1. はじめる radio キャンパス
  2. cpl. s2 #4 北海道は涼しいぞ..
2023-08-13 29:54

cpl. s2 #4 北海道は涼しいぞとアピールしはじめる

1 Mention
spotify apple_podcasts amazon_music

札幌はビールも美味しいし、野菜も肉も魚も麺類もみんな美味しいです。冬は長くて大雪の時季がずっと続くので最初はうんざりしますが、それも慣れてしまえばなかなかよいものです。

北海道はもう秋です。これから美味しい季節がはじまります。


  • #4-1 北海道に住みはじめて6年半が経ちました
  • #4-2 暑さもあと数日これからが涼しさ本番!
  • #4-3 北海道の旬のもの/札幌で待ってます♫
--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/hajime-takahashi9/message
00:17
はじめるラジオキャンパス シーズン2のエピソード4
北海道は涼しいぞーとアピールしはじめる ということで、少し北海道の魅力をね、語るエピソードも入れていこうかなと思います。
私が北海道に引っ越してきたのは、もう7年半、いや6年半前ですね。
6年半前に引っ越してきて、4年間は札幌で仕事をしたんですが、その後退職をして、諸事情によりね、退職をして、今フリーなんですけども、
まあそれから2年半が経ちました。
最初北海道来た時はね、やっぱりうんざりしましたね。何にうんざりしたかというと雪ですね。
最初に来た年が大雪の年だったんです。
もうちょうど12月の下旬に大雪がドカッと降ったんですね。
私はちょっと札幌に引っ越す準備も含めて、年明けにちょうど1月7日前後ですね、札幌に来たんですね。下見がてら。
住むところも探さなきゃいけないし、新しく勤める職場にもご挨拶しなきゃいけないしということで、こっそり札幌に来たんです。
まあSNSでね、当時札幌NOWとかやったので、それを見てた名古屋の方々は、何で札幌に行ってるんだろうっていうね、何か予感めいたことを感じた人も何人かいたみたいですが、
まあね、札幌への転勤はまだね、あんまり内緒にしてた時期だったので、
まあそんなことはありましたけども、でとにかく大雪だったんです、来た時が。最初の印象がもう大雪。
道を歩いてる人が人っ子ひとりいない。すごい寂れたイメージでしたね。
なんて寂しいところに来なきゃいけないんだろうと、街の中を歩いても人が歩いてない。で雪は深い。
こんなところに住むんだとか思いながら、まあそれはそれでしょうがないなと思いながら、住む家を決め、職場に挨拶をしとやったんですが、
その後もちょくちょくとね、準備がてら札幌には来るようになって、4月から札幌に住むようになって。
03:11
やっぱり冬が長い。次の年はそんなに雪は多くなかったですけど、やっぱり10月末とかに雪が降るんですよね。
12月になるともう本当に根雪になって、もう目の前の景色はずっと雪ですね。
しかもそれがちゃんと時計切るのが遅い時はゴールデンウィーク前ですね。
だから4月末まで、入学式は雪の中やるというね。そんな感じになるんですよね。
これは1年目ですかね。
推薦入試が11月ぐらいにあって、11月頭ですよね。その日が大雪で。
これ名古屋だったら絶対もうみんな遅刻して、試験開始時間を遅らせるというね。
欠席、やむを得ず欠席したい人に後日の試験追試をどうするかとかそういう検討しなきゃいけないんですが、さすが北海道でしたね。
誰一人遅刻しない。みんな綺麗に来るわけですね。北海道中からね。受験生も含めて教職員ももちろん。
しかももう教職員はもう朝早く来て雪かきまで終わってるというね。
あーこれはやっぱり雪国だなぁと思った記憶が非常に鮮明でしたね。
それからその最初の冬、雪かきです。とにかく大変だったのが雪かきですね。
これはうんざりしましたね。雪をかいても雪をかいても雪が積もる。
雪かき終わったと思ったらまた50センチぐらい翌朝積もってるという。
膝より上に積もる一晩でね。そんな日もあって。
札幌は日本海側なので雪が多いんですよね。とてもね。
本当に雪がたくさん降る。雪かきはこれは疲れましたね。
ただ最初のうちはいい運動だと。雪かきダイエットとか言ってね。
雪かきはダイエットにいいんだってぐらいのつもりで楽しくやってたんです。
それも最初の2ヶ月ですね。これが4、5ヶ月続くわけです。
雪かきが4、5ヶ月続くとね。さすがにもう勘弁してくれという気になるんですが。
だんだん最初はとにかく綺麗に雪をかこうとするんですね。
それが2年目3年目になると生活の必要に応じたところだけ上手に雪かきができるようになるんですね。
これも雪かきの知恵。それから雪かきの仕方も上手になると。
雪を投げるって言うんですけど、雪の投げ方も上手になっていくと。
06:00
要領を得ていくわけですね。人間は学習するわけですね。
そんな感じで雪かきもそういう風にならない。
あとは冬の過ごし方ですけど、北海道旅行するときは夏もいいんですけど、冬もやっぱり良くって。
旅行者で来る分にはいいと思うんですよ。2、3日滞在する時にはうんざりしないんですが。
これが4、5ヶ月になるとね、さすがにうんざりするというので。
そういう意味では冬の長期滞在っていうのもね、ぜひね、体験してほしいんですよね。
かまくらも作れますし、雪遊びもできますし。
パウダースノーでね、本当にサラサラで気持ちいいです。
雪がもう積もってしまうとむしろ暖かいという感じで、冬はやっぱ好きですね。
ちょっと別の番組で別のエピソードで喋ったんですけど、実はね。
私はちょっと北方民族なんですね。DNAがね。
たぶんアイヌのうちもうちょっとだけ入ってるんじゃないかなっていうぐらい。
日本人の7%しかいない北方民族なんです。これDNA鑑定したんですけども。
ゲノム解析ね。そういうのも分かって、やっぱり。
だから札幌の方が過ごしやすいです。
それまで30年以上いた名古屋よりも。よっぽど過ごしやすいですね。冬は長くてもね。
なんといっても夏ですね。
今日は8月の8日。演技のいい日ですね。88。8というと名古屋思い出しますけども。
それはさておき、ちょうど先週ぐらい暑い時期があったんです。33度ぐらいまで行きましたかね。
でもそれも2日3日で過ぎて、その後ちょっと雨が降って。
今日も雨なんですけど、最初雨が降った時は暑い日から雨が降るとね。
まあちょっとは涼しくなるんですけど、やっぱり蒸し暑くなるんですよね。
蒸し暑くて重苦しくなってそれはすごく嫌なんです。不快なんです。
なんでかっていうと普段が湿気がないんですよね。あんまりね。
普段が爽やかだから、6月7月上旬ぐらいまでとても爽やかな日が続くんですよね。
そこで湿気が来るとちょっとうんざりしますが、まあ名古屋住んでる時はね。
もう湿気なんてもんじゃなかったですからね。それが1ヶ月2ヶ月続きましたから。
まあそれに比べれば数日のことなので我慢できるんですが。
気温も下がり始めて、今日は気温26、27度ですかね。
それでもね。ちょっと蒸しっとしますけど。
それでも雨が降って気持ちいいですね。やっぱりね。
09:06
これでたぶん今週の木曜日、金曜日ぐらいに気温が高いピークが来て、
8月中旬からはもうお盆の頃からはもう秋の虫が鳴きはじめるということなので、
これから実は8月中下旬、9月、10月、11月ぐらいまではとても過ごしやすいですね。
まあ雪がいつから積もりはじめるかが一番ポイントですけどね。
雪が降ると、それこそあの探偵はバーにいるで、大泉洋がまた札幌も雪の季節が来たなぁなんてね、
最後に必ず言いますけども、あそこからが長い。
ただ雪の季節の札幌は、今年は雪まつりも、
ビフォーコロナに戻って開催されるということ、2月ね、開催されるので、
雪の季節の札幌いいですよ、とてもね、
とてもいいです。
なので、まあ秋、これからいい季節ですね、秋、冬ね、
ぜひ北海道旅行早めに計画してくださいね。
うちの民宿は、民宿じゃない、民泊は、
普通の家ですけど、民泊は定員2名ですので、
早くしないと予約埋まっちゃいますのでね。
そんなわけで、北海道は涼しくなってきたぞーと、
これから観光シーズンだぞということで、
シーズン2のエピソード4でした。
ちょっと北海道の魅力、この後ね、少し語っていこうと思います。
それではまた。
はじめるラジオキャンパス、
シーズン2のエピソード4、4つ目のエピソード、
北海道は涼しいぞとアピールしはじめる、のセグメント2ですね。
まあ、北海道は涼しいぞとアピールしはじめると、
これからね、お盆まで、お盆にはもう涼しくなるよって言って、
今週、今日は8月9日、10日なんですけども、
今週のちょっと終わりにかけてね、
暑くなるんですよって、これが最後の暑さになるかななんて言ってた、
まさに今その暑さの真っ只中ですね。
今日は8月10日、暑いですね。30度超えですね。
12:04
30度超えると北海道民はもう悲鳴をあげると、
北海道犬ははーはーぜいぜい言って動かなくなるということなんですが、
今日はちょっと日差しも強くて、暑いです。
ただ、風が涼しいので、日陰に入るとひんやりするんですけど、
それでもちょっと、ちょっと日中は今日は暑いですね。汗ばみますね。
風は涼しい風入ってくるんだけど、やっぱ汗ばみますね。
ただ、明日、あさってぐらいから、
あさってぐらいからまたちょっと気温下がり始めて、雨もちょっと降って、
お盆に突入ということで、8月半ばからはね、涼しくなるぞと、
北海道は涼しいぞと、言えるかなと思います。
今年は、去年一昨年、一昨年が暑かったんですが、
それに比べたらまだ、過ごしやすいですね。
これで本当に、ちょっと暑くてやだなと思う日はこれで、
トータル5日か6日ぐらいしかありませんので、
そういう意味では本当に2週間、2週間ぐらい我慢すれば、
もうあとはクーラーもいらないという感じですかね。
まあそんな感じで、そういえば、
昨日、夕方、ワンコの散歩をしていたら、
なんと秋の虫が鳴き始めましたね。
もう季節は秋。
夕方になると秋風が吹き始めますね。
だから秋の虫が鳴き始めて、しかも秋風が吹きはじめるという。
もう夕涼みができるという。この夕涼みっていうのは、
子供の頃はあの関東地方に住んでたんですけど、
そこでもやっぱり夕涼みできたんですよ。
夕方になるとひんやりした風が吹いて夕涼みができたんですね。
昔やっぱり緑もあったし、道路はみんな舗装してたわけじゃないし、
ね、家もそんなたくさん建ってないからまばらだし風も抜けるしね。
だから涼しかったんですよ。
特に田舎だったんで田んぼもあったから、田んぼには水が張ってあるしね。
だから本当に夕方になると涼しい風が吹いてきたんですが、
今はね、関東地方も実家の方もやっぱり田んぼはなくなり、
アスファルトで舗装され家が増え、
だから夕涼みができなくなってきましたよね、緑も減ってね。
名古屋なんかも夕涼みなんてやったら死んでしまうと思いますけどね。
夕涼みなんてできない。
とにかく夕方早く家に帰ってクーラーの効いた部屋に入りたい。
あるいは家に帰ったらシャワーをまず浴びて、
すっきりして、クーラーの前ではぁーっと言ってね、
一息つくという。
ビールをカッと開けて飲んでみたいなね、
いう生活だったと思うんですが、もう北海道はまるで違いますね。
本当に夕方、この時期は日も長いんですよ。
15:02
関東や名古屋に比べると、本州に比べるととても日が長いんですね。
その分、冬、日が短いんですけども。
だんだんだんだん日が短くなってくるにしても、
それでもね、一番ピーク、6月の下旬はもう8時ぐらいまで明るいですからね、夜。
今はちょっと早くなって、それでも7時半ぐらいまではまだ明るいですね。
日没が遅いと。
これからどんどんどんどん一気に、一気に日が沈む時間が早くなってくるのが、
まあ、北国の特徴ですよね。
冬は本当に3分の2、1日の3分の2が夜みたいな感じになってくる。
もう今は3時、朝3時半ぐらいになると明るくなって、
4時にはもう朝ですからね。
これが冬になると朝7時になっても夜が明けないみたいな感じになる。
その夏と冬のその日照時間、昼間の長さの違い、
逆に言えば夜の長さの違いっていうのはもう、やっぱり極端で、
これは緯度が高くなればなるほど、極端になるわけです。
北極に行けばね、白夜があり、
あるいは1日日が沈まない日がありっていう風になるのと一緒なんですが、
だから秋になるのも早いし、涼しくなるのも早いというね、
そういうことなんですよね。
ということで、まあそうですね、8月10日。
もうせいぜい1週間ですね、この暑さ我慢するのもね。
なので8月下旬から本当に気持ちのいい秋の日々がね、始まる。
意外と今はね、秋が短くなってるじゃないですか、本週も。
一気に、秋がなんかね、昔は秋がもっと長かったような気がするんですけど、
あっという間に秋が終わっちゃう感じがするんですが、
北海道はやっぱりね、徐々に紅葉も色づいていくしね、
一気に色づくって感じじゃないですかね、徐々に色づいていって、
秋がやっぱり長ーい感じしますよね。
まあその分、冬が来るのがね、やっぱり早いわけですけど、
ただまあ8月下旬から秋になって、9月、10月、11月上旬くらいまでは秋ですね。
11月中旬くらいになったらやっぱりちょっと冬かな、みたいな感じになってきます。
そんな感じで、これからいい季節です。
民泊話に戻りますけども、民泊の方は16日来週ですね、
ちょっとお二人やってくるので、ちょっと家の片付けもしないといけないんですが、
それから19日にもう一組さん、20日にもう一組さん、
18:04
ということで一応8月は3パク。
今のところやや入ってますけど、8月下旬はまだ入ってませんので、狙い目ですよ。
それから9月、10月、11月ね、いい季節ですよ。
絶対おすすめですのでね、北海道は涼しくなるぞと、これからね、
ということでアピールをしたいと思います。
あとは食べ物とかね、旬のもの。
意外と北海道来るときに皆さんね、これ食べれますか、あれ食べれますかって北海道の有名なもの聞くんだけど、
やっぱり季節があるんですね、ウニが食べたいって言ってもウニは6月だったりとかね、
カニ食べたいって言ってもカニはまた季節が違ったりとか、
アスパラ食べたいって言っても年中あるわけじゃないんですよね。
なのでやっぱり旬の時期ってあるので、その話もちょっと一度しましょうかね。
この時期にはこれがうまいと。
しかもそれはスーパーで買う。
近所さんで買う。
そうするとおいしい野菜とか、おいしい魚介とかね、おいしいお肉とか平気で手に入ります。
おいしい麺類も手に入ります。
しかもそんなに高くない。
そんなに安くもないですけどね。
なのでそういったものも、
なんだろ、下手に北海道の観光客相手のカタログに載ってるようなお店、ネットに載ってるようなお店に入るよりも
スーパーで買って料理して食べるのが一番おいしいですね。
そんな風に思います。
安いしおいしいしね。
いいと思いますよ。
てな感じで、
シーズン2のエピソード4のセグメント2、
北海道は涼しいぞ!とアピールしはじめるでした。
ちょっとね、旬のものとか、いろいろ観光の話とかもね、
少しこの後紹介しようかなと思ってます。
ではまた。
はじめるラジオキャンパス。
シーズン2のエピソード4のセグメント3。
北海道は涼しいぞ!とアピールしはじめる。
ということで、北海道ね、これから、今実はまだ暑いんです。
今日が8月13日、ほぼに入りますね。
入りましたね。
まだ暑いんです、実は。
ちょっとここ2,3日暑くて、今日も暑くなるんですね。
21:00
なので、これから涼しくなるぞ!というアピールになります。
ちょっとね、北海道の旬ですよね、
どういう季節に北海道来るといいのかっていう紹介をちょっと簡単にしておきたいと思います。
北海道といえば何でしょう、食べ物。
まず農産物からいくと、アスパラ。
アスパラはね、これはもう5月ですね。
5月から6月にかけて、最初にハウス栽培のアスパラが出はじめるんですが、
それよりも路地ものといって、路地もののグリーンアスパラが出はじめるんです。
これが5月の上中旬ぐらいから出始めますね。
これがうまいですね。6月頭ぐらいまでです。
この時期、狙い目です。
ゴールデンウィークだとちょっとまだ路地ものがないかもしれないですね。
ゴールデンウィークから6月、初旬にかけてがグリーンアスパラ美味しいです。
7月に入ってからも路地ものは手に入ります。
8月、ちょうど今の時期ですね、路地ものがまだ入りますね。
7月下旬から8月中旬ぐらいまで。
夏休みも食べれると、グリーンアスパラね。
それからあと、行者ニンニクって知ってますかね。
これ美味しいんですよ、行者ニンニク。
これが4月から5月、ゴールデンウィークぐらいまでですね。
これが出回ります。
それからメロン。
夕張メロン。
メロンは6月、7月ですね。
6月中旬から7月上旬ぐらい。
7月、8月入ってもまだ出てますけどね。
富良野のメロンは7月がメインですね。
この辺美味しいです。
あとね、北海道はスイカも美味しいです、スイカね。
スイカも同じぐらいですね、6、7月ぐらい。
美味しいですね。
あとはそうですね、何でしょう。
ジャガイモ。
これは秋ですね。
10月ぐらい。
ジャガイモ美味しいですよ。
それからキャベツがまた美味しいんですね。
越冬キャベツって雪の中で育つと甘みが凝縮されるんですね。
これ1月、2月、冬の北海道でキャベツ。
鍋でもしたらこれ本当に美味しいですよね。
そんな感じで野菜関係、他にもありますけれども美味しいです。
メロンはほんとスーパーで買うと安いから、1人丸ごと1個。
1個は無理でも半分とかね、平気で食べれます。
結構安いやつが売っているんです。
高いのもあるんですけど安いのもあるんです。
あとトウモロコシ。
トウモロコシ、これ夏ですね。やっぱり7月、8月、今頃ですね。
路地栽培だと8月上旬から9月中旬ぐらいですね。
トウモロコシ美味しいですね。
24:01
ジャガイモも美味しいんですけどね。
かぼちゃも美味しい。かぼちゃは9月ですね。
かぼちゃも美味しいです。
かぼちゃは他の時期にもちょっといろんな種類があるので、栗かぼちゃとかとても美味しいですね。
北海道のかぼちゃ甘くて美味しいですよ。
皆さん、お好きな海産物。やっぱり北海道といえば海の幸ですよね。
カニが有名ですが、カニはね、種類によって季節が違うんです、実はね。
花咲蟹っていうやつは夏食べれるんですね。
毛蟹は冬です。3月、4月かな。
5月ぐらいまで食べれるかな、毛蟹はね。
これ美味しいですよ、毛蟹。やっぱり毛蟹はカニの王者だね。美味しいね。
あとはカニはね、結構冷凍しちゃうんでね。
冷凍物だったら大体いつでも食べれなくはないんですが。
まあでもやっぱり一番美味しいのは春先の毛蟹ですかね。
あと花咲蟹も美味しいですね、夏のね、花咲蟹。
それからサンマ。これが秋にかけてですが、北海道の秋早いので、8月ぐらいからサンマは出始めますね。
他の地域よりも早いです。9月の半ばにはもうサンマ終わっちゃいますね、生のサンマね。
あとはそうですね、ホタテだね、やっぱりね。
ホタテはこれは産地によってちょっと時期があるんですが、やっぱり3月、2月から食べれるかな。2月、3月、4月。
それから5月以降も結構長い時期がありますね、11月ぐらいまで。
ホタテは産地が違いますけれども食べれますね。
からウニ。ウニはね、これ実は基本6月なんですよね。
まあただこれも産地によってちょっといくつかあるんですけれども。
シャコタンのウニはやっぱり6月ですかね。
あとはカキだね、カキ。カキはこれは実は夏なんですよね。6月、7月、8月、9月、10月ぐらいまでかな。
基本はね、食べれるからね。
あとエビ、シマエビ、美味しいですよ、シマエビ。
シマエビはね、食べれる時期が限られているんです。6月にちょこっとだけ食べれる感じですかね。
あと何か聞きたいのありますか。
あ、イクラ。イクラ、これは秋です、9月。
鮭も美味しいです。
鮭はね、これサクラマスはいつだったかな、これ書いてないな。
サクラマス美味しいんですけどね、これ結構早い時期だったと思いますね。
あと秋に鮭出てきます。これも美味しいですね。鮭もいくつか種類あるんですけど。
これ美味しいですね。
あとニシン。ニシンは美味しいですよ。
27:03
結構馴染みのない方多いと思いますけど、生のニシン。
北海道じゃなきゃ食べれないんじゃないかな。これ美味しいです。ニシンは焼いても美味しい、煮付けても美味しい。
本当に美味しいですね。
私のおすすめはニシンをコブ、キリコブですね。
生のキリコブと一緒に煮付ける。
これはもう絶品ですね。
春先です、4月。ニシン、美味しいですよ、とてもね。
ニシンも足が早いんでね、すぐダメになっちゃうんで、買ってきてすぐに煮付けちゃうっていうね、それがいいですね。
他にも魚はいっぱいあります。
きらめも美味しいし、他にもいろんな魚あるのでね、海に幸すぎないと。
ぜひぜひちょっと狙ってきてくれるといいですね。
生イクラも美味しいですよ。最近ちょっと高くなっちゃったんですけどね、9月ですね。
そんなとこですかね。
とにかくウニはね、ウニ食べたいっていう人いるんですけど、ウニはやっぱりC5、6、1ぐらいですよね。
手に入るとしたらね、北海道産のやつがね。
まぁそんな感じですね。
この辺も調べればいろいろネットにも出てくると思うんで、ぜひね、調べてもらって。
旬の時期を狙ってね。
なんか北海道来るとね、いつでもね、いつでも農産物とかね、トウモロコシとかメロンとかあるようなイメージあるんでしょうか。
やっぱこれ季節物ですので、いつもあるわけじゃないよということで、やっぱ季節を狙って北海道にはぜひ来るといいんじゃないかな、食べ物はね。
あとはやっぱ季節によっていろんなイベントとか遊べるとこも違ってくるので、
夏には夏の楽しみ方があるし、冬には冬の楽しみ方あるし、秋はのんびり過ごせるし。
ぜひ北海道ね、これから涼しくなりますので、
暑い地方で40℃とかの中でゆだってる方、ね、涼しい北海道で自然の空気でね、過ごすのが一番ですよ。
クーラーにばっかり使ってると体壊れますよ。
ということで札幌でお待ちしております。
ではまた。
これでこのエピソードはコンプリートしたいと思います。
ではまた。
29:54

このエピソードに言及しているエピソード

このエピソードを含むプレイリスト

コメント

スクロール