スキーの思い出
昨日も色々考えていたんだけど、リフトに乗る時の感じとかね、リフト乗ってたらね、みしみし音が鳴るんですよ。あれは何の音かな?
あの線の音だろうね。 リフト繋げている線の音とか色々思い出してきたんだけど
まあトラウマなんかもたくさんあるんで、それも話していきたいんですけど まずね、スキーで
倉木が感動したことはね、ナイターの時に上から見たらね、まあものすごい焼けがいいんですよ。
焼けスポットってありますけどね、まあランキングに乗ってるものとか。 倉木にとってあれが一番だったんじゃないかと思うぐらい。
まあ主役の子で箱立て、まあいってあれなんかランキングに乗ってるり
するけども、まあそれ以上でしたね。
まああの雪景色と相まってのことなんだろうな、きっと。
まああの寒い中っていうのと、あのシチュエーションですよね。
まあ倉木へ行ったのは、まあ
まあ整備されているスキー場だから、パウダースノーなんかではないんだけど
でもね、すごい積もってる時なんか、雪降ってる時はね
まあ整備するまでに時間かかって、パウダースノーのこととか、あとは森林構図っていうのもあってね
まあそれを作ってくれたりスキー場もあったりして、なんかパウダースノーで、それも懐かしいですね。
まあ倉木はあんまりね、まあ整備したての朝の
そうだね、土日に行ったらね、そういうのに出会えるんですよ。
まあ暑いのが好きだけど。
まあ結構ね雪がもうまだ積もってなくて、土が見えたりすることもあるんだけど。
昨日思い出したのはね、スキータワーを落としてリフトからね、でね、そういう場合下から
その車に乗って、そういう専用の車乗って、持ってきて、まあそういう恥ずかしい奴いたね。
でね、まあそういうの見てるから、倉木もね、リフト乗ってる時いつも怖くて。
あとリフトの下、通ることもあるんだけど、結構距離が近いことあるんですよ。
で雪が落とされたこともあったし、知らない他人から。
スキー授業の体験
逆にまあ小学生だからね、ふざけて雪、まあ落とそうとしたこともあったし。
でもなかなかうまくいかないんですよ。
まあスキータワー落ちてくるんじゃないかという恐怖もあったね。
あとね、ジャンプ台、なんかほんとね清水の舞台から飛び入れるぐらいの気持ちでしたね、大きいジャンプ台なんか。
まあ相当怖いんですよ。あとハーフファイブなんかもね、初めてやった時すごい怖くて。
戻っちまったらどうしようとかね。
何回とも慣れなかったねあれはね。でね、スキー授業の時に
ちょっとジャンプ台のちょっとレベルが段違いな、ジャンプ台。
というかまあ真上になんかスキーター
眠くようなねジャンプ台、あれはねちょっとクラーキーも
おじけづいてしまったねあれは。あとね、
まあオリンピックの中でモーグル見たことあると思うんだけど。
まあ他のコースではね、まあクラーキーも結構自慢げに滑ったりもするんだけど、こればっかりはもうビビっちゃってね。
結構膝が顔に当たって骨折したとかそういう話も聞くし。
でまあ、クラーキーと同レベルの人が割と滑れてるんだけど。
で先生なんかはねすごかったね。普通に滑ってきてたんで、選手みたいに。
あれはちょっと恥ずかしかったなぁ。すごいビビってたんで。
まあそういえばね、もう何も怖いもの知らずみたいなしょっちゅう骨折してる人がいるんだけど、いたんだけど。
なぜかスキー授業の時はひっくり返してて。ああいうのダサいねあの。
あとまあ、もともと野球部で。やっぱりあいつ身体能力ないんだなぁやっぱり。
野球自体もね、いやレギュラーだったんだけど小学生の時。
スキーは下手だったね。で、言い訳するんだよ。ボードはデジバンで着てると。
で、ずいぶんね、ウエアだけはかっこいいの着てんだけど。
全然身体使いこなしてなかったね。ダサいなと思って見てましたね。だから。
あとはね、倉木ずっとA班だったんだけど、小中高と。最初はね、ずっとC、1年の頃はC班で。
で、家庭保健室の先生が教えてくれるんだけど。あの時はね、
まあ水泳とはまた別の意味で、なんかすごい気分悪かったね。 あのロープでね、上に上がっていく。
だけども、まあこの人はリフト乗ってるのに。 まあトウモロコシと行くようになってから
あのー
これどうだろうね。北海道の人は、まあ行く人は行くし
冬に寒いとかなんて行かないっていう。女子で多いと思うけど。 まあ女子はほとんどそうじゃないかな。
まあそういう人は行かないから全然上達しないし。 でもね、クラスの女子で
まあ好きな女の子とかと、来てることがあって。 まあそれは後で話すけども。それでね
ずっとA班だったんだけど、大っ嫌いな野球部のやつが。 全然上手くもないのに、なぜかA班にいつもいて。
あれはね、クラッキーはね、なんでA班なんだと思ってましたね。 あと逆に自分がね、高3の時の先生がずいぶん自分にだけ
当たりが強くて。 何回も注意されるんですよ。
なんでできないのか、いやできてると思うんだけどなと思うんだけど。 何ができてないのかよくわかんなくて。
そしたらね、生徒会長にお前支配行けよって感じて。 まあ単にね
いじってきただけだと思うけど。 でもお前に言われたくないと思ってね
言いましたね。 お前いい気になってるけどもできないんだったら
できないところもあるんじゃないかと、なんか言ってきてるような気がして。 まあそういう性格のやつだからそいつ。
スキーと食事の思い出
ちょっと裏があるというか表面上はいいやつだけど。 で、上司ね、小学生の時ね
何人か来て、そういう場合ね、大体わかるんですよ。 ああこのあたりの位置上の方だね、にいれば自分は
見えるだろうなと思って。根向こうも気づいてるだろうから。 っていうことで
今だと思ってね カッコよく滑るんですよ
まあそういう場合ね、集中してるのは女子の方だから
結構 転んじゃったりするんだけど人にぶつかりそうになったり
他の男子もそうだったのかなどうなんだろう。 クラキはね目立とうとしてましたよね。
スキー授業の時なんか晴れ舞台だからクラキは。 で高校生の時も
女子に褒められたりね。 昨日ねでも
あのすごい大人しくてね スポーツなんかできないのかが実はA班で上手くて
あの子にね褒めてあげればよかったと思って 昨日思ってたんだけど
いやでもそれ見てね、なんだ クラキも別に身体能力高いわけじゃないけどたまたま
スキーができただけなのかと思ったんだけど ヨガもねできたらしいんですよ
トモロコシも別に運動式いいわけでもないのに スキーだけはできるし
でもトモロコシスキーできるんだけど スタイル良くないからあまりかっこよく見えなくてね
ああクラキもそんなのかなと思ってね 見たんだけど
あとトモロコシはね画流があんまり 自分としては
満足してなかったみたいでその点は ある年にね
ちゃんといるんですよスキー場って指導員がね 教えてもらってましたね
あれ結構お金するのかな8000円とか1時間 でねスキー授業なんかもね
A班は かなりクールな感じの
人に まああと普通のおじさんだったりもするけども
教えてもらってましたね まあやりやすかったね怖い先生じゃなくて
だから他のB班とかC班はかえって 怖い先生だったりするから
指導も厳しくて こっちは結構余裕持ってやってるけど逆にね
そんな感じだからねああ 上手で良かったなと思っていつもいたんだけど
昨日も思い出してしまったんだけどね 高1の時はねちょっと
自衛隊の教官みたいな 体育の先生で
まあでもA班教えてる時はそんな厳しくなかったけどでも 怖かったねなるべく怒らないようにしてましたね
で小学生の時なんかはね まず学校に持ってくのは大体ねスキー板とか何日か前に持ってくるんですよ
でねクラケはただでさえあの忘れ物ないかって不安症があるから だからねこれ持ってっても
亡くなっていることがあるんじゃないかと だから当日向こう行ってから
見つけるまですごい不安なんですよ あーちゃんとバスからバスに乗っけてもらってあー降ろして
でもねしっばらく見つからなくてね ってことありましたよ何回か
で高校の時なんかはねクラットメイトが あいつオレンジ色の着ててダサかったよって言って
で別のやつね別のクラスのやつでもうクラキもオレンジ色着てて えー同じじゃないかって言ったらね
いやクラキのはちょっと違うって言ってきて いやー同じなんだけどなぁと思いながらいたんだけど
さっきリフトの話ちょっとしたけどもあのね乗る時に ソンスキー場で結構リフトも違って一人乗りもあればね
4人乗りもあってである時はね あの足が楽にするようになるように上から降ろせるんだけどそれもね
他の人に無断で降ろしてきたりでクラキはいつもそれめんどくさいからやらないんで で上に上げる時もね無断で上げたり
もうねそれで太ままに突き刺さったりね でスキー板も
あー上に上がって あー危ない危ないってなったりね
まあそういう奴もいるんですよ あとはね乗る時にねまあ膝の裏にあったり痛いんだけど
これをねー 他の人にカバーしてもらってでしばらくロックアウトする人がいて
ああいうの腹立ったねそれすごいドラマですね であー逆に自分もそういうことしちゃってたのかと思って
まあわざとはそんなことしないんだけど それですごい後悔したこともあるんだけど
でね昨日思い出したのがね
あースキー授業これで あーこのコース行ってるんだなこんな感じでやんなら
あー安心できるなーと思ったら うわーと思った記憶がねもうはっきり覚えたんですよ今も思い出したけど
えーこのコース行くのかって別にねどんな厳しいコースでもきついコースでも全然 まあプライベートでもやっていくし
なんか嫌な
グダキなりに嫌な なんか
滑り方だったんだろうなまあそれをやるってことで どういうあれなのか具体的に思い出なんだけどあの時はね落ち込んだね
結構後ろの方から あのー
先生から大声で次こっちのコースなーって言って あーあれはっきり覚えてますね
いつだろうかなあれ中学生かなー高校生かもしんないし 何度か会ったような記憶もあるしね
でねークラキはたぜさえ食事みんなで撮るの綺麗なのに まあテントの中で
食事るのとか覚えてますね小学校 中学もかな
誰と食事撮るかっていうのまたこれも大変なもんで
でも高校生の時なんか絶対覚えてないねー 少子の時の嫌な思い出が残ってるんだけど
でプライベート行った時はまだ友人と スキーガレッジって何て言うんだろうあれ
ちゃんとね調理人さんも多分いるんだろうけど 結構凝ったね美味しいラーメンとか安く食べれて
で覚えてるのがねあの
ポテトなんだけどねいやー
大手のところに全然美味しいんですよクラキとしては 外カリッとして中ねー
中も美味しくてでケチャップかけてたくさん食べるんだけど これが美味しかったんですよね
で洋館はあの まあアンマンがねあれいいとこのアンマンで美味しかったって言ってたし
いつもクラキはラーメン食べてましたね で野球やってたからねまあその友人と行くんだけど
倉木のスキー思い出
昨日もねー いやーやっぱり楽しかったなぁと思って
まあ冬の大雨だなぁと思ってね 冬は練習ないんで土日に行けるんだけど
あと冬休みね でいやー冬休みも今も出したけど
やっぱり何 何日か連続とかで行ってましたね
年越し前と年越し後と まあ場合によっては何日か連続であるんですよ
別の友人とまた行ったり
で送迎し合ってね行くんだけどでもある時ねー 前話したボールなくなっただけで泣いてたっていうあの気持ち悪いね
まあ野球はできるんだけどそいつがねー 多分好きはできなくて嫉妬してるんだろうな
クラキにねー まあ随分なんか当たりが強くてリフトでずっとなんかねー
また見下し事言ってくるんですよ でなんでねみんなでこうやって楽しく遊びに行ってるのに
ああやって見下してくるのか チームメイドでしょ
本当に嫌だったね まあそういういろんな思い思い出があるんだけど
まあ時にはねみんなとはぐれちゃってっていうこともあったし まあ携帯を持ってないんで大変ですよそういう時は
高校生のトラウマ
あー前馬鹿にされたん友達に 全然いると思うんだけどね
クラキが 1日券って言ったら
なんしてたかなぁ なんか冒険家冒険家じゃないし
何々見たいんだみたいなんか言ってきたんだよなんか 1日券くださいって言えばよかったわけでしょそれ1日券って言ったから
でも その後いろいろテレビで見てきたけど別に普通だと思うんだけどな
まあそいつらと行ってまあそんな 楽しくなかったと思ったけどでもなんだかんだでも
うん
まあ今となってはいい思い出かなと思うんだけど まあでも一定レベルも人それぞれ違うわけですよ
でレベル低いやつは何とか森林コースとか行って誤魔化そうとするんですよ そのねプライドがあるからその野球部やってるやつって
ああいうの嫌だったねー 森林コースとか行ってもね何もレベル上達しないし
でひとつトラブルがあったねー
まあ先輩に誘われてクラキがね風邪ひいちゃって ちょっと遅れていくことになり
1月のねちょっと遅らせてもらって行ったんだけど その電話をくれた先輩がね森林コースに行こうって言ってたんだけど断っちゃったんだよね
あの時 夜にねあんな怖いと思ってとても考えないと思って
いやーあれね行ってればよかったなと付き合い悪い後輩だなと思ってね でみんなの前で自慢するだけ自慢して
でもあれ自慢するってわかるねあの 体育の授業でね
自分の後ろの奴が まあいかにもクラキに見せるが如く
勇ましく滑ってきちゃうんだけどやっぱりやっぱりそういうのって感じ取れるもんだね あこいつ自慢してるもんだなって
でナイターもね結構言ってたんですよ安いから すごい安くなるんですよ1500円とかかな
普段1日券だと2500円とか なのが1500円で乗り放題
でねまあ無邪気なもんで 全然寒いとは思わないんですよでもある時ね中学生の時
これはいかんと思ってねもうダメだと思って 恐れ以降言ってないんだけどもうね
もう寒いってことは気づくんだよ まあその時は縛りそうなのかな
帰りの車なんかも酷くてね まあスキー行く時って
まあ靴下も何枚も履いてね で桃引き履いて
で梅も何枚も着ていくんだけども であの
ヨダレついてあの臭いあの 首の周り巻くやつもうあれもねすごい潔癖なクラッキーとして嫌だったんだけど
誰のかも家族の誰のかも分かんないやつつけてね あでもスキー中級の時はそれやってるからあと
メイドの男もね防具つけてるから帽子かぶってるしだから
先生から誰かすぐわかんないのはちょっと良かったけど 逆にねリフトに乗ってる人たちからはどうぞ見てくださいって感じて
堂々と滑ったけど 確かに名前変えた絶景の時と数字の時あって
数字の名前の方がね ああ良かったなぁと思った時があったはずだな
すぐわかるから高校生の時は数字だったんでなかなかね わかってもらえないから
でねふぶいてる時あるんですよそういう時どうなるかって言うとね もう
でも降りるしかないでしょしたらね 前に木が木があるか人がいるかもうそんなわからないしだからずるずる
でも少しずつだったらもう時間もかかるから寒いし もうもう
なんか自分半分自分お辞儀になって 滑ってることもあったけど
で慣れないねスキー場なんかだと本当恐怖でしたよ でトモロコシといててもねはぐれそうになっちゃうし
トモロコシとはいろいろ行きましたね札幌のスキー場も行って すごい
永久な交戦あれも多分大会でも使われたことあるよね 大きな大会で使われたことあるよね
あれ初めて滑る時は怖かったし あとなんか道路につながってるようなねあれは面白かったな
変わったスキー場もあったしね札幌なんかは あと多分中
中学生の時かな
フラノね あれは
まあ多分国際の国際的な大会でも使われたスキー場なんだけど まあそこも行ったことありますね
まあニセコはね今ね有名なんで パウダースノーがね
まあそれもどうどう試してみたかったけど まあ中にはスノー憧れて大分海外の人も多いからそういう
フラノなんか結構海外は多かったですよ まあそこまで大きくなくても海外の人結構いる
いてね驚いたこともあるんだけど まあそういう人たちはねパウダースノーに憧れてなのか
コースから外れる人いるんだけどそれは危ないんですよね
そういうバカなことやってる学生もいましたね
でねー まあトラウマはね高校生の時に
まあこんな奴だと思ってたんだけど思ってなかったんだけど ある奴とリフトに
自分は乗ろうとしてたのに もう何にも悪びれもなく悪びれもなく
そいつと俺は乗ると言ったり クラキとそいつが乗ろうとしてたのにやっぱりこっちと乗ると言い出したり
もう気分やというかねー まあ人の気持ちも考えず
かと思ったらクラキと別の奴乗ろうとしてるのに クラキ一緒に乗る人がいなくなってクラキ次乗るぞって言ってきたり
あれは腹立たないですね悪いと思ったのかね バスの中で
これクラキワックスつけてみなよって言って親切にね こういうか見方もできるんだぞとか言わせてきたんだけど
いやこれから帽子被るからねあのゴワゴワになっちゃってね大変でしたよそれ 次最後の話ですけど
いやー
ほんとトラウマなのがね
まあそんなおかれな先生でもないんだけど高校生の時の単なる先生 あのスキー板をね
持ってくだが何なのかね それをまあうちのクラスの男子は結構やってない奴がいて
ですぐ怒ってきたんですよね女子なんかはうちのクラスの男子はダメだと言ってきたり でどういう曲なのかちょっとねどういう理由でクラキは行かなかったのか
ちょっと覚えてないんだけど いや悔しかったねー
そんなに怒られるかどうかと思ってね いやだったら早く言いなければよかったと思ってね
では続きは後編でそれではしたっけ