1. 終わりかけのRadio ・今夜も最終回
  2. 第33回 「あなたのココロのス..
2020-03-27 18:47

第33回 「あなたのココロのスキマお埋めします」

spotify apple_podcasts youtube

笑ゥせぇるすまんの喪黒福造に学ぶ悪の脳科学について話しました。

笑ゥせぇるすまん
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0722H4LKQ/ref=atv_dp_share_cu_r

悪の脳科学
https://amzn.to/2QMG0lK

#笑ゥせぇるすまん #悪の脳科学 #悪の脳科学

お便りはこちら
https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9

00:04
本を読みまして。
こういう本。
悪の脳科学、中野信子さん。
サイコパスのこととか、よく本を書かれたりする人じゃないですか。
笑うセールスマー、もぐろ服像に学ぶ、人の心の操り方。
この間、本屋さんに行って、なんとなく買って、それを読んで、
笑うセールスマンと言えば、WATAさんだなと思って。
もぐろ服像を。
始まる前にも言われていたんですけど、
全然わかんないです。自分でなぜそうなったのか。
なぜそう思われているのか。
WATAさん、幼少期からもぐろ服像にメチャメチャ影響されていたというイメージがありますよ。
どんな熱像の仕方するんですか。
正直、めちゃめちゃ見てました。笑うセールスマン。
だから、僕だけって、小学生ぐらいでやってたんですね。
笑うセールスマン。
89年から93年とかだったはずですね。
当時は、ご存知ないと思うんですけど、TBSの水曜日だったかな。
夜の10時ぐらいからやってた、ギミアブレイクという情報番組というか、
エンタメとニュース番組が混ざっている番組があって、
司会が大橋巨船さんで、石坂康生さんとか。
いろんな方が出ている番組だったんです。
その中の1コーナーとして、笑うセールスマンやってたんですよ。
フジコフジオA先生が出演なさっていて、
笑うセールスマン、モグロ副蔵のことを解説したりとか。
結構ディープな番組で。
時間帯的にも、子供があんまり起きちゃいけない時間だったから、
親とか寝てるところでコッサイテレビつけて見てて。
すごい毎週欠かさず見てましたね。
笑うセールスマンって世代的には知らない人も多いでしょう。
20代の人は知らないでしょうね。
僕の世代でギリですね。記憶にあるぐらいですね。
認識はしてたんですか?
笑うセールスマンは知っていたし、どんなキャラとかも知ってましたけど、
ちゃんとリアルタイムでアニメを見てないし。
当時めちゃめちゃ怖かったんですよ。
トラウマになるレベルの。
笑うセールスマンって結構今までトラウマ界みたいなのをまとめられたりしてて、
すごい怖い界とかが有名なやつはいっぱいあるんですけど、
03:01
僕ガチで子供の頃見てたから、しかも11時とか寝れなくなっちゃって。
絵が怖いし、尋常じゃない怖さだったから。
これ笑うセールスマンは今ネットフリックスとかアマゾンプライムビデオで見れるんで、
ぜひ見てほしいんですけど、一話10分ぐらいで短いんですよね。
で、モグロ副蔵っていう笑うセールスマンが人間の心の隙間に入り込んで破滅させると。
人を病み落ちさせるっていうね。
それで誰も救われないムナクソ悪い形で終わるんですよね、毎回ね。
本当に10分見終わって、これ誰得なんだみたいな。
この現実を突きつけられて、何をどうしたらいいのかわからない。
だいたい主人公というか、心に闇というか弱さを抱えている人が突き込まれて、
一瞬の快楽を覚えながら破滅していくっていう。
この本でいうと、要は心理学のエッセンスがモグロ副蔵にめちゃめちゃ詰め込まれてるっていう話で、
ダークの脳科学っていうことで、要は人に突き込んで破滅させるようなテクニックが満載だという。
ちなみにモグロ副蔵は、モデルがあれなんですよ。さっき言ってた大橋巨仙さんなんですよね。
この間僕も知りました。ちょっと下調べしてて。
確かに大橋巨仙さんのイメージ、別にモグロ副蔵とはダイレクトには繋がらないけど、
ちょっと人を見透かして意地悪なことを言ったりとか、お笑いにつなげたりとかする人だったりするんで、
結構大橋さんからメタファーが抽出されてるんだろうなって気がするんですけど、
何て言うんですかね。モグロ副蔵って、あれは僕も子供の頃の記憶なんで、
ちゃんと背景とかは覚えてないんですけど、あれは目的は何なのかっていうのは描かれてたりするんですか?
描かれてないですよね。
全くその意図は、だいたいあれじゃないですか、マノスで名刺を渡されて、パターンとしては。
だからモグロ副蔵って、なんでそんなことするのって思いますね。
そうそう。何の因果があってそんなことをするんだみたいな。
まずつけ込む、最初のテクニックとしては、こいつを狙おうって思った時に、いろいろ人間観察あるんでしょうけど、
06:00
そのうちの一つのテクニックとしては、この本でも紹介されたのは、後ろメタファーさんにつけ込むっていうところで、
まず電車の中とかで、わざと自分の足を踏ませて、すいませんって言わせて、そっからどんどん描いていくっていうところとかね。
だから完全に当たり屋だよね。
自分から来てるからね。
もう悪事を働くためにもう吹っかけてきてるから。
とか月曜日を狙うとか、病んでる人が多い。
ブルーマンデー的な。
そういうエピソードがいろいろ詰め込まれてるし、今から30年前とかなのに、
証人欲求に詰め込むエピソードもあったとかして、
結構今の現代社会の闇を結構描いてる。
確かにちゃんとそうですよね、その当時バブルの頃で、ちゃんと可視化されてなかった、
そういう社会問題とか、人間性のダメなところみたいなのを結構言語化してたところはありますよね。
結構タブー的なところもある部分もあったと思うんですけど、ちゃんと描いてた気がしますよね。
やっぱり性の話が割と多かったんですよ。
多い印象だったんですよ。
だから男性のドーンされちゃうキャラクターが、
すごい綺麗な女性に包もうとされちゃって、
どんどん泥沼にハマっていくのであったりとか、
あと女性のキャラクターがホストにハマって、とんでもないことになるとか。
結構エロティックなシーンもあったし、ちゃんとそういうのを描写してたから当時ね。
だから誰もが持つそういう欲望をね。
だからこのアニメから、
だいたいアニメとかこういう作品って学ぶべきものというか、
語られること多いと思うんですけど、この作品から見てどう思ったらいいんですかね。
なんですかね。
言わんとしたことはないですけど、結果として何を学び終えたら。
何を学び終えたら。
何にならないようにしようって思えばいいのか。
なんですかね。
芸術作品って感じがしますよね。
そうそうそう。
だからグッドシナリオでハッピーエンドには絶対しないし、
それはありのまま、むしろそこを人間のダメな部分を誇張して伝えるっていうかっこたる意思があったからね。
それでも当時藤子藤代A先生も結構言ってた気がするんですよ。
僕はそういう人間のダメな部分であったり悪い部分っていうのをちゃんと見せたいみたいな。
09:02
そのF藤代先生の方とは全然真逆のキャラクターなんで。
だからこの本の緩末で中野信子さんと藤子藤代先生が対談してるやつがあるんですけど、
やっぱり藤子F先生とは自分が全くタイプが違うから、
向こうは遊びを全然やってない人らしくて、だから50歳で過ぎてもずっとドラえもんが勝てたけど、
自分は大人の遊びをわりと早い段階でしちゃったから、あえてこういうっていうね。
脳の心の隙間の話とかも言ってて、脳っていうのは未完成であるべくして未完成であると。
他の臓器と比べてっていうのは脳は未完成でないと順脳ができないって言うんですよね。
だから新しい環境に行った時に順脳しないといけないじゃないですか。
変に完成してたら順脳ができないから人間が人間としていられなくなると。
だからあえて未完成で余白がある状態であるべくして脳はそうなってると。
そこの隙間につけ込んでるのがモグルF藤。
ああなるほどね。
未完成さに。
脳のこと何者になっちゃう。
その人間の脳の構造をちゃんと理解してくれて血管をついてくれる。
分からん。僕全部のエピソードをあんまりちゃんと網羅して見てないんですけど、
なんかハッピーな回とかもあるんですかね。
言うても。
僕も全部見てないんですけど。
今ちょっと軽くwikipedia見てるんですけど、
結果として最後モグルF藤が橋渡し的な、
最後手助けをして救われるパターンもある。
あるある。
あるらしいですね。
あまりにもバッドエンドすぎると視聴者からいろんなこと言われるでしょうから。
多分バランスをとっているというところもある。
いやバランスとれてないよ。
とれてないよ。
この本の話をせっかくだからすると、
弱みに突っ込まれて騙されてしまう人はどういう人なのかというか、
騙されないようにするためにはどうしたらいいかみたいなことは最後に書いてあって、
メタ認知能力がない人が騙されるようなと。
人間ってそもそもみんな騙されやすいしって分かってる人は騙されにくいところがあるけど、
俺なんか絶対騙されないって思ってる人ほどね、
メタ認知が低いと騙されると。
確かに。あれ多いよね、エピソードでもさ。
奢り高ぶってる社長の話とか。
めちゃめちゃイケてるサラリーマンの80年代、90年代のバブル期、
12:00
すごい旺盛に働いてたであろうサラリーマンたちを描いてたりする。
まさにそうですよね。調子乗ってるクズ男みたいな設定。
でも痛快な部分もあるでしょ。ああいうのを成敗してくれるっていうのもあるから。
ちょっとね、これ見たことかみたいなね、そういうのもあるから。
でも結構気弱でほっといてあげないよって人をわざわざ落としにいってるから。
それちょっとかわいそう。
わざわざやる場合ある。
メタ認知能力をつける方法としては、一個は日記をつけるとか、
一個はメタ認知能力が高い人と一緒に行動するとかねってことを紹介されてましたよ。
要はメタ認知能力が高い人の行動パターンを覚えてしまうっていう。
だから僕らが魔の巣に連れて行かれていろいろ言われたときにどうなるかっていうことでしょう。
どうされるのか。
そもそも狙われない可能性もあるし。
魔の巣が発見できないパターンですね。
そんなに引っかからない人はいけないからそこには。
そうか。
どうなんですかね。でもあるんじゃないですか。お互いたぶん一人のときに。
だってこれ小田急千円店なんですよね。
そうなんですね。
そうそうそうそうらしいよ。
藤子A藤代さんが小田急に住んでて。
絶対に通勤は小田急千円を使ってたらしいんですよ。
なぜかというと人員監査するために。
そうでしょうね。
ミディアルで見てたんだよね。こういうサラリーマンとかOLの人とか。
だから弱みに突き込めるなって思われるかどうかっていうか。
だからそう思われないようにするためにはどうしたらいいんですかね。
あれですよ。自分がその上手と見えるほどうさんくさくなるんですよ。
なるほどなるほど。
こいつは俺よりペテン師だみたいなことを思わせるみたいな。
ペテン師にペテンをこうやっても意味ないみたいな。
まあ確かにね。
そういうのはあるかもしれないけど。
でもどうなんですかね。そういう狐の馬鹿し合いみたいな感じになるのかもしれないですけどね。
でも明らかに隙があるなっていう人はいますよ。やっぱり現実世界って。
どう考えてもちょっとどう超えて隙がある人はいるから。
この前僕が話したトラブルメーカーの話もそうだし、めちゃめちゃプライドが高い。
もうその鎧を抜けない人とかも多いし。
確かにそうかそうか。
いるよやっぱ。
なんかこの本でも我慢の量って全員一緒で限界が同じだと。
15:03
常に一杯一杯の人はドーンされやすいっていう。
溢れそうな人ね。
ストレスを溜めないような生活も大事ですよね。
間違いないですよそこは。
目黒服装が濃々と存在できてる意味がわかんないですね。
ヤベー奴ですよ。
ヤベー奴。
シンプルにもう本当職業も年齢も全く不詳論ヤベー奴。
危険な障害を売り込んできたりとかもするからね。
しかもある人ん家に押しかける回とかもあったりする。
ストーカー間違いなくやってたりする。
結構もう犯罪、犯罪レベルもやってたりするんで。
これが結果としてやっぱりあれだと思うんですよ。
人として描かれてるんですけど、実は存在しないもの。
なるほどね。メタファー的な。
メタファー的な。
そういう何て言うんですか。
いつでもこういう心の隙間を埋められてる機械っていうのがあって、
みんなそういう誘惑に引っかかって、
色々隙間を見せちゃってたりすることあるから。
それの抽象化された存在なわけですよ。
人の弱い部分をつけ込んでくる悪夢ですね。
この絵もいい抽象化されてますよね。
これね、やっぱ絵のインパクト相当すごいですよ。
でも語りかけられるときは結構優しいんですよね。
お力になれることがあればみたいな。
弱ってる人はやっぱりバーなんかで声かけられてる弱ってるおじさんとかはね、
確かに話しちゃうのかもしれないですけど。
魔の巣っていう場に入っちゃダメですね。
魔の巣ですよ。
魔の巣っていうね。
いい名前ですよね、なんかね。
いつもマスターはいるんですよね。
いるんだよ。
喋らないんですよね。
マスターはいい人そうなんだけどね。
ちょっと面白そうなんで、僕もちょっとこの本読んでみたいですね。
結構薄いですよね。
そうですね。でも原作をオリジナルのアニメをね、見たら割と。
ああまあ、そうか。
いろんなアニメがあるんですよね。
ただ本当に心の隙間がある人は、あれをメタ認知できないと思います。
ああなるほどね。
そうそうそう。
そういうことですよ。
辿り着けないと思います。
そうですね。
これ、例えばお子さんに見せようと思うんですか?
例えばこういうアニメを。どうなんですかね。
いやあ、僕がね、子供の頃見てたんで、別にアニメを見たことがないんですけど。
18:02
僕がね、子供の頃見てたんで、別にあえて見せないとかそういうのはしないんですけど。
まあ、増せるだろうね。こんなの見せたらね。
そうですね。
そうっすよ。だって。
大人の汚い部分がすごいいっぱい集まってる漫画だから。
そうかそうか。
大人って汚いんだってね。思ってたもん。だって僕も当時。欲望に溺れて。
そんなことでね、終わりかけのレディオはあなたの心の隙間をお召します。
18:47

コメント

スクロール