00:01
アポロ公式ポッドキャスト、パワーポッドキャストの作り方は、
コンテンツで世界を元気に、
Bluepoint Info Marketingの提供でお送りします。
はい、こんにちは、ポロです。
今日はですね、ちょっとニュースが入ってきたのでね、
それをシェアしたいと思うんですけど、
おそらく、ポッドキャストを配信している人であればですね、
同じようにニュースが届いたんじゃないかと思うんですけど、
Google Podcastがですね、来年サービスを停止して、
YouTube Musicにね、移行されるというニュースが入ってきました。
YouTubeがポッドキャスト始めますよっていう噂は、
今年に入ってからポツポツと出てきて、
YouTube本体の方では、いわゆるビデオポッドキャストみたいなものが
配信できるようになったんですけど、
実際のところこれは単なるプレイリストの一瞬すぎず、
ビデオポッドキャストもクソもないみたいな状態で、
現状このYouTube Musicでどういったものが配信されているかというと、
このYouTube本体の方でポッドキャストっていうね、
カテゴリーに割り当てたものが、
このYouTube Musicの方で表示されているような状況です。
動画付きで配信されていると。
これはちょっと日本ではね、視聴できるかわからないんですけど、
カナダではYouTube Musicの方を開くと、
そのポッドキャストみたいな場所があって、
そこを開くとYouTube本体でポッドキャストっていうね、
そういうタグを付けたもの、
プレイリストに割り当てたものが表示されているという状況です。
ただこれに関してはもはやポッドキャストとは呼べないと思うので、
本当に仮の形だったんですけど、
ついにYouTubeがYouTube Musicでポッドキャストを配信すると。
それに伴い、同じ会社ですからね、どっちもGoogleなんで、
Googleのポッドキャストはサービスを停止しますと。
そのまま番組とか登録者とかはYouTube Musicの方に移行していくと。
という話がですね、ついさっきメールで届いたわけです。
なので来年に入ってからなんで、
来年はどのタイミングから移行されるかわからないんですけど、
かなり大きな動きですよね。
Googleポッドキャストって、この4大ポッドキャストがありますけど、
Spotify、Apple、Amazon、Googleみたいな感じでありますけど、
ちょっとあんまり人気がないというかね、
そんなにリスナーもたくさんいない媒体だったと思うんですけど、
YouTube Musicはやっぱり年々利用者がすごく伸びていて、
世界の数字ですけど、2.6ビリオンアクティブユーザーなんで、
約26億人ですね、アクティブユーザーがいるわけです。
世界なんで、このうち日本人がどれくらいいるのかっていうのは、
ちょっと定かではないんですけど、
有料のサブスクライバー、有料登録者だけでも80ミリオンなんで、
8000万人くらいいるっていうことですね。
03:01
かなりの数ですね。
しかもこれ年々伸びてきてるわけですよ。
すごい勢いで。
なので我々ポッドキャストにとってもですね、
こんな感じでYouTube Musicに移行されると、
おそらくこのポッドキャストってものが一気に拡大していくと思うんですね。
かなりの数の利用者がいて、
当然その中には新たにポッドキャストを聞き始めるみたいな人も出てくると思うんで。
これは我々ポッドキャスターにとっては非常にありがたいですね。
Googleポッドキャストって聞いてる人いるのかなってくらい、
全然ユーザー数もそんなに多くないですし。
だけどYouTubeのMusicはとてつもない数の利用者がいるし、
しかもそれも年々増え続けているってなると、
かなり我々としては嬉しいニュースですね。
広告に関してはちょっとどうなるかわからないんですけど、
ひょっとしたら広告が晴れるようになるんじゃないかなって個人的には思ってるわけですね。
YouTube Music上で広告が晴れて、
もしそこから収益とかが発生するんであれば、
これはすごい良いことですね。
なので本当に大きなニュースだなと思ってるんですけど、
だからこそ今のうちからしっかりと情報発信をしていく。
YouTubeが本格的にポッドキャストを始めるってなると、
やっぱり今までと世間というか業界の流れも変わってくると思うんですよ。
海外とかだとすでにポッドキャストをやるって当たり前になってるんで、
多くの人がポッドキャストを配信してるし、
5年とか10年前からやってる人もたくさんいるんですけど、
日本だとそういう人はかなり少ないんですね。ほとんどいないみたいな状態。
だけどYouTube Musicでポッドキャストが配信されますよと、
しかもすごいユーザーの数がいますよってなったら、
おそらくそういう今までの日本のウェブマーケティング業界の流れみたいなものは変わってくると思うんですよ。
だけどその時点でそこから参入するのか、
先に入っておいて、もうすでにちゃんとポジションを取っておくのか、
コンテンツをいっぱいある状態にしておくのか。
おそらくですけど、ほぼ間違いなくRSSフィードになると思うんで、YouTube Musicで配信するのは。
だから過去のコンテンツとかも全部自動抽出して配信してくれるってなると、
たくさんエピソードをアップロードしておいた方が、
本格的にYouTube Musicで配信が開始された時に有利になるわけですね。
そこからゼロから始める人よりも。
なので、かなりポッドキャスト業界の未来は明るいので、
本当にね、例えば今全然伸びてないとか、もうやめようかなとかって思ってる人は、
ここでやめるのは正直めちゃくちゃもったいないと思います。
これだけ将来性のある媒体ってなかなかないと思うんですよ。
他の媒体はもう行き切るところまで行っちゃったとかね、
06:02
あとは落ちていくだけみたいな。
伸びてるにしてもすごい伸びが鈍化してるとかね、
あんまり大して増えてないとかってなると、
あとはもう衰退していくみたいな感じになっていくわけですけど、
ポッドキャストはまだまだ将来性があるし、
日本に関して言えば、発信してる人の数がとにかく少ないっていうのがやっぱり一番大きなポイントになるので、
今のうちにしっかりとやっておく。
本当にこれがゲームチェンジャーになるかどうかわからないですけど、
それぐらい大きな影響をもたらすと思うんですよね。
なので、特にだからといって発信のスタンスを変えるとかっていう必要はないと思うんですけど、
ただそれに向けてしっかりと準備しておくというかね、
そうなった時に既にたくさんコンテンツがあって、
リスナーがいるみたいな、
おそらくGoogleポッドキャストのリスナー、サブスクライバーですね、
そのまま移行されるみたいな形になると思うので、
なるとGoogleポッドキャストはある程度リスナーがいた方がいいですね、
みたいな風になるんで。
だからポッドキャストのビジネスってものが、
いよいよ日本でもやる人が増えてくるんじゃないかなって思うんですね。
今の段階でポッドキャストっていうものをビジネスにしている人って本当に少ないと思うんですけど、
YouTubeが配信するようになって、
下手したらYouTubeの本体で動画をやるよりも、
ポッドキャストがあった方がモーカルを稼げる、
集客できるってなる可能性もあるわけです。
そうすると今までと全然発信のスタンスが変わってくる。
それこそSNSなんかで発信しても簡単に埋もれてしまって、
飽和状態になっているわけですから、
情報発信が届かないわけです。
だけどポッドキャストって情報発信が届きやすいし、
しかも最後まで聞いてもらいやすいってなる。
絶対こっちの方がいいやってなると思うんですよ。
だけどこのポッドキャストっていうのは喋るだけなんで、
ある意味簡単といえば簡単なんですけど、
これができる人って少ないと思うんですね。
喋りだけでなんとかする。
動画だと編集とかそういうものである程度ごまかしが効いたりするわけですけど、
ポッドキャストって本当に喋るだけなんで、
しかも多くの場合ソロ配信でやってる人が多いので、
一人喋りで5分なり10分なりずっと喋るって、
慣れてない人はなかなかできないですね。
最初台本作ったりみたいなところから入ると思うんですけど、
そうするとやっぱり台本作る時間がかかって大変とかね。
っていうのでなかなか作業が進まない、
継続するのが難しいっていうところで脱落していく人が増えていく。
ポッドキャストってやっぱり続かない人が本当に多いので、
続けているだけで勝手に勝ち残ることができるっていうのがポッドキャストなんですね。
だからもうすでにやっているってかなりのアドバンテージだし、
今後参入者が増えてきたとしてもですね、
やっぱりこれをずっと続けていくっていうのは難しいので、
ほとんどの人、一発の法則で言うなら、
8割の人はおそらく継続できずにやめていくと思うんで、
09:00
本当に我々にすごく有利な状況になるというかね、
もうすでに配信していて継続できている人っていうのはね、
2024年はひょっとしたら大きな飛躍がある1年になるかもしれないですよね。
YouTube Musicがポッドキャストを配信することによって、
一気に再生回数とか登録者とか増えたり認知が広がったりする可能性は大いに考えられる。
少なくとも今よりも状況が悪くなるということはまずないので、
本当にワクワクしながらその時がやってくるのを僕も待ちたいと思うんですけど、
だからポッドキャストを続けておいたほうがいいんで、
途中でやめようかなと思っている人は本当にもったいないと思います。
絶対にやっておいたほうがいいと思うので、
今日はニュースのシェアでしたけど、
YouTube Music、これからも見守っていきたいと思うので、
もしまたアップデートがあればその時に放送させてもらいたいと思います。