1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1718回 倉木が引きこもりに..
2025-02-19 18:53

第1718回 倉木が引きこもりになってからの事赤裸々に語る 日常編

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

サマリー

倉木さんは引きこもり時代の生活を赤裸々に語り、日々のルーティンやトモロコシとの関係について教えています。特に、仕事を辞めた後の生活の変化や、期待と不安に向き合ったことが印象的です。このエピソードでは、倉木さんが引きこもりの生活を通じて感じた孤独やメンタルヘルスについて率直に語っています。特に、音楽やテレビ番組への依存、日常生活でのルーティンに関する苦悩が描かれています。

引きこもりの日常生活
倉木 凪です。
最近ね、引きこもり中の事を思い出してたんだけど
いろいろまた思い出す事もあって話していきたいんですけど
以前はね、トモロコシが家に一日中いる時があったんですね
今だとね、風邪ひかないとそういうことでもないんだけど
そういう場合どうしてたかちょっと思い出してたんだけど
まず朝起きて食事して
2階に行ってトモロコシが起きてきて
だから食事取ったらずっと家にいるわけですよ
トイレに呼んでくれたりはしてたわけだけど
何が辛いかってね
倉木も当時から何病もひどかったから
もうお腹痛くなって
だからなるべく背もたれに
なんていうんだ
腰掛けてか
なるべくお腹を縮めないようにして
でも汗だらだらなんですよ、日合わせが
2人でね、宗教に行ってかける
それが中時中一だったのかな、あの時は
まあ9時早くて
まあでもそんぐらいかな、早くても
まあ午前中出かけるっていう
あれなんかはまあ今と同じ感じかな
まあそういうこともあったんだな
午前中少しいて
まあ今だと遅くても9時には出るんだけど
まあそういう場合も同じですね、出るまで待って
令和田洋館帰って
来ない時なんかは
まあ結構多かったなこういう時、4時にね
食事して、どんどん早くなってきますね
早い時は4時に食事して
でね、たぶん帰ってくる前に
2人で帰ってくる前に寝ちゃうんですね
まあ帰ってきたら寝てたっていう
まあそういう時期もあったかもしれないし
まあ9時頃寝てたっていう時期もあったかもしれない
まあ早い時だとね、6時とかに寝て
まあ最近は早いんだけど
なんでそんな早くね食事取るかっていうと
まあ食事の時間は大事にしてるんだけど
でもね、すごい緊張感があるからね
なんか早く
済ましたくなっちゃうんだよな
当時はね今と違って
だからストーブずっとつけてたんだな
で自分でつけたりはしないからね
結構暖房代の無駄ですよね
でもずっとつけてましたね
トモロコシとの関係
そこら辺適当でしたようちも
今ではちょっとありえないんだけど
もっと話し合ってね決めるんだけど
今はね
まあそれかタイマーにして
いやそんなことないな
だってクラキが何時に食事取るかなんて知らないはずだから
でねトモロコシが仕事辞めて1年間休んで
で次の年ね農家のねアルバイトをしてもらって始めるんだけど
いやそれ聞いた時はね
まあクラキは働いてないけど
トモロコシなんかもう年だけど
まあ頑張って大変だな
働いて大変だなっていうのと
なんか申し訳ないっていうか
どういう感じだったんだろうな
まあ辛かったんですよとにかくそれで
あとね生活もね変化があるし
なんていうかな
それで自分に負担があるかどうか
っていうそれを知るような
っていうそれを知る以前にね
なんていうか
また新たな生活が始まってしまうっていうその
何にも期待なんかなかったね
期待なんかしてる
余裕はなかったね
まあ今だったらまだちょっとチラが取られ方するかもしれないけど当時はね
とにかく不安しかなかったな
でどんな感じなのかまだ分かんないっていう感じで言われて
で結構不定期でね
いる人
仕事ある人ない日があって
でまあそれによっても全然
クラクのねルーティンも変わってきてしまって
でまた大変そうだよね
夏なんかねもう
暑いテントの中で
やってるからまあ大変そうだよ
その話聞くのがなんか辛かったんだよな
ですごい朝早くからっていう時もあったしね
ああそれもクラクは結構大変でしたね
でこの1年多少楽だったんですよ
あのー
まあクラク当時だから
もし歯ブラシ中時間かかって
トモロコシのね
食後に行く時間ももう少し遅れたのが
なんちゃらもう大変なことだから
すごい緊張感でやってたんだけど
まあこの1年多少楽だったんだけど
まあまた始まるのかと思ってね
それも辛かったし
で今週は結構続きであるとか
今週は朝早いとか
まあ朝早くなるのが結構辛かったね
まあ最近じゃ結構あるんだけど
宗教の読書会で
最近もね1ヶ月以上
2ヶ月続いた人が
当時はほんとルーティンが変わるのがね
ほんとにまあ確認作業が大変で
音楽との相互作用
で前の職場と同じような
時間帯だったりだけども
まあ帰ってくる時間の方が違ってね
でまたそれが
その年はね
最近分かったんだけど
クラキが一人暮らしを
ちょっとしてた時期なんですね
まあその直前から始まって
で帰ってきてからも
そうなんだけどそれ
1年ぐらい当たれてて
で職場変わるんですよ
さすがにきついってことになって
でまた新たにね
いい知り合いがいて
で今度はね
毎日のやるってことで
いやそれも大変だなと思ってね
何も現役時代と変わらない日ってだろうと思って
で最初はね
朝出るのも遅く進んでたんだけど
まあトモロコスなりのこだわりで
みんなと一緒に働き始めたりと
で夕方も
どんどんなんだかね長くなってて
で前はね
週3日、週4日で
だけでも
年金の関係で
まあ大事なことになり
まあ週5日で働くようになって
いや現役時代って何ら変わらないだろうと思ってね
まあ大変そうだなと思ってね
なんか毎日の生活も戻っちゃったなと思って
大変でしたねそれもね
まあルーティンは毎日変わらなくて
それは楽ではあるんだけども
で暗きはね土日はね
気が楽になるんですよなんかなんとなく
まあトモロ
まあトモロコスも休日だし
なんか日曇りの暗きも
なんか多少休日なって気分には
なるんですよね
まあ何ら変わらないんだけど
まあ朝トモロコスが出る時間がちょっと遅くなるぐらいで
まあというかちょっとしたそういう変化がね
嬉しいんですよね
何の変化もない生活だから
あとラジオを聞いただけの話なんですけど
あの
まずは
まあまずここから説明するとNHKのFMをずっと聞いたんですよ
すると朝寒い時に
狂言だったりね
能楽だったり
まあそれでも
まだ
ラジオ聞けるようになったのでまだいいんですよ
昔何もしないでぼーっと2階でいてね
どんどん病気もひどくなっていって
とにかく音に集中していればまだ良かったんですよそれで
午前中は
民族音楽なのか何だかって聞いて
クラシックとか
で午後1時からの番組は
まあ歌謡曲
だったり
まあちょっと最近の曲もあったり
でもほとんど歌謡曲だから
たまにやる最近の曲がちょっと嬉しくて
でまあそんな風に一気に注視して
でクラシック2時間
眠くなりながらも聞いて
で4時からある番組が
まあ予備によってパーソナリティ違うんだけど
まあ結構古めの洋楽のロックとか
まあ全然クラキは
縁もゆかりもないジャンル
で最近思ったのは
もうちょっと歴史とか勉強して
アーティストも色々知ってて
そういう
知識があればね
もうちょっと楽しめたかなと思うんだけど
まあほんとただただ
音が流れてくるって感じで
全く興味は出てこないし
パーソナリティの説明も全く
耳に入ってこないしだから
まあだからね
火曜日はこのパーソナリティ好きだし
曲もちょっといい感じだし
とかね月曜日は
全部なんだか古い曲で
とかまあそんなんで
まあ多少引きこもりなりにね
まあ今日は火曜日かとかね
あるんですよ
で金曜日だと
まあちょっとね
月木と違って
まあでもオペラだったな
あれはちょっと
当時あんまりオペラあれだから
まあ物語の内容も
全くわからないわけだしね
まあ後からオペラ好きになったんだけど
まあこの時は全然好きじゃないし
それ4時間とかやるからね
12時から4時までか
で夕食食べて上あがったら
あーん
またグラシックか
でAM聞いてる時は
5時中はね
毎日やってる
オビの番組があって
途中からね
密信されて
パーソナリティなんかもね
新しい人
毎日人変わってね
それも面白かったんだけど
そうだね
5時中は
あとなんだっけな
いや覚えてないってことは
あんまり面白くなかったんだろうなきっと
午後はね
いやそれも3時から5時までの覚えてるけど
1時から何だったっけな
あんまりあれだったんだろうな
夜なんかはね
引きこもりの孤独
まあ予備によって全然違って
芸能人の番組もあったり
まあそれでもかなり一期一致するんですよ
あー今日何予備だと思って
すごい落ち込む気分の時もあるし
あー今日楽しみにしてた火曜日だとかね
いうこともあったり
で土日はね
またちょっと気分が変わって
NHKなんかもね
あーFMなんかも
ちょっとまあ
まあでも
全然クラッキーが好きな番組ではないんだけど
でも
まあ平日よりはまだいいかなって感じで
ちょっと特別感があったんですよね
で祝日がね
1日
なんとか3枚つってね
1日中あれ
なんか例えばヘビメタについてばっかりあったりね
劇団式の曲ばっかり流したりね
まあこれがいいのにあったりはあれだけど
ほんとマニアックで
なんでこれなんだろうって時もあって
それは辛かったね
で年末近づいたらね
また雰囲気も変わってね
大工も多くなって
大工の演奏会多いから
でクラッキーは大工が好きじゃないんで
あんまり聞いてなかったんだけど
ベートベンよりモーターズのほうが
圧倒的に好きだから
でね
正月は結構特別な番組も多くて
あのー
いつもやらない番組が多くて
でこれがねまたいつも通りに戻った時の
あの
あれはうつ病なのかな
あの
あれはうつ病になったねほんとに
あれ覚えてるね
ラジオを聞くの辞めたタイミングも
それだっただから
あまりにもちょっともう辛くなって
さっき言ったようにまた月曜日から
あの番組始まるかとか思うとね
こうやってね
FM聴いてる時期があったり
AM聴いてる時期があったり
音楽に飽きてはAMに変えて
もう割とね年配の人向けの番組も
多かったりするからね
やっぱり音楽のほうがまだいいなってなったり
土日とかそうですねほんとにね
年配の人向けの番組だったりね
してたから
でクラキは民放は聞かないっていうのも
こだわってたしね
でクラキがねお風呂入る日はね
必ず洋館がいるようにしてたんだけど
ただ宗教の関係で
ずれ込むことがあって
その時なんかはね
またあるんだけど
以前はねノートに
えー今日は
掃除の前にいつもルーティンがあるんだけど
爪を切って掃除しますとか
を書いてね日付とそれ書いて
いろいろね確認しなきゃいけないこと
全部バーってノートに書いてるんですよ
今はそれはもう頭にインプットしてるから
あれだけど
食事前にはこれ確認してとか
そういうこと書いてあったのかな
お風呂入った後に確認
作業でこれやるとか
あと最近変化があったこと
ノートに書いてあったり
時には布団のね
どうやって車乗るかも
気づいたこといろいろ書いてあったこともあったし
結構びっしりねいろいろ書いてましたね
アパートに住んでた時なんかは
結構その書く量も多かった気がするな
である時ね
効率が分かろうとして
マインドマップっていう
メモの仕方とか記憶法として
そういうのがあるんだけど
それを取り入れたりして
なんとかやろうとするんだけど
それでね
引きこもり中
もう唯一一人で部屋で発狂したのが
この時だね
もう頭の中おかしくなってきて
5枚ずっと考えちゃってそれで
それからもうメモするのはやめましたね
メモで整理するっていうのは
暗きには合わないと分かったんですよ
だから何か書いて
っていうのも合わないしね
本当に
箇条書きで
上からバーって書いていくの
だったらいいかなと思う
それでもダメだったねやっぱりね
まとめようとするのが
暗きには合わないんです
全部頭で考えて
日常生活のルーティン
だから四角化すると普通はね
分かりやすくなるんだけど
暗きの場合
逆に混乱するんだろうね
最近
ウェイスの結果
知能テストの結果のエピソード撮ったけども
まあそれでも言ったように
四角統合が苦手ね
四角的な能力も低いみたいだし
まあそういう関係なのか分かんないけど
まあ話戻るけども
それでね
風呂に
まあ入れない日
1日のブリキもあったり
テレビもあったり
まあそれも大変でしたね
ああそうかと思って
まあ今日入んなくていいから
ちょっと楽だけど
でも明日大変だなと思いながら
言ったんだけど
ああ今もでしたけど
ああじゃあ今日
早いけど
昨日入ったけども
今日入っちゃってのがいいのかなとかね
ああそれだったらこうするかなとか
まあいろいろ
あるんですよね
掃除先週したから
えーそれだと
ああこうだなとかね
いろいろあってね
いろいろ考えなきゃいけないんですよ
だからそういう時は
そういえば洋館が
えーとね
まあ5時に帰ってくる時とか
まあ4時ぐらいに帰ってくる時とか
まあ以前はねだったと思うんだけど
11時に帰ってきた時もあったね
まあある時に
なんていうのを思い出したかというと
虫がね入ってきて
で仕留めることができなくてね
で洋館が帰ってくるのもあってて
で階段の上の方に行っちゃってね
階段の方の壁の上の方に行っちゃって
で結局ダメだったんだけど
あれなんかだから11時ぐらいだな
まあその後はね
クラキが寝る前には必ず
洋館が帰ってくるんだけど
っていう風になっちゃうんだけど
まあ今はクラキが早すぎるんで
まあそういうわけじゃないんだけど
まあその時だから宗教で
まあそれぐらいまでやってるからね
11時12時まで
まあだからそういうことがあると
帰ってくるまで待ってなきゃいけないわけですよ
あああの時は一人で帰ってきてからね
あの
トウモロコシがね残ってまた
なんで一緒に帰ってこなかったんだろうな
まあでもねクラキが小学生の時も
あの
まああっただろうな
小中学生の時も
あったの記憶してますね
知り合いの宗教の知り合いに
一緒に乗せてきてもらって
っていうこともあったし
結構お世話になってるんですよ
その時は
クラキは寝てるから別にいいと思うんだけど
うんその時はね
そうだねなんでか分かんないけど
一人で帰ってきたんだな
まあ向こうにいてもしょうない人とか
それではしたっけ
18:53

コメント

スクロール