32

#104 新型コロナウィルスと私|Radio Memorandum|ラジメモ

【内容】

新型コロナウィルスにかかった/幸い軽症/1週間ほど自宅の自室で隔離/ワンオペで家事育児を1週間ほどぶん回した奥さんに感謝/核家族の自宅療養がマジで大変/妻子は陰性だったので、とにかく接触を避ける/療養期間短縮のアナウンスがあって10日が7日に/とはいえ発症後10日間はウィルス排出が続く/ゆるやかに自主隔離に移行/家事育児をできない歯がゆさ/自身の症状は風邪の引き始めが続くような感じ/自宅隔離は太る/運動不足も/ストレッチで解消/久しぶりに自分の時間/スプラトゥーン3に時間を注ぎ込んだ/宿泊療養も補給物資も使わず/保育園の登園自粛もしんどい/ヘルプを容易に頼めないコロナの感染力/親には食材の手配を依頼した/保険も適用できたよ/ワンオペ育児のシミュレーションは大事/かかったときの打ち手を考えておくといいのでは?/


Twitter:https://twitter.com/_8823_

#ラジメモ

00:08
はやぶさのラジオメモランダム。この番組は、私はやぶさが毎回テーマに沿ったエピソードを話すことで、パパ×○○の日常や自分の考えをお伝えする番組です。
はい、今回のテーマは、新型コロナウイルスと私というテーマでお話ししようと思っています。
実はですね、先日まさかと思ったんですけども、自分がですね、
コロナ陽性になりまして、 軽症ではあるものの症状も出ましてですね、
1週間ほど自宅の自室でですね、隔離ということで療養生活を送っていました。
いやーこれ結構大変でしたね。なんというか、僕が大変というよりかは、 シンプルに奥さんが大変だったなっていうところです。
そういうのもですね、一人で上の子と下の子、2人を見なきゃいけない、いわゆるワンオペの状況ですよね。
っていうのがずっと続くので、 かつあれか、僕の食事を準備したりとかっていうこともあったので、
いや本当になんというか、 志々奮進の働きをされてたなというふうに
思いますし、改めてめちゃくちゃ 感謝だなという気持ちでいっぱいです。
はい、でまぁこれね、本当に 家族コロナあるあるだとは思うんですけれども、
本当にですね、 運用を考えるのはとにかく大変で、
仮にね、子供がかかってしまって、一家全員感染拡大してね、全滅っていうパターンであれば、
あんまりその家の中でのゾーニングっていうのをしなくてもいいんですけども、
やっぱり大人一人かかっちゃうと、 ワクチンを打ってないね、子供たちに打つわけにはいかないっていうところがやっぱり一番
優先度が高くなるので、 そうなるともう実質に隔離、実質に籠るしかないんですよね。
で、そうなると何が一番困るかっていうと、分担していた家事をワンオペしないといけないという、
この状況がやっぱり一番大変で、療養期間であるやっぱり1週間、 元々は10日間ワンオペでやり過ごさないといけないっていうのがもう本当に
なんじゃこりゃっていう クソゲー感を醸し出していたなぁというところです。
で、まあ幸いね、僕がかかっている間に政府の意向もあって、
症状があって軽症な人の療養期間が 10日間から7日間に短縮されたということもあったので、一応
03:02
やや早めにね、 実質隔離っていうのは解除できる前提にはなったんですけれども、とはいえね、
その7日目以降っていうんですかね、8日目以降っていうのかな 7日から10日の間っていうのも
やっぱり感染のリスクが0になったわけではないというエビデンスも出ているらしいので、 ここはもう家庭内で話し合って自主隔離を緩やかに続けて、
緩やかにその僕の行動範囲を増やしていく。 どうしてもその手がかかってしまう部分っていうんですかね、例えば上の子をお風呂に入れる間に下の子の面倒を見るとかっていうのは、
これ本当に実質隔離の時はもうどうしようもなかったんですよね。 なのでベビーベッドで寝ている下の子を
ベビーモニターで見るぐらいことしかできなくて、 まあこれもなかなか歯がゆい状況がですね、ひたすら続いたっていうような
そんなような感想です。 僕自身の症状としてはですね、まああの先ほど幸い軽症でしたという話をしたんですけれども、
発熱はなくですね、結局鼻と喉の違和感というところが一番大きかったので、
イメージで言うと、 風邪の引き始めの症状がずっと続くというような、そんな感じでしたね。
で、 実際に
その回復のスピードっていうところで言うと、 元々ね、その
知り合いとかから聞いてた感じだと、子供はなんか ガッと症状が出てガッと治るみたいな話とかね、聞いてたんですけども、
大人は結構様々な症状で、 やや体調がより悪化してしまう。
まあ発熱もあってみたいな方もいれば、 軽症の方もいればっていう感じだったので、
実際ね、治りが長引くみたいな話をされてた方もいたので、 どうなろうかなーって思ったんですけども、まあ僕の場合はやっぱり薬を飲んでいたっていうところも
あって、 抑えられてたってところもあるのかもしれないんですけれども、風邪の引き始めの症状がひたすら
続く。で、なんかずっと風邪が治んないみたいな。 そんなようなイメージで、結局その療養期間であった7日間を経過しても
9割型って感じですかね。8割、9割でまだ完全回復してないなっていうのがイメージとして 一番大きなところだったかなというところですね。
なのでこの辺はやっぱりちょっと症状がね、どれぐらいその、なんていうんですかね、 後遺症じゃないですけれども
どれぐらい残り続けるのかっていうのは結構 ちょっと不安ではあるんですけれども
06:01
1週間ね、やっぱり動かないで実質にずっとこもるとですね、 やっぱりご飯を食べた分以上の動きを運動としてしないので、
やっぱ太るし、運動不足になるしっていうところはすごい実感しましたね。 まあなので朝と夜
なるべくストレッチとかをしながらですね、 あとの時間はまあちょっとどうしようもない、自分が外に出て何かをできるっていう状況では
なかったので、 絶対やらなきゃいけないゴミ捨てとかを除いてはですね、基本的には部屋で本読んだりとか
あとはですね、ちょうどタイミングがちょうど良かったって言い方も変なんですけれども スプラトゥーン3がですね、発売日があの
重なっていったので療養期間と ひたすらスプラトゥーンをやるっていうような、そんな形でですね、それぐらいの元気はあったっていう
ような療養期間でした。 あとはですね、その療養に関してですと
宿泊療養っていう選択もあったんですけれども、これはですね 万が一奥さんだったりとか子供が
僕を経由するしないに関わらずコロナに感染してしまうと マジでその家庭の運用が破綻する可能性があるっていうような
リスクもあってですね、実際そういったご家庭の方からもお話を伺っていたので 僕らは基本的に宿泊療養はやめようという
ことで決めました。 その辺もね、一応あの子供の検査も濃厚接触者ということで、自分たちでね
簡易キットで検査もしたし、それだけだとちょっと不安だったので医者に行ってPCRの 検査を受けたりとかして
奥さんと子供の陰性の確認をしながら、自室でずっと 過ごし続けるっていうようなスタイルをうちは取ったという感じ
ですねはい まあやっぱりあの濃厚接触者になっちゃうと今度ね保育園
もう登園自粛になっちゃったいっていうところで 上の子の面倒も日中ずっと見なきゃいけないっていうワンオペの状況は
まあシンプルに厳しかっただろうなーっていうことを本当に思います なのでこの辺ほんと難しいですねなんかコロナ
の特性上やっぱり感染力が高いから 誰かのヘルプを頼みたくても容易に頼めない
せいぜいその何か 買ってきてもらって外に置いておいてもらってまぁそれを
ピックアップして使うとか 例えばお惣菜買ってきてもらってそれを玄関先に置いておいてもらうとかそういった
ことは そういったことぐらいがまあ限界なんじゃないかなっていうのは本当に感じで
なんか家庭内でのリソースが一人足りなくなるだけで ワンオペになって
途端に難易度が上がるみたいな状況はかなりね本当にちっちゃいお子さんがいる家庭 かつ2人以上お子さんがいるお家庭には厳しかったというかまあうちも厳しかったです
09:10
厳しいだろうなというふうに思います はいということでですね
まあ幸いなんともなくというか継承でここまで来れて本当に良かったなというふうに 思ったのでちょっとですねまぁこれはなんていうかね
美貌緑としても 使いたいなと思ってお話ししました
あとはまぁちょっと その療養期間がね短縮になって保険適用がまたちょっと変わってくるみたいなんですけど
僕のタイミングだと保険適用もできたので 入院相当になるのかなということでまぁ保険もあの
保険に入っている方はねそういうちゃんと保険が適用されるということもあるので その辺は忘れずに
申請ねされるといいんじゃないかなと思います あとはなんだろうなまぁ結局僕らはまあえっと
パルスオキシメーターとか療養物資をどうしようかっていう話をしたんですけれども 僕がまあ自覚症状として軽症だったということもあってまぁ今回は
結局 依頼はせずにですね過ごしたというような状況です
親には連絡をしてねちょっと 何かしら食材とかを送ってくれっていうようなヘルプをしたっていうところですかね
まああとちょっと一つ言っておきたいこととしてはまあ日頃からやっぱりちょっとこう お互いにワンオペを回すっていうことの
なんだろうな筋トレみたいなことはしとく必要があるなぁと思いまして まあ毎月ねそれぞれ1回でもいいので1日毎月1日でもいいので
お互いに一人で2人の子供を見るワンオペの日を作って ちょっとそのシミュレーションをしとくみたいなことはやってもいいんじゃないかなっていう
ところですね はいまぁこの辺はねやっぱりその分担してる前提で回せるのがもちろんいいんですけれども
バックアップが効かなくなった場合にフルで 家事育児を回せるっていう
その見立てをしておくっていうのはすごい大事なんだろうなというふうに思ったっていう ところですね
はいと言ったところでまぁあの僕も病み上がりでですね こんな感じでこう病み上がりにしては割とベラベラ喋れるぐらいには回復したっていう
感じなんですけれども まあ正直ねあのお気をつけくださいと言ってもどう気をつければいいのかっていう
ようなぐらいの状況ではあるので 逆に猫5かかっても何とかなるような
打ち手をあらかじめ打っておくっていうような スタンスも含めて日々生活を進めていくといいんじゃないかなというふうに
思っています はい
という感じで a
12:02
コロナ療養期でした はいご意見やご感想があればぜひ送ってください
ツイートの場合はカタカナでハッシュタグラジメもとつけてもらえたら嬉しいです アップルポッドキャストのレビュー
spotify でのフォローなども待ちしていますそれでは今回のラジオメモランドはこの辺で see you again
12:32

コメント

スクロール