いや、ほんとにね、ありがたいです。
ほどよく楽しめる公園万歳。
そうそうそうそう。
みょうさん、もう2025年ですが、今年の抱負はいかに?
今年の抱負、あんま考えてなかったんですけど。
でも、なんか、私、今年運いいらしいんですよ。
お、それは何?占い的な?
そうそう、占い的な。
おみくじ的な?
そう、占い的なやつ、なんかツイッターで見ただけだから、詳しくはちゃんと全然見てないんだけど、
ツイッターで見たら、なんだっけ、
私、A型で双子座で牛年なんだけど、なんかA型で双子座がなんかのやつで1位で、A型で牛年が1位で、みたいな感じで、え?え?え?みたいな。
あ、2冠?
そう、2冠じゃんって思って、ツイッター見て。そう、これはと思って。
はいはい。
で、なんか今それもあってやろうとしてるのが、やりたいこと100個書いて、やってみようかなって思ってて。
お、いいじゃないですか。
なんか、そうそうそう、だから今年はちょっと、あんまり閉じずに、いろんなところ行ったりとか、いろんな友達に会ったりとか、いろんな人に会ったりとか、あといろんな仕事も覗きに行ってみようかなってちょっと思ってる。
なるほど、いいじゃないですか。
それが、うん、抱負。
オープンになる?
オープンマインドになる?
オープンに飛び立つみたいな、なんかいろんなところ行ってみたい、なんかね、いろんなところ行ってみたいと思ってて。
いろんなところ行って、いろんな人に会うみたいな。
友達100人できるからですね。
そうだね。
OK、じゃあ友達100人作るっていうのが目標ですかね。
すごい、すごいまとめ方をされたけど、そうだね。
3日に1人ぐらい作ればなんとかなります。
確かに。
じゃあ、こうすけさんはあるの?そういうこうすけさん抱負。
僕はですね、まず健康第一でございます。
それはね。
当たり前なんですけど、最近ね、いい言葉を聞いたんです。
何を?
健康は未来へのチケットだよ。
ちょっとごめん、笑っちゃったよ。
いい言葉じゃない?
解説、解説よろしく。
いや、健康じゃないと、やっぱ未来。
そうだよ。
そう、未来が。ないとは言わんが、明るい未来が待ってますよ。
それはでも思う、なんかそのさ、やりたいことやるために体力つけなきゃいけないし、食べたいものを食べるために健康でいなきゃいけないじゃん。
なんかそういう意味だよね、きっと。
そう、なんかもう、もはや我々の歳は、体力をちゃんと意識的につけるとか、脅さないみたいなことを考えないと、まずいっすわ。
まずい、無理無理無理無理、ほんと無理。
そうね、だからその、体力的なもんっていうのは、ちょっと今まで以上にもうすぐ始終ですので。
そうだね、こすけさん、海外とかも行くからさ、そういう意味でも体力絶対必要や。
そうそうそうそう、海外行くしで、海外ってさ、海外行ったらなんか、飯うまいし、なんか楽しいし、ちょっとなんかね、暴飲暴食みたいになっちゃうんですけど、
そこでその冷静さを、いかに保つかみたいなのもあるし、ということ。
そこはね、めちゃくちゃ気をつけなきゃなって思ってんのと、あともう一個、ちょっと個人的な目標があってですね、
ちゃんと自分の意見というか、思いをちゃんと伝えるっていうことを、すごい意識しようかなと思っていて。
大事、めっちゃ大事。
まあいいやって思うタイプなんですよ。
だよね。
そう、こう思うんだけど、まあいいや、別にここで、なんかわざわざことを抗ってまで言わないでもっていうふうに思っちゃうタイプだったんですけど、
それでね、俺がやればいいやとか、まあなんかね、我慢してじゃないけど、そういうふうに思考回路だったんですけど、
なんかこれ、この思考回路、このままでいくと、なんかたぶん、なんかいろいろ無理になってくるんだろうなっていうのが去年の後半ぐらいから結構感じていて、
そうそうそう、だからちゃんと言わないと、伝えないと、で、はっきり自分の意見を表明するということをやらんと、
てか、できたらもう一皮むけれるというか、いう感覚なんですけどね、あくまでもね、なんかそういう感じがすごいあるので、
そこは、その実は個人的にはですね、ちゃんと伝えるっていうことをテーマにやっていこうかなと思っていまして。
めっちゃいいね、それ私もある。
あ、そう?
あるある、でもね、なんか結構、逆に私、去年言うようになったのよ、躊躇せずに。
でも、言ったらことが動くんだよね、やっぱり。
あー、そうなの、言わないと、なんかやっぱその閉じた世界で、自分でどうにかして、
いや、え、そんなこと思ってたの?そんなこと起きてたの?言ってよ、みたいな、たぶん他から言ってたらそうじゃん、みたいな。
そうだね、で、私もなんか、あ、やっぱあの時あれ言えばよかったんだなとかが多くて、
あー、そうだね。
そう、だから、もういいやって、もうちょっとめんどくさくなって、もうごめんって思いながら、
うえって言ったら、結構みんな賛同してくれたりとか、あ、同じこと思ってましたとか、
あと、うん、まあ違ってるって言われても、なんか、あ、それは違ってた、そういう意味だったのね、オッケー、みたいな感じで、なんか認識がそろったりとか。
あー、そうだね、そうだね。
そうそうそう。
なんか、お互い言ってないみたいな、あ、違う、お互い言ってないとか、向こうが言ったことに関してこっちが誤解していて、
え、何お前言ってんの?でもまあいいや、自分だけストレス溜まってるみたいな、そういう状況とかね。
ね、それだって案外相手もさ、うんうんうんってなってる時が多いからさ、こっちから言ってあげると、あ、そうじゃなかったんだよね、会話が、こう、
怒って、あ、ここだったんだね、で収まるみたいなことあるじゃないですか。
オープンマインドだね、じゃあ、こうすけさんも。
あ、そうですね、そういう意味だと、オープンマインドで。
テーマはオープンマインドだ。
言うことをちゃんと言おうって、なんかね、すごい思うんですよね、最近。
ね、一見めんどくさいからね、ほんとに。
そうそう、なんかやっぱこう、衝突を避けるというか、
そうそうそうそう。
なんかその場をうまくやり過ごすみたいな感じになりがちなんだよね。
なるなる。
あんま良くないなと思って。
そうだね、それはそう、みんな結構いい子だからさ、なんていうか、言わなかったりする場があるわけよ、私の場とかは。
そこをさ、ちょっとバーンって言ってみるみたいなことをすると、案外開けたりすることはあるから、やっぱ楽しい。
あるものは出さないと、なんかよどむよね、なんていうか、なんか中で溜まっていくよね。
そうなんですよね。
ね。
それめっちゃ思う、最近。
ね。
なんかそうなんですよ、なんかね、去年後半そういうことが立て続けに思うことがあったら、
いいね。
今年のテーマにしようかなと思ってます。
なんかちょっと、すごい深い話をした気がする、深いと言うか。
いい、いい、いい。
これなんですよね、なんかゲストの人が、みほさんしゃべりやすいとか言うのは、なんかこれなんだろう、だって今思った。
え、なにそれ、よくわからなかったね。
いやいや、なんかしゃべっちゃうなと思って。
イエーイ、やったね、しゃべらせたぜ。
今日もしゃべらせたぜ。
今日もしゃべらせました、みほです。
しゃべらせ屋です、みたいな。
いや、ほんとにね。
嬉しいです、でもしゃべらせ屋って言われると。
私、インタビューとかするのすごい好きなので、しゃべらせ屋って言われたら、もうめっちゃ嬉しい。
いや、やっぱ才能あるんでしょうね。
イエーイ、やったね。
前回大切なお知らせということで、素敵になりますっていうことと、アンケートをお願いしたんですね。
そのアンケートがですね、結構回答をいただきまして、まず回答いただいた皆さんありがとうございます。
ありがとうございます。
嬉しいっすね。
ほんと嬉しい。
嬉しいっすね。
なんか、愛を感じちゃうね。
ほんとにね。
ちょっとね、そのアンケートのご紹介をまずしようかなというところで。
イエーイ。
まずは、年代とか性別とかね、そういう答えてくれた人の属性の情報をお知らせしようかなと思うんですけど、男性が85%、女性が15%ということで。
なんか、そっか。
もうちょっと聞いてくれると嬉しいなと思ったんですけど。
こういうビジネスみたいなのはどうしようもこなっちゃうのかなっていう気もするしっていう感じですよね。
そうだね、女の子にも聞いてほしいな。
年齢は半数が30代でした。
ちょうど半分30代で、あとは20代、40代、20代、50代、60代以上ということで。
30代とその周辺がやっぱり多いよねっていうところでしたね。
まあそれはそうだろうなという感じがします。
そうだね、やっぱり興味ある年代だよね、30代。
お仕事の内容っていうところでいくと、
会社員半分、自営業個人事業主が35%、パートアルバイト7%、会社役員7%ということで。
これを見ると、自営業個人事業主と会社役員、半々ぐらいなのかなっていう感じを僕は受けました。
確かに。
働いている業界みたいなのを教えてもらったんですけど、これも結構面白くて。
例えば弁護士さん、資料、アーティスト、音楽家とか、IT、建設、スタートアップ、農業、フットボール業界。
サッカー業界ってこと?
サッカー、アメフトなのかサッカーなのかちょっとわかんないですけど。
面白いです。
すごい面白いね。
お願いします。
で、本題ですね。
次のゲストが決まりました。
イエーイ。
早い。
不定期なんです。
コウスケできる男。
コウスケできる男。
実はね、前から呼びたいなと思ってたんですけど、
ちょっと話し出すと絶対に長くなることが確定していたので。
マジで。マジで気になる。
そう。
っていうので、今回不定期になって、
例えば2時間垂れ流しとかでも面白いよねってなったときに、
もう絶対この人読もうって思っていた方がいてですね。
誰誰。
その方がですね、コーチさやかさんということでして。
コーチさやかさん。
僕のですね、コーチをずっとやってくれてる方ですね。
コーチング。
そうそうそう。コーチングって最近ちょっと効くじゃないですか。
効く効く。流行ってる流行ってる。
流行ってる流行ってる。
そうそうそう。実は僕2019年ぐらいからかな。
ずっとこのさやかさんのコーチを受けていて。
そう。
そういえば聞いたことあるね。
2週間に1回1時間から1時間半ぐらいを話すっていうんですよ。ずっと。
1時間半。
そうそうそう。コーチングセッションっていうのをやって、
各週でやって。
その時々の僕が思ってることをかなりセキュララに話して、
コーチをしてもらっているんですけれども。
誰よりもこの独立してからの僕のすべてを知っているみたいな。
本当に誰よりも知っている人ですね。
いいの?そんなさやかさんを渡してしまって。
いやいやいや。そうそうそう。
なので僕の話もいいんですけれども。
今回はさやかさんを呼ぶにあたって、
事前に皆さんに質問とか聞いてもらいたいこと、気になることとか募集しようかなと思っていて。
いいね。
これも不定期になってからできるよね。
今まではいきなりゲストバンって事前ではなかったので。
バンドンみたいなね。
まだ収録までにも時間があるので、
先にこの番外編を流して皆さんにこのさやかさんっていう人を知ってもらって、
その上でどんな話が気になること、こういうこと聞いてほしいとか、
こういうこと気になりますみたいなものを事前にもらったら、
また面白い話ができるんじゃないかなと。
ちょっと実験的な意味合いも込めて、
今回番外編で次のゲストを紹介するという試みをやっています。
なので、僕が思いつく限りだと、
コーチングってそもそもどういう効果があるの?
僕は2019年から受けているので、もう4,5年受けているわけですよね。
やっぱり効果あるの?とか、どういうものなの?みたいな、
そういうコーチング、受ける側で聞くの視点で聞くっていう質問ももちろんあると思うし、
逆にスモールビジネスとして、
まさにさやかさんもスモールビジネスで一人でコーチングやってるわけですよね。
なので、キャリアとしてどうなのかとか、
ビジネスとしてどうなのかとか、
そもそもコーチングってどういう業界なのかとか、
どういうビジネスモデルなのかとか。
どうやって慣れるのかとかもよくわかってないかも。
そうね。
どうやったら慣れるの?みたいな。
そういった観点でもいいですし、
皆さん何でも気になったことを聞いていただけたらなというふうに思います。
彼女のプロフィールとかに関しては概要欄に貼っておきますので、
ぜひ気になった方は概要欄見て、
さやかさんってこういう人なんだっていうのを事前にちょっとインプットしてもらったら、
よりいい質問、深い質問できるんじゃないかなというふうに思います。
結構ね、エグゼクティブコーチとしていろんな方のコーチングをしている方なので、