はじめるラジオキャンパスサンデー シーズン3、30回目の放送になります。今日は11月26日日曜日。
11月ももう終わって間もなく師走ということで、なんか年末もあっという間に終わってしまいそうな気がしてきました。
そんな札幌は雪も降って雪が積もって道路はツルツルで 本格的な冬がやってまいりました。
気温も零下の世界ということで、寒いですけれども、家の中は暖房をつけ始めました。ちょっと暖かいですね。
冬一郎くんはお散歩から帰ってきて、今くっすりスヤスヤ寝ています。ということで、今日もはじめるラジオキャンパスサンデーをお送りしていきたいと思います。
今日は日曜日ですので、人生いろいろ、思い出の1曲、北海道あれこれ、The 冬一郎散歩でお送りしてまいります。
人生いろいろはちょっと、まあいいや。ということで、最後までお聞きいただければ嬉しく思います。
はじめるラジオキャンパスサンデーシーズン3、30回目の配信になります。今日は11月26日日曜日、第一コーナー人生いろいろです。
30回目ということで、これまで何を話してきたかなと振り返ってみました。
最初に話したのが、幼少期から大学入学まで、それから父親の話を4回目と18回目でしてるんですね。
その後、6回目から14回目までは、コミュニティFM経験とかインターネットラジオ経験を含めて、ポッドキャストな人生を話してきたんですね。
これは結構5回も話してるんですね。
それから16回目のエピソードで、大学教員な人生。これ2回話してるんですね、16回目と20回目。
それから父親の話は先ほど言いましたが4回目と18回目で話してて、
その後、還暦を迎えましたというのは22回目のエピソードでお話しして、そこで民泊やってますみたいなね。
民泊親父になっちゃいましたなんて話を、これ22回目と28回目で民泊話してますね。
24回目でデジタルな人生ということで、私結構パソコンとかそれなりに詳しいんですけど、その理由をデジタルな人生ということでお話ししてるのと。
あともう一個26回目のエピソードで元学長な人生というのを話してきました。
今日は何を話そうかなと。
今まで話したやつもまだまだ続くんですが、
少し毛色を変えて、プライベートな人生という話をしようかなと思ってます。
プライベートな人生。あんまり語ることじゃないんですが、あえてポッドキャストで語っちゃおうかなと思ってます。
その前に、前回26回目の元学長な人生ということで、先週の日曜日ですね。
めちこさんがコメントをくださいました。どこ行っちゃったかな。
これ別のところですでに言及をさせていただいたんですが、「大学の話、面白いです。
へたくそ連呼。曲作ってもらったなんてすごいです。プレジデントかっこいい。」ちょっと持ち上げるようなコメントをいただきました。
いつもありがとうございます。大学の話ね、これは結構これからもしていくことになると思います。
結構いろんな経験してきたので、普通の教員としても経験してきたし、あと学長としても経験してきたし、
結構、日本の私学のいろんな表裏含めていろんなネタは持ってるんで、この辺の話はしていこうかなと。
へたくそ連呼っていうのは、日本の私立大学は経営が下手くそなところが多いという話で、ついつい下手くそを4回も連呼してしまったという、そんな話ですね。
それから教え子が、私が学長を任期を終えたときに、6年間のね、最初の大学で、2つの大学で学長やったんですけど、1つ目の大学で学長を終えたときに、
教え子がね、かわいいかわいい教え子が、作曲専攻の教え子が、私のためにFor Presidentという曲を作ってくれて、これを流したんですね。
かっこいいと言っていただきまして、ありがとうございました。
これちょっと別のネイバーズのとこでも言及をさせていただいたんですが、改めて、このはじめるラジオキャンパスへのコメントということで、ここでもリプライさせていただきます。
ありがとうございます。
ということで、今日からは、プライベートな人生、語っちゃうよということで、語りたいと思います。プライベートな人生。
プライベートな人生といえば、いろいろあるんですが、やっぱり一応私も男ですので、いろんなことがあったわけです。
初恋の話とか、最初に付き合った女性とか、いろんな青春の思い出もあれば、
人生に何度か訪れたモテ期の話とかね、あと何があるかな。
まあいろいろそう、失敗談も含めて、反省すべきことも含めて、何かこれから生きる人の参考になるかもしれないということで、
本当は隠しておきたい、墓場まで持って行ったほうがいいこともいっぱいあるんですけれども、
語れる範囲で、ちょっとプライベートな人生もね、語るのもいいかなと。
人間味とか、人生の悲喜交々とかね、そんな部分も少し出していかないと、
パブリックな部分、側面だけ話してても面白くないかなと思うんで。前置きが長くなりましたけれども、
ちょっとプライベートな人生ね、ポツポツと話していこうかなと思います。ということで、どこまで遡ろうかな。
初恋はいつかという。 これ皆さんいつぐらいなんですかね。
まあ本当に小っちゃい時の憧れとかいう、男の子としてちょっと女の子に憧れたなんていうのは結構ね、
遡れば幼稚園ぐらいの頃からあるわけですね。 ちょっとやっぱり幼稚園の先生に憧れたとかね。
いうのもありましたし。 あとは隣の
家の女の子、同級生ね。 ちょうど小学校入学するときに引っ越して行っちゃったんですけど、九州の方にね、
との思い出とか。そういうこう、 幼少期のいろんな話もあるんですが、それはそれであんまり面白くないでしょうから、
またいずれ話すとして。 まあ一番、
やっぱり本格的ってこともないですけど、 恋愛らしい恋愛って、やっぱり大学入ってからですね。
小学校、中学校時代もいろいろありましたね。 小中時代。高校は男子校だったんで、
リアルにはあんまりないんですけど、頭の中ではいろいろありましたけどね。 小中時代もいろいろありましたね、同級生。
この話もいずれしたいですね。 まあそれはさておき、大学生になって、
自由になったわけですね。下宿をして、北関東から名古屋に出て、一人暮らしをして、なるべく実家から離れた大学に行きたいと。
一人暮らしがしたい。 もう家族から自由になりたい。
この束縛ある生活は嫌だという思いが非常に強かったですね。
で、一人暮らしを始めて、
いろんなことをするわけです。それまでできなかったことをね。 いろいろするわけです。
ちょっと法律に触れることもあるのでここではあまり言えませんけれども、いろんなことをしたわけですね。
そんな中で、年頃の男の子、18歳ですので、
やっぱり恋愛してみたい。 女の子と付き合ってみたいと思うわけですけど、なかなかこれがね、
やっぱりこう、
なんていうのかな、やっぱり中学校とかぐらいまではちょっとした憧れとかね、女友達というか、そんな感覚だったんだけど。やっぱりちょっと大人に足を一歩踏み入れるみたいなね。
そんな恋をしてみたいという話になってきて、
最初に付き合ったのが大学1年生の、年末近くなってからかなぁ、
ちょっと仲良くなった同級生の女の子がいて、
静岡の沼津出身なんですが、まあ聞いてる人で知ってる人がわかっちゃうかもしれないですが、私のリアルの知り合いの方ね。
あ、あの人か。 静岡の沼津の。
まあ別に隠してなかったし、結構みんな知ってたんで、友達はね。 静岡の沼津の女性でしたね。
最初に、デートに誘うとこから始まるわけですよね。 デートに行こうという話になるわけ。
多分年末年始どっちだったかなぁ。 それぐらいのことですね。大学1年生の終わり頃。
名古屋に住んでたので、デートスポットといえば、はい、名古屋のデートスポットといえば、いっぱいあるんです。
名古屋港もあるし、いろいろあるんですが、もう冬も近かったので、行ったのが明治村。明治村って知ってますかね。
映画の撮影とかでも時々使われる。 明治時代の建物を中心にいろいろ移設して、一つの村ができてるわけですね。テーマパークがね。
明治村。 明治村に行こうって誘って、
明治村に、 名鉄電車に乗って
明治村に行ったんですね。これがやっぱり 人生最初のちゃんとしたデートという
ことですね。 初々しかったですね。ときめきがあるわけですよね。
本当に ときめきながらデートをすると。楽しい一日でした。
そんな中でまあ付き合い始めて、 で年明けて、年末年始はだから一緒に高速バスで
静岡、沼津まで 確か。
彼女はそこで降りて、私は北関東に帰省をする。 たぶん正月戻ってくるときも高速バスで待ち合わせをして
帰ってくるみたいなね。 そんなことをした記憶がありますね。
バスの中での出来事は、まあ深夜バスですので、 あんまり語らない方がいいと思うんですが、
まあ 嬉しいわけですよね。
年も明けてしばらく経ってバレンタインデーが近づいてくるってね、バレンタインデー。
チョコをもらうわけですね。 そこにメッセージが書いてあって、
オレンジピールの
チョコレートコーティングの、 ちょっと小さな缶に入った
バレンタインチョコをもらったわけですけれども、そこにメッセージが書いてあったんですね。 これ、なぜか今でも持っているという。この缶ね。
なんて書いてあったかという ことは
ちょっと覚えてるんですけど、また今度ちょっと その缶を目の前にして
メッセージをね、公開しようかなってね、 ちょっと思ったりしてますが、そんなことで
まあしばらく、大学2年の終わりぐらいまでですかね、 1年ぐらいお付き合いしたのかな。
たぶんね。 ところがなんと、
なぜか振られたと。 なぜか振られたという、なんで振られたんだ。
これが私にとっての人生最初の挫折体験ですね。 いろんなことで小さな失敗いっぱいもちろんあったんですけれども、
やっぱ大きな挫折はなかったんですよね。 受験も失敗しなかったし、いろんなことはもうなんでもうまくいくと思ってた。
私の人生の最初の挫折体験がこの大学2年生の 終わり頃の
失恋体験ですね。 これ大きかったですね。私の人生にとってはね。それから1年間ぐらい
ちょっと 立ち直れなかったぐらい大きかったですね。
まあそういう意味では私の人生を大きく変えたという。 そこから私の生き方も結構変わったんですよね。
まあその話はまたいずれしたいと思います。 ということで、だいぶ喋ったので、前振りだけになりましたけど、まだまだいっぱいあります。
エピソードはね、腐るほどありますので。 墓場に持っててもしょうがないので、当たり障りのない範囲でちょっといろいろ喋っていこうなと思ってます。
ということで、人生いろいろプライベートな人生1回目でした。 思い出の曲はこの曲です。
はじめるラジオキャンパスサンデー シーズン3 30回目の配信。今日は11月26日第3コーナー。
北海道アレコレですね。 思い出の1曲聴いていただきましたが、まぁ少し私のプライベートな人生を語り始めたということで、
まあ北海道札幌は寒くなって人肌恋しい季節になってきたので、中村雅俊さんのね、ふれあいという曲を懐かしんで、
まあ自分で聴いてるわけですけどね、聴いてみました。 まあ中村雅俊さんといえば、
あの、やっぱり青春ドラマという
のがいくつかあって、まあその話はまたいずれどっかでしましょうかね。 私が名古屋で行きつけだったお店がありまして、
そこは結構ヒルトンホテルとかいろいろ、芸能人も泊まるホテルが近くてですね。
中村雅俊さんもちょっと顔を出したことがあるという。 まあ結構時々芸能人の方が来るんですけど、
その話するといっぱい出てくるね。 田中裕子さん、沢田研二さん、加藤かずこさん。
あまり出さない方がいいですね。はい、まあいいや。 ということで、それはさておき北海道あれこれですが、
北海道あれこれは、やっぱ冬で雪が降ったので、本格的に雪が降って、今我が家のバルコニーもそうですね、15センチぐらい雪が積もってますね。
道路も今ツルツルです。今朝は本当ツルツルで歩きにくかったですね。 これはスタッドレスタイヤになって、
だいぶ道路が磨かれるようになっちゃったっていう。 スケートリンクよりも滑るぞ、というぐらい滑るんですよね。
一番滑るのがちょっと溶けかけた時。 気温が思いっきり下がって0か10度ぐらいになると、もうある意味、滑らない。
まあそれでも滑るんですけども。 ただこうちょっと表面が水ですよね
になるともう本当にツルツル滑るということですね。 で、今朝は滑りましたね。これやっぱスタッドレスタイヤが磨いてくれるんですよね、道路をきれいにね。
だから横断歩道が一番怖い。 歩道とかまだいいんです。人が歩くだけなんで。やっぱ道路ですね、車、タイヤが磨いてくれる。
昔はチェーンとか巻いてた時代は、逆にこう雪がボコボコになるんですよね。 シャーベット状になったりボコボコになって削られて、それが固まってゴツゴツするという。
トゲトゲしくなるんですが、今はそうじゃなくてもうツルツルになるわけですね。 なので滑るわけです、とにかく。
ということで靴。滑らない対策という。 滑らない対策が結構大事になってくるんですね、冬の北海道は。
だいたいその北海道外から来た方は、もう滑って転んで滑って転んで、ススキノあたり行くとみんな滑って転んでるわけですけども、
これは何が問題かというと靴が悪いと。 滑らない靴っていうのが売ってるんですね。
札幌のデパートとかスーパーに行けば必ず売ってるんです、靴屋さんに行けば。
ところがこれ、他の地域ではほとんど売ってない。 その滑らない靴にもいろいろあるんです。ピンからキリまであって。
滑らないと言いながら滑る靴とかね。 本当に滑らない私のピカイチというか、イチオシは
小樽にある第一ゴムですね。小樽にある第一ゴムというメーカーがあって、ゴムの会社なんですが、そこがスノーシューズを作ってまして、
これは滑りにくいですね。私が履いた中ではこれが一番いいですね。
今私2つ持ってるんですが、ただ1足1万円からするんでちょっと高いんですが、
1つはまだあんまり履いてないんですけど、もう1つのは結構履き、
ここ3シーズンぐらい履いて、もうちょっとスパイクの方がすり減ってきちゃったんですかね。今朝歩いてたらちょっと滑りますね。
もう1足ぐらい買わなきゃなと思って今検索したんですけど、意外と品薄なんですよね。これね第一ゴムね。そんなにたくさん数作ってないんじゃないですかね。
まあそんなことで、滑らない対策っていうのがとても重要になってくる。
秘訣は靴なんですが、ただ旅行で見えた方がそう簡単にね、靴そのためだけに買うっていうわけにもいかないんですが、
まあ比較的安いものであれば、デパートに入ればまあ2、3千円から4、5千円で買えるかな。
まあそれでも高いですけどね。もう一つは靴にスパイクを履かせるっていうことができるんですね。
ゴムに鉄のスパイクがくっついたやつがあって、これ我が家に4セットぐらいあるんですけども、これをちょっととりあえず靴にはめると。
歩きにくくはなるんですが、まあ滑りにくくなるということで、まあそういうことをちょっとやらないと
ダメですね。普通の靴、あるいは普通のちょっと安いスノーシューズだとやっぱり滑りますね。
まあそんなことで靴が必需品ということなんですが、
それよりも歩き方。
歩き方です。やっぱり
雪を歩くときの歩き方があるんですね。滑りにくい歩き方。普通に歩くとやっぱり滑って転んじゃうので、この歩き方。なんて表現したらいいんでしょうね。
あんまりおそるおそる歩いてもダメなんで、へっぴり腰で歩いてもダメなんで。かといってツカツカと普通に歩くように歩くとこれは滑るんで。
ちょっと自分の歩き方を思い返していただければわかると思うんですが、たったたったとツカツカと歩く人は意外とこう
普段は道路の摩擦でね滑らないけども、こう足を蹴り上げるような感じでやってるとこれはもう間違いなく滑る。
つまり足は地面の上で動かしていけない。
つまり1回踏んだら動かさずに次の足を踏み出して、今度左足を動かさずに右足を出して、右足を動かさずに左足を出してとね。
要は摩擦の係数が下がってるわけですから、滑りやすくなってるんで。そうすると、こう道路の上で足の動きがね、滑るような動きをすると
これは滑るという、まあそういう話なんですね。だから滑らせずに歩く。
札幌に来ていただければ歩き方を教えますけども、そんなことですね。実際に歩いてみないといけない。
ただまあ靴はやっぱり必需品ですね。どんなに歩き方注意しても靴が悪いとやっぱり滑って転ぶ。特に滑りやすい朝は滑って転ぶかなと思います。
まあただ雪降ってなかったので、まだ良かったんですが、24日になって、午後の散歩からですね、荒れが降ってきて、散歩してるうちに雪に変わって吹雪になったっていう、そんな感じですね。
雪の音と風の音が入ってます。それから夜はもうすでに15センチ積もりまして、また夜の散歩も行ったんですけれども、
15センチ積もった新雪、新しい雪の中を歩いて行った音ですね。
マリリンに会いたいで、またマリリン待機所で、雪の中、冬一郎くん20分も30分も動かないという日でした。
そして25日の朝は、降った雪が、もう夜には止んだんですけど、それが凍って、カリカリになっていると、ところどころね。
その氷を踏むような音がたくさん聞こえるかなと思います。そして夕方散歩。
これがね、4時5分の収録から6時30分過ぎの収録まであるという、何時間夕方散歩してんだってことで、その25日の夕方散歩。
私の声の沈み方も含めてお聞きいただければと思いますが、そして26日、今朝日曜日の朝散歩ですね。
とにかく道路が滑る滑るという話で、でも日曜日なので静かな朝でしたけどね。
そんな収録音源、まずはお聞きください。長いです。
11月22日、午後3時13分。もうすでに日は傾いて夕日ですね、これはね。
札幌はもう夕暮れの気配が始まったと、オレンジ色に、傾いてもうビルの、結構低いビルの上あたりまで下がってますね。
まあ4時にはもう暗くなるということで、だんだんだんだんあと一月で冬至ですので、
まあ日が短くなってきましたね。
そんなわけで今、豊平川の河川敷散歩、
冬一郎くんはこの時期はお散歩がエンドレスに長くなるだけじゃなくて、
お散歩に出かける時間も早くなるというね、ことなんです。逆に夏はやっぱりね、
遅めなんですけど、多分やっぱり日の、日の出、日の入りと連動してるのかな。
それにしては朝早いな、こいつ。ということで元気に、元気に一目散に歩いてます。
ではまた。
もういいの?おしまい?
はい、おしまい。お水飲み終わりました。
11月23日、木曜日朝6時10分。
豊平川河川敷、今日は暖かいですね。すでに気温11度。
今日は17度まで上がるそうです。でも明日は、日中ずっと下がり続けてマイナス3度。
雪が降るようです。週末は雪ですね。寒いし、風も吹くし、雪も降るしということで本格的な雪の
到来前の最後の暖かい一日ということです。
冬一郎君、そっち引っ張らない。
ほれ、ほれ、おやつのおばちゃん来るかもよ、おばちゃん。
ほれ、ということでまた11月23日、木曜日
15時15分、午後の散歩、夕方散歩に出てきました。早い時間ですけど。
豊平川河川敷、雪虫が飛んでます。結構飛んでます。大量発生まで行かないけどやっぱり雪が降る前ですね。
これは多分、正真正銘の雪虫だと思います。
ということで、冬一郎君はどんどん歩いていきます。ではまた。
11月23日夜の9時55分。
冬一郎君はいつもの豊平川
脇の交差点の角でマリリンを待ってます。
こんな夜に来るわけないのに。
冬一郎君は家にいる時はウォンウォンウォン鳴くくせに、外に出ると鳴かないんだよね。
静かにもう忠犬ハチ公の銅像のように座って、誰か来ないかな、誰か来ないかなと首だけ動かしてね。
まるで銅像のように座ってますけども。
なんで鳴かないんだ、冬一郎。ウォンウォンウォン。
誰か待ってるのか。マリリン来たかマリリン。ん?来ないのか。
誰も来ないぞこんな夜中に。ということで、さっきまで雨降ってたんですけど、今止みました。
まだ寒くないですね。これから冷えてくるんだと思います。ではまた。
11月24日金曜日午後3時45分。
豊平川河川敷。これはみぞれじゃないね。あられまで行かないけど、霰に近い細かい雪が降ってますね。
これから雪の季節です。バルコニー、我が家バルコニーがあるんですけど、バルコニーに
幅8メートルぐらいのタープを冬に張るんですね。雪がバルコニーにあんまり入ってこないように。
それも今日張りました。 ひと冬持つかなぁ。
そんなわけで冬支度が始まった札幌です。冬一郎くんは相変わらずうぉんうぉん鳴いて、早く散歩連れていけということで、雪が降ると、もう雪の中は
嬉しくて、 歩き回ってます。どんどん歩きます。
ということでまた。 11月24日午後4時半。
ふぶいてきました。 真っ白く雪が降ってます。
霰だった雪は今、 ちょっとこう
積もる雪になってきたかな。 しかも風が強くて、ふぶいて一面真っ白になってきましたね。
皆さん雪を背負って歩いています。冬一郎くんも雪を背負っています。
とうとう冬がやってきましたね。ということでまた。
11月24日 金曜日夜の10時15分。雪が
どうだろう。10センチ以上積もりましたね。 20センチ近く積もったのかな。
今冬一郎くんと雪の中、お散歩です。 冬一郎くんは元気。
雪が降ると元気。 大変だ。
聞こえますか。雪踏みしめる音。 キュッキュッキュッってなるね。
ちょっとそれでも、やっぱ気温がまだそんなに低くないので、
ちょっと雪が重いですね。 上の方はサラサラなんですけど、下が
ちょっともう シャーベットになっています。
そういうことでまた。 ということで冬一郎くんはマリリンとの待ち合わせ場所に来ました。
ここは雪が深いです。 足が埋まります。冬一郎くんここで座り込むの?
雪の上に座り込むの?君は。 雪だろうがなんだろうが座り込んで、これでまた動かないね。
30分ぐらい。 なぁ冬一郎。雪降ったね。
一気に降ったね。今年はね。 このまま根雪になるかね。
ということで、ではまた。
気温はマイナス4度。
氷点下の世界。 今道路を歩いています。冬一郎くんのお散歩です。
雪の中。 もういつもと変わらず。
いつもより元気で歩いています。 寒いです。
一気に冬がやってきました。 昨日午後から夕方にかけて
15センチぐらい降りましたね。 夜には止んで
今朝は路面が凍ってます。 道路ツルツルです。
歩道も雪で凍ってます。
手が冷たいです。スマホ持っていると手が凍りそうです。 ちょうど氷水の中に手をつけているような感じで、手が冷たくなってきたので、このあたりで
河川敷に向かってます。ではまた。 朝7時10分豊平川の河川敷にやってまいりました。
一面真っ白け、銀世界。 20センチ近いかな。20まで行かないかな。
やっぱ15センチかな。
新しい雪を歩くのは気持ちいいですね。 川の音と
雪の音と 聞こえますかね。
11月25日土曜日かな。 夕方の4時5分豊平川河川敷。雪がすっかり積もってますね。
もう雪はふかふかです。 ここはちょっと凍ってますね。
冬一郎くんは元気に歩いてます。 さっき知り合いのボーダーコリーちゃんがいるんですけど、ちょっと先輩のね。
そのお父さん大好きで おやつもらって満足して
最近はおやつもらったらもうさっさと 用済みだっていうぐらいに、お散歩、先進んじゃうんですけど
ちゃんとおねだりをしてね。 ゲットするものだけゲットして。歩いてます。
寒いですね。 冬一郎、上あがんないぞ。
ということでお散歩続けます。 寒い。冷たい。寒いよ。
16時30分 ボーダーコリーの女の子と、コーギーの男の子と
と会って
冬一郎くんは挨拶だけしてさっさとマリリンの待機所に向かってます。
寒くなってきましたね。 まあまだでも本格的な寒さじゃないですね。
まだしのげる寒さですけど、今0℃か。やっぱり 0℃前後じゃないかな。
はい、そんなことで冬一郎くんはさっさと歩いてます。
日曜日の朝7時、豊平川の堤防。 静かな朝ですね。
車はツルツル道路を滑りながら走ってますけども、 冬一郎くんは前へ前へぐいぐいぐいぐい
歩いてます。 雪のところとか氷のところとか
いろいろあるんで、いろんな音がありますので。