1. FM76.9&FM77.3共同制作番組「いせたまボイス」
  2. いせたまボイス「まちなか未来..
2023-11-24 08:15

いせたまボイス「まちなか未来学校」

spotify apple_podcasts

12月から全3回にわたって開講される「まちなか未来学校」について、伊勢崎市産業経済部商工労働課の石原さんにインタビューしました。

伊勢崎市のまちなかで“学びながら挑戦したい”、“仲間とつながりたい・つなげたい”、“ まちなかで事業を営んでいる人・始めてみたい人”、"まちなかの仲間を応援したい人”なら、誰でも参加できるそうです。

初回は12月17日(日)午後2時~4時、赤石学舎で開催。

参加料は無料。

定員は先着順で100名。

ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

詳細は⁠伊勢崎市のホームページ⁠をご覧ください。

サマリー

いせたまボイスの「「まちなか未来学校」」では、まちなかの活性化と経済的な魅力の向上を目指す取り組みが話し合われています。「まちなか未来学校」では、まちなかでつながるための学びや、新しい挑戦のためのきっかけを提供しています。

「まちなか未来学校」の開催概要
ここからは、いせたまボイスのコーナー。地元の様々な方をゲストにお迎えして、お話を聞いていきます。
本日は、伊勢崎市産業経済部商工労働課の石原さんとお電話がつながっています。石原さん、よろしくお願いします。
はい、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今日は、伊勢崎市で「まちなか未来学校」が開催されるということで、お話を聞いていきたいと思います。
まずは、「まちなか未来学校」の概要を教えてください。
はい、伊勢崎市ではですね、まちなかの活性化、元気をつける、経済的にもっともっと魅力が向上するという取り組みを進めているんですが、
これをさらに進めるにあたって、やっぱり市民の方、事業者の方がもっともっと応援したり挑戦したりしていただく必要があるというところで、
皆さんで、まずはまちなかでつながるためのことをいろいろと学んでいこうということで、今回「まちなか未来学校」を開校いたしました。
わかりました。では具体的に聞いていきましょう。
全3回開校されるということで、まず1回目はどのような内容でしょうか。
こちらにつきましては、コミュニティデザインというものを全国的に進めていただいている、コミュニティデザインの第一人者という方で、スタジオLという事務所の代表の山崎亮さんにお越しいただくことになっております。
講演会がメインの内容ということなんですね。
お話を聞いた後に、皆様の質問にもたくさん答えていただけるということで、たっぷりと時間をとっておりますので、ぜひどうやって仲間とつながったらいいのかとか、
新しい活動を始めるにあたって、こんなことが心配だとか、こういう人とつながるのがちょっと大変だけどとか、私はなかなか話しかけられないよねとか、
皆さんいろいろいらっしゃると思うんですが、そういうことについて、まず街中でつながりをつくろうというところで、たくさんお話を聞いたり、質問したりということの時間が取れればと思っております。
わかりました。1回目の開催日時と場所を教えていただけますか。
はい、こちら2023年12月17日の日曜日、時間につきましては午後2時から4時まで、
こちらについては終了時間は多少延長する場合もございますが、そんな時間で開催したいというふうに思っております。
場所につきましては、伊勢崎市曲輪町にあります赤石楽舎ということで、こちらは北小学校に隣接する建物になります。
2回目と3回目の予定
ありがとうございます。では続いて2回目はいかがでしょうか。
2回目については少し先になるんですが、1月23日火曜日に、こちらは平日の時間帯で、おそらくちょっと午後だと思うんですが、まだ詳細時間については調整中でございまして、
講師につきましては、街中で小さくビジネスを始めようというテーマを設定しているものですから「私たちの月3万円ビジネス」という講座を、こちらも全国で展開されております矢口真樹さんという方を講師にお迎えして、
みんなで小さくまずは街中で商売を始めてみようじゃないかということについて勉強する講座を開講する予定です。
ありがとうございます。こちらも場所は同じですか。
そうですね。こちらも会場については赤石楽舎ということになるんですが、詳細につきましては伊勢崎市のホームページなどでこの後ご案内をしていく予定でございます。
ありがとうございます。では続いて3回目についてお願いします。
3回目はですね、3月上旬ということでまた詳細も決定していないんですが、
伊勢崎市の街中の将来、未来をみんなで語ろうということで、こちらは前橋工科大学の津村裕樹淳教授を進行役にお迎えをして、みんなでこの伊勢崎の街中の今後についていろいろと話してみようというところで、そういった会を開催できればと思っているところです。
なるほど、ディスカッションのようなことも行う予定なんですね。
そんなことで皆様の考えていること、心配なこと、期待していることなどいろいろとお話を聞かせていただきたいなというふうに思っております。
はい、わかりました。興味のある方もたくさんいらっしゃると思います。受講したいなという場合はどうすればいいでしょうか。
はい、伊勢崎市のホームページに申し込みフォームの掲載があるんですが、直接こちら伊勢崎市役所商工労働課に電話をいただいても結構でございます。
電話番号を申し上げます。0270-27-2754です。
はい、ありがとうございます。0270-27-2754ですね。対象年齢や対象地域などは限定されているんですか?
こちらは対象年齢等の制限、市外の方でもどなたでも申し込んでいただいて結構です。
伊勢崎の街中で新しい挑戦をしてみたいんだ、伊勢崎の街中がどんなことになっているのか知りたいんだという方につきましては、どなたでも参加していただけるということになっております。
はい、わかりました。では定員は決まっていますか?
こちらについては1回目、2回目については定員100名ということでご案内をするところでございます。
こちらは先着順ということになっておりますので、お早めのお申し込みをいただければというふうに考えております。
さて、参加された方にはどのようなことを学んでほしいと考えているのか、ぜひお聞かせください。
こちらは学校という名前がついておりますが、勉強するというよりは新しい挑戦をするためのきっかけにしていただきたいというふうに考えておりますので、
参加した皆さんで仲間づくりとか、新しい挑戦のためのアイディアが出たとか、そういう形でお役立ていただければいいなというふうに思っております。
はい、わかりました。今回、主催がまちなか活性化支援会議ということで、どのような組織なのか教えていただけますか?
はい、こちらはですね、伊勢崎市のまちなか元気がもっともっと出るようにということで、なかなか市役所だけではそういった取り組みが進まないものですから、
商工団体、地元の区長さん、市民の方、いろんな方にご協力をいただいて、伊勢崎のまちなかがもっともっと活力があるようにということで取り組みを進めている団体でございまして、
今、中心となっておりますのは毎月第3土曜日の、だいたい午前中が多いんですが、
「いせさき楽市」という名前で、三石駅前で定期的なマルシェを開催したりしております。
そうなんですね、ありがとうございます。ではこの伊勢崎「まちなか未来学校」について、問い合わせ先はどちらでしょうか?
はい、先ほどの申し込みと同一になりますが、伊勢崎市商工労働課まで問い合わせをいただければと思います。
番号につきましては、先ほどと同様です。0270-27-2754になります。
はい、ありがとうございます。ここまでたくさんのお話を伺ってまいりました。最後になりますが、ラジオの前の皆さんにメッセージをお願いします。
はい、伊勢崎市では、自分たちの新しい挑戦、新しい何か自己実現等の舞台として、伊勢崎のまちなかで活動していただける方をお待ちしております。
新しい勉強の場として、新しい挑戦の場として、伊勢崎「まちなか未来学校」へぜひ参加申し込みをお願いいたします。
本日は伊勢崎市産業経済部商工労働課の石原さんにお話を伺いました。どうもありがとうございました。
こちらこそどうもありがとうございました。
08:15

コメント

スクロール