コンテンツ戦略の重要性
アポロ公式ポッドキャスト、パワーポッドキャストの作り方は、
コンテンツで世界を元気に、ブルーポイントインフォマーケティングの提供でお送りします。
コンテンツストラテジーというものがあってですね、コンテンツの戦略のことをコンテンツストラテジーと言うんですけども、
これはですね、主にプラン、プロデュース、プロモートというね、この3つを考える必要があると言われていて、
プランというのは、どういう発信をするのか、で、どういう、例えば計画で発信をしていくのかとか、
そういうことを組み立てていく、考えていく。行き当たりばったりに思いつきで発信するのか、
事前にこんな感じでやっていこうとかね、例えば1ヶ月後にこういうものを売りたいから、
じゃあ事前に何日前にはこういう発信してとかね、そういう風に考えるというのはこのプランというところですね。
プロデュースというのは要するに収録とか撮影とかね、コンテンツ作成に当たる部分がプロデュースです。
最後のこのプロモーションというのは、その出したコンテンツをどう広げていくのか、どう拡散していくのかという戦略の部分ですけど、
ほとんどの場合ですね、情報発信をするときに考えられているのはこのプロデュースの部分ですね。
コンテンツを作るところだけを考えている人がほとんどじゃないかなと。
僕自身も長年そうでしたし、事前にそういう計画立ててて、
例えば1ヶ月後、2ヶ月後こうしたいから今こういう発信しようとかっていうものではなくて、
SNSを活用したプロモーション
行き当たりばったりで思いつきその場で思ったことを発信するとかっていう感じでやってきましたし、
その発信したものもどうやって拡散していこうとかっていう計画っていうのはあんまり深く考えてこなかった。
最近はね、いろいろ考えてこういう風にやっていったらもっと広がるかなみたいな。
オーガニック戦略でもね、広告使わなくてもいろいろこう自分の発信を広げていく手段っていうのはあるので、
そういったことも意識するようになったんですけど、
おそらく大半の人はですね、ポッドキャスト収録したらそのまま放置みたいな感じだと思うんですね。
だからSpotifyとかAppleとかそのあたりが自分のポッドキャストのエピソードを表示してくれるわけですけど、
それで終わりみたいな感じですね。
その場合だと、ポッドキャストを聞いている人にはリーチできるけど、
ポッドキャストを聞かない人には絶対にリーチできないっていう風になるわけですね。
せっかく収録したんだから、それを上手にプロモートしていって、
普段ポッドキャストを聞かないような人にも自分の発信を聞いてもらうっていうね、
そういうところの必要性があったりするわけですね。
プロモートの部分を考えるときに、
例えばSNSですよね。
SNSで自分のポッドキャストを広げていくってすごく有効ではあるんですけど、
使い方間違えると逆に嫌がられてしまうとか。
例えばエピソードを公開するたび、ブログもそうですけど、
特に頻繁に情報を発信しているものは気をつけないといけなくて、
毎日発信している媒体があるとして、
それを公開するたび、投稿するたびに毎回SNSでシェアしていたらうざいってなるんですね。
だからそこはメリハリをつけてというか、
このエピソードはSNSではわざわざ告知しないとかね。
ここぞっていうときに紹介するか聞いてみようかなってなったりするので、
あまりにも毎回毎回ただエピソードをシェアしている、リンクを貼っているだけみたいなものは見られなくなるし、
見ている側もうざいってなるからそこは気をつける必要があるかなと思います。
プラス、SNS側もリンク貼ってあるとインプレッション下げたりとかね、
やっぱり外部媒体に逃げられたくないから、そういうことばっかりやっていると拡散されにくくなったりとか、
そういうマイナス面もあるので気をつける必要があるんですけども、
ただこのSNSってやっぱり上手に使うとね、
ポッドキャストのリスナーの獲得にもつながるんですね。
そのエピソードを公開したときに、おそらく多くの人が盲点になっているのがですね、
公開して、新規エピソードはシェアするってことをしていると思うんですけど、
過去のエピソードをシェアするってことをしてますかってことですね。
必ず絶対毎回自分が新しくエピソードを投稿したときだけに
SNSを使わないといけないっていうものでもないわけじゃないですか。
過去のエピソードでこれ聞いてほしいなみたいなものがあったときは、
それをシェアしてもいいわけですよ。
新規エピソードを聞いてもらうよりもそっちをシェアした方が、
相手にとって価値を感じてもらいたいとかってできる可能性もあるわけだから、
以前にシグネチャーエピソードって話をしたと思うんですけど、
シグネチャーエピソードも投稿してほったらかしにしておいたら
もうそれ以上伸びないってなる可能性ありますけど、
例えば1ヶ月に1回シグネチャーエピソードをシェアするみたいな。
別に何回シェアしてもいいわけですよ。
ただその間隔を空けないと、シェアしてまた1週間後に同じのをシェアするってなると、
これこの間も見たなってなっちゃうから、
ちょっと間隔を空けたほうがいいんですけど、
そういうふうに月に1回とか2週間に1回でもいいと思いますけど、
やれば少しずつシグネチャーエピソードも聞いてくれたりとかするわけですね。
そのコンテンツってすごく内容が濃くて、
信頼獲得につながるようなエピソードだから、
それをやればやるほど1人2人と増えていって、
ひょっとしたらそこからファンができるかもしれないですね。
だから同じエピソードを別に何回シェアしてもいいんですよ。
逆に何回もシェアしないと、
たまたま自分がシェアしたタイミングで、
本来聞いてほしい人が見逃してる可能性があるわけですね。
SNSなんか特に流れちゃうから、タイミングが大事だから、
自分がこれシェアしたよって言っても気づかない可能性があるわけですよ。
でもこっちはシェアしたからもう知ってるでしょっていう気になってるんですけど、
全員が全員すべての投稿を見てるわけではないんで、
リンクの選択とシェアの戦略
特にSNSっていうのはそういう時間っていうものがかなり重要になってくるので、
たまたま自分がシェアしたタイミングで相手が見てなかったら、
せっかくそういういいエピソードがあるのに聞いてもらえないってなるんで、
やっぱり何回か同じエピソードもシェアするみたいなことをしてった方がいいわけですね。
だからあとは感覚の問題って言いましたけど、
あんまり感覚を詰めすぎないっていうところがすごく大事になってきます。
だからそういうここぞっていう、
これは聞いてほしいなっていうものは何度もシェアするっていうのがね、
一つこのPodcastのリスナー獲得につながるんですけど、
SNSでPodcastをシェアする際にどのリンクを使うのかってことですね。
基本的にはSpotifyかAppleかみたいな感じだと思うんですよ。
ただこれはどのアプリを普段使ってるかによるんで、
普段Podcast全く聞かないみたいな人からすると、
例えばアカウントの登録がめんどくさいとかってなったりとか、
逆に普段Apple聞いてる人にSpotifyのリンクをシェアしても、
Appleだったら聞くけどSpotifyは聞くのめんどくさいからじゃあいいやってなる可能性もある。
だからこれは必ずしもこれが絶対いいっていうものは言えないし、
かつてはチャータブルっていうサービスがあって、
去年の12月にもうサービス廃止になったんですけど、
チャータブルだったらその共通のリンクっていうの出せたんですよね。
もうアプリ関係なく普通にそれで聞けるみたいなリンクがあって、
もちろんチャータブルじゃなくても僕が使ってるPodPageとかPodcastのウェブサイトを作るようなサービスも、
当然そこからリンクを取得できるんで、別にそれで聞いてもらってもいいんですけど、
ただ一個考えないといけないのが、その後も継続的に聞き続けてもらう必要があるってことですね。
だからその後も継続的に聞き続けてもらいやすいような形のものをシェアした方がいいわけです。
例えばSpotifyだったらフォローボタンとかAppleもそうですけどフォローボタンあって、
1回聞いていいなと思ってフォローしてじゃあまた次のエピソードも聞いてみようってなると思うんですけど、
じゃあ例えばPodPageのリンクをシェアしてそのエピソードは聞いてもらっても、
じゃあそこからフォローして2回目、次回投稿されてまた聞こうってなるかなっていうところですね。
PodPageにフォローっていう機能があるんで、もちろん聞きたければフォローしてもらえれば自分のウェブサイトに聞いてもらいますけど、
それってもう自分のエピソードを聞くためだけのページですよね。
PodcastをSpotifyとかAppleだったら芸能人とかのチャンネルもいっぱいあるし、
他のPodcastも聞けたりとか音楽プレイヤー聞けたりとかするから、
登録するメリットっていうのはたくさんあるわけですけど、
そういう自分専用のウェブサイトのフォローボタンっていうのは自分のコンテンツしか出てこないんで、
あんまりメリットも大きくないわけですね。
ってことを長期的に考えるとSpotifyとかでシェアしておいた方がいいみたいな感じですね。
SpotifyだったらAndroidとかAppleとか関係なくどっちでも聞けるから一番無難だし、
以前も話したみたいによくある失敗はSpotify for Creatorですね。
ちょっと前はSpotify for Podcastersでしたけど、
その大元のホストのほうのリンクをシェアしちゃう必要がいるんですけど、
それをもうアプリとかプレイヤーとして使っている人はほぼいないんで、
そっちじゃなくてSpotifyの本体のほうですね。
そっちのリンクでシェアするっていうのが重要になってくるんでね。
投稿してそのままホストでSpotify for Creatorのリンクをシェアしてしまっても、
ほぼ聞いてもらえないみたいなことなのでそこは気をつける必要があるかなと思います。
SNSを上手に活用して1人でも2人でも濃いファンを獲得できれば、
これはかなり大きいと思うんでね。
特にSNSっていうのは濃い情報が出しづらいっていう弱点があるんで、
それを補えるのがポッドキャストだと思いますから、
ポッドキャストのエピソードを上手にプロモートすることによって、
SNSのフォロワーが濃い信頼のある見込み客に変わっていったりとか、
そういう可能性も十分考えられるんで、
プロモートっていうところですね。
何を発信するのかだけで止まるんじゃなくて、
それをどう広げていくのかっていう戦略もぜひ考えてみてほしいと思います。