2024-05-29 01:59

地図はスマホでURLでしょ

昔と今で全く様変わりしたのが地図、じゃないですかね。
大きな地図から小さな地図、大縮尺・小縮尺、地域や用途別にたくさんの冊子や紙の地図を持ち歩くことが全く無くなりました。
Mac/PCやスマホ/タブレットで地図が使えるようになったからですね。

続きはこちらのSubstackのリンクからどうぞ!
https://tekito-time.com/p/sf546
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:04
みなさん、おはようございまーす。
誰かとどこかで待ち合わせるっていう時に、ここで待ち合わせましょうって場所を指定する時、どうやってます?
よくあるのは、渋谷駅の八甲前で、みたいな話ですよね。それとか、よくあるのが、何々駅の何口で、みたいな。
駅とその出口の名前で指定するっていうのも、よくやりますけども。
まあ、だいたいこれ、みんな迷ったり、会えなかったり、会えるまでにすごく時間かかったりするんですよね。
特に待ち合わせするような、このメジャーな駅、似たような名前の出口がいっぱいあるとか、JR、私鉄、地下鉄、入り乱れても何が何だかさっぱりわからないみたいなね、ケースよくあります。
まあ、こんな感じの誤解招いちゃったり、間違っちゃったり、迷っちゃったりっていうことが、なるべくないように最近どうしてるかっていうと、やっぱりGoogleマップの地点を示すURLだけをペッと送ると、それに限るんじゃないかなと思うんですよね。
要は従来のように、駅名とか出口の名前を一切言わない、道路ならインターとかサービスエリアも一切言わない、そんなメッセージになっちゃうんですよね。
それをLINEで送るとか、メールで送るとか、いろいろできるわけですけども。
これだと日本全国、世界どこでも間違うことないんじゃない?って思うんですよね。
紙の地図と大きく違うのが、今自分がどこにいるかっていう現在地が示されること。
そしてその現在地のURL、これゲットして文字で送ればいいだけです。
でもですね、経験上これをやると結局電話かかってきて、何駅かどこか言ってくんない?って聞かれることが多いんですよね。
って話でした。パローでした。では、また明日。
01:59

コメント

スクロール