よろずのことのは
やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。
世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。

🍃ことのは|5 Apr. 2025
本日のアフタートーク[要約と目次]
ポッドキャスト『ことのは』では、春の訪れを感じる北海道札幌からの更新情報が伝えられています。また、LISTENの文字起こし機能の重要性や有料配信の戦略が議論されています。さらに、ボイスメディアとSNSの連携についての新たな試みが紹介されています。(AI summary)
目次
▷ 過去との葉 ことのは|5 Apr. 2024
▶️ What's new! / 更新情報
🍁ことのは|4月4日(金)
毎日のblogつぶやき
4月4日のブログつぶやきです。
今日は晴れ間もありましたが、風も冷たくて気温も低い、そんな一日でした。
冬一郎くん何食べてるの? 何食べてるのお前、まあいいや。ということで、なんかむしゃむしゃやってましたけど、何食べてたんでしょうか、気になりますね。冬一郎くんは元気です。朝散歩、夕方散歩、公園散歩ですね。夕方うんちが出ました。
雪解けはもうほぼ完全に進んじゃいましたね。ただ気温があまり上がらずに、今夜は0℃ということです。
ポッドキャストの方は、今日は一粒万倍日、投げ銭。2日続けての投げ銭でした。
それから早起きは三文の徳。それから夕刊ことのは。そして週刊ポッドキャスティングと一日遅れの週刊NOT!第9号を、、、…続きをblogで読む
新着Podcasts
4月4日の投げ銭|2025|一粒万倍日|LISTEN
週刊 NOT! 第9号|Apr.3 2025|Not Okay Tanka Weekly|LISTEN
ing #85 Apr. 4 2025 Language and AI: The Revival of Words!! 《Text, Voice, and Social Media》|LISTEN
【早起きは三文の徳】笑う門には福来る|四|卯月 2025 from Radiotalk|LISTEN|Radiotalk
ことのは|4 Apr. 2025|LISTEN
blog|4 Apr.2025|LISTEN
※LISTENで購入・フォローすると音声とともに文字起こしされたテキストを読むことができます。
新着blogs
新着Bibliography
なし
新着note
なし
新着短歌 ▷一狄翁の短歌|短歌アプリ57577 ▷眺拾詠綴|X(Twitter)
Podcast×短歌 ▷LISTEN AI×短歌 ▷note

「夕刊 ことのは」は、日々のすべての更新情報をお届けしています。
ことのは三文話:アフタートークでは、エピソードに込めた想いやことのは裏話、苦労話を赤裸々に…etc. LISTENで続きの音声と文字が読めるほかコメントもできます。#ことのは #夕刊
ことのは+


— 語り本の図書館 —
本人が肉声で語り伝える『本』の時代へ——

don't nag I'll tip! —
投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援する!

Camp@Us presents
ーーーーーーーーーーーーーー
【言の葉(端):ことのは】
そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される
(コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)