1. はじめる radio キャンパス
  2. ことのは|29 Dec. 2024
2024-12-29 08:03

ことのは|29 Dec. 2024 ¥50

よろずのことのは

やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。

世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。

🍁ことのは🍃|12月28日(土)

毎日のblogつぶやき

12月28日のブログつぶやきです。年の瀬も押し迫ってまいりました。

今日は穏やかでしたね。気温はそこそこマイナス7、8度まで下がってますが、昼間は0度まで上がってちょっと路面が溶けかかってつるつる滑りやすくなってました。

冬一郎くんは、朝は公園まで行ってうんちしてきました。それから午後はご近所をぐるぐるでした。それで今ぐっすり、どこ行っちゃったんだ? 寝てますね。テレビの前で寝てます。

それから民泊の方は置いといて、1月3日まで連泊が続きます。入れ替わりでね。

ポッドキャストは、早起きは三文の徳が早朝に配信されてます。それから、公開ダラダライブを昼過ぎにやりました。それから夕刊ことのは。

それから、詩的宇宙の冒険、字宙回遊というシリーズが始まりました。その字宙回遊には二つありまして、 、、…続きをblogで読む

新着Podcasts

-息-|詩的宇宙の冒険 -字宙回遊- い-1|一人百首LISTEN

はじまりのうた|-字宙回遊- 詩的宇宙の冒険 001|一人百首LISTEN

公開ダラダLIVE #75 札幌オープンスタジオ Camp@Us FM6214LISTEN|stand.fm

【早起きは三文の徳】コマンドより対話|廾八|師走 2024 from RadiotalkLISTEN|Radiotalk

blog|28 Dec.2024LISTEN

ことのは|28 Dec. 2024LISTEN

新着blogs

言葉の宇宙をめぐる旅こえと言葉のブログ

新着Bibliography

なし

新着note

はじまりのうた|-字宙回遊- 詩的宇宙の冒険 001|一人百首

短歌

眺拾詠綴|脳までとどけ shareするkotonoha |X(Twitter)

一狄翁の短歌一覧|短歌アプリ57577

mixi/Patreon

mixi2でつながる|AIと詠む短歌と現代詩短歌×PodcastLISTEN大学みんなのCamp@Us|mixi2コミュニティ

▷ Free Chatで雑談する|みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon

本日のアフタートーク[要約と目次]

ことのは|29 Dec. 2024

ポッドキャストでは、音声編集と文字編集の重要性が語られています。音声編集はリスナーにとって聞きやすさを提供し、文字編集はより深い意味や解釈を生みます。また、台本なしでのトークから新たなインスピレーションや未知の発見が生まれる可能性についても触れています。(AI summary)

目次

音声編集と文字編集の違い 00:00
台本なしの語りの魅力 03:28
結論と次回予告 07:59

▷ Free Chatで雑談する

みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon

「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けしています。

アフタートークは、ことのは三文話。エピソードに込めた想いや裏話、苦労話…etc. 五十円のLISTEN課金で、続きの音声と文字が読めるほかコメントもできます。

ことのは+

ことのは 増刊号 Vol.13|25 Dec. 2024

ことのは+|21 Dec. 2024

YouTube再生リスト

アフタートークをもっとお得に聴く

マガジンで購読する▷▷▷LisletことのはATMで聴く(月2回刊 ¥270)

サブスクでさらにお得に聴く▷▷▷Patreonで聴く(月額固定 $3)

▷▷▷アフタートークをPatreonで聴く

Lislet ことのは アフタートークマガジンで半月分を、Patreonのサブスクで継続的に、音声のみをお得に聴くことができます。

— 語り本の図書館 — 本人が肉声で語り伝える『本』の時代へ——

友遊らいぶらりぃ|YouYou LiveRally

don't nag  I'll tip!

nagesen 投げ専|《一粒万倍》投げ銭専門ちゃんねる

投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援することができます!

※LISTENでこのプレイリストをフォローすると、 “はじめるCamp@Us” のすべての番組の更新情報をチェックできます。LISTENでそれぞれの番組をフォローすると音声をテキストでも読むことができます。

#ことのは #夕刊

 

Camp@Us presents

Voice By ondoku3.com

ーーーーーーーーーーーーーー

言の葉(端):ことのは】

そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される

コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)

Episodes Mentioning This Episode

Comments

Scroll
This is a paid episode

To listen to this episode, please purchase it.

Free Preview

Price: ¥ 50