1. 農家のごちそう
  2. 日曜版-2023/10/01
2023-10-01 13:23

日曜版-2023/10/01

お嫁さんによる今週とりあげた料理の解説など。https://www.pitagorafarm.jp 料理写真はブログで公開
00:05
今日も我が家の野菜たち、おいしいよ。
おいしく食べてね、ぴたごらファームの野菜。
はい、始まりました。農家のごちそう。
この番組は、福井相模に夫婦2人で開いた、資生栽培の再現。
ぴたごらファームの栽培担当、私古川共介が、
お嫁さんの手料理を褒めちぎる番組にしてます。
今日は日曜版ということで、料理担当の古川和美です。
と、私と2人でお送りしていきたいと思います。
普段はですね、ご飯を食べる前に録音するんですけども、
今日はもうご飯食べた後で、ぐだぐだかもしれません。
ということで、やっていきたいと思います。
はい、まず月曜日取り上げたのはですね、
なす炒め、なす炒めです。
これは、私が放送した通り、ご飯が進むくんですけど、
これについて何かありますか?
えっと、私、なすの料理の仕方がよくわからなくて、
なすってなんか、ご飯が進む系の味で炒めたりとかするよね、と思って、
想像しながら作りました。
で、ご飯が進む味になってたらよかったね。
なってたよね。
なってたね。
しかもこの日はピーマンが初どれなの。
9月も終わるんだけど、ピーマンが初どれで、うちはいろいろあって、
おいしかったね、ピーマンね。
もうあと何個取れるのかわからないけど、
急激に取れなくなるね、寒くなったらね。
これは、味付けが甘酒とかニンニク味噌とか黒酢だよ。
これはどういうイメージで?
よくなんか、甘辛炒めとかで、
よくお醤油、お砂糖、お酢とかみりんとかを一体一体一体一体で、
合わせる合わせだれとかがあるなぁと思って。
これはだから、甘さは甘酒とか、酸っぱさは黒酢みたいな感じで考えてやったってこと?
そうそう。で、前言ってたお酢入れたのもゴミとかを考えて入れた。
ワンプレートだったからね、一応。
わかりました。
03:01
次が火曜日取り上げたのがですね、カレードリアです。
これは、私はその放送の中で言ったのは、
カレーってご飯にもパンにも合うよね、みたいなこと言ってたんですよ。
うんうん、合うよね。
え、すごくない?なんか。
あー、ほんとだね。
そうそう、だから小麦系にも合うし、米系にも合うってことでしょ?
あー、ほんとだね。確かに。
ちょっと思ったのに。
カレーパンとかおいしいしね。
そうそうそうそう、カレーってすげーなと思って。
だってお蕎麦屋さんにカレー味ってあるじゃん。
あるな。
うん、カレーうどんもあるじゃん。
あるな。
なんでもいけるってすごいね。
でも多分これ、何にでも合うカレーって日本のカレーだよね。
あのほら、タイカレーとか。
ココナッツとかのカレーがあんまりうどんとかに合うかな。
あー、なるほどね。
合うか、でも合うか。
あー、どうなるの、食べてみて。
あっち系の麺料理あるもんね。
でもあっちの麺は?
米粉とかね、粉とかだよね。
あー、じゃあどうなるの、ちょっと分かれへんの、確かにそう言われても。
いや、カレーってすげーなと思う。
うちのこのカレードリアは、何か思い出す限りこのオクラとか入ってるのがいいよね。
ええ、ええ、ええ。
カレードリアにオクラが入るんだみたいな。
そろそろチーズが食べたいって言うだろうなと思って作ったの。
そうね。
続きまして、水曜日取り上げたのが、これがまた栗ご飯でございます。
ついに、やっと季節に合った食材が出てきましたけど、栗は頑張って私が剥かしていただきました。
ね、やってたね。
持ち方はあれであってるんですかね。
うーん、でもまあ。
剥いたらいいんだよね。
鬼側剥くの、もし怖かったら包丁じゃなくてもいいよね。
食事の時に使うナイフ。
あー、なるほど、なるほど。
ただ剥ければいいだけだから、包丁使うと慣れてない人危ないよね、たぶん。
え、スーパーとかで栗はどういう風に売ってるの?
ムキグリでやっぱり売ってるの?
ムキグリで売ってたりするし、この前スーパー行ったら普通に皮付き、殻付き、えがぐり取った状態のやつが売ってた。
へー。
だからみんな調理支払うよね。
よくあるのは水煮かな。
私栗ご飯って言ったら白いご飯に栗が入ってるイメージだったけど、初めての栗ご飯は炊き込みご飯自体だったよね。
そうだね。
06:01
それは何か?
なんか、きょうすけさんが木から落とした栗を剥いてたから、
私それ絶対未熟やからあかんやろと思って、
多分未熟やったら甘さとか味も多分薄いやろなと思って、栗が入ってるよ程度な感じで。
なるほど。そういうことがあったのね。そうなの。盛り上げ落としたのに。
栗拾いっていうぐらいだからね。栗を拾うものだっていうイメージだったからね。
うーん、ギラリー。
続きまして、木曜日はじゃがいもパンでございます。
これじゃがいもパンはパンなの?あれは。
だんごだね。
なんか小麦粉だんごみたいな感じだったよね。
小麦粉だんご、でもじゃがいもの方が多いよ。
とろけるチーズで焼くとちょうどいい感じでした。
そうだね、たぶん塩ビンもほとんど入れてなかった。
そうそうそうそう。
なんか小腹が空いたときにつまめるもの作ろうかなと思って作ったんよ。
それがご飯になった時?
そうそうそうそう。
これはちょっとね、食べてみないとわからないかもしれないですけど、
すごいなんかエジプトのお昼ご飯みたいな感じです。
イメージ的にはわからないですけど。
古代エジプトのお昼ご飯みたいなそんな味でした。
口の中の水分をとらえるってこと?
そうそうそう。
そういうことやんな。
なんかスープつけて食べるとかそういうイメージのことやったよね。
なるほどなるほどね。
そういうのやってもよかったかもね。
この日の放送で私柿をゲットしに行くって言って、
ピタゴラファームでは仕入れてる食材が何個かあって、
例えば塩とか、今年だと予定ではもち米。
柿もそうなんだよね。
柿もうちでも取れるけどちょっと量が足りないからとか。
買い足してるらしいので。
その柿がなんと今年は猛暑で落ちてしまいましたっていうことです。
なのであまり星柿に期待はしないでください。
今のところちょっと難しいかなって感じですね。
ちょっとどうしようかなって。
考えてるとこだよね。
放送で星柿楽しみにしてる人は待っててくださいねみたいなこと言っちゃったのよ。
っていうことでございます。
最後、金曜日に取り上げたのは優しい入面でございます。
09:03
前に本当はネーミングがついてるっていう話で、体調不良時優しい入面なわけ。
これはどういう思いがあってこうなりましたか。
ちょっと作るのもあれだったし、食べるのも負担ないものでと思って。
野菜だけだよね、確かね。
キュウリ、じゃがいも、にんじん、もろ平野。
あとお豆腐も入ってたかな。
あと入面。
すぐお腹すいたね。
あっさりは、あっさり食べれていいけど、すぐお腹すくね。
やっぱ野菜だもんね。
ていうことでございます。これで1週間のメニューを取り上げました。
続いては、料理担当とあずみさんに質問のコーナーでございますね。
1回目は、1回目かどうか分かんないけど、クイズもいつもついて話してて、
方言とか言葉遣いの話もして、買い物事情とかにも話して、
今日はですね、北出雲の子どもたちについて、あずみさんに聞いてみたいと思います。
都会の子たちと比べてとか、
私たちのこの家の前を通学路になってて、子どもたちが歩いてきますよね。
夜、夕方になったら帰ってくるみたいな。
ああいうのを見てて、何か違いがありますか。
違いですか。
特徴というか。
特徴、なんか見た目変なんです。
格好、お洋服だったりとか、ランドセールだったりとかは変わらないです。どこの子も。
でも今そう言われたら、なんか横断歩道でちゃんと止まってる。
ああ、なるほど。
なんか私のイメージ、横断歩道って大阪とかだと、なんか歩行者がわが物顔で車来てても通ってるイメージなの。
はい、はい、はい。
車が結構止まって、なんか遠慮してる、なんて言うやろ。
あの特に混雑してるとこだと、もう多分車が通れない感じで、横断歩道をみんなわが物顔で。
いいんだよ、横断歩道って横断歩道だから。
なんだけど、こっちの子供たちはみんな止まってる。
車を先にどうぞって感じ。
あれって何なのかね、確かにすんごい教えられてるのかね。
12:03
って思った。
なるほどね。
どうぞどうぞって言ってんのに、あっちもどうぞどうぞみたいな感じで、私が車運転してる時とかも。
謎だね、奥井様の子供たちは。
そんなことないでしょ、多分。
ないね。
ないでしょ。
むしろ、なんか車が来てようが通るみたいな。
なるほど。
今日はね、二人でね、中学校と高校の水槽学部のなんか演奏も聞きに行ったりしてね、かわいかったね。
ということで、今日はこの辺でいいですか?何かつけ足すわないですか?
はい、大丈夫でございます。
ではまた来週も聞いてください。
明日も私のひとり語りありますので。
明日ないでしょ?
明日は月曜日だよ。
明日日曜日?
これが放送が日曜日。
あー、そっか。
よろしくお願いします。
では、ごちそうさまでした。
13:23

コメント

スクロール