先の大戦が終わると、海外には多くの日本人が残されました。京都府の舞鶴港で息子の端野新二さんの帰りを待ち続ける母、いせさんは、ヒット曲「岸壁の母」のモデルになりました。

「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。

■番組のフォロー、評価をお願いします!

■産経Podcast おすすめの番組

①『夕刊フジ編集局』国内外のニュースの背景や裏側を、短い記事でコンパクトにお伝えします。
Spotifyで聴く(リンク)
ApplePodcastで聴く(リンク)
Amazon Musicで聴く(リンク)

②『神田蘭の5分で恋する日本史列伝』人気〝講談師〟の神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。教科書が載せてくれない偉業と生い立ち、思わず身の引き締まるお話を、情感豊かにユーモラスに語ります。
Spotifyで聴く(リンク)

ApplePodcastで聴く(リンク)
Amazon Musicで聴く(リンク)

■番組SNSでは最新情報をお届け
X(旧Twitter)
 
■産経Podcast 公式ウェブサイト
https://sankeipodcast.com/

■産経Podcastとは。
新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 

■アンケートフォームはこちら(リンク)

See omnystudio.com/listener for privacy information.

サマリー

岸壁の母(3)では、新二は中国で生活しています。橋野伊勢と新二が登場します。

00:00
ユーヤはあの日本当に誘拐されてた?
俳優の宮本真由です。
内藤周一郎です。
ラジオドラマ、私が聞いたあなたの過去、現在音声プラットフォームODで配信しています。
主人公ナミの過去には一体何が?
そしてナミの彼氏ユーヤは誘拐されていた?
一体なぜ?何のために?その真相は?
恋愛とミステリーが工作する全10話にわたるオリジナルストーリー。
詳しくはオーディで検索を。
岸壁の母、息子を待ち続けた橋野伊勢
第3話、新二は中国で生きていた。
ご案内役はナレーターの徳光亮子です。
岸壁の母のモデル橋野伊勢は、
橋野伊勢の過去と新二の死亡信じていた
昭和29年、厚生省から
一人息子、新二の死亡認定理由書を受け取った。
昭和20年8月15日未明、
前方およそ300メートルの地点付近より
突然ソ連軍の射撃を受けたので
直ちに分散してこれに応戦したが
数多いソ連軍の一斉攻撃によって
戦友は次々と倒れ
本人は最後まで抵抗していたが
ついに力尽きて
お母さんによろしくと言い残して
倒れたのを目撃した。
理由書にはそんな戦友の証言が付記されていた。
昭和31年には
次のような新二の死亡告知書が
東京都知事の名前で伊勢に届いた。
昭和20年8月15日
中華民国ボタン交渉
的石陣地で戦死されましたので
お知らせします。
しかし伊勢は
昭和56年7月に
81歳で亡くなる最後まで
新二の生存を信じていた。
菊池彰子さんに続いて岩壁の母を歌い
大ヒットさせた双葉由里子さんは
伊勢を病院で見取った。
その時の様子をこう語る。
上言で新二さんの名前を呼び続けて亡くなられました。
伊勢さんは死ぬ間際まで新二さんを待っていましたよ。
伊勢が亡くなってから19年が経過した平成12年。
衝撃的な事実がわかった。
伊勢が信じていた通り
新二の生存が明らかになる
新二は戦後も生きていたのだ。
シベリア翼流経験者らによる慰霊母参団のメンバーが
中国の上海で会っていた。
新二は蔡氏とともに
中国人の名前で静かに暮らしていたが
中国政府発行の
橋野新二の名前の二文章名称を持っていた。
口は終始重く
母参団との記念写真も拒んだと。
昭和20年8月15日に
満州で行方不明となった新二は
終戦後
一時シベリアに翼流され
9月10日頃に再び満州に移されたという。
その後
中国共産党軍に所属したという。
だが
新二がどんな経過をたどって
上海で暮らすようになったのかはわからない。
新二は
母参団にこんな言葉を漏らしていた。
母が
マイズルの岩壁で待っているということは
人づてに聞いて知っていましたが
帰るに帰れませんでした。
だって
死んだことになっている私が帰れば
歌にまでなって有名になった母のイメージを
すべてぶち壊すことになってしまいます。
今さら帰れません。
2世のノートを本にまとめたシーの八塚は
日中国交正常化後も
新二さんは下手に
自分は日本人だということはできなかったんでしょう。
帰ろうと思っても帰れなかったのではないでしょうか
と話す。
双葉由里子さんは当初
せめてお墓参りに帰ってきて
母責を抱きしめてあげてほしい
と注文を出したが
今はこう語る。
新二さんが平穏な生活を送っているのなら
それがいいのではないでしょうか。
報われない愛
無償の愛を貫いた伊勢さんは
天国でそんな事情は知っていて
新二さんの生活を喜んでいるでしょう。
生存が確認された後の
新二さんのその後の消息は不明だ。
生きていれば
令和3年現在で96歳。
新二さんの本当の思いはわからないが
岸壁の母伝説にまでなった伊勢の愛が
日本人の心にいつまでもとどまることは間違いない。
お届けしたのは音声ドキュメント
岸壁の母
息子を待ち続けた橋野伊勢の最終話でした。
ゆうやはあの日本当に誘拐されてた?
俳優の宮本真由です。
内藤修一郎です。
ラジオドラマ私が聞いたあなたの過去
現在音声プラットフォームODで配信しています。
主人公ナミの過去には一体何が
そしてナミの彼氏ゆうやは誘拐されていた?
一体なぜ何のためにその真相は
恋愛とミステリーが工作する全10話にわたるオリジナルストーリー
詳しくはODで検索を
06:14

コメント

スクロール