1. Platform
  2. #061: GW特別編 桐野先生を迎..
2023-05-14 51:26

#061: GW特別編 桐野先生を迎えて / お耳の恋人を談する

spotify apple_podcasts

このPodcastは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人達=Platformersの二人が送る番組です。

日常の話題や自分達の興味のあることについて配信いたします。

散歩や通勤、家事の合間に聞き流していただけると幸いです。  


第61回目となる今回は、桐野先生を迎えて『お耳の恋人を談する』をテーマにトーク。


桐野美也子

F1観戦や楽器演奏など趣味の傍ら、大学勤務の研究者。

2006年のイギリス留学中に英語圏でのポッドキャストブームと出会い、帰国後の2008年から日本語でポッドキャストを始める。

モータースポーツをテーマとする複数のポッドキャストの配信を経て、2021年からポッドキャストそのものをテーマとする『ポッドキャストの研究』をスタート。

現在は3番組を配信する。


Podcastの研究

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6-a-study-in-podcasting/id1587561174


F1ファンになる方法

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/f1%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-f1log-by-%E6%A1%90%E9%87%8E%E7%BE%8E%E4%B9%9F%E5%AD%90/id1459194225


ゼミごっこ!

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%BC%E3%83%9F%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%93/id1623956034




▼番組ホームページ▼

https://sites.google.com/view/platformers/ホーム


▼番組Twitter▼

https://twitter.com/platformers_ii


▼マシュマロ:番組へのお便りはコチラから▼

https://bit.ly/38dwd47

※匿名で投稿いただけますが、本文にお名前を記載いただければ読み上げます。


出演:石橋 鳴海

お耳の恋人の音楽
こんにちは、プラットフォームパーソナリティーの石橋と、きりのとなるみです。
このポッドキャストは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人たち、プラットフォーマーズの3人が送る番組です。
日常の話題や興味のあることについて配信いたします。散歩や通勤、家事の合間に聞き流していただけると幸いです。
はい、今回は先週に続きですね、きりの先生をお迎えして、今回が第61回目の配信です。
前回がもうダラダラと雑談で終わってしまったので、先に今回はテーマを発表しながらお話ができればなというふうに思います。
今回のお題は、お耳の恋人を断するですというところで、きりの先生、今回もよろしくお願いいたします。
お耳の恋人は、昨年の年末ですね、あらゆるテーマでやらせていただいたんですけれど、
実際、きりの先生が普段どういったものを耳にしているのか聞いているのか、もしくはこれまで聞いてきたものみたいなところでお話が、
そこからまた雑談に広がっていくんじゃないかなというふうに思いつつ、お話を伺えればなというふうに思います。
最近聴いているものだったりとかってありますか?音楽も聴かれますよね?
そうですね。音楽は本当に日常的に新しいものを聴いているので、音楽はお耳の恋人ですよね、確かにね。
なんかね、あれなんですよ、朝軽く走るとか、そういう時、ウォーキングとか、そういう時ずっと何か聴いているんで、
そこでまず1時間ぐらい聴くし、あと通勤する時も1時間ぐらい何か聴いているし、
逆に何か作業をしている時とかであんまり聴かなくて、
集中する?
あんまり聴かないですね。で、あと寝る時に聴く。寝る時、ベッドの中で聴く。
そのままこう睡眠に入っていく感じ?
そうですね。それはタイマーかけておいて、30分とか45分とかで寝るみたいな。
だからそういう朝晩みたいな、そこで必ず3時間とか4時間ぐらい、通勤ね、行って帰りがあるから、
1日4時間ぐらいはお耳の恋人が必要という状況ですね。
恋人のジャンルはどうやってもらうんですか?何人いるんですか?恋人は。
恋人多いんですよ。多いんですね。音楽はもうちょっと数えられないぐらい、出会いと別れがあるんで。
それはもう本当にSpotifyとかの今週の、例えば一押しのプレイリストとかね。
ラジオっぽくなってるんですよ。ニューミュージックウェンズデイっていう、
DJの方が一人で、それこそ今日は人事文学のこの曲が、とかちゃんとやってくれるやつが。
ラジオ打ち立てになってるやつがあって、それを必ず水曜日に聴くし。
それいいですね。
なんかね、それで紹介してくれるから、そういうの結構いいですね。
今度来日する誰かの新譜が出てましたとかですね。なんかそういうのがあるんで。
それがちゃんとSpotifyのプレイリストなんで、声、DJ、音楽、DJ、音楽ってなってて、1時間ぐらい。
なんか今伺ったのと、昔自分たちが学生のところで、MTV見てた頃みたいな感じで、
VJがいて、最新音楽紹介してみたいな、そういうノリですかね。
そういうノリですね。メインは音楽というかね、そっちがあるんだけど、周辺の情報も一緒に入ってくるし、
なんか流れで聴きやすいじゃないですか、次この曲でみたいな。
なので意外とこれは朝のお耳の小指取り率は高いですね。
毎週必ず聴くっていう感じがありますね。
お気に入りの曲
お気に入りのミュージシャンっていうのはまた別なんですか?
そこで再生されるのは、もちろん必ずしもお気に入りの人ではないから、その時の最新の音楽だから、
そこでお気に入りを作っていくというか、アプローチしてますんで、そこでお気に入り出てくみたいなことをやりますよね。
お気に入りはお気に入りで、もちろん何回も聴くっていうのはありますけど、意外とそういうプレイリストで聴いてることの方が多いかもしれない。
お気に入りにSpotifyで入れていくと、あなたのお気に入りの曲みたいな感じのお気に入りフォルダーみたいなのがブワーって増えていきますよね。
そうそう、そこがそれ後から聴き直すのはもう天国ですね。
聴いても聴いても自分の好きな曲しか流れてこないみたいな。
しかも入れてる時って、走ってる時とか、通勤だったら自転車で骨伝導の耳を塞がないやつとかで聴いてるんですけど、
そういう時にちょっと慌ててお気に入りに入れたりするから、結構判断基準はその時結構雑なんですけど、
でも後からそのお気に入りのやつ再生してると、いやもう本当にこれ自分の好きな曲しか流れてこない、もう最高っていう。
自分褒めたくなりますね。
自分褒めたくなります。間違ってなかったみたいな。あの時の俺みたいな。こんな素敵なDJみたいな感じで。
かといってちゃんとその曲を覚えてるわけでもなくて、改めて親切な気持ちで聴くんですけど、すごい曲じゃん。
それでアルバムを掘ったりとか、そのミュージシャンの過去のやつを聴いたりとかしてとかいうのはあるけど、
そうやってなんか後からお気に入りを聴くためにやってるって感じ。
石川さんの新しい音楽
なんかね石川さん、こう新しいものを摂取する時ってそういった、自分から触れに行かないといけないじゃないですか。
行かないですね、なかなかね。だって最近買った曲って俺、アムロちゃんだもんね。
え?ヌジャベスじゃないの?
それは買ったよ、その後ね。
え?その後にアムロちゃん買ったの?
アムロちゃん買った。
何買ったの?ネバーエンド?
リスペクト・パワー・オブ・ザ・パワー・オブ・ラブ。
マジで?
シングル1曲だけ。無償に聴きたくなっちゃって。
え?それ8インチのやつ?
いや、あのiTunes買って。1曲だけ買いました。
1曲だけ?100いくらで買ったの?
そうですそうです。
そういう人珍しいんじゃない?
ほんまですか?
だって下手したらSpotifyとかに行けば、ブラウザ版とかで好きなだけ聴こうと思えば聴けます。
無料で聴けますかね、Spotifyは。広告が入るだけで。
でもまあお金を落とすのはいいことですよ。
買っちゃいましたね。ベースが好きなんです。
いいっすね。
それでね、なんていうのかな。
まあいいや。
音楽の聴き方
どのタイミングでベースがいいって気づくの?
え?なんかこう、
はじめこうすごくうねりのあるベースでイントロから、
イントロから歌がいきなり入ってくるんですけど、
その99年当時のコムロサウンドなんでね。
だからそこから来るんですけど、サビになった瞬間に一気にベースがいなくなるんですよ。
ほうほうほう。
鳥肌立つじゃないですか。
あれ?
分かる分かる。
なんかこう、今までこう波で描いてたのがいきなり点になるんですよ。
その時にカッコよーってなって。
イコールコムロテツヤすごいなって思うってこと?
僕はコムロテツヤの気持ち悪い声好きですよ。
にゃーおーってね。
そうそうそうそう。
あれ好き。
彼のピンで歌ってるのは別にあれですけど、
彼のコーラスは僕好きなんですよ。
変な感じ。
何にせよそんな新しい曲ではないという。
そうですね。99年ですからね。
音楽はそれこそ、若い時に聴いた音楽を一生聴き続けるというデータもあるみたいですから、
しばゆーさんが別に特殊というか、むしろ普通というか。
99年当時僕全然この曲聴いてなかったですけどね。
この時はもうちょうどあれですよ。
僕の中で爆発的に流行ってたのはレディオヘッドですわ。
レディオヘッドね。
この時はもう多分爆発的に流行ってましたね。
僕もめちゃめちゃ聴いてましたね。
懐かしいよね。
あの頃だってイギリスのオアシスも流行ってたし、
レディオヘッドとブラートとか言ってねみんな。
そうですね。
めっちゃ流行ってましたよね。
流行ってました。
そこの音楽いっぱい聴いてたんで、
アムロちゃんは聴いてなかったと思う。
なるほど。
じゃあそれは新しい発見っていう感じですね。
僕は新しい発見ですよ。
曲は古いけど新しいって。
でもそれを今の若い子めっちゃ多いですよ。
70年代の曲とかを。
逆に今CDじゃなくてSpotifyでもういくらでも辿れるから。
新しいものとして聴いてる。
だからシティポップとかの一覧を聴いてると、
すごい古いのがたまに出てきて、
これいいじゃんみたいな。
そういうノリですかね。
ああいうのもなんか再発見されてる感じのやつがむしろ。
だから今アムロちゃんとかを、
アムロ並を新しいって言って聴くのはあり得ますね。
ですよね。
若いとは知れない。
でももう今は会いに行けないですね。
コンサートやるって言ってもね、アムロちゃんはね。
まあでもシティポップなんかなおさらなくなってる人もいるから。
今いる人もご存知の方もいらっしゃいますけど。
まあそうだね。
そこのお気に入りからさらにプレイリストまで作り込むこともしたりするんですか?
そうですね。
なんかそれこそイギリスでとか絞って作ったりとか、
女性ボーカルでとかロックでとか作るっていうのはあるな。
あるけどやっぱりそのお気に入りっていう何百曲となっちゃってますけど、
それをシャッフルで聴いてる時が一番多いかもしれないですね。
あとはもうアルバム狙い打ちで聴くっていう感じになるかな。
でもアルバム単位なんですね。
そうなんです。やっぱね古い世代でアルバムっていうのが一つの物語なんですよね。
もう今曲順とか振る虫するらしいですよ。
いやもうそうでしょ。
イントロとかアウトロとかいらないよね。
イントロすら飛ばす勢いですよ。10秒先みたいな。
アルバム単位で聴いちゃうんだよね。古いです。
まあ楽しみ方の一つですからね。
それでいくと音楽系は課金をしてるアプリになるんですか?スポーティファイ?
そうですね。スポーティファイは課金してますね。お金を払ってる感じですね。
だからあんまり、でもCDで買う時もありますよ。
そうなんですか。
まれに。年に1枚とか2枚とか。
じゃあCDプレイヤーが家にあるってことですね。
CDウォークマンが。
もう今生産されてない。
ソニーのCDウォークマンがあります。懐かしいCDウォークマンがあります。
懐かしいですね。
CDプレイヤー欲しいですね。
今だとパソコンですら高額ドライブないんですよね。
そうなんです。今我々の目の前にMacBook3台ありますけど、これまさに聴けないやつですよね。
そうですね。
一応別売りで高額ドライブのみっていうのはありましたけど、あれ確かUSBタイプAですよね。
そうですね。変換しないといけないですよね。
なのでもう古いメディアになってしまいまして。
音楽は確かに結構聞いてますね。
ポッドキャストの聞き方
音声メディアでいくとニュースサイトだったりとかのポッドキャストだったりとかそういったものは聞いてたりとかしますか。
結構聞いてますよ。たくさん。英語、日本語混ぜてですけど、今もこれAppleのポッドキャストのアプリで結構聞いてますけど、
20か30番組ぐらいは公読してます。
たまに先生の番組でもいらっしゃる1.5倍速だったりとかで聞く方々もいらっしゃるじゃないですか。そんな感じで聞いてたりしますか。
僕はしないですね。1.5倍はしないです。ナチュラルスピードで聞くっていう感じで。
そういうんじゃないんですよね。消化していくっていうか、情報を効率よくゲットしていくみたいな感じでポッドキャストとか聞いてるわけじゃなくて、
雰囲気込みで。それこそ寝るときとかは心地よく雑談しといてほしいんですよ。
トークで喋っていてくれたら心地よさで寝れるよとか。
それで自分も寝れるというかのがあるんで、むしろゆっくりでもいいぐらい。0.75倍速にしても聞き取りにくいですよ。逆に気になるから。
だから1.5倍で効率よくニュースをとかそういうのは聞いてないですね。
結構普通にラジオ聞くような感じで聞いてるっていう感じで。なのでお二人のやつもそんな感じで聞いてます。
音楽もそうですもんね。じゃあ1.25で聴いて音楽楽しめるのかって話になりますもんね。
そうだね。
でもカラオケに歌うために歌詞だけ覚えればいいんだっていう人はもしかしてそういう聞き方してるかもしれないけど。
ピッチ変わっちゃうよね。いいのか。カラオケもキー変えるから。別にいいのか。
ちょっと勘高い感じになるんじゃないですか。
ちょっとノリが良くなっちゃうかもしれないね。歌うときにね。アゴっちゃうかもしれない。いいかもしれない。
ポッドキャストもそれこそプラットフォームももちろんですけど、他もそうですね。
ざっと見ると、ニュース系ないですね。やっぱりテック系が多いですね。ガジェットとかね。ネットのやつが多いですね。
それはイスバヤさん的にも気になるところじゃないですか。どんなバンクに書かれてるのか。
そんなに多くないからかぶってるのは多分あると思いますけどね。
一緒だと思うんですけど、バックスペースとかね。バックスペースFMとかね。リビルドとかは聞いてますしね。
あとはアップル関係の、なんか、公読してたりとかしますね。
意外と少ないかも。でもそういう長時間のやつをいくつか聞いてて、あとは英語ですね。
F1関係も英語すごい多いんで。F1関係は英語のやつは練習がてら聞いててって感じで。
英語も始めましょう。英語のポッドキャスト。
ポッドキャストは聞いてるよ。
聞くことから始めて、それを口に出してみると。
車の中で一人で移動してるとき聞いてるときは、やってるあの葉っぱ英会話とかあるから。
それ言って、俺も言ってみたりするけど。
ポッドキャスト制作の裏側
むしろ何言ってるかわかんないけど、合図打ち打つところから始めてみればいいんだよね。
なんか今シャドウイングみたいなの流行ってるんでしたっけ?
意味わかんなくてもいいから、似た音でずっとこう、なんて言うんですか。臨床じゃないですけど。
臨床ですね。
後応援していくっていうの。
あれも効果があるだかないだかっていう話らしいですけど、やってる人いますよね。
やらんよかいいんですかね。
運転してるときだったらたぶん事故りますよ。
ものすごい集中力を使うから。
あーそうなんですね。
めっちゃ難しい。僕もできません。
あーそうなんすか。
じゃあやめとこう。
影響されやすいんだよ。
それこそNHKニュースの英語版みたいなのもあるんですよ。
それを聞いてりゃちょっと、例えば赤ちゃんだって子どもだって海外で育つ人たちはまず聞いてるわけじゃないですか。
それを自分の口から喋るようになるまで時間はかかるかもしれないですけど、聞くことだけはやっとこうと思って聞いてます。
ただ今それが役に立てるかどうかは全くわかりません。
多いですよね。とりあえずやってみて。
そうそう。とりあえずやってみて。ダメなら違う方法を考えないで。
やってみてから考えればいいんじゃないかと。
物も揃えてみて、揃えてから考えるみたいなのもありますよね。ゴルフとかね。
あれはまだ別で終わってない。始まってもないかもしれないけど。
かっこいいな。
それこそ一旦買うけど、使ってみて違うなと思ったら早くに手放していくとかね。そういうのはあります。
効率的ニュースって目で見た方が早い気がするんですよね。
別にスマートニュースでもヤフートピックスでも何でもいいですけど、耳でわざわざ聞かなくても目の方がパッてわかるから。
ニュースとかは目の方が効率いいなと思って、そういうニュースのアプリを読んでるかもしれないですね。
自分たちのポッドキャストも話しておいてあれですけど、全然残ってないよね。
しゃべった後に。
残ってないね。
だから雑談として聞く分にも心地よく勝手に流れていく。
放送した1回目は聞いてからインスタとかに上げたりするんで聞くんですけど、こんなこと話したっけなと思いながら新鮮に聞いてるもんだ。
そういう感覚があるかもしれないですね。
気をつけて喋ってるな自分と思う時はありますね。
ちょっと他人事みたいな感じで。
間違いなくこれが収録でなかったら違う意見、言い方してるだろうなみたいなところは多々ありますね。
僕らは編集をほとんどしないので、そこで撮って出したものなので多々間違ってる情報もあるんですよ。
まず振り返らないというか。
これ違うんちゃうかなってところを見つけて思いっきり切りますけどね。
ざっくりね。
無言で言わないですけどあえて。
その切られてることにすら自分気づいてないですからね。
多分気づいてないから。
でもそれで自然に聞けちゃうってことですよね。
こんな感じだったかなみたいなね。
ただ録音してから出すまでの間がだいたい1時間ないぐらいなんですよ。
ほぼそのまま出る感じですか?
ほぼそのまま出ます。
チームでのポッドキャスト制作のやり方
ですね。
ですです。
なので本当に前回収録の音声部分だけ切っちゃって、そこでパーンってはめて。
ジングルとかBGMが残ってるやつに一緒ですよ。
プロジェクト的にはやり方は一緒ですよね。
音声だけ入れてちょっと書き出してって感じですよね。
録音中にまずいとこだけはバーって走りがけしておいて。
それいいですよね。後から探すの大変だから。
そうなんですよ。自分一人だったら多分そんなことしなくて止めりゃいいんですけど、
二人だったら流れ止めたくないんで、これ話してるときみたいなの書いたりとか。
タイムキーパーは彼しないんで。
しないです。
でもさっきもそうですよね。そろそろ終わりでみたいなの。
そうなんですよ。
なるみさんが来てましたよね。
僕はどれだけでもいいと思ってるタイプなんでしないです。
仕切ってるのか仕切ってるのか分からないな。
仕切ってるのは彼です。僕じゃないです。
ポッドキャストの制作
どんどん長くなってくる。最初は30分ぐらい遅めてたのが、これ30分じゃ足りなくなるし、
ニュースも一人2本ずつぐらい出したけど、ニュースよりも雑談の方が伸びてきたしみたいな。
そうですよね。
最近ニュースもはめるとトークが30分喋れないなってなってきたんで、
ニュースも一本にしてみたいな感じに変えていってるっていうのは。
これはもうニュースいらない流れなんじゃないですか。
本当だったらいらないかもしれないけど、一応こだわりだよね。
最初ビジネスか何かにカテゴリー入れてたんでしょうか。
なんかあれです。全く無意味なものにしたくなかったんです。
何か聞くと得られるものがあるっていう。
それこそさっきの先生のおっしゃってたポッドキャストの研究の部分。
言ったらシーンになるところがあるじゃないですか。
僕らシーンがないんで。
シーンはだって雑談でしょ。
なんですけど、何かまともなことがある。
もしくは後から聞き返した時に、そんなことあったタイミングかみたいになっても面白いなっていうのは。
時事ネタが入ってると聞き返すとね。
ただあんまりそんな白色がある番組じゃないんで。
ニュースのネタが浅いんですよ。
毎週ツイッター社の話とか、テスラの話とか。
いるこれ?みたいなの。
でも大きいところと繋がりがある方がいいのかなっていうのがあったんだよね。
あれやってる時って。
あ、そっか。あれか。ツイッターがなくなった時かよみたいな。
X社でしたっけ。
なった時かみたいになればいいなと思ったの。
でもあんまり戦争とかっていうところは乗っけると、
なんか少しまた変わってきちゃうかなと思って、そこは避ける。
最近もうでもあれだもん。
飲食店ニュースとかで検索してるから。
もうモッソイフライトのやつになってるけど。
これいいけど、この前哨なんとかとか、ヨシギがなんとかとかいいけど、
これで何が喋りたいのって聞いたら、いやとりあえず上げてみたとか。
じゃあ切ろうって言って、自分のニュースにしたりとか。
お得なクーポン情報だけ配信しましたよ。
なるほどね。じゃあニュースはニュースでいるかなと。
まあでもなくなる可能性は大にあると思いますけど。
続けていくうちにね、あるかなと思います。
オーディオブックとヘッドホンについて
お耳の恋人でね、お二人が聞く、僕聞くわからないけど、オーディオブック聞きません?
オーディオブックか、アマゾンで言うとアマゾンオーディブルみたいな。
オーディブルですね。
経験はしたことあります。
意外と聞きますよ、僕。
読み上げてくれる。
読み上げてくれるやつで、それこそビジネスの新書とかあるじゃないですか。
ビジネスの人が読むのかなみたいな。
ああいうのはオーディオブックでいいなって。
そうなんですか。やってみよう。
意外と入ってくる。逆に物語つらいですね。
ずっと聞いてなきゃいけないの。
だから意外とオーディオブックは、役に立つっていう耳から入れるものとしてはオーディオブックが一番。
僕の中ではいいなって感じで。
ビジネス書とかを。
そうですね。新書ぐらい。新書ぐらいだと5、6時間で読んでくれるんで。
それを通勤で聞くって言ったら3日とか4日とかで一冊で読んだ気になるというか。
それいいですね。
本当に部分的なところだけ覚えてるんですよ。それこそ。
でもそれでも全然読んだなって感じ。
部分的なところだけ覚えてれば話せますからね。
そうそう。読んだことにしていいかなと思って、その本を。
誰に対してなんですか?
誰でいいかわからん。自分の中で。
やろう。今度ね、なんちゃら研修みたいなのがあって課題の本がいくつか出されてるから。
それを別に本支給されたけど、オーディブレで探して。
聞いちゃう。
聞いちゃうっていうのが早いですね。
これゴールデンウィークの楽しみに。楽しみになんのか。仕事?
いやー。
仕事だ。
でもやってみよう。楽しそう。
一回お試し期間みたいなのがあったタイミングで試したことがあるんですけど、
その時もあれです。ファクトフルネス。あれを聞いたんですよ。
結構分厚い。
結構分厚い。もう何時間か。
でもずっと同じようなこと書いてるなって思いながら読んでたんですよ。
結局今印象に残ってんのはその人の声なんですよ僕。
内容じゃなくて。
中身が入んなかったね。
あれは人が喋ってるんですか?
人です。
日本語のやつは基本人ですね。
そうなんすかね。
南アフリカはっていう男性の声が。
確かに声が合わないは稀にあります。
カムチャッカの若者がみたいなこと?朝日を見るときみたいな。
なんかそのコアイロっていう。本の読み方みたいな。
あるよね。オーディオブック。
いいっすね。
オーディオブック結構ビジネス賞だったらもうオーディオブックでいいなって感じ。
そういうの良かったです。
お耳の恋人。前回の過去の聞き返しを見たんですけど、
コンテンツ以外にヘッドホンだったりとかイヤホンだったりとか
そういうところでのこだわりってありますか?
なるほどね。確かにね。
ヘッドホンはもうどうだろう。
ずっと僕ノイズキャンセリングにこだわり続けた人生で。
石場さんの逆を行くとこ。
そうなの?ノイズキャンセルしたくないの?
僕はしたくない。
したくないというか経験したことないんですノイズキャンセルは。
でもないんですけど、どちらかというと興味があるのは外音を取り込む方です。
自然に音楽を聞いてても外の音が聞こえるってこと?
そうですそうです。今まで言うとあれなんです。
あんまり密閉してると例えば家にいる時に声かけられても気づかないとか。
イヤホンの種類と性能
あとは外イヤホンをしながら歩いてる時でも、例えば車も最近静かじゃないですか。
電気自動車なので。
あとそういう周りの音を聞きたい知りたい。
ちょっと僕ぼんやりキャラなんで。
お茶目になったから。
あとは音楽聞いてる時に電車の音とかが一緒に入ってくるとちょっと僕面白いなっていうのがあって。
地下鉄なんか特にそうなんですけど。
サウンドトラックっぽい感じだね。
特にアンビエントなんか聞いてるとおーってなる時があるのでそういう勝手にライブ感みたいな。
分かる分かる。
あんまり高いんですよね。
そうなんですよ。
ノイズキャンセルは。
最近すごい増えたからノイズキャンセル。
だいぶ安いのもあるけどちょっと高めは高めかもね。
だからお試しできてないです。
今はどうだろう。
昔からボーズのノイズキャンセルといえばボーズで。
それこそジェット機のパイロットがノイズキャンセルに使うみたいなふれ込みで。
あの頃は業務用みたいなのでボーズの出てて。
それを高いんですよね当時も3万とかしたんだけどたまに買ったりしてすごいみたいなのやってたけど
今はAppleのAirPods Proがあれも2、3万するけどあれでいいやみたいな。
軽いしみたいな。
ノイズキャンセルはなんかずっとこだわって使ってたりしますね。
一部さんそれが嫌だからというかむしろ入ってきて欲しいからAirPodsにしたんだっけ?
一番安いやつだったっけ?
まあまあ予算があればそれはもちろん私も試したいですよ。
ただAirPods Proはカナル型ですよね。
僕はインナー型が好きなんであんまり中までグイグイ入ってこないとちょっとこそばがゆいんで。
ちょっと乗せとくくらいのやつの方がいいってことですよね耳の中にね。
かけとくというか。
なんでも普通のAirPodsもしくはイヤーポッツも優先であればぐらいのラフさ加減の方が心地よい。
ただ試してみたい感じはありますよね。それこそBoseのモードであったり。
ノイズキャンセルはまった時とかは音楽をかけずにノイズだけキャンセルしとくみたいな。
仕事中とかにヘッドホンしてんだけどノイズキャンセルだけかかってて音楽は聞いてない。
脳筆みたいなことができるってことですか?
できるんですけどこれめちゃめちゃ集中しちゃって逆に疲れるんですよ。
過集中、過度に集中だと思うんですけど。
ノイズキャンセルして作業しようとして録るとドッと疲れるみたいな経験が多々あって
これヤバいなみたいな。逆に集中したい人にはすごい良いのかもしれない。
体験してみたい。AirPods Pro買ったらできる?
できる。
AirPods Proも電車の中とかでしてて音楽聞いてない時もありますよ。
ただキャンセルだけしてるっていう。
無音になりたいってことですね。
ちょっとボリュームが下がるんでね。
あれ図書館より静かなんですか?
まあ地下鉄では電車ではちょっときついけど
でも十分オフィスとかそういうところだとピューンって多分無音になるというか
かなりノイズレベルが下がるかな。
イヤホンの利用シーン
それはすごい良いと思いますよ。
なるほど。
なので無音っていう。お耳の恋人は無音。
なるほど。
骨伝導のさっき自転車走る時にっておっしゃってたやつもあれも性能いい?
そうそうそれも逆のこだわりですよね。
耳を塞がずに他の人にかといって迷惑をかけずに音楽を聞くっていうのも
ノイズキャンセルはほんと一人に閉じこもる時ですけど
骨伝導もすごい最近性能が良くてめちゃめちゃ音いいんですよ。
もう3,4世代乗り継いでますけど
耳を塞がずに耳の下あたりに当ててるんですけど
そこから音楽が振動で直接鼓膜に行くというか
だから耳の自転車乗ってる時とかいいのは車の音とか
後ろから来る自転車の音は全部聞こえるし
変な話電車に乗っても電車のノイズは全部入ってくるわけです。
そこで音楽が聞こえないです逆に電車の中では。
面白いのが骨伝導のイヤホン買うと耳栓ついてくるんですよ。
これ意味ないじゃんと思うんだけど
でも耳を塞ぐことによって
耳を耳栓で塞いでその下に骨伝導をつけてうるさいところでは聞いてくださいみたいな。
意味なくないと思うけど
そもそも何してるんだって思うよね多分。
耳を塞ぎながら音楽聴いてるっていう
音のうるさいところではそういうことしないと逆にいけないけど
走りながらとか歩きながらとか
そういう時はすごい安全でいいと思います。
それも経験したことです。
聞こえるって感じなんですかそれって。
聞こえますよ普通に聞こえます。
聞こえるって感覚なんですね。
だからそれこそさっきの周囲の音と溶け込ませて音楽を聴きたいっていう時は
骨伝導が一番いいと思います。
勝手なイメージやってこないのでわからなかったですけど脳に語りかけるイメージではないですね。
つける場所がちょっと違うんじゃない。
骨髪とかさ。
口角機動体的なことはないですね。
首から刺すとかさ。
首にプラグがみたいな。
普通に聞こえます。
普通に聞こえてる感覚と変わらないんですね。
変わらないです。
普通に聞こえます。
そういうのありますね。
番組だと寝るときは寝るとき用でみたいなお話もされてましたけど。
特定のイヤホンについて
結構こだわるな確かに。
寝るときは寝るとき用の横になったときに枕に耳当たっても痛くないイヤホン。
邪魔、痛くなるってあるじゃない。
でもかといって横で寝たいので。
そうすると耳に当たっても痛くないイヤホンみたいな。
そういうのもジャンルがある。
売り文句で売ってるものあるんですか。
ありますあります。
そうなんですね。
そういう売り文句なくても自分の耳にベストフィットして痛くないってやつももちろん小型のやつだったらあると思います。
結構寝るとき用でっていうのはあります。
あまりにも入ってると取れなくなるんじゃないかと怖くなる。
確かにそうです。
ワイヤレスのやつだと大丈夫かなってちょっと耳が入っちゃうんじゃないかなっていうのは確か寝てるときだから怖いなっていうのは確かにある。
意外とTPUに合わせてだからこういうポートキャスト撮るときにはモニター用の密閉型のヘッドホンを使うし。
意外とヘッドホンイヤホンマニアですね。めっちゃあるね。
それって寝るときはこれとか通勤時はこれってなると切り替え大変なんじゃないですかデバイスの。
でも今もうBluetoothで全然いけますよ。
そうなんですか。
困ることないですよ。
使うイヤホンとかを起動させたらそれが自動的に。
自動的に繋がるから全然大丈夫。
近未来だな。
近未来来てますね。
来てますね。
21世紀。
何個くらいあるんですかね。
登録してるデバイスだってバーって並ぶじゃないですかBluetoothで。
これめっちゃあるよ。
そうなんですか。
めっちゃあると思う。
自由で聞きます?
聞かないでしょ。
知らないですよ。
めっちゃあるでしょ。
どんだけTPOに合わせてやってるのって話だよね。
いや本当ですよ。僕AirPodsしかないですよ多分イヤホンで。
多分リンクさせて。
めちゃくちゃある。
画面一面にデバイス名出た今。
Boseだけで3台ある。
すごいですね。
基本はワイヤレスですか?
基本はそうですねここに出てくるやつはワイヤレスだし。
ポッドキャストの収録とかこういう音楽的なやつは全部有線ですけど
普段はほとんど無線というかワイヤレスですね。
例えば音楽聞く時にヘッドホンイヤホン以外でスピーカーから聞くのってあります?
あーそうねだいぶ減ってますよね。
でもあるんですね。
だいぶ減ってます。それこそMacBookのスピーカーから流すぐらいの。
綺麗ですよねMacBook。
意外と良い音で聞こえるなっていう感じで。
スピーカーから聞く頻度は若い時から比べたらめちゃめちゃ減りましたね。
ほとんど聞かないっていうか。
もう家にスピーカーないですもんね。
昔こういうミニコンボ必ずあってそこから聞いてたんですけど。
オシャレなMacユーザーの家には一緒にウーハーみたいなのなかったっけ?
ウーハー?
ウーハーじゃない。
クラゲみたいなね。
クラゲみたいな。
透明な。
あったあった。
ありましたよね。
ハーマンカーボンですか。なんかありましたね。
おしゃれな家にあるの?
いやMacユーザーの家には大体あった。
おしゃれなMacユーザーの家にあるみたいな。
ああいうのもつけないじゃないですか今もうMacBookでいいやみたいな。
もうここから聞こえる音でいいかなみたいな。
外付けしない感じで。
2009年のMacBook Pro1台家にあるんですけど、それと比べたらもう全然違いますもんね。
全然。
そうだよね。だからPodcastも別にこれで聞くしね。スピーカーで聞くんだったら。
聞けますね。
別にiPhoneで聞くけどね。ちっちゃいスピーカーだけど別にこれで聞くしね。
だからスピーカーにはあんまり愛がないかもしれない。
愛情の問題だったんですかさっきも。
愛だな。愛じゃない?
愛だろう愛。
愛だな愛。ミミの恋人だから。
愛かな。
そういった意味ではさらにおミミの恋人のお友達ぐらいな感覚でiPhoneのスペックもすごいってこと?iPhoneって便利みたいなことですか?
Androidよりもその辺はユーズ聞いて使い勝手がいいかなっていうイメージですけどあんまり変わらないのかな?
スピーカーについての話
いやー比べたことないですけどね。でもどうなんでしょうね。そんなにそこまで差があるとは思えないですけど。
アップルウォッチだったりとかMacとiPhoneみたいな感じでセットで持っていくと色々便利なことは多そうですね。
まあまあそれはまたデバイス間のリンクっていう意味では。
まあでもAndroidでもGoogleのウォッチのやつとかあるし。サマソンとかでもあるだろうし。まあなんかそういうこだわってる人はたくさんいそうですけどね。
そうですね。
たまたまアップルにこだわってるっていう感じは自分の場合ありますけど。
分かりますわ。
お耳の恋人でいくとあとはもうたまに僕らの回でもたまにあるんですけど今後妄想レベルで言うんですけどこういったデバイスがあるといいなとかこういった番組があると聞けるのになみたいなジャンルとかコンテンツ問わずとかなんかあります?
え?デバイスとコンテンツだいぶかけ離れてるな。
未来です。未来の話が聞きたいです。
未来かー。
今もどかしい部分があるとか。
それは未来って言うんだったらもうそもそもこういうなにイヤホンやらヘッドホンやらってデバイスがないのが一番いいんで。
そんなの多分技術的に可能だと思うんだけど直接送ってほしいように音をなんていうの。脳に送れとは言わないから。
未来的には脳で再生すればそれは聞いたことになるだろうからいいと思うんだけどそこに行く手前ぐらいでちょっと音を投げてほしいね。5mぐらい先から。
突然度あるぐらいだからこの辺に埋め込むぐらいのでできそうじゃない?
なんかでも平気っぽいけどねそれ。平気じゃない。
どんどんマシン化してるってことか。
大分製を受け取るというよりはすごい高周波超音波で人を攻撃するようなイメージがあるから怖いよ。
エア痴漢やラジオDJといった妄想的なテーマについて
でもダメだわ。こういうのそこにもしつけちゃうとエアドロップみたいに卑猥な言葉を勝手に送ってくる親とかが現れて電車の中で。
あーなるほど。エア痴漢。
エア痴漢ありそう。
あなただけに送っています。今あなただけに送っていますみたいな。
ありそう怖い。
いやいやでもそれはやっぱりエア取り締まり役がまた来てこう。
エア取り締まりしてくれるの?
そうそうやってくれます。エア保安官がやってくれる。
エア痴漢にはエア保安官。
あなたが発言していることを私は今聞いています。
聞いていますか。エア冤罪もあるわけじゃないじゃんね。別に間違っただけだみたいな。
アイディーが違うの取られた。
私は彼女に話しかけてた訳じゃないって言って。別の彼女に話しかけたかったのに間違えたんだみたいな。
あり得なくはないな。脳に行く質。最終的には全部脳だから。
そうですね。感じているのは脳ですね。
感じているのは脳だから。究極的にはご飯だって。栄養だけある後脳で。
味は脳に送って栄養だけ口から取ればいいんじゃない?何でも食べれるんじゃない?みたいな。
先生の専門はそういうのじゃないですよね。
別にそういう生物とかではない。
信仰とかそういうのでもないですよね。宗教でもないですよね。
宗教でもないです。
なるほど。
文化が研究対象なので、人の生き様には興味がありますね。どうやって楽しむかとかね。
その辺は確かに面白いなっていう。
じゃあそれこそポッドキャスト自体を楽しむこと、もしくは我々のように発信する人っていうところにも研究テーマだったりとか興味があるみたいな。
そうですね。興味あるなっていう。
お耳の恋人を提供している側ですよね。
我々にも恋人はいますけど、さらに誰かの恋人になってあげるようなコンテンツを出している人にはものすごい興味がありますね。やっぱり。
映画評論家みたいなコンシェルジョンみたいな形で、ポッドキャストのコンシェルジョンみたいな人たちもどんどん現れてくるんですかね。
こういうお悩みの時にはこういったポッドキャストがいいですよとか。
なんか今そういうノリもありますよね。
ポッドキャストアワードも毎年やるようになってますけど、あれって言ったら審査員のおすすめというか、これを聞くといいよみたいな。これからポッドキャストを聞く人はみたいな。
そういうちょっとおすすめ権威みたいな感じになっているし、多分そういう機能を目指していると思うんですよね。
でもあれもね、ラジオ局がやってるっていうのはどうなんだみたいな話をしてましたよね。
お前らの〜って言うと良くないですけど。
ポッドキャストアワードのチャンピオンになったら、深夜ラジオの電波に一本番組。そういうことなの?みたいな。
乗りたくねえよ。そこがゴールだと思っている世界観が違うんだよっていうのを本当に言いたいんだけど。
そうですよね。目的地へのラジオをやりたいってなってる人たちには刺さるかもしれないけど。
もちろん一定数いると思いますよ。夢はラジオDJっていうね。
それこそサニーデイフライディーの田村さんと喋った時も田村さんはラジオのオーディションも受けたし、やっぱラジオの番組やりたいっていうのがあるって言ってたから。
そういう人には良いご褒美だと思うんだけど、別にそこゴールじゃないのになっていうのもそっちに興味があるかな?どっちかっていうと。
じゃあなんでやってんだ?みたいなね。
選ばせてくれたらいいですよね。それか機材いくら分みたいな。
機材もらえるの?温泉旅行かと思った。体験としては。
それは番組に帰らないじゃないですか。自分自身のポッドキャストの繁栄に。
腰も痛みも収まるかもしれない。
そうかもしれないですけど。領収書持ってきてくれたら100万円分買っていいよみたいな。
機材100万円?結構すぐなくなりそうだな。
でも確かに今YouTuberと呼ばれる人たちに例えばご褒美がテレビに出れることって違うかもしれないしね。
そうだね。それも一定数いるかもしれないけどそこがゴールじゃないよっていうところがあるよねっていう気はしますよね。
むしろテレビって日本国内だけでしょ?YouTubeだったら世界中に配信できるからっていう。
全然ご褒美になってないよっていう人もいるかもしれないですし。
確かにそりゃそっか。ラジオだってそうだよね。
日本国内だけですけど一応ポッドキャストはどこでも聞けますし、
言語が日本語である以上一定数のユーザーしかいないかもしれないけど、
それは俺が英語ペラペラになってさ、めちゃめちゃユニークなジャパニーズいるぜみたいなこと言われたら。
ポッドキャストの特性について
ジャパニーズスタンドアップコメディアンいるぜっつって。
そうそうそうそう。出ていくかわかんないよ。
わかんないよってわかる?そこは多少わかるまだ。
わかっちゃうね。そこが知れちゃうからね。
でもラジオにしても、YouTubeも音声だけ聞くのもそうだかもしれないけど、
ポッドキャストは特にっていうところで、ある程度、
いろんな方々のお耳の恋人になり得るのを自分たちも提供しているっていうところでいくと、
きっかけとしては作りやすいですよね。ポッドキャストって。
身近な距離感にいるかなというふうに思いますね。知ってる人には。
知ってる人にはね。いいなって感じですよね。
YouTube活動はしていこうとは思わないですか?ポッドキャスト。
知ってるつもりですが、なかなかって感じですかね。
本当にね多分これもう口コミだと思うんですよ。
もうその身近にいる人のオススメ。
どんだけメディアで、今ポッドキャストが熱いので皆さん聞きましょうって言っても、
大して広がらなくて、こんな番組あったけど聞いてみって言って、
隣でもうiPhone操作してもらうぐらいの感じで聞くっていうのが
多分一番大きそうだから。口コミじゃないですか。
そうですね。確かに口コミだし、
Podcastに対するスタンスの違い
あまりにもゴリゴリゴリ押されると逆に見たくないとか聞きたくない人がいるじゃないですか。
それはあるよね。ありますよね。あるある。
Netflixとか自分これ良かったよってもう見ないじゃん。見ないですね。
なるみさんの提案全然。たまにあります。たまにあるんですよ。
基本却下ですね。却下というか、わかったみたいになってるんですけど、
さっきなるみさんが言ってたみたいに忘れちゃうんですよ。
だから忘れる程度の。そうそうそう。印象もね。
それぐらいのね。それぐらいでいいんですよ。フィルターそんなもんですから。
逆に僕もそうなんで。そうそうそう。
ただ僕が勧めてたこれが良いよって言ったのは聞き流すかもしれないですけど、
桐生さんが言ってたこれ良いよは聞く可能性があるんですよ。なるほど。
これ口コミね。まあまあまあそうですね。
結局聞いてるスタンスが違うかもしれないから。
誰かの脳内に入り込みたいというか、
誰がどういったことを考えてる人が見てるものっていうのは自分も知りたいんだみたいなのはあるから、
そういったものを割と身近で聞ける環境っていうのはPodcastいいのかなっていう風に思うし、
そこに芸能人の人たちが降りてくるっていうところも、
一つはあってもいいのかなっていう風には思ったりはしますね。
結構芸能人の、特に芸人さんのPodcastを聞くっていう若い人多いみたいなんで、
そこは入り口としてはすごい良いですよね。そうですね。
その層からどこまで自分たちの反応が届けてるものに届くのか、
もしくは別物なのかもしれないなどうなんだと思って。
こういう話をPodcastの中ではするんですけど、これ意味ないんですよね。
聞いてる人だから。そうですね。
Podcastの普及と教育への応用
Podcastこういうとこいいよねみたいなのを言ったら身内トークなんで、
これを外に持ち出すっていうのがチャレンジじゃないですかね。
そこでさっきのご褒美を使うわけですね。じゃあアワードに選ばれたら。
どうすんだ?
深夜ラジオでPodcastの話をするってことですよね。
そういう意味ないんじゃないかな。ないですかね。
深夜ラジオを聞きたい人が聞くんだからそれは。
別にこの人たちはもともとPodcastなんですよみたいな、
もともとジャニーズJr.なんですよみたいな感じでしょ。
ジャニーズになったんですよ。深夜ラジオ出てきました。イエーイみたいな。
別にそこからPodcastを聞く人いないんじゃない?ほとんど。
Podcastを聞いてほしいの。
なるほどなるほど。
じゃあもう義務教育に埋め込むしかないよね。
いいんですよ。音声授業はPodcastから聞いてくださいみたいな感じで、
あとは娯楽カテゴリーみたいなのかけるようになって。
だからその道徳の部分に音声メディアみたいなのが。
それはちょっと大学でやろうかと思ってます。
Podcastを作らせるみたいな。
いいですね。
実際に一番組というか5分の番組を、
例えば7回くらい最初のPodcastの歴史から概念から教えて、
じゃあ作ってみるっていう課題を出すとかね。
それをやってみてもいいなってちょっと思ってるけどね。
でもこう対外的に何か発信する上で、
ライブじゃないじゃないですか基本的にPodcastで。
後で修正が効くっていう意味では練習というか、
外向きに発信する練習としてはすごくいい課題というか。
しゃべれるようになってますもんね。
自分たちの番組を聞くことについて
2年前から比べたら。
でも自分聞いた?最近自分のやつ。
第1回放送聞いてみ?俺きついぜ。
きつい。
きつかったっす。
あるよね。
ありますあります。
それしょうがないよ連載初期の絵が違うみたいなもんだから。
でもそれは自分の中での酔っ払った時に聞くのは全然ありぐらいのレベルではあるので。
アマチュアとはいえ少し変わってくるんだなっていう楽しみ方はありましたけど。
お耳の恋人で今日聞こうと思ってたのが、
お二人は自分の番組を聞いてるのかっていうのを聞こうと思ってたんです。
西川さんどうですか?
結構聞いてるみたいだね。
聞いてます。聞いてますというかチェックします。
確認をします。
そうです。要するに僕編集するんでちゃんと。
書き出しますよね。書き出して普通にiTunesとか載ったやつも聞くの?
確認で。
聞こえ方変わるのかなと思って。だから2回聞きます。
僕自分で編集したやつ1回。
でも最近は時間が短かったりすると、
上げたやつ最終的に皆さんが聞くやつを一緒に聞いてます。
なるほど。
ちゃんと切ってるとこ切れてるかなとか、
ちゃんと最後まで番組あるのかとかっていうのは一応確認はします。
西川さんは結構聞いてるという?
聞きます。
例えばSpotifyでもGoogleポッドキャストでも聞いてる方はそんなことなくて、
僕はもうAppleのポッドキャストだけ聞いてる。
それはそうですよね。
そっちだけ聞いたらあとはほか大丈夫でしょっていう感覚では聞きますけどね。
じゃあなるみさん聞かれますか?自分らと。
僕は振り返ってあの回のみたいなのは目的がないと聞かないかなというふうに思っていて、
ただ最新話は自分が話したことを忘れちゃったりとかしてるので、
自分はもう配信日にSNS単とインスタを出すので、
でそれの内容だったりとかハッシュタグ集めのために聞くみたいな形では聞いてますね。
確認というか。
そうですね。
そういう感じのね。
じゃああんま積極的には聞かないというか。
そうですね。自分の番組をみたいなのは、
人にオススメしたりはしますか?自分の番組を。
例えばポッドキャスターの研究を自身のお友達だったりとか。
まあそうね。ほとんどしないかもしれないですね。
ポッドキャスターを始める理由
自分がポッドキャスターだっていうのは言う機会ってあったりしますか?
あんまないかもしれないですね。
なんか僕それって最初に始めた時に決めたことがあって、
自分の身近な友達とかと切り離した人間関係を作るみたいな。
ゼロからやるみたいな。
なんかよく僕はそういうことすると、K-ON!とかでバンドやってた時に
友達にチケットを買ってもらうみたいな。
これほど惨めなことはないんですよ。
石川さんもお分かりかもしれません。
ボルマのために。
ごめんこれ3枚どうしても買ってもらわんとみたいなのがすっごい惨めだったんですよ。
なのでこのポッドキャスターを始めた時も、自分のリアル友達には宣伝しないと。
ゼロから開拓するみたいなことで始めたっていうのがあったから、
意外とリアルな友達には寄ってないっていう。
それでいくとゼロから始めて、発信して仲間とかリスナーが増えていくっていうのは
どういうふうに増えてる?自然発生的に増えてるってこと?
やっぱりだから2008年当時とかだとニコニコ動画のコメントとかでみんな聞いてるの分かるとか
あとツイッターもそれこそ流行り始めだったし、最初はミクシーだったかもしれないですねもしかしたら。
そういうSNS、今でいうSNSっていうところで増えていくのが見えるし、
あとトピックですかね、ちょうどスポーツとかF1とかだとそれで調べて本当にダイレクトに入ってくる人がいたっていうのがあるんで
そこで増えていく。本当にゼロからやったぜみたいな感じだったよね、その当時はね。
今でもね受け取れる情報が多いからね、いろんなところで。なかなか自分たちの方が伝わるかっていうと。
終わりに
ていうか、もうザツダンだし何の教養もないから別に伝わらなくてもいいのかと思いながらやってますけどね。
ザツダンだとそうですよね、どういう人がどういう風に入ってくるのかなみたいなね。
基本知り合いというかからなのかなとか、あとランキングでたまたまね見かけてくるとかね。
そうですね。
そういうところありますよね。
こうやって徐々に徐々にっていうところと、ちょっとすみませんまた今回も結構話、めちゃめちゃ話しちゃったんで
またどこかのタイミングで日野先生また来ていただくとかでも大丈夫ですか。
全然30分後でも大丈夫です。
ザツダンも含めてね。あと定期的な何かしら緊急報告も含めて情報交換だったりとかができるといいかなという風に思いますし。
愛知県内防署ですけど割といいよねこのスペース。ゆったりしてて。
まあそうですね。ゆったりというか広いもんね。
広いよね。
いやすごくここいいですね。
リーズナブルでしたしね。
ちょっとびっくりですけどね。こんなスタジオっぽいところが静かだし。
また引き続き今後ともぜひ我々も日野先生の番組聴かせていただきますしというところで長くお付き合いいただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
今日は2回にわたってゲストを日野先生に来ていただきました。ありがとうございます。
ありがとうございました。
今回も最後までお聞きいただきありがとうございました。
この番組はスポーティファイアップルポッドキャストアマゾンミュージックグーグルポッドキャストで配信しています。
毎週日曜日に更新を予定していますのでぜひフォローをお願いいたします。
また概要欄に番組ホームページのURLを記載しています。
ホームページにはSNSマシュマロへのリンクがありますので感想や質問をお気軽に投稿していただければ幸いです。
プラットフォームお相手は石橋ときりのとなるみでした。
それでは良い週間をお過ごしください。
51:26

コメント

スクロール