1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第42回 引きこもり歴10年以上..
2024-05-16 08:33

第42回 引きこもり歴10年以上が教える暇つぶし10選


  1. 昨晩、下痢と頭痛と高熱に苦しんだ風邪の話。しかも不可思議な体調の崩し方。

  2. 家で出来るお金のかからない暇つぶし法。

  3. ラジオで夢の話はつまらん。だが、一つだけ言いたいこと。発達障害編。



---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kuta1/message

Powered by Firstory Hosting
00:16
テーマは、引きこもり歴10年以上が教える暇つぶし10選。
概要は、昨晩、下痢と頭痛と高熱に苦慮しんだ風邪の話、しかも不可思議な体調の崩し方と、
家でできる、お金がかからない暇つぶし法と、
ラジオで夢の話はつまらん、だが一つだけ言いたいこと。
あったち障害編、です。
えーと、体調崩したんですけど、何が不可思議かって、
5日間、だから1週間くらいになるのかな、風邪を引いてしまって、
まあ、明らかに今回は風邪だってわかる感じだったんですけど、
ただ、いつもは長引くんですね。
強悪性障害になってから、手を洗うようになって、あんまり風邪引かないんで、
引いたらすごい大変なことになると。
たまに引く1回がね、長引くと。
今回一晩寝たら全く次の日は大丈夫だったんですよ。
だいたい腹壊したりするんですけど、治ってからも。
おかしいなーと思ってて、
何日テレビ見てるときに頭が痛いと。
でもテレビ見てもやっぱり次の日もそこまでひどくならないし、
やっぱり油断大敵ですね。
それで、テレビカバーアート作ってたり、いろいろ調べたりしてたら、
番組名決めなきゃいけないんでね。
それで結局どうなったかというと、
高熱出て、2週間前よりもひどくなって、頭痛も激しくなって、
昨晩は寝てるときはいつもトイレ台が出ること、下痢することないんですよ。
やっぱり横になってるんでね、体が。
腸は休まるわけじゃないんです。
それよりも昼間の方が活発に腸は動いてるんで。
でも昨日はもうトイレ行きたくなって、2回下痢してしまって、
もう出ないだろうと思ったら、朝もまた腹壊してて、
昨日もすでに4回トイレ出てるんですよ。
熱も出るし、ここまで熱出ることってあまりないですね。
頭も痛いし。
分かったんですけど、風邪ひいてるときって弱いとこが狙われるというか、
いつも洋館に聞いても、風邪ひくとき歯が浮いて痛いとか言うんですよ。
あー浮いて痛いのかと思って、自分あるときから風邪ひくために入りたくなるんでね。
いろいろ理由はあると思ったんですよ。
挟まりやすくなるとか、神経が当たってしまうとか、
なんかその歯が風邪の時に歯茎の状態とか色々変わることによって
痛くなる歯っていうのがあるんだなと。
どういう原因なのか分かんないけど。
と思ってたんですけど、その歯が単に弱ってるというか、難しいですねこのニュアンス。
話してみると。
どういうことかというと、昨日から首がずっと痛くて、
首が自分が弱いんですよね、ずっと。
03:01
風邪とかインフルエンザでよく関節が痛くなるとか言いますけども、
まあまあそういうことだと言ってもいいし、
とにかくその弱い部分が風邪の気によってやられるんでしょうね。
だからその傷治った部分、またひどくなったって言ってたじゃないですか。
足の甲の。
あーひどくなったっていうか、なぜか理由は分かりましたけど痛いと。
なんか単にかさぶたが取れて、そこが当たってみたいな。
かさぶたが当たってみたいな。
それだけじゃなくて指も痛い感じがするんで。
もしかしたら弱い部分が風邪によって痛くなってるのかなと思って。
だったらしたら怖くなってきて、歯もどうしようもないんですよね。
首もそうじゃないですか。
もうもともと弱い部分だから痛くない。
風邪ひいてる場合だけは我慢しなさいって。
歯もそういうことなのかと思ったらなんか怖くなってきて。
あと1年に1回風邪ひくペースなんですけど。
今年は今でしたね。
去年は7月ぐらいで。
またひくかもしれないけど。
とにかく今回は歯が痛くなんなくてよかったんですよ。
寝てるときもぐわるくてぐわるくて。
大変でしたね。
でも寝てだいぶよくなったけど。
大抵は朝っていいんですよ。
昼ぐらいになったらまた体調崩すんですよね。
悪くなってくるんですよ。熱も上がってきて。
夢の話ですけど。
いやー夢の話ってつまらないですよね。
でもどうも昨晩の夢が手が込んでるっていうか。
あるんですけどねたまに。
それにしても今回はある女性ですね。
自分にとってはわりと怖い存在で。
その人に何か話があると呼ばれて。
来たのが乃木坂のメンバーのセミアレイっていう
すごい笑顔がいい明るい天真爛漫な感じの子なんですよ。
すごい笑顔で来て。
またその怖い人に対してすごい笑顔がいい人が来て。
そのびっくりした感じというか。
またそのメンバーだったのもそうだし。
起きててもこんな発想思いつかないですよね。
自分が仮に小説なんか書いたとして。
話があるって呼ばれたらその人が来て近づいてくるなんて。
自分今まで見た夢で。
いやー危なかったって誰でもあると思うんですよ。
いやーこの資料持ってなぜかカバンの中にあったみたいな。
学校何時からだったの。
いやーたまたま一本早くてよかったみたいな。
そういう夢ってあると思うんですよ。
自分はそういうのあんまりないと思うんですよね。
あとはやってしまったみたいな。
そういうのもないですよね。
そういう時って起きて夢でよかったと思うんじゃないですか。
まあでも小学生の頃はわかんないけど。
あんまりないですよね最近。
まあでも乃木坂のメンバー何人も出てきて。
したらすごい人に対する愛着ってのが夢の中でもあるんですよ。
動物なんかもそうなんですね。
すごい犬が可愛かったり。
起きてる間はそういう人に対しても動物に対しても
そこまでの愛着って出てこないんですよね。
あれ不思議ですよね。
で、暇つぶしとしていいのがですね。
まずアンケートサイトですね。
あれお金も貰えるしポイントサイトでもいいんですけど。
06:02
すごい自分の興味のある内容だとしてもそうでないとしても
最近こんなものも出たのかとかこんなものもあるのかとか
かなり自分は面白かったですね。
インフォQとか有名ですけども。
ただいくつもあってね。
どれをやればいいか悩むんですよね。
ただね、ほとんどのものがあんまりアンケート来ないので
割と悩んでも最終的に
これとこれだけでいいなってなりますよきっと。
で、マクロミルっていうのも自分はやってましたね。
まあ自分もたくさん調べたんですよ。
本当に暇で地獄を味わったことがあるんで。
いろいろありましたよね。
あれ書いてるサイトがあるんですね。
あみものだの。
パズルをやったらいい。地獄のパズルをやったらいいとか。
ボードゲームとかSNSとかプログラミングとか。
プログラミングは大体の人にとって難しいです。
アメリカなんかだと普通に子供が趣味でやったりするけど。
難しいですよね今。
小学校で教えてるみたいだけど。
先生も教えられるのかなと思いますね。
難しいですよプログラミングって本当に。
数学、高校数学想像してみたらもらったらいいんですけど。
あれよりもちょっととっつきにくい感じはあると思います。
まあでもできたら多分結構泥沼に、泥沼じゃない沼にはまるようなものではありますね。
ネットでやり方も全部書いてるんで。
あと四角を取るなんか結構いいと思いますよ。
Uキャンとかで字を綺麗に書くとか。
自分のおすすめなのはちょっとハードルが高いなと思うものがやる感じですね。
社会保険の無視なんか受けやすいとは思うんですけど割と。
難易度的には高いですよ。
ただ、例えば司法試験なんか大学行かないといけないとかね。
他にもあるんですよ。こういう条件が必要だみたいな。
四角は薬膳とかいろいろありますからね。
あとSpotifyなんかもいいと思いますね。
いろんな人がリストを作ってくれてるじゃないですか。
あれすごいですよね。
あんなことしたらもう逆に時間が足りないんじゃないかってくらい。
でも実はYouTubeも再生リストを作ってくれてるのがあるんですけど。
ちなみに自分はYouTubeは今一切見ないですね。
あんまり画面長く見続けると頭痛くなるしね。
08:33

コメント

スクロール