00:05
アツの夫婦関係学ラジオです。このラジオでは、僕自身が夫婦関係改善のために行ったことや、過去のエピソード、そして夫婦関係改善に役立つ書籍の紹介などをしています。
子どもがコロナ発症その時、夫婦はどうすべきかということについて、今日お話をしたいなと思うんですけど、
まさにうちの次男がですね、高熱を出してまして、今日病院に行ってきたんですね。PCR検査を受けたんですけど、
結果が出るのが、2、3日かかると言われていて、そんなことがあったので、今うちはですね、もうテンやワイヤーになっているんですけど、
その子どもがコロナにかかった時に、一体どうしたらいいのか、その時、夫婦はどうやって動いてられるのかということを、今まさに僕が
創事者として感じている部分がすごいたくさん、今日1日であったので、今日はそのシェアをちょっとしたいなと思うんですね。
自分とか妻とか子どもとかがコロナにかかった時に、どうやって夫婦は動いたらいいのかっていうことを、今のうちにシミュレーションしておくと、多分役立つんじゃないかなって思うんですね。
僕もいろんな方の体験談を読んで参考にしていて、今日ちょっと僕があったことを話したには3つちょっとあるんですね。
役割分担の弊害っていうことと、夫婦の温度感の違いによって生まれたものっていうことと、準備した方がいいものと3つについて、今日いろいろ感じることがあったので話そうと思うんですね。
今のうちの状況から言うと、次男が昨日の夜38度5分ぐらいの熱が出て、すぐに寝たんですね。
夜39度ぐらいに上がって、翌日の朝が確か38度ぐらい。
その後、朝病院に行ったんですね。妻が連れて行ってくれて。病院に行って、元気は元気だったんですよ。
朝ごはんも普通にいつも通り食べて、病院にも行って、つまんないとか言って携帯でゲームしてたらしいんですけど、元気は元気だったんですよ。
帰ってきて、ごはん食べたり薬飲んだりとかしたんですけど、
夕方ぐらいになって39度ぐらいになって、夕飯食べた後、吐いたんですよね。
入って、その後40度ぐらいの熱が出て、7時ぐらいぐらいに寝たんですよね。
カロナを飲んで、熱覚ましを飲んで、寝て、今はちょっとおとなしくなって、吐いたりとかしていない状態かなって。
次男は7歳で、長男は双子なんで同じく7歳で、三男が3歳なんですけど、彼らは今のところ少女がないんですね。
03:01
僕と妻は今のところない状態なんです。
そんな中で今日一日いろいろあったんですけど、さっき言った3つちょっとお話したいな、伝えたいなと思ったんですね。
まずうちの妻がですね、まだうちの時代のコロナかどうかはわかっていないんですけど、限りなく黒に近いっていう感じで、
家族の中で誰かがなった時に、その人の看病をするのを一人に集中した方がいい、その感染拡大するのを防ぐために、
親のどっちか一人だけが対応した方がいいということを何かで呼んで、妻は対応するとなったんですね。
次男を一人で部屋に隔離して、看病とかしてもらってたんですけど、その結果、僕が妻の行動の意図がわからなくなったんですよね。
具体的に言うと、夜ご飯として6時くらいに納豆巻きを食べさせたんですよ。
具合が悪い時って納豆巻き食べないじゃないですか。普通の風邪の時でも食べないのに、なんで納豆巻き食わせてんの?みたいな風になったんですよ。
で、その後、吐いたんです。
で、吐いてる時に妻が普通にご飯を食べてて、次男の相手するって言ったけど、ご飯を食べてて、僕は行ったんですよ。
で、吐いたものの掃除とか色々して、役割分担が破綻してるな、みたいな感じになったんですよ。
で、なぜかその部屋にミルクティーのペットボトルが置いてあって、こんなの飲んだらもっと気持ち悪くなるだろう、みたいな風に思ったんですよね。
色々と不可解だなと思って、その時、すごい妻と賢悪なムードになったんですよ。
ご飯をあなた作るって言ったのにとか、そういう風に揉めたりとか、あと、うどん食べさせるよって俺が言って、妻がすごい機嫌悪くなったりとかしてて。
で、これがなんで起こったのかっていうと、次男は家に帰ってきてからは具合が良かったらしいんですよね。
病院にいる時も普通で元気で、帰ってきてからも元気でちょっと遊んだりとか、部屋の中で遊んだりとか、おもちろん遊んだりとか、スイッチで遊んだりとかしてて、元気は元気だったんで。
朝ごはんもいつも通りトーストを食べてたんで、夜も普通にいつも通り納豆巻きを食べるんだろうって妻は思ったそうなんですよ。
だから与えてたんですね。
で、これが僕分かってなかったんですよね、まず。なんかすげー渋滞なんだろうなって思ったんですよ。
重症の具合悪い人に納豆巻きあげねえだろうと思ってて、そこで食い違いがあったのと、ミルクティーは飲ませてたんじゃなくて、ゆたんぽ代わりに使ってたらしいんですよね。
今日病院に朝PCR検査行ったんですけど、外で待たされたんですって。
検査をするのが外だったのかな、外にテントがあってて、そのテントに一人ずつ呼ばれてるんですけど、呼ばれるまでは駐車場かどっかで待たされるんで、すごい寒かったらしいんですよ。
06:08
寒いので自販機でホットミルクティーを買って、ゆたんぽ代わりに使った。それが置いてあったっていうだけだったんですよね。
だから飲ませてたわけじゃなかったっていうのも僕は分かってなかったんですよね。
あと妻の疲労具合がよく分かんなかったんですよ、僕も。
今日昼間僕は家で長男の妹のオンライン授業のヘルプをしながら、横でパソコンをカタカタやって仕事をしてたんですね。
なので二人でやることは完全に分かれていたんで、相手の疲労具合がよく分かんなくなったんですね。どんだけ疲れてるのかとかっていうのが。
だからご飯もどっちが作るか作らないかっていうのも役割で分担してたのもあって、
すごい疲れていればじゃあこっちがやろうかなとかっていろんな話し合いができたんだけど、
行動が完全に二人で分かれていたせいか、お互いの疲労具合が分からない、行動の意図が分からないという問題が起こったんですよね。
だからこれは何だろうな、役割分担するのもどうかなっていうのを思ったんですね。
その事態がどうなってるのかっていうのは二人が正しく把握できなかったなと思って、やり方は二つあると思ったんですよ。
両方が対応する、両方が対応する中でどうすればいいかっていうのがお互いの話し合いやすくなる。
もう一つは役割分担はしておくけども、何が起こったかとか、何のためにあるのかということを地球一共有して、
現場の状況を二人が同じように把握しておく。
この二つのどっちかは必要だなってすごい思いました。
あと夫婦の温度感の違いっていうのがあって、妻はすごい不安だったんですよ、気ぬまま寝れなくて。
安心したいって気持ちは強かったんですよね。
僕の方はどんな状況がひどくなっても冷静でいようと思ったんですよね。
ここまでいろんな方の感染の体験談とか出てきたりしてるんで、下手なことをしなければというのと、
基礎疾患とかがなければ死ぬことはほぼほぼないだろうとは思っていたので、
どんな状況がひどくなっても淡々と冷静に行動すればいいだろうと思っていたんですよね。
その結果起こったことが、妻が午後3時くらいかな、家事をやりながら二人で話をしていて、
妻がイギリスだとコロナ対策の法規制を撤廃するらしいよみたいな、
普通のインフルエンザと同じような扱いにするのかなみたいなことを妻が言ったんですよ。
僕はその時言ったのが、イギリスは経済を回すたびに共存を選んだんじゃないの?って言ったんですよ。
09:01
もう境を回していくしかないって判断したんじゃないの?って言ったんだけど、
妻がそれを言ったらなんかすごい賢悪な雰囲気になって、後から話を聞いたら妻は安心感が欲しかったって言ってたんですよ。
そういう風に普通のインフルエンザと同じような扱いにしていく。
死の病気みたいな、なったらやばいみたいな風なのじゃなくて、
ひどい風というかインフルエンザみたいな感じの季節性の風みたいなものにしていくっていうことを安心感が欲しかったっていうところが
僕はよく分かってなかったなっていうところだったんですよね。
あと3つ目が準備したほうがいいもので、これ多分いろんなパターンあるんだけど、
うちの場合で言うとベビーモニターがあってすごい良かったなと思いました。
次男がいる部屋にベビーモニターつけてるんですけど、
もともと三男が生まれたときにつけてたんですよね。
違う部屋からも見えるので。
これがあるおかげで、次男が今どういう様子なのか、何やってるかっていうのがモニタリングできる、見えるんですよね。
モニターで見えるので。
あとママとかパパとか呼ぶ声がすぐに聞こえる。
あと吐いたりとかおえってなったりとえずいたりとかしてるのもすぐに聞こえるから駆けつけることができるっていうので、
このベビーモニターは本当に買っといてよかったなと思いました。
このために買ったわけじゃないんですけど、もともとあったんですけど、
これはあってよかったなと思いましたね。
あと感染者を隔離できる部屋の準備っていうので、
おもちゃだらけあった部屋があったんですけど、そこを急いで片付けて布団を二つ敷いて、
まだ元気な長男と三男をそこに寝かせてるんですけど、
そういった部屋の準備もしといてよかったなってすごい思いましたね。
あとは他の方たちと同じで、ボカリスエットとか冷凍うどんとかゼリーとかお菓子とかカロナールとか、
カロナールは病院でもらえるんで、足りなかった時用には同じ内容の市販薬を買っておいてもいいと思うんですけど、
あと消毒用アルコールですね。
家庭の中で全員がまだ感染してない場合は必要になってくるので、
追加でもう一個買い足して、二男がいる部屋に置いたりとかしてます。
消毒用アルコールとベビーモニターはうちはあってよかったなってすごい思いましたね。
そういう感じで、また明日が明後日にPCRの結果が出ると思うんですけど、
その結果次第でまた家の中でどう動いていくかを妻と話していきたいなと思ってます。
また明日以降で子どもがコロナになったらどうするっていう問題は、
すごい子育て家庭にとって大きな問題だと思うので、また感じたこととかをシェアしていきたいなと思ってます。
12:01
という感じで、今日も最後までありがとうございました。
昨日からシェイムシリーズということで話をしてたんですけど、
一旦ちょっと今回しばらく子どもたちの、我が家のコロナ。
コロナじゃなければもうこの配信終わりにするんですけど、
もしコロナになったら今どうなったりとかどういう風にしていったらいいのかとか、
っていう日々の気づきを配信していきたいなと思ってます。
はい、ということでまた明日お会いしましょう。さようなら。