1. Platform
  2. #062: ポッドキャストをAIで書..

このPodcastは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人達=Platformersの二人が送る番組です。

日常の話題や自分達の興味のあることについて配信いたします。

散歩や通勤、家事の合間に聞き流していただけると幸いです。 


第62回目となる今回は、ポッドキャストをAIで書き起こし「LISTEN」と『麺類を談する』をテーマにトーク。


■LISTEN

https://listen.style


◾️Podcastの研究

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6-a-study-in-podcasting/id1587561174


◾️F1ファンになる方法

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/f1%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-f1log-by-%E6%A1%90%E9%87%8E%E7%BE%8E%E4%B9%9F%E5%AD%90/id1459194225


◾️ゼミごっこ!

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%BC%E3%83%9F%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%93/id1623956034


▼ホームページ▼

https://sites.google.com/view/platformers/ホーム


▼Instagram▼

https://www.instagram.com/platformers_ii/


▼Mastodon▼

https://mastodon-japan.net/@ishibashi_platform


▼マシュマロ:番組へのお便りはコチラから▼

https://bit.ly/38dwd47

※匿名で投稿いただけますが、本文にお名前を記載いただければ読み上げます。


出演:石橋 鳴海

目次

カップヌードルとご飯の合体パック
こんにちは、プラットフォームパーソナリティの石橋となるみです。
このポッドキャストは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人たち、プラットフォーマーズの2人が送る番組です。
日常の話題や興味のあることについて配信いたします。散歩や通勤、家事の合間に聞き流していただけると幸いです。
鳴海さん、カップヌードル好きですか?
高いなぁと思うから買わないくなってるけど嫌いではないみたいな。
ちなみに味あるじゃん。日清のカップヌードルの話ね。
まあまあ、王道な味って3種あるよね。
じゃあ3種の中からどれが一番好きですか?
どれも好きなのよ。どれも好きだけど、シーフードも好きだし、もちろんカレーも好きなんだけど
まあノーマルの赤いやつも好きなよ。
飲んだ後に食べたいのはノーマルかな。
ラーメン食べ終わったらご飯入れたりする?
入れるのはシーフードが一番好き。
なんならそのご飯も入れて、粉チーズみたいなのかけてリゾットっぽくして食べるの美味しいよ。
君はどれかな?
シーフード。
そう、一択なの?
そうですね、なんか
カレーとかは小学・中学校ぐらいの時に食べ過ぎたかなっていう気がして
シーフードがもう自分の胃にも長らく優しいかなというふうに思います。
シーフード一択ですね、最近は。もし買うとしたら。
あーそう。でもそんだけ食べ過ぎたらまた嫌いになっちゃうかもしれないね。
そうなんです。
まあまあ。
ただ、最近年一でやってる合体シリーズはちょこちょこ好きで買っちゃいますけどね。
あー、ハーフ&ハーフみたいなやつ?
そうですそうです。
あー、なるほどね。
まあ、あれよ。私、まあその特別企画じゃないですけどちょっと変わり種て多いじゃない?
味噌だろ、何だのって。
そうですね、台湾ラーメンとか、でも味噌僕結構好きですね。
なんか賛否両論ありますけど。
あー。
あと塩とかね。あと何でしたっけ?トムヤムヌードルとか。
そう、そのねトムヤムクン。パクチー香るトムヤムクンがね。
はい。
私パクチー苦手なんですよ。
はい。
で、こう奥さんが好きなのよね、このトムヤムクンの味のやつ。
はい。
あとトマトチリみたいのもあるけど。
ええええ。
こう一口もらうと、まあまあそのおいしくないことはないんだけど、
あ、こんな味なんやねって思ってたのよ。
はい。
ただね、こうまあ家にあってさ、このトムヤムクンヌードルが。
で、ちょっと夜小腹が空いたなと思って食べた時に一つ食べるわけですよ、一人で全部。
はい、夜に、はい。
そうそうそう。じゃあさ、なんかおいしいのかおいしくないのか分かんないんですけど。
はい。
変わった麺類や料理の魅力
多分おいしいと思うんだけどね。なんかめちゃめちゃ変に癖になっちゃってさ。
ああ。
ハマってるのよ。
おいしいんじゃない?
そうやね、でもなんか分からないよね感覚的に。なんかこう、あれあるやんか。
ちょっと匂い臭いなーって感じるようなものある。まあ例えば納豆でもそうなんですけど。
はい。
まあなんかこう、ついつい匂っちゃうみたいな。ない?なんかそういう臭いけど匂っちゃうみたいなやつ。
はあはあはあはあ。まあ癖になるってことですよね。
そうそうそう。
きっとね、その香りを嗅ぎたくなるとかね。
そうそう。でもそれってさ、なんかこうおいしさと直結してないというかさ。
はあ。
なんかこう、悪いことちょっとしてるみたいな感覚に近くね、なんか。
どうなんですかね。それはトムヤムクンヌードルだからなんですか?
僕は麻婆豆腐がそれに近いものがあって、麻薬的な要素があって。
はあはあはあ。
過去に行ってた麻婆豆腐屋さんで、山椒というかそういったその辺の香辛料めちゃめちゃ入ってるところで。
はいはい。
最初の一回見たとき食べれなかったね、あまりにも辛すぎて。
ああなるほどね。
で、残しちゃったんですよ。
はあ。
ただ1週間後にまた食べたくなるんですよね、あの味分。
ああ、なるほどね。
まあでも確かにそれに近いかもしれないね。
なんかこう、おいしいかおいしくないかよく分かんないけど癖になってるみたいな。
そうですね、あの味ちょっとまた嗅ぎたいとか食べたいとかそういうことですよね。
どれくらいのペースで食べてるの?
週2ぐらいです。
でももう多分落ち着くよね。
あ、そろそろ?食べ過ぎちゃって?
多分3回食べたからね。
それには米、トミヤムクンヌードルに米は入れないの?
入れる。
あ、米入れるんだ。
え、カップヌードルにさ、基本米入れないんだね。
米ないじゃん、そんなちょうどいいタイミングで。
冷凍されてるとかそういうことですか?
そうそうそうそう。
ちょっとお茶碗半膳ぐらいのやつが冷凍されてるやつがあって、
それを電子レンジで1分ぐらいチンすると半解凍みたいになるんだよ。
あ。
で、そのちょっと凍ってるご飯をそのまま入れるのね。
はい。
じゃあこう、冷や汁みたいになるのよ。
あ、冷や汁好きですもんね。
そうそうそうそう。
でもその味がさ、そのスープの味ごとにまぁ違うわけじゃない。
もちろん合う合わないとかもあると思うんだけど、
まあそれをまた麺とは違う楽しみ方をね、
するの。
麺類と環境保護
あ。
美味しいよ。
貧乏人ですね。
あーでもね、そうかもしれないね。
それがいいのかもしれないね。
貧乏性グルメ。
しかもね、あれおつゆだけさ、スープだけさ、飲むとさ、
変に罪悪感みたいなのない?なんかこう、喉が渇いたりとかこう。
まあ体に悪いものっぽい感じが出ますもんね、スープだけ飲むとね。
でもそれをご飯入れるとなんかこう、プラマイゼロみたいになるじゃん、イメージ的に。
はぁはぁはぁ。
結果良いことしてると。
良い悪いかどうかわからないけど。
良いですね、スープをね、そのまま下水で流すとね、環境破壊にもなるのでね、その環境破壊、環境汚染を守ってるってことですね、米を入れることによって。
そんな害のあるものを別に出してるわけじゃないと思うけど、まあでも、それこそ排水溝への負荷は確かに減りますわ。
やっぱその、言うてもこのちっちゃい麺だなんだっていっぱい入ってるからさ、それを全部綺麗に食べちゃうからね。
はい。
ゴミ捨てるときに非常に楽です。あと水でさーっと湯吸いだらもういいだけなんで。
はい。
出張や行きつけの店の話
まあなんで、最近はトムヤムクンをしてる石橋です。よろしくお願いします。
はい、お願いします。
しばらくぶりの収録ですよね、これね。
そうね、2週ぶりだね。
2週間ぐらい?
ゴールデンウィーク入る寸前にとって2週分のコラボ会があって、だから結構しばらくぶりなんですけど。
あー、そうね。
その間ね、忙しかったですね。で、はい、あのー、で石橋さんにもちょこちょこ話してますけど、まあ出張もあり、なんかこう4月からやってる仕事が変わりみたいな感じで。
初めてですね、今週1週間で2回大阪出張が人生経験しまして。
はいはい。
しんどかったなーと思いつつ、しんどいかし仕事も残ってるからと思って、あの関西にいるね、あの石橋さんにも連絡しなかったんですけれど。
えー、1回目ですかね、大阪に一晩行った1日目の夜に会食が終わって、まあ早めに終わったので、っていうところで勝手にですね、一方的に石橋さんの行きつけの立ち飲み屋に一人で行って。
わざわざね、わざわざ、わざわざ、それ以外に行く必要がないだろうっていう場所にですね、行ってですね、お写真撮ってですね、行きました。
まだ来てないんですか?っていうふうに送りつけてですね。
そうですね、もうちんぷんかんぷんですよね、私はもう家にいましたから。
まあでも前日だったらいたからね、そこ俺。
あー。
会ってたと思うけど。
じゃあニアミスですよね、ある意味ね。
いやそうそうそう、はい。
ちょっと探しましたからね、あそこの席にいつもいると思ったんだけどなと思ってですね。
で、過去に撮った石橋さんの写真をですね、店員さんに見せて、この人知ってますか?って言って警察官ごっこみたいなことしてですね。
いやいやいやいやいや、なにしてんねん、やめろ、俺行っとんねん、そこ。
しばらくいらっしゃってないですねって言われて、え?って言って、あれ昨日来たって言ってましたけど、みたいな。
そうそう、前日行ったよ、まあでも、確かになー、まあでもどうやったっけな、本当に軽く飲んで帰ったかな、そもそも喋んないですね、スタッフの人と。
あ、いらっしゃってましたねー、ぐらいな感じ、あ、そういえば思い出した、いたいたいた、みたいな感じになって終わったんですけどね。
しなくていいよ、行きにくくなるから。
そうですよね、そう思いました、僕。
そんな、あの、そざまでね、急に言って変なことして帰ってくるってね、行きづらくなりますよね。
そうよ、自分に置き換えて考えてみてくださいね、そういうのは。
自分に置き換えたら、別にいいんですけど、どっちでも。
あ、ありなんだ。
そうそうそうそう、だからそういうのはね、あんま通じない。
あーそう、あーそう、えー。
まぁあの、だって、あ、こないだなんか着てたらしいね、で終わるから。
ほー。
それで行くとはその、あのー、ゴールデンウィーク前の時ですかね、行って、まぁ最近よく行ってるっていう橘屋さんに行って、変な名前、このネーミングセンスが下手して帰ってきたっていうのみ屋さんだったんですけど、そのポイントカードに名前つけますっていうところね。
はいはいはい。
えー、石村さんと行ったじゃないですか。
はい。
ちゃんとね、覚えててくれてて。
えー。
こないだお連れ様といらっしゃってましたよね。
あーそうなのね、えー。
すごい接客のスキルがね、あのー、良いお店だなと思っていて。
うーん。
店長さんなのかわかんないですけど、じゃがりこの、じゃがりこ柄の靴下履いてましたけど。
あ、あれかな。
あれか、でも靴か、靴下じゃないな。
あーでもいっぱい売ってんだけど。
あーあれじゃないですよ。
その、ドンキーでこういうのしか私買わないんですって言ってましたけど。
え、そういうのしか買わないの?
そういうのしか買わない、どうしてもそういうのを買ってしまうんですっておっしゃってました。
まあまあ、接客がすごい、あのー、スピタリティ溢れるお店だなと思いながらも。
うーん、そうね。
あー。
まあ確かに行きづらくなる、まあ行きづらくなることはないか。
まあまあ、まあそんな感じでね、あのー、また一人で、あのー、疲れた時には飲んで帰ってみたいな感じで。
うん。
そうベロベロになってるっていうので、何とか5月乗り切れそうかなーと思っております、なるびでございます。
はい、まあでも、あれよね、あそこから新大阪まで。
でちょっと、まあ遠くはないんだけど、そんな直通じゃないからね。
ああ場所がね。
まあでもスムーズに帰れましたよ。
うーん。
乗り遅れるなんてこともなく。
もう何かのその乗り遅れ、まるで誰かが乗り遅れてるみたいなこと言い方ですね。
そうですね、まあちょっとその後、この後ちょっと出てくるかもしれませんけどね。
はい、じゃあよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
旅の話やニュースの話
さて、今回は第62回目の配信です。
最初に最近気になったニュースを拾い上げます。
ポッドキャストをAIで書き起こし、リッスン、近藤淳也氏が立ち上げ。
AIを使ってポッドキャスト番組を自動で文字起こしするサービスリッスンベータ版を?創業者の近藤淳也氏が公開しました。
オープンAIが提供する書き起こしAPIウィスパーを使い、配信済みのポッドキャストの内容を文字起こしして公開します。
テキストを指定して、その部分から音声を再生することもできます。
番組にコメントを書き込んだり、星をつけて出演者と交流する機能も備えています。
約20人のポッドキャスターがすでに登録しており、徐々に拡大していく予定。
Discordコミュニティでユーザーからのフィードバックなどを受け付けています。
はい、リッスンですね。
なぜこの話をしたかというと、このニュース自体は結構4月末のニュースではあるんですけれど、
石森さんどうでしたか、このリッスンの話がですね。本放送では出てないんですけど、実はこれお送りになったんですよね。
桐野先生とのコラボ会の時に、ちょっと収録はしてみたいな感じでしたよね。
ああ、そうですね。
はい。で、先にこのリッスンの話をしていくと、この当時20番組程度でしたけど、そこからどどどっと増えてるイメージで、覗きに行きました?
LISTENの特徴
覗きに行くものは何もあれだからね。その4月30日時点で、我々のこの番組も登録しましたからね。
そうですよね。登録したらあれ、もう勝手に更新されたら文字起こししてリリースされてるっていう状態ですよね、あれね。
そうそうそう。
で、直近の放送も文字起こしされてましたもんね。
そう、上にもう上がってくるんだよね。こう、例えば。
最新情報としてね。
タイムラインがガーッと流れてって、番組の更新があるとまた自動的に一番上に上がっていくみたいな感じです。
で、さらにそのサイト内でもログイン情報があって、フォローフォロワーみたいな保証マークも含めてフォローするみたいな機能もあるみたいですね。フォローされてましたね、一見。
ああ、そうね。ありましたね。
ただまあ、どうなっていくんでしょうね、このリッスン自体はね。何を目的にしてるんでしょうか。
どうなのね、目的はまあ、分からないですけど、実際にやっぱりこう、自分のね、あとそのヨサさんの番組も見てみたら、
確かにこう、聞きながらザーッとこう、なんていうの、文字だけ見ることもできるから、どんなことを話してるのかなっての見れるし、でもあとそこの精度はやっぱりね、難しいよね。
そうですね。中身でいくと、我々が喋った内容が文字起こしが自動的にAIの方でされて、で、流れていきますよと。で、放送音声も聞けるんだっけ。
そうそう、タップすればね。
はい、タップすれば音声も聞けますし、音声と同時にどこを読んでるかっていうような形で、文字の後ろにハイライトがかかっていくというか、カラオケを歌ってるかのようにハイライトが進んでいくみたいな感じですよね。
あーそうそうそうそう。まあなんで、実際なんかテキスト見たときに、何これどういう意味?ってなったときは聞いてみると、あーそういうことねっていうふうになったりもするし、まあその、滑舌悪いなこの人って思ったりもするんだろうし。
目次機能の利点
はいはいはい。
まあただその内容もちろんね、いいというかすごいんですけど、その書き起こすだけでも。でも、一番こうメリットというか、こう、あ、これはいいかもと思ったのはあれですね、目字機能。勝手につくんですよ目字が。
はいはいはいはい、チャプターみたいな感じで目字がついて、はい。
まあその切ってる部分が合ってるか合ってないかは分からないけど、まあでも何について話してるかこう書く、まあ簡単にね、だーっと一覧で見れるから。
はい。
だから聞きたいところポンってスキップするっていうのは全然ありだなあと思います。もしくはね聞き直すときに、あの話どういうことだっけってなったときに、まあそこだけピンポイントで狙えるっていうのは。
はい。
あれはいいなあと思いましたね。
書き起こしは編集できるんですかこちらで?これ言い間違いがあったなみたいな感じで。
いやー。
そう探してみたけどちょっと分かんなかったですね。多分できないんじゃないかな今。
できればね、より正しく伝えることはできるかもしれないんですけど。
はい。
難しいね。
まあ現状ね無料のコミュニティですからね。
まあそこまで思いを求めてもというところだろうかもしれませんが。
まあまあそうそう、まあそこもだからまあそれを込みで面白いねっていうのであれば全然私は賛成ですけど。
そうですね。なので今後、まあ例えばテキスト検索ができるからね。
こうウェブで手打ちでね、こういうのが増えていくと検索する対象も勝手に増えていくわけじゃないですか。文字起こしも勝手にされていくと。
そうですね。
だからありがたい面もありながらやっぱり人間による検索力がですね必要になってくるのか。
だからそのあたりをね、チャットGPTさんだったりとか、そのあたりがAIがですねしっかりとこう精度の高いものを出してくれるようになるのかっていうところで。
結構ね、なんか情報の海に。
同じようなことをいろんなところで喋ったらその分文字起こしも同じようにされてボワーってこうネットに広がっていくわけじゃないですか。
そうね。
うん。
一つの問いに対して15も20も、もしくはもう何千もの単位で検索数がヒットしていくって可能性があるので。
うん。
すごい世の中になるなというふうに思ってますけど。
そうね。
今検索したらさ、テキストだけじゃなくてYouTubeのリンクとかも一緒に上がってくる。
はいはいはい。
あの中にもね、全然件数が少ないからまだまだなんでしょうけど、上がってきたら音声だけみたいなのも上がってくる可能性もゼロじゃないのかなと思いますね。
確かにね。
このリッスン自体も中でね、今だと新着として上に上がってきますけど、なんかフォロー数とかランキングとかで出すとちょっと商業化が進むというか、
そうなったらなんか嫌だなという感じですけどね、逆に。
まあそうね。
もっとなんかこう、ぼんやりやってる、始めましたぐらいがいいんですけど、っていう感じかなと思いますね。
そうね。
桐野先生とのコラボ会について
はい、まあ、あの、なので冒頭でお話したようにこれ、あの実は桐野先生ともお話をしていて、お蔵入りになりましたっていうところではあったんですけど、
ちょっとこの2週間ぐらい振り返ってみてどうでしたか、桐野先生とのコラボ会っていうのを。
あらためて聞き直してみました?
聞いた聞いた。
まあ計4回分か、桐野先生の方の放送も含めたと。
聞いたよ。純粋、まあなんだろうな、感想?
はい。
まあ楽しかったなというところを簡単に言うとね。
はいはいはい。
まあじゃあ何があってなると、やっぱりこう、そうね、普段接しない人となんかこう好きなこと一緒にやるっていうのは単純に楽しいなっていうのもあったし、
私の場合はこうね、関西からこう愛知県の方に移動もあったからね。
はい。
だからそれこそあれよ、遠足気分ですよね。
うんうんうん。
家外活動、いや家外活動、なんて言うんだろうな。
まあこう、まあ言うたら出張なわけですよ。
ま、まとめたらね、スーツできましたからね、あなたね。
そうそうそうそう。
日曜日の昼間にね。
そうそう。で最悪、ぐちゃぐちゃになってもこのまま出社できるかなと思ってたからね。
そんなこと考えたの?
そんなこと考えたの?何があるかわかんないなと思ってたから、だからそれこそそのまま出社できる格好で行ったっていうんですよ、形で。
あーそうなんですか。そんな裏側があったんですね。
Chapter 1
そうそうそうそう。だったんで。
まああとはね、こう、ま、初めてお会いする方だったから、ま、ある程度清掃って意味でも別に間違ってはないなっていうのもあったし。
あーすいません、ジャージ上下で行って。
いやいいんですよ、もうそんなの人それぞれなんで。
そうですね。
そこで何やってんだとは思わない、別に。むしろこっちも堅くしててごめんねみたいなとこやっぱあるからね。
いやいやいや、まあまあ確かに、堅かったら。緊張してましたしね。
いや、そう、だから楽しいっていうのはまあ結果だし、当日もワクワクはしてましたけど、緊張してたしね。
うんうん。ただあのオフラインの環境で3人でこう集まってやるっていう、こう一気に収録感が増しましたよね。
なんか機材も含めて、Mac3台並べて、マイク並べてっていう風になっててね。
まあまあそうね。まあまあ本来は多分今まではそういうリアルでやるっていうのがまあ当たり前の中で、むしろこの今オンラインでやってる方が珍しいんで、本当は。
まあまあまあまあね。長い歴史からいくとね、こういう収録環境とかいうところですか?最近のことってこと?
まああれやね、その人とコラボする上で遠距離でやるっていうのは、たぶんここだって10年前のがなかなかないんだよね。
まあニュースとかでもほら、例えばニューヨークと中継がつながっておりますみたいな感じじゃんだって。
はい、ちょっと時差もありつつね。
そうそうそうそう、ああいう感じでやってたでしょ。それがこうもうアマチュアレベルでね、こうオンラインでできるっていうのは、
まあこっちの方が全然新鮮なんだと思いますけど、我々がいつもやってる方が。
でも逆にね、そっちをやったことなかったからね。リアルでやる方を逆にやったことなかったから、まああれは逆に新鮮ですよね。
そうですね。まあ場所も良き場所が見つかってとかね、ちょうどあってよかったなーっていうところですけど。
そうね。
収録を通してその後に影響があったりとかってあります?その後の生活にだったりとか。
生活。生活の影響ですか。そんなにあるかな。生活は別に影響ないけど、まあ当日よく飲んだなっていうぐらいですね、影響出ましたね、翌日に。
自分はオーディブルを始めましたね。オーディブル登録して本音声で読み上げてっていうのをやってみてます。しばらく続いてるかな。
もう一個はスポーティファイで先生がお勧めされてた最近のトップチャットを水曜日にお勧めするみたいな、あの番組を聞くようになりましたね。
あれは私も一回聞きましたよ。なんとかウェンズででしょ。
そうです。
一回聞きましたね。
あのアントナットまだね1回か2回ぐらいしか更新されてないんで。
ですけど、まあまあ本当にラジオを聞いてる感覚でね、しかもお勧めされてる音楽がそのままお気に入りにできると。
スマホ上とかね、アプローチとかからでもっていうので、これすごい便利だなと思いましたね。
なるほどね。
軽快なDJの声とお勧めされてる最新の洋楽、邦楽の曲をさらっとね流しだけ聞いてみたいな感じで。
でも確かにそうよね。ラジオってこう、まあ過去ね、新しい音楽を知る場所だったですけど、今でもそうですけど、
Chapter 2
でもいいなと思っても初めに曲紹介されてたら何かわかんないし。
最後まで聞く、最後に言う時もあるけど、最後に言うタイミングでもうちょっと移動しなきゃいけなくて、
その場から離れなきゃいけないんだったらわかんないしってなった時に、ボタン一つでね、
こうブックマークみたいなもんでしょ、要するにこれお気に入りっていう。
そうですそうです。
それはめちゃめちゃ利にかなってるね。
そうなんです。わざわざ戻れますしね、聞き逃したなと思っても、もう1回そこに戻ってとか。
あーなるほどね。
さらっと流れていったけど、そういえば誰の曲だったっけみたいな感じで戻ってお気に入りするみたいなことができるので、
非常にいいのかなというふうに思いました。
確かに。
うん、考えられてるなと思って。
頭いいね。
オーディブルの方はですね、読んだ気にはなるけど、全然脳に残らないですね。
ビジネス賞ほど。
あれだと思うよ、本の種類なのかな、物語も関係なく入ってこない気がするけどね。
結局、耳に入れてるだけだと耳に入れながら何か手作業したりとかになっちゃったりとかするので、
なかなか本の内容っていうのは入ってこないかなと思いつつ、なんだっけな、ビジネス賞でもね、
思い出に残るフレーズとか、もう一回聴き直してもいいかなみたいな本はね、1冊2冊ありましたね。
ああそう。
うん。ただもう9割流していく感じ。
なんかこう、あれじゃない、子守唄的にさ、寝ながら聴いてる方がまだ頭に入るんじゃない?
ああ、かもしれないですね。まあでも、これって女性の声のやつもあるんですかね。
いや、分かんない。男性のイメージしかないね。
ビジネス賞ばかりだからあれかもしれないけど、えっとね、
そう、リーダーは話し方が9割とかその辺は全然入ってこなかったです。
ああ、なるほど。
The Modelかな、マーケティング・インサイト、The Modelっていう本はですね、良かったですね、結構ビジネス賞として。
へえ。
はい。で、あとは全体的な感想としてはもう一回やりたいなと思います。
というのも、飲みに行って仲良くが良くなってというか、距離感が縮まってからのサイトの収録の方がまたより違った雰囲気になるのかなと思いましたね。
ああ、もっと違うでしょうね。
あの後、収録終わって飲みに出歩いて、計何軒?3、4軒ぐらい?2軒。先生とは2軒行って、その後1軒行って、で、その後道端で飲んで。
ああ、そうです。それでおしまいっしょ。
ああ、そうかそうか。
そうそうそう。
で、電車乗り遅れて。
近鉄にね。
まあまあまあ、そうね。ちょっと乗り遅れちゃいましたね。
乗り遅れちゃって、私も記憶がブチブチ途切れてるんですけどね。あなたがなぜかホームにいて何してんのって言ったのだけ覚えてるんですけど。
もうね、血取り足、鼻裸足ぐらいの歩きっぷりでしたよ、石橋さん。
もうね、3軒目ぐらいからそうでしたけどね。
ああ、そうなんだ。
ええねん、ええねん、もう次どこ行くええねんしか言わなかったですよ。
ああ、そう。覚えてないです。
で、道端でビール1本ずつ、違う2本ずつか、ぐらい開けて。
ああ、そうなんだ。
名古屋駅での出来事
そうですそうです。で、名古屋駅まで歩いてたでしょ。
歩いたんや。
確かに。
確かに確かに。
間に合う間に合うとか言って。
ああ、まあ確かにね。余裕は、余裕を持ってたはずですからね。
で、21時かなんかのチケット取ってるって言って。
ああ、そうそうそう。
ホームに行きますと。で、もうあの改札出たのが57分とかあったんですよ、あれ見たら。
あ、そうなん、ギリギリやったんや。
そうですそうです。
で、その千鳥足のペースだと絶対間に合わないだろうと思ったから、
僕もホームにピシャってスマホつけてですね、スイカで入って。
行って後ろから追いかけて、何してんすか。
自分何してんねんって言って。
知らんねえ、覚えてないな微妙にそこ。
ほらもう目の前で出ちゃうから走って走ってって言ったにも関わらず。
大丈夫やって、大丈夫やってって言ったまま目の前で火の鳥を逃すっていうね。
ああ、そうなんだ。
でもあれアーバンライナーじゃない?多分。違うのかな。
違うです。
なんかね、そのまま次の電車に乗ったじゃない。
ほんでこう、もちろんね席ないからさ。
中間の車両のとこにいたらさ、車掌さんに声かけられて何やってんのって言われるわけじゃない。
全席指定だからねあれ。
不審者ですもんね。
そうそう。ほんでこう、いや実はその1個前の電車に乗っててつって。
キッパーももちろんねチケットレスだからさ。
自分のとこにあるので画面上で見せれるから。
ほんでなんか足りない分の200円は払ってもらったら大丈夫ですよって言われて。
でなんか払って、なんかここに座っていいよみたいなところに座らせてもらいましたけどね。
無事帰りましたけど。
ポッドキャストの制作について
でそっから意識はなかったんですか?席座ってから。
ちょこちょこある。
あ、そうなんすか。
うん。だからそっから乗り換え2回ぐらいしないと帰れないから。
ちゃんと家にいましたね。傷ついた時には。
まあまあ楽しい社会見学?
何?修学旅行?違うな。
遠足?
遠足?
まあまあそうね。まあ貴重な経験を持ってきて、
そうですね。木野先生にも機材の部分もそうだし、
収録に関してもご協力いただいたりとかね。
そもそもその声かけていただいて一緒にっていうのは半年か一年かかりぐらい?
まあまあ全体的には一年ですね。
だけど実際にこう声かけさせてもらったのも半年ぐらいじゃない。
そっからスタートしてるからね。
4ヶ月、5ヶ月ぐらいか。
そうですね。まあまあ何とかうまくいったのかな。
楽しい時間が過ごせてよかったかなというふうに思います。
まだ先週分、先々週分か、60、61回でアーカイブ残ってますので、
引き続き皆さん聞いていただけるとありがたいかなと。
僕もたまに聞き逃す。
もう改めて聞き直そうかなとは思わないか。
聞き直そうかなとは思わないか。
なんか嫌なことがあったら聞こうかな。
やっぱりさっき言って生活変わりましたかって。
生活は僕そこまで変わってないです。
そのさっきのニューミュージックウェンズでは一回ちょっと聞いてみたりとか、
その番組の中で話したこと、実際にやったっていうのはありますけど、
でも一番大きく変わったのはマイクやね。
あの時、初めてダイナミックマイクで、
自分で編集した時も含めて、やっぱりマイクいいなと。
それはもう耳に入ってくるといいなって思うってことですか。
まあまあ、音質が悪い、
単純に音質が良いものを聞きたい、悪いものを聞きたいでどっちが多いってなった時に、
あえて悪いのを好む人ももちろんいますよ。
それこそ音質が悪いのを聞きたい。
でもあれもあれで、やっぱり汚い感じだけど、きれいに加工されてるからね。
安くなってるわけで。
耳なじみがいいように加工されてると。
そういうものでも。
そこでね、やっぱりマイクは大事だなって感じたのと、
あと編集してる時に思ったのは、やっぱり先生の声の通り方が悪い。
先生の声の通り方が悪い。
やっぱり音質が悪い。
大事だなって感じたのと、
あと編集してる時に思ったのは、やっぱり先生の声の通り方がすごい。
すごいですよね。
思った思った。
みんな同じレベルで入力で録ってたけど、
編集してる時に先生めっちゃ下げたからね。
他の二人が合わなすぎて。
ボリュームが。
先生めっちゃ下げて、あなた一番上げて、
私その間ぐらいだったんですけど、
綺麗にちゃんと全部入ってるっていう感覚がね、
スキルっていう経験だったり、
いろいろあるんだろうなっていうのは感じましたよ。コツというかね。
そうでしょうね。
綺麗にマイクに声を入れれるっていうのは。
さすが研究者。
だと思いますよ。
そうですね。
ブレてなかったです。編集したらすぐ分かる。
すごいなと思う。
編集なんてしないからね、自分は。
したことがないから分かんないですよね。何が素晴らしいかっていうのはね。
だから個別の音声で、みんなボリューム同じはずなのね。
だから入力レベル、要するに声の代償で変わるんだけど、
この人別にいじんなくてもすごいこのまま使えるみたいな感じで。
さすがですと感じましたね。
そんな感じですかね。
そうね。
面類を断つ
なのでリズムを引き続き見ていこうかなと思いますし、
昨日更新されていたティーノ先生のポッドキャストの研究でも、
このリズムの話されていましたので、ぜひそちらも聞いてもらえればと思います。
なるほど。
ここからは一つのお題に対して二人で話し合います。
今回のお題は面類を断するですということで、
通常お題に戻ってきましたっていうところと、
面類を断するはね、これ奥の手というか絶対これ長くなるし、
一回じゃ終わらないかなというふうに勝手に思っているテーマでもあります。
なぜなら、だって面類好きでしょ。
好きよ。
とはいえ今回なんでこのテーマにしようかなと思ったのが、
人生で初めてラーメン屋さんのラーメンあるじゃないですか。
食べに行く。
一日二食ラーメン屋さんでラーメンを食べたっていう機会があったんです、僕。
朝晩?
ラーメンとそばについて
昼夜。
昼夜?
さすがに人生でそれは初めてだなと思って。
まあ確かにね。
昼食べたらより、まあそやな。
昼はお一人様でランチでした。
夜は打ち合わせがあって、
その後軽く飯だけ食べて帰りましょうかって時に、
ラーメンだったら美味しいとこ近くにありますよって自分が知ってるラーメン屋さんがあったんで、
そしたらそこがいいですってことだったので、
昼夜ラーメンって形になったんですけど。
今朝ラーメンってあるじゃないですか。
朝ラーメンは体験してみたいですね、僕は。
朝からやってるラーメン屋さん。
朝ラーメンっていうのは、
基本的には夜働いてる人に向けたラーメンなのかな。
夜働いてる人もしくは夜遊んでる人に向けてじゃないですか。
だから朝つってもあれ?
早起きして朝ごはんのために食べるっていうのではないのかもしれないですけどね。
なんとなくイメージとしてね。
もしくは早朝から働いてる市場の人とかね。
農家の方々とかね。
そういうイメージはあるよね。
駅の立ち食いそばって朝からやってたりするやんか。
あれの感覚でもいいのかも確かに知れないんですけどね。
あんまりやったことないからね。
そうですね。
朝からカップラーメンを食べることあるんですか。
ないんね、あんまりない。朝あんま食べないしね。
そもそもね、ご飯をね。
だからさっきの朝ラーメンっていうのも、
夜通し何かしててお腹減ったから食べるっていうのは全然わかるし、
そうなったら朝ごはんって感覚じゃないじゃない。
夜ご飯とかの延長というか。
だから牛丼深夜に食べますとかと同じぐらいのノリですよ。
そうそうそう、そういう感覚だから。
朝ラーメンって難しいね、なんか定義がね。
朝ラーメンと一番好きな味噌ラーメン
麺類でいくと、どの麺が一番好きですか。
一番好きなのは、おそばですけど、
でもラーメンもスパゲティも好きだからな。
パスタじゃないですね、スパゲティ。
ここはあえてスパゲティと呼ばせていただきますけども。
なんで、あえて。
なんかパスタって、言いますよ全然言うんですけど、
なんかこう、おそばが良いんですよ。
なんですか、パスタ広場はなめてるんですか。
いやパスタ広場はいいんです。
パスタ広場は別にいいんですよ、かわいいから。
広場ってついてるから、そっちの方が目いっちゃうからいいの、それはね。
はい。
でもパスタ…
おそばが好きな理由は何ですか。
そうめんでもなく、うどんでもなく、そば。
食感だと思うね。
だから、例えばここで香りとかってなると高級そばにはなってくるんですけど、
でもなんかあれよ、立ち食いそばでも好きだから、
多分その食感だと思うんですよね。
温かいおそば、冷たいおそばだとどっちがいいですか。
どっちも好きですね。
だから夏は冷たい方がいいし、冬は温かい方がいいし。
おそばはザルそばがいいですか、森そば、かけそばがいいですか。
ザルと森の違いってあれ、海苔入ってるか入ってないかだよね。
ぐらいじゃないかなと思うんですね。
あとそば粉がうんぬんってのあるかもしれないですけど、
天ぷらそばですね、温かいのは好きな方が。
今まで行ったお店でここのおそばおいしかったなーってのあります?
あるよ。
おそば屋さん?その駅そばとかではなくて。
違う違う、おそば屋さんっていうか和食、
そばが一応売りの和食屋さんみたいな。
それこそ巻き寿司だったり天ぷらだったり、握り寿司もあるんですけど。
おそばの?
え、え、そばのってか普通にもうその、なんていうの。
あ、おそばの天ぷらとかそういうのじゃなくて、
普通にその和食料亭みたいなところに出てくるおそば屋さん、おそばってことですか。
そうそう、料亭までは行かないんだけどね。
普通にこう、店構え的には本当になんかこう、
昔からあるおそば屋さんのちょっと小切れな感じなんですよ。
はい。
で、でもそこのそばも、そば湯もおいしいし、
もうそれ以外の、そうそう、他の和食も、
てかそもそもその和食を作ってた人が、
おそば屋さん出したみたいな感じなんですよ。
へー、はい。
そこが一番おいしいね。
それ以上は今食べたことないから。
うんうん。
ラーメンは?
ラーメンは好きですね。
でも、なんていうのかな。
味によって、麺の太さによってやっぱ好み変わっちゃうから。
そうですね、はい。
だからこう、難しいのよね。
でも、あれよ。
味噌ラーメンで一番好きな味噌ラーメンはね、僕愛知県なんですよ。
あ、そうなんですか。
あの藤ヶ丘の駅前にあるね。
はい。
ヒグマ屋っていうところ。
の味噌ラーメンがおいしいと。
うん、あれ一番好き。
どう一番好きなんですか。
まあ単純に味なんですけど、
その、なんやろね。
辛味というか、あと麺も縮れてて、
北海道の黄色い麺あるじゃないですか。
あれで、
なんていうのかな。
調理するときに火が上がるんですよ、その味噌ラーメン。
ほうほうほう。
なんか炒めてる火ってことですか。
そう。で、それを上からバシャーってかかってるんですけどね。
上からバシャってかかってる。
ラーメンの上からかかってるの多分。
あ、なんか炒めた何かがってことですか。
そうそう油っぽいものが。
それがおいしいのかな。
なんかなんとも言いがたいんですけど、ちょっと実際食べてほしいね。
麺の太さについて
なんで愛知県にいるときに言わないんですか。
いや、たぶん言ったことあると思うよ。
あ、そうですか。
ただ行けないだけで。
しかもだってさ、ちょっと遠いじゃん。
藤ヶ丘。
まあ僕が住んでる場所からしたら。
いいよ、チャリで行けるよチャリで。
あ、そうですか。
チャリで行ってたでしょ、それぐらいの距離。
確かにね。
まあでもシティ派だからさ。
いいよ別に。
シティボーイはさ。
ラーメン食べにチャリンコ乗りはいいじゃん、シティボーイが。
そうですね。ラーメンを目的にね。
麺類の注文方法と種類についての話
そうそう。プラマイゼロじゃん。
結構走るでしょ、だってあそこも。
でも朝やってんの?っていう話になってるでしょ。
朝行きたいの?
チャリンコ乗るなら朝かな。
お昼じゃないんだ。
そうですね。
そうなんだね。
それぐらい、買い玉とかでします?ラーメン屋さんで。
僕あんまり買い玉することないんですけど、
なんかクーポンとかもらったて初めてやろうかなと思うぐらいで。
えー、するよ。
もうだって、一覧に行った時なんてもう買い玉先に2つ頼むもんね。
言ってましたね。
だからラーメン1杯買い玉2杯で1400円ですよ。
スープってついてくれるの?
いや、あのね、店によるんですよ。
最終的に雑炊みたいなラーメンになるじゃん。
どういうこと、雑炊みたいな。
いや、もうさ、スープがなくなっちゃって。
あー、それは自分で多分調整はするんですけど、
まあ、どうなんでしょうね。
スープ足してもらったことは記憶にないですけど、
そんなに言うでも買い玉はしないからね。
買い玉2つ頼むもんって別に、スープスープ別にそんなになくても大丈夫よって。
あ、そうなんですか。
まあまあ、一覧のラーメンだってそうめん吸ってるようなもんだもんな。
麺の補足からいくと。
まあ、あれよね、麺自体にちょっとタレかかってるからさ。
味がどんどん薄くなってくって感じでもないし、
あと、ラーメンによるけどね、
テーブルに買い玉用のラーメンのスープっていうか、
調味料みたいなのが置いてるやつもあるじゃない。
だいたい1か2ですよ、買い玉しても。
3はなかなかいかないね。
いじめさんなんかうどん食べてるっていう印象はないですよね、あんまり。
あんま食べないの。
嫌いのわけじゃないよ。
はなまるうどんとかさ、なんちゃらうどんとかあるじゃないですか。
まるがめせいめん。
あ、まるがめせいめんね。
全然いくよ。
あ、そうなんですか。
いきますいきます。
まあでも、月1ぐらいかな。
あ、でも月1はいくんだね。
たぶんいくと思う。
何食べるんですか、月1で。
お決まりのものあります?トッピング。
完全にこれって決めてるやつはないですけど、
でもあれね、ぶっかけの冷たいの、夏はそれだし、
あとカレーうどんね。
おいしいんですか、カレーうどん。
カレーうどんは店によって味が違うからおいしいよ、いろいろ。
セルフうどんでもね。
まるがめせいめんで行ったときに頼んじゃうトッピングはありますか?
からあげとかおにぎりとかあるじゃないですか。
なんで、天ぷらじゃないんだ、先に出てくるの。
かき揚げとかエビテンじゃないんだ。
そうあのね、僕毎回ね、かき揚げを頼んでたんですよ。
はいはい。
こう掴んでね、トングで掴んで。
最近はかき揚げ食べたら最初の一口好きなんだけど、
途中から苦痛になってくるんだよね。
大きいから?大きいからか。
大きいのと油かな。
あー、なるほどね。
でも、もちろん取るときもありますよ。
それかかき揚げとかいそべ揚げみたいなのね。
はいはい、ちくわね。
そうそうそう。
けど、カレーうどん頼んだときは何も取らないかな。
むしろこう、あれよ、ライス頼むかな。
ライスあるんですか?
おにぎりとかそういうお稲荷さんとかじゃなくて、ライスがあるんですか?
ご飯あるんだ。
そうなんすね。
あったはずですよ。僕の記憶は間違ってないけどね。
で、そのうどん食べ終わった後に、そのご飯をまたこう投入する。
あ、入れちゃうのね。
入れちゃう。
振り出しに戻ったね。タップヌードルの話に戻ったね。
そうそうそうそう。
そうなんだ。
でもそのスープにご飯入れる文化はさ、もう結構もうなんかその辺ですよね。
カレーうどんとカップヌードルとかなんかその辺なのかな。
まあお鍋もね、雑炊するとしますからね。
鍋もね、しますよね最後ね。
するする。
鍋に入れるのは麺かご飯どっちですか?
どっちもあるね。
だからそのスープによるよ。だから。
あー、その日の鍋の内容によると。
例えばあご出しスープみたいな感じだったら、
うどんよりもご飯の方が確率的には高いかな。
でも割とこってりしてるような、
それが豚骨風みたいになってたら、
ラーメン入れたりとか。
うんうん。
まちまちでその時の気分で決まってる感じはしますね。
自作麺についての話
自分で作る麺類は?
自分で作るというか、自分で麺を打つところからはしないと前提して、
それはしませんね、絶対に。
でもそれでいくとさ、
蕎麦打ちとかは攻めリタイアしたぐらいからやりたいなと思いませんか?
いや、思いませんね私は。
あ、そうですか。
食べに行きたい。
一回ね、スパゲティやったことあんのよ。
え?
あの背もりなうどん感じでこう、
こねてこねて。
はいはいはい。
あのギコギコするやつでこう。
あ、生パスタ的な感じ?
そうそう、自分でやったことあるんだけど、
まあ買った方が美味しいから。
なんでなんでなんで?
え、そのパスタをこう、
なんちゅうのあの、
成麺する機械みたいのあるやんか。
はい。
あれがたまたまあって、
なんかあったのよ。
あ。
で、面白そうやってみたいと思ってやったんですけど、
はい。
なんかこう、
まあまあ、最終結果的にうまくいかなかったのもあるんですけどね。
その後の洗いも大変なんだってあれ。
その機械を洗ったりなんだって。
中に巻き込んでるから、
ここに詰まってたのあんな、
あんなの皮だなってこと?
そうそうね、乾かねえしなかなか。
もうなんか絶対やんないと思って、
もうスーパーで買うと思ってね。
うんうんうん。
それこそ売ってるじゃん。
なんか生パスタみたいな、
もうそのあのカルディと言うやつがさ、
いやそうですね、売ってますね。
変わったものも売ってるし、
はい。
美味しいしね、何より。
まあ、もちろん好きで、
こうやってこう、
プラモデル作るみたいにさ、
趣味でどんどん良くしていこうって言うんだったら、
別に止めはしませんけど、
はいはい。
私はいいです。
私はもう美味しく出来上がってるやつで、
十分だなと思いましたね。
なので、
そんな石橋さんでもというか、
もうね、
そんなに僕も含めて出張もある一定の距離とか、
一定の場所になっちゃいますけど、
好きなご当地麺についての話
なんか好きなご当地麺みたいなのってありますか?
まああるよ。
やっぱその、
コロッケそばとかね。
ああ、え?
ご当地麺ってあるの?それ。
東京駅とか品川駅のご当地そばってことですか?
関東しかないでしょ、コロッケそば。
うん。
だから、あれ一応たぶんご当地グルメなんじゃない?
うん。
なんかもうちょっといいやつが欲しいな。
ネタにしやすいやつというか、はい。
でもコロッケそば調べてみ?
一応なんかあるよ、
その組合みたいなの。
面白いから。
見てみたらいいと思いますけど。
あとはあれかな、
北方ラーメンね。
特徴は?
北方ってちなみにどこの、
どこなんですか、北方って。
福島ですね、福島県。
へえ。
私生まれがそこなんで。
はい。
まあまあだからっていう感じになる。
まあでも、
そのばあちゃんの父長の時にやっぱね。
特徴?
知事入れてます。
面が知事入れてますよ。
あとは?
醤油、醤油スープですね。
醤油スープの知事入れ麺だと、
割と普通じゃない?
あとなんかあるんですか?
だしがこうとか。
何か食材で具はこういうの入ってますとか。
いや、そんな別になんか、
あとは白ネギ入ってるイメージはあるけど。
うんうんうん。
まあでもその、
トンコズラーメンみたいなパンチがあるわけではないんですよね。
私の知ってる味では。
ただ、
何だろうな。
今こう普通に醤油ラーメンってあんまりないんですよ。
印象としてラーメン屋さんに行って食べるメニューの中で。
はい。
なんか背脂なんちゃらとかになっちゃうってこと?
そうそうそうそう。
すっきりとした醤油ってなかなか見ないよね。
そうそうそうそう。
それでいいでちょっとね、コクがあってみたいな。
私は昔から好きなんですけど、
そのちじり麺がまずそもそも好きなんだよな、たぶん。
あのちょっと太くてこうグネグネしてる麺が。
はい。
だからスープよりもそっちの方が好きかもね。
すっきりの理由になってるのはそっちかもしれない。
ご当地麺だと僕あれですね、
そのちゃんぽんとか好きですね。
長崎の?
ちゃんぽん麺。
長崎の。長崎行ったことない。
行ったことないけど、
あるじゃないですか、そういった地元で、
名古屋にも何軒かあるんですけれど、
名店と言われるところ。
ちゃんぽん麺おいしいなっていう風に。
あとサラうどん?
パリパリのやつ?
パラパラパリパリのやつ、ベビースターラーメンみたいな。
あれも麺類でしょ?麺揚げてるけど。
まあ一応ね、なんかこう、どうなんだろうね。
まあ麺類には変わりないと思うんですけど。
ベビースターラーメンは?
おやつだね。
麺でしょ?
チキンラーメンも、
袋ラーメン、インスタントラーメンも別にいいですけど、
お湯調理をしたり、お湯のね、
3分待っちゃうと、やっぱりすすれるようになるじゃないですか。
麺ってやっぱりすすってるイメージがあるんですよ。
すすれるものを麺っていうイメージがあると。
別にサラうどんは麺じゃないって言うつもりはないんですけど。
じゃあペンでは麺じゃないってこと?
ああ、そうだね。そんな気がしますね。
麺じゃないと。
麺類っていうのかな。
伸ばしたらパスタじゃん、だって。
そうそう、伸ばしたらパスタよ。
だからあれじゃない。
じゃあうどんだって丸めたらお団子みたいになっちゃうからさ。
でも今日のパスタでニョッキって書いてあるわけじゃん。
そりゃね。
そりゃそうかもしれん。ニョッキの場合もあるでしょうね。
あるんだけど、なんか自分の中の麺類っていうのは、
やっぱり細長く切ったものっていうイメージはあるね。
パスタの茹で方についての話
ご自宅でスパゲッティ茹でることあります?
もちろんあるよ。
どうやって茹でるんですか?
どうやって茹でる?
はい。
あのー。
純度みたいなのに?お湯沸かしてみたいな。
いやもうフライパンですよ、ちょっと深いフライパン。
フライパンにお湯沸かして、
でも自分で味付けするときは、
それこそ塩を入れたりオリーブオイルを入れたりしますけど、
水の中に。
でも絡めるだけのパスタソースあるやん。
はい。
便利なやつ。
あれのときはもうそのまんま、あれほんと茹でるだけ、お湯で。
あ、お湯で茹でてお皿に移してなのか、
逆にお湯を捨ててそこに絡めてお皿に乗せるってことですか?
まあまあ基本的にはもうあれね、
皿に乗っけた上にそっからかけるっていう感じ。
あの、今こう話しながら思い出したら、
おそらくこの10年ぐらい、
我が家ではですね、パスタをですね、鍋で茹でてないです。
何で茹でるの?電子レンジ?
電子レンジ。
あー、やってたやってた、あれで、単身不妊中。
あー、なんかね、あるとき、
なんか百均かなんかでそういうの、百均なのかな?
どっかスーパーなのかでそれ見つけて、
はいはいはい。
で、それ以来ずっとうちそれ使ってますね。
うん。
もうほんとにこう、チンしてペヤングのお湯を捨てるかのように
サラサラサラってお湯を捨てて完成みたいな。
いやーそうそう、分かるよあれ。便利よね。
あれめっちゃ便利ですよね。
めちゃめちゃ便利、分かるもん。
ただね、2人前ぐらいまでなのかな、あれ。
あ、そうですね。
麺類の調理方法について
3人前いけないんだよね。
うん、2.5人前ぐらいギリいけるかなってところですね。
で、電子レンジなんかびっしょびしょになるよね、あれね。
ま、吹くんだけど。
あー、ま、水滴でってことかな?
蒸発するというか、蒸気で。
そうそう、だってあれ吹かしないじゃん、基本的には。
で、湯切りするときに、湯切りするときに蓋かっつけるじゃん、あれ。
はいはいはい。
なんかびしょびしょになるんだよね。
はい。
それをキッチンペーパーとかで拭くと、割と汚れも取れて一石二鳥みたいなところではあるんですけど。
はい。
大体パスタ作るときってフライパンで具を炒めたりするわけですよ。
パスタに絡めるもの。
かけるソース使わないんだ。
あ、そうです。鳥炒めたりとか、緑のものを炒めたりにして。
はいはいはい。
シーフードとか炒めて、で、茹で上がったパスタを入れる、絡めるみたいな感じで作るので、
要はガスコンロを2個、3口ありますけど、わざわざ2個使わないとガス代もったいないし、みたいな感じで。
なので、調理して、もっと言うと、さらにまた別のフライパンで、別のコンロでおつまみ作ってたりとか、
なんかこうしてるので、どうしても鍋茹でる用だともったいないなってなって、
そっちにするっていうのじゃないかなって僕は勝手に想像してるんですけど。
え、パスタ自体はあれですか?なるみさんが作るんですか?
自分が作るときもありますよ。
あれ作ってみてよ。あの暗殺者のパスタ。
もう一回言って。
暗殺者のパスタ。
暗殺者のパスタ。
そうそうそう。なんか出てくるかな。たぶん調べたら。
コナンくんのタイトルとかですか?
コナンくんのタイトルではないけど、あれよ、斧。
斧?
斧じゃない。斧だよ。
えっと、パスタを鍋で炒めるみたいな感じの調理法なのよ。
で、ちょっと焦げ目をつけるんだって。
パスタを折って、油でオリーブオイルで炒めて、ニンニクで何だって入れるんですけど、
そこの上からトマトソースをかけていって、それを蒸発させながら作っていくみたいな。
あの、ちょっと前に話題になってたんでね。
そうなんですか?
なってた。
ネットでリュウジとかが作るのかな?
あ、でもそんなんじゃない。たぶんそんなんだと思うよ、きっと。
あの、YouTubeとかで出てきますから。何ヶ月か前からちょっと流行ってましたね。
麺類の好き嫌いについて
あ、そうなんですね。
私は作ってませんが。
自作する麺でいくと、袋麺で一番好き、例えば札幌一番シリーズで一番好きなものって、
さっき冒頭はカップヌードルでしたけど、札幌一番シリーズで一番好きな味ありますか?
塩。
お、一緒ですね。なんで?
美味しいからね、あれね。
塩は美味しいですよね。
ゴマもついててね。
そこがどうかわからないですけど。
札幌一番は塩ですよね。カップ焼きそばは?
カップ焼きそば?カップ焼きそばはペヤングか一平ちゃんですね。ペヤングかな。
ペヤングどっち買いますか?
ペヤングってさ、ビッグって書いてあるけど、普通に少ないじゃないですか。
あー、あれ、あの、2個入ってるやつか、どっちか1つの方どっちかってこと?
そうそうそう。
2個は多いよ。1人で食うには多いよ、あれ2個は。
うん、なんか最近気づいたそうで。
多いよ。だからあれよ、シェアして食べますよ、私2個入りの方。
あーそうなんですか。
で、ちっちゃい方はちょっと物足りないなって感じがあるやんか、あれ。
いやーそうですよね。
それでいいです。もうそれでいいことにしました。
だってそれにどうせ米食うんでしょ。
いや、あのね、私あんまりそれできないんですよ。
お好み焼きとか焼きそばと一緒にご飯、あとラーメンもそうなんですけど、あんま食べれないです。
でも最後、ラーメンは最後残ったスープにご飯は入れることはできて、
もう一緒に、どっちかを、なんですか、その、おつまみじゃなくて、おかずにしてご飯を食べることだけできないと。
そうそうそうそう。そうなのよ。
だから、焼きそば単体で食べて、別の物を食べることがあったとしても、
はい。
僕はご飯をあんまチョイスしないかな。
へー。
僕はね、僕は。他の家族は、僕以外はやってますけど。
あー、その、ザ関西っていう雰囲気ですね。焼きそばをおかずにして米を食べるとか、なんかそういうことでしょ。
そうそうそうそう。それはあんまり私得意じゃないんで。
得意じゃないってのは、自分の好みじゃないってことですか。そういうのをやらないってことですか。
そうね。だからお好み定食とかで書いて、ライスとお好み焼きとってなってても全然よくわかんない。
おにぎりだったらまだいいけどって感じがしますね。
愛知県の麺類について
うーん。そうなんですか。
うん。
まあ、あとはうどんの、まあ麺類の話でいくと、どこかご当地で、わざわざ行ってみたいのはあんまないってことですか。
あれは行きました。だからうどん食べに四国は行きましたけどね、過去。
あー、あとなんか伊勢うどんとか?
伊勢はね、行ったことない。
伊勢自体に?
いや、ある。あるけど、うどんを食べに行ったことはないね。
うんうん。あとさ、一緒に住んでて、しばらく住んでたら、名古屋って麺類結構いっぱいあるじゃないですか。
岸弁とか、台湾ラーメンとか、あと何?
あー、あんかけスパゲティとかね。
とか、混ぜそばとかさ。
あー、ある。混ぜそばそういうの一回も食べなかったな、4年住んで。
ベストヒット麺類はなんですか?愛知県の。
あー、あれよ。あんかけスパゲティですね。
横井とかそういうとこですか?
からめてですね。
あー、何が良かったんですか?
いや、あれ、あの、あれよ、ほんと冒頭に話した。
はい。
一番初め、横井かなんかで食べたんですけど、
美味しくないって思ったのよ。
辛くし、辛いし、みたいな。
んー、まぁなんか。
ゆで揚げが?
うん。
わかんない。美味しくないなこれーと思って、
半年後にもう一回食べる気がかって食べたのよね。
そこからこう、連チャンで行くようになって、
うどん屋巡りについて
週1とか2週に一遍行くようになって、
なんかだんだん癖になってたね、だから。
初め美味しいかとかわかんなかった。
富山君ヌードルと同じ話をしてますね。
そうそう、ほんとそう。
なんか癖になっちゃうね。
で、今も食べたいなって思います?
思うけどないからね、こっち。
あー。
だから行けば食べたいメニューではあるね。
えー、あんかけスパゲティ。
めてに行かないですけどね、自分も。
いやー、そうそう。失ってから気づくんだよ。
この間でも大阪行った時、一人でカスうどん食べてきました。
あー、そう。
お昼ご飯に行った。
食べないなー。
そもそもそんなに好きでもないけどね。
あー。
大阪おすすめラーメン、麺類で行くとないんだね。
やっぱうどんですよね、どっちかっていうとね、なんか文化的に。
うどんじゃない?うどん、まあ、ね、だから、
そのー、言うてもやっぱりうどん屋さんって、
その丸亀とかああいう経営店多いからね。
大阪でも全然多いから。
でもー、人連れてくんだったら、やっぱその、何ていうの、ほら、
鶴トンタンとかちょっと高級おうどん屋さんみたいなのあるやんか。
鶴トンタンって大阪が本店なんですか?
あー、わかんない。
どうなんだろう。
今普通に梅田にあるイメージで喋ってたけど確かにね。
でも大阪もちっちゃいうどん屋さんでおいしいとこあるからさ。
なんか、そうですね、頂点街の中とかでも立ち食いのおうどん屋さん、
うどんそばって書いてあるようなところでも、
なんかこういい雰囲気なところ結構ありますよね。
確かにね。
うん。
わかるね。
まあだから、おうつに入りゃうまいとは思うんですけど。
うんうんうん。
そうねー。
まあでも一番やっぱ人気あるのは四国のおうどん屋さんみたいなの気するもんね。
うん。
まああとはそばの名所とかも行ってみたいなと思いますよね。
あー、そばね。
どこ?山梨とかどっち?長野とかあっちの方ですか?
さらしまなそばとかあっちの方ですか?新州?
まあいろいろあるけど、福島もでもあるのよ。
あ、そうなんすか。
おそば屋さん多いのよ。
うん。
そうなんすよ。
あーでもやっぱ鶴トンタン大阪っぽいね。
へー。
大阪添文町みたいよ、発祥。
あ、そうなんすね。
うん。
じゃあ次ちょっと鶴トンタン狙ってこうかな。
まあまあ普通においしいもんね、あそこ。
うん。
なんか、今までラーメンに、外食のラーメンに1000円出すのが高いなと思ったんですけど、
なんか最近ちょこちょこラーメン食べるようになって、
というか食べれる量がそんなに多くなくなったから、
あの立派への量でちょうどいいと思うようになったかもしれないんですけど、
はいはい。
結構そのラーメン屋さん開拓みたいなのがですね、
ちょっと勧めてもいいのかなーと思ったりしてます。
ラーメン屋開拓?
ラーメン屋さんをちょこちょここう、一人でも入れるじゃん。
しかも、時短でというかさっと食べて出れるから、
結構ありだなと思ってきて、最近ランチにラーメンを。
まあまあそうね。
でもなんか、あれやん。
毎日食べるってこと?
毎日まではいかないけど、
出張先でおいしいラーメン屋さんがあるんだったらラーメン食べてこうかなみたいな。
なるほどね。
まあまあそのぐらいのレベルの頻度だったらいいと思いますけどね。
でもそれ本当たまに行くんだったら、
ちょっとええとこじゃないけどさ、
一杯飲めるところでゆっくり食べる方が楽しそうだけどね。夜とか。
おー。
昼に刺さって食べて、まだ仕事してってなるより、
もう終わってからちょっとビール一杯飲みながらおうどん食べましょうとか。
はいはいはいはい。
そっちの方がリラックスして良さそうな気はしますけど。
おー。
そういう時にラーメンってさ、
なんかこう、まああるんだろうけどね。ちょっと高級的なところも多分。
大阪のお蕎麦屋さん文化
うんうん。
あるんだろうけど、なんかこうやっぱさっと食べてさっと出るっていう印象が、
まあうどんも同じかもしれないんだけど。
うんうんうん。
でもお蕎麦屋さんとかおうどん屋さんっていうのは、
そこの緩急がね、ラーメン屋さんにもついてるイメージがあるから。
それこそおつくりとお蕎麦とかね。
おつくりとお蕎麦。まあ蕎麦垣とかと、あと板わさとかでね。
日本酒ちょっとひっかけてから最後お蕎麦とかね。
まあそれはなんかお蕎麦屋さん文化としてなんかありますよね。
うん。まあでも高いんだよな。一回行くと3,000円4,000円ピュッと飛んでいくからね。
うんうんうん。
そうかかったらラーメンの方が、いくら1,000円で高いって言ってもやっぱりね、
1,500円ぐらいで収まっちゃうって考えたら。
そうなんですよね。ビールとラーメンとね、餃子一皿で1,500円で収まるところとかであったりするんで。
うん。あるね。
そういうのでもいいのかなと思いつつ。
なんかね、ちょっとね大人の立ち並みとしてお蕎麦屋さんみたいなね。
あのー、こうさっと出れる立ち具じゃないお蕎麦屋さんだったりとかっていうのも覚えていってもいいのかなというふうに思いますね。
あー。大阪どこなんだろうねお蕎麦屋さんね。
イメージはなんか天馬とかあの辺のイメージあるけどね。
えー。まあでもしばらくまた大阪行かないとだな。
まあお蕎麦屋さんは割とあるんで。
はい。じゃあちょっとまた調べといてもらって僕に送ってください。
お蕎麦屋さん探し
おめでてーけど。
調べるだけ。もし行くんだったら食レポも含めてしてもらった上でプレゼンしてもらえると。
めんどくせーな。
ありがたいかなって。
まあまああの大阪うどんで調べたらそれこそ山ほど出てきます。この間行こうとしたんだけどね。
あー。
まあそのねえっといっぱい出てくるからこそこう人からの紹介みたいなのが重要になってくるじゃないですか。
まあまあそりゃそうだ。
うん。食べログとかより。まあもう調べるけどやっぱりこの人が言ってるからっていう信頼のもと信用のもと行きたいなというのもあるので。
なんかそういったものも含めてねお勧めしていただけるとありがたいかなと思います。
はい。
はい。ちょっとねこう面類とこう漠然としすぎてるのでこうあっち行ったりこっち行ったりになっちゃいますけれども。
まあまあ引き続き何かしら次はなんか面類じゃなくてなんかうどんを断するなのか黒麺を断するなのか。
まあそういったところでちょっともうちょっと日に行ってもいいのかなというふうに思いますので引き続きこちらもテーマとして残しておきましょう。
わかりました。
はい。
はーい。
番組の配信とSNS・マシュマロのリンクについて
今回も最後までお聞きいただきありがとうございました。
この番組はSpotify、Apple Podcast、Amazon Music、Google Podcastで配信しています。
毎週日曜日に更新を予定していますのでぜひフォローをお願いいたします。
また概要欄に番組ホームページのURLを記載しています。
ホームページにはSNSおよびマシュマロのリンクがありますので感想ご質問あとぜひあのなんか取り上げてほしいようなご相談だったりですね。
もう気軽に投げていただいてそのテーマをもとにお話をしていこうかなというふうに思いますのでぜひよろしくお願いいたします。
プラットフォームお相手は石橋となるみでした。
それでは良い週間をお過ごしください。
01:04:17
3 Stars

コメント

LISTENのご紹介いただきありがとうございます。 書き起こし本文は、ポッドキャストの管理者・出演者アカウントでログインしていただくと、本文にマウスをかざすと編集できますので、良かったら試してみてください😊

お世話になります。石橋と申します。 こちらこそご丁寧にありがとうございます。 編集試してみます!

スクロール