1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 雪道・氷道で滑ってこけない歩..
2022-01-07 18:26

雪道・氷道で滑ってこけない歩き方。関東で積雪と聞いて!

どうやら関東で積雪したらしいですね。

そこで青森県に20年以上住む私が、雪道や氷道で滑らない歩き方について話してみました。また、滑る恐れがありそうな場所についても話しています。

良ければ参考にしてみてください!

00:01
皆さん、おはようございます。Kudoです。
1月7日、フライデイ、金曜日ですね。
朝の8時26分でございます。
今日はね、また雪のお話をしようかなと思いまして、
ニュースやら、噂やらで、
関東、東京がね、雪降った、雪積もるよっていうニュースとか噂を聞いたんですけど、
本当?ちょっとわからない。どうかな?
今、私もGoogleで調べたりしてるんだけど、
ヤフーニュースとか、ウェザーニュースとかでね、
なんか、積雪増加とかね、東京23区で積雪5センチとかさ、雪が積もって交通機関に影響がかかって、
いろいろ出てると思うんですけど、そんなニュースを見たので、
ちょっとね、去年とかもね、年末かな?
雪が降った時の雪かきの、雪遊びとかの話とか、
あとは、外出る時、雪明けするから、冬だからって言って、
外で長時間活動する時は、日焼け止めとか塗った方がいいよっていう話ね、したと思うんですけど、
今回は、またその雪関連のお話で、
地面が凍結したりした時の、外の歩き方というか、雪の上の歩き方みたいな部分をちょっと、
私なりに、私の経験上の話なんで、あんまりあてになるかわかんないけど、
その辺はちょっとお話できたらなと思います。
そうだな、まずね、おそらく都内と田舎だと、そもそも雪の質も違うし、
整備されているエリアというか、整備の状況が全然違うと思うんですよね。
整備の状況っていうのは、都内、東京都内ってだいたい地面コンクリートとか、
駅の建物の中とかね、田舎は整備されていないところが多いから、
大半土だったり、コンクリートも多いと思うけど、
だと思うんだけど、都内に住んでいる人たちって、だいたい歩く場所って、
きれいに整備されている場所の方が多いですよね。
コンクリートはまだ良いんだけど、駅構内とか駅の入口近辺の、きれいにツルツルになっている地面っていうのかな、
03:06
ちょっとよくわかんないんだけど、どう言えばいいかな、
コンクリートってまだ表面ボコボコして、硬くて痛いですけど、
きれいにツルツルになっている、大理石じゃないけどさ、きれいに磨かれた地面とかあるじゃないですか、都内とかね。
もちろん私の住んでいる青森県も、駅とかの中に入ればそういうのもあったりしますけど、
都内はそういうところが多いかなと思うんで、一概にこうすればいいっていうのはないと思うんですよ。
さっき言ったように、雪の状況もね、雪がおそらく積もるとはいえ、ベチャベチャの雪みたいな、
あの、北海道とか青森みたいなサラサラの雪っていう感じではないと思うので、
一概にこうした方がいいっていうのはないと思うんで、
一応参考までにっていう感じなんですけど、
まず第一に、大股とか、急いで歩かない方がまずいいよね。
これはまあわかると思うけど、急げば急ぐほど危険になるので、ゆっくり歩きましょう。
で、えーと、歩幅はなるべく小さめがいいかな。
大きく歩幅をね、大きく取ろうとすると、どうしても後ろ足で地面を蹴って前に進みたくなるんですけど、
それが危険かな。
まず後ろ足滑るっていうのもあるし、前に出した方の足に全てに体重かけるというか、全てを任せる状況が生まれるのがあんまり良くないです。
もしそれで前の方に踏み出した足が体重かけたせいでつるっていったら、それでもう転けて終わりだね。
だからなるべくゆっくり、歩幅はなるべく小さめで歩くっていうのを心がけた方がいいかなと思います。
この辺はね、ある程度感覚でわかるじゃないですか。
それは当然、つるつる滑るところを急いで大股で歩いていったら絶対こけるだろうっていうのはわかると思うんで、この辺はいいんですけど。
歩幅で歩いた方がいいって話したんですけど、歩くときは地面を蹴るっていうよりは、足を地面に置くみたいなイメージかな。
上からストって置いて、ちゃんと置けたのを確認したら次の足を蹴るんじゃなくて、上に引っ張るみたいな足をね。
足を上に持ち上げて、地面に置く。
06:05
で、また持ち上げる、置くっていうのを繰り返すかな。
感覚的にはそんな感じだと思います。
地面を後ろとか前に蹴り上げるっていう、蹴って前に進むのが普段の歩き方だと思うんですけど。
でもそれやると滑るので、やらない方がいいです。
とにかく足を地面に置く、上げる、置く、上げるのを繰り返しで、ちょっとずつ進んでいくのがいいかなと思いますね。
あとはね、
ちなみに女性の履物、ヒールのある履物とかに関してはちょっと私はわからないので、
もしかしたら女性ならではの歩き方のコツとかがあるのかもしれないんで、
そこに関しては他の方の話を聞いた方がいいかなと思います。
私はヒールとか履かないのでちょっとわからないんですけど、何かコツとかあるのかな?
あくまで普通のスニーカーとかヒールの高くない靴を想定で話してますけど、
基本は変わらないとは思うんですけどね。
地面をなるべく蹴らないというか、横とか縦とかに蹴り上げないっていうのかな。
上から奥、上げる奥みたいな繰り返しで進んでいくっていうことは基本かなと思います。
あとは、雪は踏み固められると、
みんなが歩くところっていうのはたくさんの人に雪が踏み固められて、
余計ツルツルになるので、
意外とちょっと雪が積もってるぐらいの方が歩きやすかったりするんだよね。
ちょっとっていうのは、凍った氷の上に雪がちょっと乗ってるときは危ないんだけど、
ツルツルしてなさそうに見えるから、
氷の上にパラッと雪が乗ってる状況っていうのは一番危なかったりするんだけど、
そうじゃなくて、みんなが普通歩く道路があるじゃないですか。
だいたいそこをみんな歩いて通って踏み固めていくので、
そこがだいたい白く踏み固められてツルツルになるんですけど、
そこが危なくて、どちらかというと路肩っていうのかな。
サイドの方。
サイドの方ってみんなあんまり歩かないし、
09:00
雪かきとかで雪が若干積もってたり、
雪が横に寄せられてるっていうのかな。
いたりしてるんで、意外と滑らなかったりします。
で、ちょっと積もってる。
ある程度積もってた時の方が雪が沈んでザクザクっていう感じで行くので、
意外と滑らないんですよね。
片足だけそっちに突っ込んで、
例えば歩くって言ったら、
左側を、人間は普通に左側を歩くか、
前に進むときは左側をだいたい歩くと思うんですけど、
例えば左足だけ、
左の路肩の雪積もってる部分に足突っ込みながら歩いていくとか、
左足だけちょっと安定するだけでも全然ね、
違います。負担が。
両足もツルツルしたところを歩いていくよりは、
左足だけでもちょっと安定したところを歩いてる方がやっぱり楽だと思うので、
そういった歩き方もあるかな。
あとあるかな、なんかね。
あと私の経験上だと、駅構内とか、
あとコンビニね。コンビニめちゃくちゃ滑るんだよね。
あれ危険だよね。
コンビニってさ、一応店に入る前にマットみたいなの置いてあってさ、
みんな外から雪の上を歩いてきて、靴がベチャベチャのまま入ってくるじゃないですか。
そうするとそのマットの上を通るんだけど、
ほとんどみんないっぱい通るからベチャベチャになりすぎて、
コンビニの店内が水浸し、水浸しとはいえないけど、
至る所に水滴が落ちてて、
コンビニの地面っていうか床ってだいたいツルツルじゃないですか。
ツルツル床っていうのかな。
になってるんで、あれ危険だよね。
私もコンビニでなんとかこけそうになったことあるので、
コンビニは結構注意かもしれない。
一応定期的に店員さんが水拭きを掃除してきれいにしてくれたりしてますけど、
やっぱりお客さんが来る度に靴についた雪が落ちて溶けて、
ツルツルの床に水が張ったような状態になってるんで、
めっちゃ滑りやすい状況になるんで、
そこも気をつけた方がいいかなと思いますね。
だからそういうコンビニと同じで、
駅の構内とかも奥まった奥の方がいいと思うんだけど、
入り口付近だよね。
12:00
入り口付近はみんな出入りするから、
いっぱい雪が落ちてたりとかするから、
ちょっと注意かな。
水だけの場合の方が危ないかな。
まだぐちゃぐちゃになってる状況の方が危険はないような気もするけどね。
意外と全部溶け切って水がちょっと乗ってる状況の時の方が油断してるっていうのもあって、
危ない気がします。
だから屋内だからといって油断しない方がいいかなと思います。
靴も濡れたりすると結構滑るんでね。
雨とはちょっとまた違うんだけどね。
なんでかな。
そんな感じで屋内だけじゃなくて、屋内も注意した方がいいかなと思います。
それくらいかな。
雪の上を歩く時って気をつけて歩いてるかな。
足をまず蹴り出したりしない。
足は奥を上げる。
繰り返しで進んでいく。
急がない。
お幅は小さめに。
もし路肩に雪がちょっと積もっているようであれば、路肩に片足だけ突っ込んで歩いていくとか。
それがいいかな。
横断歩道とかも危ないよね。
横断歩道は車が通る道でもあるし、
こけたら恥ずかしいしね。
横断歩道でこけたくはないね。
昔、中学の頃かな。
友達と一緒に中学に通学してたんだけど。
いつも同じ交差点で待ち合わせをして、
中学校に向かって行くっていうことをしてたんだけど。
ある日、雪が降った日があって、地面が凍結しててね。
で、私は横断歩道を渡った先で待ってたわけですよ。
渡った先ね。
そしたら、友人がちょっと遅れてきて、
遅れてきて走ってきたわけですよ。
走ってきて、手を振って走ってきたんですけど、
で、横断歩道を渡ってきたんですね。走って。
そしたら、横断歩道のど真ん中でステーンともこけまして、
あの時はめちゃくちゃ笑ったね。本当に。
笑い事じゃないんだけど、めちゃくちゃ危ないんだけど。
15:00
横断歩道は青ではあったんだけど、
余計だったんだろうね。横断歩道が青で、
私が渡った先で待ってたもんだから、
早く渡らないといけないって思ったんだろうね。本人は。
で、大きく手を振りながら走って、
横断歩道のど真ん中でステーンと綺麗にこけて、
めっちゃ笑ったね。本当に。
そういうこともあったりするんで、
横断歩道も気をつけた方がいいかなと思います。
横断歩道はしかも、横断歩道ってさ、やっぱり
信号があってその間に渡らなきゃいけないっていう
焦りが生まれるじゃないですか。
さっきあんまり焦らないでゆっくり歩いた方がいいって言ったんですけど、
横断歩道ってなかなかそういうわけにも
いかないところがあるじゃないですか。
一応歩行者優先ってことになってるけど、
車もなんかちょっと圧かけてくるというか、
早く渡れよみたいな人も中にはいたりするから、
そういうのがあると、やっぱり横断歩道も
ちょっと早く渡った方がいいなっていう気になって、
焦ったりすると思うし、
あと横断歩道はさっき言ったロカタみたいなものがないから、
おそらく車もたくさん通ってて、
雪もそんなに積もったりしないくて、
単純に地面だけがキラーって凍ってる可能性があるんで、
横断歩道注意かもね。
で、こけたらこけたら恥ずかしいし、
下手したら事故に巻き込まれ、兼ねない、
左折とか右折してきた車に進むと思ってたら、
途中でこけて、車そのまま進んできてどうみたいな可能性もないことはないと思うので、
だから横断歩道は結構最終の注意を払った方がいいかなと思います。
余裕を持ってね、横断歩道が渡った方がいいですね。
そんな感じで、雪が降って積もった時の歩き方とか、
ここではもっと注意した方がいいよっていうお話でした。
私の住んでる青森県はね、地面も凍ってますけど、
雪もたくさん降ってて、雪かけも大変なんですけど、
私はそんなに皆さんご存知の通り外出する人間ではないので、
特に最近はそうですけど、
学生の頃なんかはね、毎日陶芸をしなきゃいけないから、
そういう経験がありましたけど、最近はあまりなくなったな。
コンビニもほとんど行かなくなったし、
こういう時は家にこもるのがね、一番こけない方法ではあるんですけど、
18:04
皆さんはね、そうもいかないと思うので、
ぜひ気をつけて、通勤するなり通学するなり、頑張ってください。
はい、というわけで、今日の朝の配信は以上となります。
また次の配信でお会いしましょう。バイバイ。
18:26

コメント

スクロール