1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第97回 カレー専門店あるある
2024-06-11 19:35

第97回 カレー専門店あるある


  1. インドカレー屋さんはネパール人が店主の店が多い理由

  2. ビーフカレーとポークカレーはカレーの味も違うのか

  3. 結局カレー専門店ってどうやって作っているの?



---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kuta1/message

Powered by Firstory Hosting
00:13
カレー専門店あるあるがテーマです。
インドカレー屋さんはネパール人が店主の店が多い理由。
ビーフカレーとポークカレーはカレーの味も違うのか。
結局、カレー専門店ってどうやって作ってるのかが概要です。
まずネパール人がほとんどなんですよ、インドカレーって言ったら。
その理由としては、ネパール人なんかが家族を守るために日本に来てっていう人が多いわけですよね。
そういうのをあっせんする悪い業者の人たちがいるみたいで、
でもネパール人も必死なんでね、家族を守るために。
よくわからず来てしまうんですよ。
いい話にすられて。
だからすぐ帰ってしまう人も多いんでしょうね、それで。
順蔵というのかな、いろんな調理器具とか、無料で提供しますみたいなことなんでしょうね。
聞いてて話とは違うってなるでしょうね、ネパール人も。
親戚とかにも、披露みたいなもんですよね。
日本で頑張ってきてくれと。何年も別れ事になるけど頑張ってきてくれと。
日本に来たら全く話とは違うと。
まあ帰れませんよね、そんな風に送り出されて。
ネパール人はインドで少し修業をして、インドで店を開くことなんてできないし、
それで日本に来る人が多いみたいです。
インド人は別に日本に来る必要ないんですよ。
インドでお店を開けるわけだから。
そういう弱みに透け込んでというか。
インド人はプライドがあるじゃないですか。
だから味を紛れないわけですよ。
日本人に合わせるなんてできないわけですよ。
ネパール人は特に子供の時から慣れ親しんだ味っていうこともないし、
いや、一定期間修業して学んだっていうだけでもない。
日本人に合わせてうまく臨境編になることができるわけですよ。
だから寿司職人が、日本で10年修業した職人が海外でそこに会うようにやるなんて、
考えてみたら限度がありますよね。
ある程度枯れたとしても、そもそも握るのをやめろとか言われたらもうおしまいですよね。
何のために修業してきたんだって。
それなら寿司職人じゃねえだろうって。
でもそんなの通用しないじゃないですか、多分海外で。
それが文化の違いって思うんですからね。
多分インド人が日本でインドカレー作っても、
曲げないんで、あまり入らないんですよ。
同じインドカレー屋さんでも、
南インドの方のカレーをやってる店は、
それなりに信用できるって言ってましたね。
03:01
できるらしいですね。
しっかりしたインドの伝統のあるカレーを作ってくれると。
インドカレー屋さんってそんなにお客さん入ってないのに、
潰れないじゃないですか。
あれはどうしたかっていうと、
まずカレーはあれですね。
ラーメンとかと違って、
寸胴いくつも必要だったりしないんで、
わりと簡単にお金もかからずできるし、
あと家賃がかからないみたいですね。
なんでだっけな。
あとまあ自分の予想だけど、
ネパル人はハングリーな状況というか、
そういう節制するのに慣れてるんでしょうね。
そこまで子供の頃から、
あまりお金使わないというのに慣れてるんでしょう。
ちなみに自分の地元のインドカレー屋さんは、
いや絶対人来てないと思ったけど、
バスもひとこないようなバスにあるし、
看板だけやたらでかいんですけど、
いつも車から見えるバスに看板だけ堂々とあって、
やっぱり食べながら見たらそれについて書いてる人は何人もいましたね。
食べながら見たらすごい口コミで人気だし美味しいって言うし、
そこはすごい人気みたいですね。
かなり本格的なインドカレー屋なんですよ、そこは。
スープみたいな状態で、
そこはネパル人なのかインド人なのか分かんないけど、
チキン入ってる、クリーム入ってる色のやつですよね。
あれ何の色なんですかね。
何の色なのか分かんないけど、
あの色のやつですよね。あれ何の色なんですかね。
ナッツとか入ってて、あれ甘いって言いますよね。
あの色は何の色なのか。
実際に生クリーム入れてるのか、牛乳なのかな。
辛いカレーもあるでしょうけど。
ちなみに自分、タイのブーバポンカレーとか、
観光者向けとか言われてますけど、
観光者向けっていうか日本人には人気だけど、
向こうの人はあんまり食べないみたいなんですけど。
あれなんか美味しそうだなと思いますね。
蟹入ってるカレーなんですけど。
蟹の出汁がすごい出てて、
結構辛いみたいなんですけどね。
あれは美味しそうですね。
値段もするでしょうけど、2000円とか。
YouTuber食べてたのもそれぐらいしましたね。
あと自分はカレー、
結局カレー専門店ってどうやって作るのかなと思って。
ラーメンも分からなかったけど、
ラーメンの方がまだ少し分かる。
結局ラーメンってそんなに難しい話はなくて、
鶏ガラとか骨ですよね。
骨にニンニクが少しついてるような。
とんこつと、
これも歴史の話にすれば長くなるんですけど、
最初は昔は鶏ガラでしたよね。
鶏ガラだけ使って。
途中から魚介とダブルでいくようになったけど、
06:00
で、とんこつが出てきてっていう感じですけど、
まあそれでそうやって出汁を取るわけですよ。
煮込んで、その店によって時間は違いだね。
長時間煮込めばパイタンになるし、
もっと煮込むと赤腹身みたいな、
白濁してくるし。
山岡でなんてもう何日かも煮込んでますよね、あれ。
とんこつをですね。
で、そして出汁を取るわけですよね、そうやって。
肉から出汁を、
骨っていうかまあ肉ですね。
出汁を取って、
味噌ラーメンならよくテレビでやってますよね。
味噌をバカッと入れて、
出汁と合わせて、
あとはフライパンの鍋の上で
味噌とスープと一緒に焼いちゃってなんていう人もいます。
いい人もありますけども。
それも一緒にやるでしょうけど。
で、完成ですよ。
カレーはどうなんだと。
家庭のとは全然違いますよね。
自分のイメージはですよ。
っていうかイメージというか
こうあるべきだろうと思ってたのは
ビーフカレーは
ビーフカレーの牛肉の入った鍋
野菜とか入れて、カレーとか入れて
で、ビーフから出汁を取る。
じゃないとビーフカレーって何で言うんだって。
味噌ラーメンは味噌味だから味噌ラーメンですよね。
ビーフカレー、ビーフの味だから
ビーフカレーだと。
ビーフが入ってるカレーだったら
トッピングはビーフですよね。
ずっと思ってたんですよ。
その話は後でしますけど。
でもよく考えてみたら
よく分からずに考えてたからあれなんだけど
大変なことになりますよね。
ビーフとポークとチキンと
3つ鍋作るわけですからね。
で、作って置いておくのも限界ありますよね。
だからそれで残った分どうするんだと。
なるし
1日に3つ作るってのは無理ですよ。
毎日仕込みするわけですよね。
ラーメン屋さんだって。
3つそれぞれに野菜切って煮込んだり
かき混ぜたりして
いくら調べてもとんでもないんですよ。
ある時やっと出てきたのが
高級ホテルで
うちはでかいかき方したので
普通はそうしないという意味でしょうけど。
そこまでしないという意味でしょうけど。
牛肉から出汁を取ると。
これは自分の予想通りでした。
その牛肉は捨てちゃうと。
ビーフカレーの注文が入ったら
新たにまたビーフを焼いて
合わせると。
それはちょっと意外でしたね。
でも基本的には自分の考え通りでした。
ここから問題なのは
ポークカレーの話は捨てないので
多分その人が言うには
それだけですごい手間だと。
実はそこまでしないんだと。
でもそこまでは多分しないでしょうね。
捨てちゃうというわけですから。
ポークカレーは
そんなことしないわけですよ。
今言った工程はしないわけですよね。
チキンカレーもそんなことしないわけですよ。
後から調べたら
分かったんだけど
やっぱり牛肉が一番出汁が出ると。
鶏なんかはあまり出汁が出ないと。
だから牛肉だから
やるメリットがあるんでしょうね。
後からこれも分かったけど
09:00
牛肉で出汁を取っている店は
割と多いですね。
ポークカレー、チキンカレー
頼んだら
どんなカレーが出てくるんだ
ということを研究しない店が
ほとんどですね。
だからどうなんでしょうね。
ポークカレーって
ポークカレーで
そのホテルなんか
ポークカレー頼んだら
多分
これ間違いないですよね。
ピーフカレーの出汁が出たカレーに
ポークを入れるわけですよ。
それって自分は
ピーフカレーって呼んでほしいですよ。
味噌ラーメンは味噌の味にするから
味噌ラーメンじゃないですか。
品地区入っているのが入っていないから
チャーシューが
鶏チャーシューだろうが何だろうが
味噌ラーメンは味噌じゃないですか。
うちでは長ネギより玉ねぎ多いんで
玉ねぎカレーでしたら言わないわけですよ。
ポークが入っているから
ポークカレーとそれどうなんだと
これはもうずっと最初からの疑問なんですよ。
もしね、カレー自体が
ルー自体の味が同じなら
トッピングがね
だけの話だったら
じゃあハンバーグ乗っかってるカレーは
トッピングがハンバーグの
ハンバーグカレーって
右に書いてますけど
そんなカテゴリーないんじゃないですか。
味噌ラーメン
ラーメンもそうでしょ。
野菜ラーメンなんてないじゃないですか。
味噌ラーメンの野菜多め
っていう意味じゃないですか。
メニュー名がどうだろうと
味噌野菜ラーメンとか
言うわけですよね。
味噌醤油塩
豚骨はまたちょっとややこしくなるんですけど
豚骨は基本的に塩が多いんですよ。
あれもねちょっと調べたんですけど
やっぱり知恵袋で疑問で持ってる人が
多いみたいで
結局豚骨って何味なのと
味噌野菜ラーメンの場合は
三等感なんかは
それぞれの美味しさがあるみたいですけど
でも塩が基本だけどねあそこ
知恵袋で自分と全く同じ疑問な人いますよね。
結局豚骨
これもね歴史を振り返ると
ラーメンの歴史から
途中からそういう風な
呼び方が出てきたわけですよ。
片ラーメンが出てきて
札幌の味噌ラーメンなんかは
豚骨ラーメンが元にあるわけですからね。
カクダクさせた感じの
パイタン系の
ラーメンなわけですよね。
カクダクっていうかパイタン系ですよね。
こってりとした。
味噌醤油塩っていうのは
だしの名前じゃないですよね。
どの骨をどの肉から
出し取ってるかっていう
名前じゃないのに
豚骨っていうのはだしじゃないですか。
それなのに豚骨だけ豚骨ラーメンっていう
別に味噌でも醤油でも塩でも
鶏ガラの店もあれば
業界のとこもあればダブルスープもあれば
豚骨もあると。
でも札幌ラーメンで
豚骨ラーメンとは言いませんよね。
ややこしいのが今豚骨の
札幌味噌ラーメンなんかも
豚骨味噌なわけですよね。
厳密にはっていうか
なんていうんだろう。
だからややこしいところなんですよね。
12:01
話も戻りますけども。
自分の中で結論が出たのは
ある蕎麦屋さんだったっけな。
そこが面白くて
カレーがすごい行列並ぶんですよ。
すごいこだわって作ってるんですけど
そこはどうするかっていうと
まず豚骨で出し取るんですよね。
そこは。
3種類スープを作るんですよ。
豚骨から出し取るのは
その3種類全部同じなんだけど
あとは違うのは
一つは辛い系で
辛い系はなんだっけな。
唐辛子とかスパイス系
いろいろ入れるんですよね。
甘いのはチョコレート
オッキーズのように作るんですよ。
3つとも。
チョコレートとかナッツとかかな。
もう一つが
なんだっけな。野菜でしたね。
玉ねぎとかでしょう。もちろん。
人参とかジャガイモとかかな。
ジャガイモは甘いところに入れるんだっけな。
ちょっと忘れちゃいましたけど。
この3つを合わせるんですよ。
合わせて
注文が入ったら
ポークを焼いて
上から乗っけるって感じですね。
これが自分が思ってた感じだし
意外だった点もありますけど
豚肉を
そこは頼まれて焼くっていうよりも
出来てるだけなのは
焼くのだけは
味に
味をつけとくのは
音からつけといて焼くのは
頼まれたからなのかな。
あくまでもトッピングなんですよね。豚はね。
豚骨で出汁は取ってますけど
肉自体はあくまでもトッピング
カレーと合わせて
豚肉からも出汁を取るようになって
ことはしないわけですよ。
でもそこはちゃんと
ポークカレーで
ちゃんと豚から
味取ってるわけだし。
他のカレー専門店も
こういう風に作るのかなと思いましたね。
一種類の肉から
出汁を取るわけですよ。
ラーメン屋さんと同じように。
でもラーメン屋さんは
によっては味噌ラーメンは
豚骨
醤油と塩はこれみたいな
そうやって分けてるとこもある。
大抵は味噌も醤油も塩も
全部同じところから
あれですよね。
ちなみに味噌も醤油も塩も
全部あるのなんて
北海道ぐらいでしょうけど
東京でも味噌は
どうでしょうね。
北海道ぐらいか。
京都なんて中華そばしかないですからね。
中華そばじゃなくてそば。
そばですね。中華そばは麺の名前ですね。
文化の違いって大きいですよね。
京都は味噌とか
塩とかって概念がないんだから
全部同じ。
あと今
カレー専門店って
欧風カレーと洋風カレーと
ルーカレーみたいなの
言われてたかな。
洋風カレーか欧風カレーかですね。
だから
よく分からないですよね。
ただ間違いなく最近になって
15:01
デミグラスソースと
なんかみたいな
そんな感じのが増えてきた
って言われてたけど
自分はいつの記憶か
ホテルとか喫茶店とかのカレーって
酸っぱい林ライス的な感じの洋風カレーって言うじゃないですか
それとは別に、最近だってそのデミグラスソース
それもでも林ライスだって、ビーフシチューだってデミグラスソース使うし
カレーだってデミグラスソース使うと思うんですけど洋風のは
それとは違うのが出てきてるんですね
自分がインスタントでデミグラスカレーっての食べてたんですけど
めっちゃ美味しかったですね、でもすごい甘くて
でも今考えてみるとあれカレーではないですよね
デミグラスソースなんであれ結局
カレーだと思って食べたけど
デミグラスカレーっていう名前ではあるけど
あれなんかチーズ入ってんのも美味しかったし
あれなんかは完全にそういう林ライス系のケチャップ味とか
トマト系の酸っぱい感じは一切なくて
すごい甘い感じでしたね
甘い感じなのかな最近のそういうのって
ちょっと表紙抜けしちゃいますよね
カレー専門店、もしカレー専門店でそのまま出てきたら
でもそういうとこはありますよね
洋風カレーとか欧風カレーみたいのが出てくるってのは
別にあると思うんですよ
自分が行ってた地元のカレー専門店今はないんですけど
インドで修行してきたみたいで
あれはスパイスカレーですよね
あれは美味しかったですね
洋香が言うのは最初薬臭くて
2月だったって言うけどでもすごい癖になった
自分はちょっとそれは分かんないけど
確かに独特な味なんだけど
販売も多くてそこの店なくなるときにすごい
お別れの挨拶に来た人がたくさんいるって
食べログ見たら書いてありますね
結構あの居台からも出前の注文が多かったみたいだし
居台から注文受けたら
今日まとめて多分あれですよね
看護師さんとかお医者さんとか
臨床検索師さんとか
ある程度作るのも限界あるでしょうけど
そこから出前
でも出前か
お土産もあるんで
それとは違うか
出前なら限界あるけど
でも相当な数の注文入るでしょうねきっと
これもしですね
脳下からも入り
皮膚科からも入り
いったら大変なことになりますよね
別の病院からも入ったりして
その病院の近くに
わりと人気なラーメン屋さんあったんですけど
そこなんかもすごい
出前で注文くると思うんで
どうするんでしょうね
ちょっと今皮膚科から来てたんで
無理なんですよって
呼吸科から
呼吸科から電話来て
断るみたいな
なんかそんな感じで毎日なんでしょうかね
うわまた脳下科にやられたかみたいな
先越されたかみたいな
どうもあったら
いや納得いかないんですよね
18:00
さっきも話した通り
やっぱり牛肉から
基地なんか見ててもそうですね
大抵牛肉で出し取ってで
他の味はあると
全部それで
カレーを出すと
それじゃあビーフカレーですねどう考えても
トッピングでポークチョットの
乗っかってますみたいな
ハンバーグカレーとか海鮮カレーとかあるけど
あれあくまでトッピングじゃないですか
そんなラーメンで醤油味噌塩ってのは
ビーフポークチキンなわけですよね
ハンバーグ野菜は
ハンバーグカレー海鮮カレー野菜カレー
別のカレーの種類なわけですよね
だとしたら単なるトッピングだとしたら
ダメじゃないですか野菜カレーとか
海鮮カレーとか
海鮮カレーって出し
出しがすごい出るみたいな
かえって海鮮の方が
名前は
ふさわしいわけです
海鮮カレーとかハンバーグカレーとか
野菜カレーとかと同じで
これに置きましただけだったら
ビーフカレーとか言わないで
普通にカレーって言うべきですよね
トッピング何にしますか
ポークでですよね
どうも理解できませんね
19:35

コメント

スクロール