1. 新型オトナウィルス
  2. #56 悩み相談
2021-04-09 34:38

#56 悩み相談

spotify apple_podcasts

オープニング、新しく新型の大人を紹介します。

古林は硬い鉄道の上にいましたが、樋口は反抗しつづけています。

カンフー・パンダを観る必要がありますか?

まるでお客様がいないかのように進行しています。

彼らは総じて、寝転ぶことや向き合うことを推奨しています。

樋口はメタ過ぎた回答に懸念を示し、テクニックを要求します。

ここで、Nachiによると自分に負荷をかけることが良いとされています。

また、テクニック的に、古林は手に失礼なスイッチを用意していました。

これに対して樋口は、月を入力する有効な関数を発明したのだと気づきました。

続いています。

00:06
はい、みなさんこんにちは。今日もあなたにインフェクション、新型オトナウィルス小林です。
樋口です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
樋口さん、樋口さん、ついに今日はですね、なんとですね、ゲスト、初のゲスト会ということでゲストをお呼びしておりますよ。
来ましたよ。初めてですから。
初めてなんですけど、ちょっと早速紹介しちゃっていいですか?
はいよ。
はい、あのちょっと、紹介しますと言いながら前振りを少し入れさせてほしいんですけど、
新型オトナウィルス、ちょっとゲスト会やりたいな、やりたいなって思ってたんですけど、
なんか、俺と樋口さんの空気感に合う人じゃないとちょっと嫌じゃないですか。
最初は特にね。
だから、なんか新型オトナっていう人。
新型のオトナしか呼べないなと思って、ようやく新型のオトナ、この人だって人思いついたんで、ご紹介します。
僕の大学の先輩であり、樋口さんの大学の後輩にあたります。なっちさんです。よろしくお願いします。
はい、どうも。
来たよ。
こんにちは、皆さん。
ついにね。
なっちさん、一応、簡単に自己紹介だけお願いしていいですか?
はい、すいません。新型オトナのなっちこと岩谷です。よろしくお願いします。
何も分からん。何も分からん。
ねえ、ごめん。新型オトナっちな。
お二人に聞きたいんですけど、ご自身はですね、旧型のオトナか新型のオトナかで言ったらどっちだと思います?
まあ、新型かな。
でしょ?なっちさんどうですか?
まあ、新型や。
いや、もう言わされちゃうやん、これ。言わされちゃう。
まあ、いいけども。
なんか折れますね、折れますね。
例えば小林樋口、このなっちみたいなオトナは子供の時見たことない気がします。
まあね、周りにおらんかったかもね。
まあまあまあ、いいですよ、いいですよ。
はい、というわけで。
いきなりゲストから入っていただいて、普通に進めていくっていう感じでいきたいと思ってますよ。
前回ね、ツイッターでいつもあれしてるじゃないですか、お便り紹介じゃなくてツイート紹介で、お悩み相談とかしたいなって言ってたら、結構みんな書いてくれたんですよ、ツイッターで。
いや、俺びっくりしてますよ。今まとめたやつ読んでるんですけど、ガチすぎ。
ガチすぎ。
いや、もっとなやろうな、もっとライトなやついっぱい来ると思ってたんですけど。結構ガチなので。
モテませんとかそういうのがすごい気がしたんですけど。
いやまあまあ楽しいですけど。
これ、お悩み相談はこの3人でやると盛り上がるんじゃないかなと思ってるんで。
言っちゃっていいですか?言っちゃっていいですか?
じゃあ1件目ちょっと紹介しますね。読み上げます。
マルさんのツイートでございます。
03:01
ガチ目の相談で恐縮なんですが質問です。
幼少期にお前は○○で生きていかなくてはならないと言われつつも、後悔しないために自分で考えて違う生き方や行動をしてきました。
でもふとした瞬間、ゆり戻しが起きて虚無になることがあります。そういう時ってどう対応するといいですか?
なるほど。
ガチっすね。
まずこの対応するっていうのは自分の気持ちに対してっていうことよね。
幼少期に親がやってきたから、ゆり戻しが起きた時に親に対してどういう対応っていう話じゃなくて自分の気持ちっていうことで。
要は虚無になった自分に対してどう対応していったらいいかっていうことでしょうね。
まずこれ前提として、お前は○○で生きなくてはならないっていうふうに言われてきたかどうか聞きたいね、二人に。
ああ、なるほど。俺バリバリ言われてるっすね。バリバリっすね、俺。
例えばどういうこと?
俺の地元の話で言った後、そこの一番いい高校って竹志が丘高校ってことですよね。
で、お前は竹志が丘高校に行って九州大学に行っていい会社入れっていうのを小学校入る前ぐらいからずっと中学3年ぐらいまでは叩き込まれてますね。
そうなんや。
バキバキのレールですね、俺は。
すごいね。今全然ね、レールじゃない感じやけども。
ちょっと重さ違うと思うんですけど、気持ちわかる部分は正直あるっすよね。
なるほどね。ちなみにナッチは?
僕ね、全然なかったと思うんですよね。
ひぐりさんは?
俺は言われてきたけど全無視してきたみたいな感じやね。
ちなみになんて言われたんですか?
特にね、母親なんよ。父親は全く健康一番ぐらいの感じ。
健康であればなんでもいいぐらいの感じやったけど、母親は結構ね、公務員が絶対いいから公務員になりなさいとか、
自分自身が公務員やったっていうのもあったりとか、あとは習い事とかも相当支えられたみたいなところがあって。
あるんやけど、反抗期が小2か小3ぐらいから未だに続いちょうやね。
今だに?
今だに続いちょうき、全無視してきたって感じやね。言われてきたけど無視みたいな感じ。
うまく多分ね、そこは逃れてきたみたいなイメージだよね。侵食されなかったみたいなイメージなんで。
ちょっとね、どうしたらいいかなっていうのはよく分からないんだけど、ちなみに小葉、話わかるって話やったけど。
そうなんですよね。先ですね、このツイートお悩み相談あって見てたんですけど、
他のリスナーの方々がこのお悩み相談にどんどん答えてくれてたりとかして、
06:03
俺らが必ずしもいい答えを出さなくても、みんながそうやって心を支え合うことが大事かなって思ったんで、
ゆるっととりあえず解決はしなくていいですよっていう感じで進めていきたいなと思って。
解決できないです、僕らみたいには。前提としてね。ウイルスなんでね。
でですね、これは小林なりの解決とか、小林的にこうした方がいいっていうのがあります。
カンフーパンダ123を見たらいいと思います。
なんや?映画?なんだって?
カンフーパンダの123を全部見たらいいと思います。
聞こえたんやけど、その上でなんだって聞いてる。映画?CGアニメ?
見たことあります?カンフーパンダ。
ないないないない。
マジで123全部見たらいいですよ、マジで。
ざっくり言うと、カンフーパンダ1は作品としていろんな素晴らしいところもあるんですけど、
主なメッセージとしては、自分が何かになりたいとか、何かを成し遂げたいと思う時に、
秘密の武器というか、これみたいなやり方を探すのではなく、
お前自身をよく見ろっていうのがメッセージなんですよ。カンフーパンダ1のメッセージ。
もう心理やん。
そんな感じで、カンフーパンダ2では心の内なる平和っていうのがあるんですよ。
自分のトラウマみたいなものに向き合っていって、自分を受け入れて心の内なる平和を手に入れようっていうのがカンフーパンダ2のメッセージなんですよね。
カンフーパンダ3は、例えばこういう生き方をした時代もあった、こういう生き方をした時代もあった。
周りにお前はこうだって言われたりもする。俺が好きなのはこうだった。本当の自分って何なんだろう。
いや、その全てがお前自身だっていうのがカンフーパンダ3のメッセージなんですよね。
いや、そんな壮大なやつやったら。
あれヤバいっす。
知らんかった。見たことない俺。
ぜひ見てみてください。バリー最高っすマジで。
ちょっと待って、それ今コバから1,2,3のまとめの一言もらったけど、それで十分だったりせん。
いやいやいや。
見る必要がない。
違う違う違う。それはね、見てやっと初めて実態になるんやろ。
今ごめん、俺カンフーパンダの作者の気持ちになって言いようけど。
クリエイター側のね。
カンフーパンダ魔女もろくて、めっちゃ好きなカメ仙人が出てくるんですよ。
カメ仙人ってちょっとあるんですけど、ウーグウェイ同士っていうカメの仙人が出てくる。
09:00
めっちゃかっこいいんですよ、ウーグウェイ同士。
なるほどね。ちょっと待って、もう1回言うと、まず自分を知ること。
はい。
自分を知って。
自分の外に心理を求めない。
結局その心理は自分の中にあるっていうところなんですね。
自分の外で何かをこういううまくいくきっかけが欲しいとか、
効く薬が欲しいとかいうチャンスが欲しいとかじゃなくて、
お前自身なんだっていう話なんですね。
2がそのトラウマを受け入れて心の内なる平和を手に入れるっていう。
3はそういったこうしなきゃいけない、お前はこうだって言われた自分だったりとか、
いろんな姿の自分があると。
どれが本当の自分なんだ、わからない。
いや、そのすべてがお前自身の姿だ。
なるほどね。
そのすべて、そのままありのままだっていうやつなんですよ。
なんかこう、自分を受け入れて自己を肯定するみたいなところのゴールに目指すといいんじゃないですかってことか。
うんうん。
言うてしまうからね。
そうですね。
これもっとバッと分かりやすく具体的に言うと、
だいたい20代くらいまでって、周りからどう育ってきたかの安定性で生きていく部分って大きいと思うんですよ。
つまり例えば俺だったら、親からいい大学行っていい会社入ってって言われたから、
そうじゃないことをやりたくて生きてきたのが20代前半くらいまでだと思ってるんですよね。
で、途中で俺なんだ、親父に押し付けられたことの安定性で生きてたんだっていうことに気がついて、
でもそれって変えられないじゃないですか。
今まで歩んできた道のりって今から変えられないから、
でもそこで行くのを葛藤したことも今自分自身の即席なんで、
そこ踏まえて今から今日どうするかっていう考え方にするといいと思うんですよ。
なるほど。
おそらく丸さんもこういうふうにして生きていけって押し付けられたことだったりとか、
いやでも自分はこうじゃないって言ってその2本の柱で戦ってきたんだけれども、
それこそ虚無に陥るそういった姿こそが丸さんの実際の今の実態なんで、
それを受け止めてそれらを自分の足跡だとよく見つめ直して、
それも踏まえて今日どうするか明日どうするかっていう話になっていくっていうところだと思うんですよね。
なぜ虚無になるんやろうね、要はこうしろと言われて生きてきて、
それに対して言うたら対処してきているはずよねこの丸さんは、
自分で考えて違う生き方や行動してきましたって書いてるんで、
そこに飲み込まれてはないですよねまずね。
で、そうやって自分を確立してきたはずなのになぜ虚無になるのかっていうのが結構肝な気がしちゃって、
12:03
多分ね僕、どうぞ。
ちょっと聞いてみたんですけど、なんか罪悪感みたいなのを感じるっておっしゃってましたね。
罪悪感?何に対する罪悪感?
罪悪感?
例えばですよ、こんな感じですかって聞いてみたんですけど、
例えば親が会議用意でお前医者になれよって育てられてるじゃないですか。
で、結構な大金つぎ込んでもらって、
例えば偉大出たけど、いや俺は芸術家になる。
でもその自分が芸術家を選んだことには後悔してない。
でもここまでの知識、経験育ててくれた親の思い、
親が今になればなぜ親があの時ああいう風に言ってたかはまあわかると。
それに逆らってきた自分も自信もあるし、
でもなんというか、それを裏切ってしまったっていう罪悪感があるみたいな感じかなと僕は思ってます。
親に対する何かしらの感情なのかな。
どうでしょうね、周りからって書いてありましたかね。
僕がこれ見て虚無ってなんやろって思ったのは、
言う通りにならんように生きていくっていうことは、
言う通りの道を選ばんっていう制限がかかっとるわけで、
という意味では思い通りの道じゃないんだけども、
影響を受けて結局決めさせられてるみたいな、
そういう感覚は結構自分で決めてきたっていう立場からすると、
虚無と結びつくかなと思ってます。
だから結局決めてないことになるってことか、裏を返せばね。
そうそうそう。
なるほどね、範疇になる、範疇の中にいてしまう自分に気づいてしまっているってことか。
なるほどな。
どうすかね、この虚無っていうのがどれぐらい丸さんにとって嫌かっすよね。
なんていうか、気分のアップダウンって誰しもあるわけじゃないですか。
例えば、ある種のアーティストって自分のそういった心の闇みたいなところにアイデンティティを持って、
それを事故とする、それを表現してやっていったりするわけじゃないですか。
だからアーティストとかでなくても、普段の生活をしている人でも、
そういった部分が自分の心の強さになってたりする人って多いと思うんですよね。
人には理解されない自分の苦しいところ、でも俺はこれと戦ってる、それが俺のアイデンティティだっていう部分ってあると思うんで、
そういう意味で受け止めてあげたらいいんじゃないかなって俺ふと思ってるみたいな感じなんですけど。
ちなみに僕の答えはそれなんですよ。
これを見て最初に思ったのは、なんか虚無な感情、そんな簡単に日常の中で万人が得れるわけないので、
確かに。
せっかくやからめちゃくちゃ虚無感じた方が得意よって思うよね。
なるほど。
俺自身の経験もあるんやけどね、例えば俺うつの経験とかあるんやけど、
15:05
あと病気の経験とかもそうなんやけど、心の病気、体の病気になった経験めっちゃやってよかったなって思うわけ。
しかも周りにめちゃくちゃ迷惑をかけてきたんよ。
例えばうちの妻だったりもそうだし、一緒に住んでいた同居人とか、一緒に仕事しようとした人とかにめちゃくちゃ迷惑かけちゃうよね。
それっち自分で望んでやるのはやっぱしきらんわけよ。迷惑かけたくてかけれんやん。
でも来ちゃったわけよ俺に。これっち自分が望んでないという言い訳をしてその経験させてもらったっつうね。
俺悪くないけど、結果俺にとってめっちゃメリットがある経験をさせてもらったわけやん。
なんかめっちゃラッキーと思うけど今考えると。ごめんけどめっちゃラッキーって思う。
そう、はためてみてラッキーっすねとは言い切らんすけどね。
今考えたらタイムマシンに戻って妻とか周りに迷惑かけててももう一回これ病気やるって言われたら、さすがに迷惑かけたくないからやりたくないって言うんやけど。
選択ができるってことですね。
そうそう。なんかねやってよかったなと思うのを後々気づくんで。だから思いっきり感じたらどうでしょう妻を。
なるほどなるほど。
ただね、ただ俺なんで感じてよかったかというとアウトプット先があるからなよ。
例えばうつの経験しました病気の経験しましたこの経験をもとに気づきを今こうやって二人に喋ることができたりとか
それを例えばじゃあ今いいかなパレットって言ってた田川でいろんな人と話す中で悩み相談を聞いてやったりとか
なんかこう社員の分からんけどその進路を決めてやる上で俺の経験が説得力を持った言葉になるんよね。
つまり便利に使える素材になっちゃう俺の中でその過去の負の経験が。
でもこれアウトプット先が一個もない人やったらただの嫌な気持ちになった時間だけしか残らんだよね。
そうか。
そうなのか。みんながいろんな人生経験をした方がいいかどうかっていうとそうじゃない人もいると思うんだって。
だから俺のおすすめはアウトプット先を持つってことをすると全ての負の経験が調理次第によってはおいしい料理になるので
アウトプットを意識してみたらどうでしょうっていうのが結構答え。
本当だ。そうですね。本当や。
それいいな。
もしかしたら俺も虚無になるんですよみたいな人の心の支えになるかもしれないですよね。
私はこういうので虚無になるんですって言ったら俺も俺もっていう人の支えになるかもしれない。
モロにそれをやったのがオチ君。
俺の大学の後輩であり二人知っちゃうと思うけど
オチ君は自分が思いっきり打つの経験をしたことによって今メンタルコーチをやれよんよね。
18:02
ものすごい説得力だよね。僕は昔こうでしたこうやって克服しましたっていうのはものすごい説得力になって
それを実際の活動に活かせているしそれで社会貢献しているよね。
なんかこういう道もあるので負の経験はすごく価値を見出すことができると思っている感じかなと思います。
じゃあもう丸さんが虚無ポッドキャストやればいいってことでしょ。
そうそうそうそう。虚無キャスト。
虚無キャストとかね。
虚無キャスト。
まああとはなんか人のあれを聞いてやる虚無コーチとかね。
虚無チューブでもいいし。
虚無チューブ。
虚無チューブいいね。
虚無ッタでつぶやいてもいいし。
虚無クトック虚無クトックやってもいいし。
ちょっと待って。
だいぶ名前が長くなってるし。
ごめんごめん。なっちは対応策としてはなんかある?
僕はアンガンマネジメントの回でもたぶん似たようなこと言ってたんですけど二人。
蓋をしちゃダメさ。向き合うとか出すとかをしんじゃならんと。
たぶんこういう虚無に関しても一緒だと思うんですよね。
だからなかったことにしようとたとえばめっちゃ遊ぶとか言うのはたぶんやんないほうがいいんじゃないかなと思ってて。
じゃあどうするのかっつーと何もやりたくないじゃないですか虚無のときって。
ただそれから目をそらしちゃいかんとなると僕の一つの回答は虚無に気づいたときは虚無いなーって寝転ぶ。
あーもう無理。全部何も考えない最悪とか言いながら寝転ぶ。
そうそうそう。認識しつつ無視するでもなくちゃんと付き合う。
あーいいね。なるほど。じゃあそうして三人とも割と向き合う系?ちゃんと付き合う系?
そうよね。味わい尽くすって感じになってしまうのはどうしても。
味わい尽くすっていうか流れに身を任すというか。
樋口さんもなっちさんもそのネガティブな感情との付き合い方上手そうっすよね。
どうなんかな。
なっちはうまいと思う。そうなんすか。なっちは軽くいなすタイプだよね。
そうですね。
よしじゃあよしじゃあ来たな。よしこっち。よし君はじゃあ右のこっち。君はちょっと左のこっち。君はちょっと後でもうちょっと待っててみたいな感じがするよなっちの付き合い方。
はいはいはい。
なんか慌ててないよね。
あーそうかもしれん。うん確かに。
慌ててないよなんか。
そうかも。
俺のイメージ樋口さんしょうがねえ死ぬまで行くぜみたいなイメージ。
そうそうそう。
しょあうつややばい死ぬまで行くぜみたいな。
21:01
ちょっと待って俺今から死ぬまで行くちょっとごめん誰かビデオ回してみたいな感じ。せっかくやるんやったら血まみれの俺ちょっと映して。
全部に100%って感じなんですよねきっと樋口さんね。
そうそうそう。でなんかねちゃんとその中で演じたいんよね。死ぬほど困って死ぬほど悩んでギリギリになっている自分から本当にコントしようみたいな感じでさ。
コントとか演劇をしようみたいな感じで映画の中で殺し合いしよう人はさなんかこう本気で死ぬの怖がってほしいし。
痛がってほしいんや足打たれたら。演技ってやったとしても。そこはちゃんともう向き合ってほしいんよ。映像の中で。でもちゃんとこれ別に映画役一応もっちょ自分が上に居るみたいな感じ。
濃いな。濃いな。
ちょっと悩まんともったいない。
お悩み相談がちょっといっぱいあるので次行っていいですか。
マルさんありがとうございました。もしまだまだ相談があったらどんどんください。
この感じでやっていくんで。次行きますね。
ヘッドランドさんお悩み相談いいですか。自己肯定感が一気にバーンとなくなったらどのように回復していったらいいでしょうか。今は落ち着きましたがそれでも心のどこかで私なんてと思っていますと。もともと自己肯定感高い方ではありません。皆さんお時間ありましたらアドバイスくださいということでございます。
これも他のリスナーの皆さんが結構意見を寄せてありましたね。お二人いかがでしょう。
びっくりしちゃうんやけど今俺ら3人が言った答えおそらく全てに当てはまるわ。
そのまま同じこと言っても良さそうな感じありますね。
もう全部これで終わっていく。
なのでちょっとレイヤーを変えんといけんで。
そうですね。メタすぎる。
じゃあ自己肯定感を高めるテクニックみたいな話がいいかな。
はあはあはあ。
高くなくていいってなると全部に当てはまってしまうんで。どうやったら高まるかな。
なるほど。
愛される。人から愛される。
愛されるね。
全然具体的ではないですけどね。
感謝される。
それはいいよね。
なんか俺テクニック的にパッと思いついたのは小さいことを達成するから。それをずっと継続させるとかかなと思った。
なんか俺自己肯定感と自己効力感っていうのがあるらしいよね。
要は自己肯定感は肯定する認めるってことだと思うんだけど、
効力感っていうのは自分が力を発揮できてる。これ結構能力ないけど。
多分だけど自己肯定感の前に自己効力感を増すことによって自己も肯定できるんじゃないかなって。
なるほど。
だから一番いい状態っていうのは、効力あってもなくても肯定するっていう状態が多分理想と思うよ。
24:02
要は自分の価値は能力じゃない存在だと思うと無敵と思うけど、俺人間簡単に考え方変えれないと思ってるわけ。そう簡単に。
だからまずは能力によって承認をする。その後に能力を外した時に続けて承認されるといいと思っちゃって。
だからまず能力で承認してもらった方がいいと思う。そのやり方っていろいろあると思っちゃうけど、それは自分でやると決めたことを完全に達成するっていうことと思うよね。
いろいろある中で1個テクニックとしてあると思う。俺は例えば毎日走るとか、毎日ブログを書くとか、週1ポッドキャストをやるって決めてやるとか、そういう結果に左右されなくて行動だけで絶対できることを継続すると自己効力感が増すんじゃないかなと思って。
確かに何せ積み上がりますしね、そういうのって一歩一歩。
そうね。でこれやっちゃいけんのが、いついつまでに何キロ痩せるとかやっちゃいけんって結果がコントロールできんき。じゃなくて毎日何分走るとかいったら結果コントロールできないけど行動はコントロールできるのでいいと思いますね僕は。だからお二人はどうですかね。
俺結構ツイッターで答えちゃったんですよ。なので後で言います。
ナチュラは?
自己肯定感なくなったらどうしよう。高め方の話ですね。ひくしさんと似てるんですけど、ちょっとチャレンジングなことをするんだと思うんですよね。
できると自分でわかってることをやるより、できるかどうかわかんないけどやってみようっていうことをちょっと自分に負荷をかけてやってみる。だからそれは何キロ走るとかでもいいし、週一ポッドキャストやるでもなんでもいいんですけど、やったことないことでも達成できそうなことっていうのをやって達成できたっていうことをやる。
そうね。さっきも俺も言ったのと結構二丁ともおきやれないけど、やっぱりね達成した方がいいと思うよ。だからそこでも難しいよね。やったこと、いろんなことに積極的にチャレンジしてきてないタイプの人もいるわけだ。それっち自分これやれるかなやれないかなの判断が結構経験的に難しいと思うよね。
そうそうそう。だからまあまあそこで言うと俺はやっぱりこう絶対できることを努力次第でいいかなと思ってます。だからあれかもいいかもね。例えばあれがいいかも。打率じゃなくて打席数とか案打数とかを目標にする。
27:05
そうそうそう。打率だとさ、10本中3本ヒットを打つのは難しかったりする。でも100本目指したら時間かければ絶対に積み上がっていく。積み上げ方の行動がいいかも。
それだと例えばですね、毎日走るって結構走れなかったらテンション下がるじゃないですか。原点がないやり方だったらどうですかね。走ったやつをこう累積していって。
それがいいやん。距離めっちゃいい。 わー俺2日間で800キロ走ってるみたいな。それがいいかもしれないですよね。
じゃあブログ100本書くとかもいいかもね。
積み上げていくっていうのはいいですよね。自分の実績というかちゃんとやったんやなっていうのがよく見えるみたいな。
可視化するっていうのは結構大事と思うね。ちなみにこれはなんと答えた?
俺答えたのちょっと表現が難しいんですけど、俺が言ったのは自己肯定感が低いという状態っていうのは社員のことを信用してない社長みたいな状態じゃないですかっていうことを言ったんですよね。
どういうことってなると思うんですけどもっと詳しく言うと、例えば基本的に大体の人々って何かをより良くしようと思っていつも生活してるはずなんですよ。
より次元の低いものとかを求めてる人あんまりいないと思うんですね。良くしようとか仲良くなろうとか、もっとできるようになりたいとか。
サボる気持ちはあったとしてもそうじて良い方向を基本的に向いてると思うんで、このヘッドランドさんとあなた子供の時から今日に至るまで毎日毎日ダメな日もあったし良かった日もあったし毎日一生懸命生きてきたわけでしょと。
それに対して自己肯定感が低いってことはお前はダメだって言うわけじゃないですか。
過去歩んできた昔の自分たち、例えば小学生の自分、小学校6年生の自分、中学生の時の自分、高校の自分、大学生の時の自分、そういう自分たちに向かってお前らダメな奴だって言ってる状態っすよそれみたいな。
そうね。
それはダメでしょみたいな。もっと愛してあげてください。過去今まで生きてきた自分というかその一生懸命毎日毎日やってきたじゃないですかみたいな感じですね。
なるほどね。現状を肯定するっていうテクニック。
これ俺は結構明確に自分の中でやり方があって、手とかを見るんですよ手。
で細胞入れ替わってるとはゆえ見慣れた手じゃないですか。自分の体の姿の中で多分手って一番見ると思うんですよ生活してる中で。
で昔からずっとあってよくよく見ていけばそうそう俺の手ってこういう血管の流れ方してるよねとかそうそう俺ってちょっと親指だけちょっと太いっちゃうんとか
30:10
ここの後は何歳の時のあれのやつやとかいっぱいあるじゃないですか。で例えば小林もくだらん人間やお前死ねって思った時にその手を見て
思うんですよ。いやちょっと待てとこの手に失礼やと。こいつはこんなアホな俺にいつも突きしたがって36年間文句言わず俺の言う通りにやってきたじゃないかと
毎日毎日俺この手を見てきたじゃないかと。失礼やぞ小林と。っていう考え方にします俺は。
なるほど。すげーな。小林要はそれで聞くね。
ですね。
いや結構小林ね、例えば悩んだら空を見上げるとかそういうのが結構聞くやなと思うよ。
言われてますね。どう感じるかで全然違うと思うんですよ。
例えば悩んだら手見ましょうって手見たって解決しないですよもちろん。そのどう手を見るかですよね。
結構俺はそこに蓄積があるっていう感じで思ってます自分の中で。
すげーな。結構そういうスイッチを用意しちゃうってことはね。結局最初の話に戻るけどさ自分自身やん。全部。
自分自身を操作するスイッチを置いているんやね。
そうですね。これもう自分ハックですね。
自分ハックよね。テクニックよねこれ。
なるほど。だって言うたら宗教やんそれ。要は手を見たら自己肯定感するっていうのを自分に洗脳しようわけやろ。
そうですね。手を見たらどういう思考回路をたどってそのポジティブな自分にたどり着けるかもうルーティンが組んであるっていう感じです。
そうよね。面白。すげーな。
月とかもそうですね。空見てわーってなった時に月見た時にいろいろ考えるじゃないですか。
一回通った綺麗な道筋があるんでそれ記憶してて月や空や綺麗や地球ってあれ人類とかいろいろ考えてやっべ最高クソ楽しいっていうところまで持っていけるマインドセットをいつも持ってるみたいな感じです。
それ何回やっても大丈夫なの。すげーな。
いや何回やっても大丈夫なのは相手が月だからっすよ。
あーなるほどなるほど。すげーな。モジュールやん。
便利。このボタン押したらこういうアウトプットが返ってくるっていうのを使い分けやな。いろんなところに置いちゃって。
でもなんか俺からすると逆にそれが普通になってるからなんかそれが理解されないのがマジで理解できなくて。
お前何言ってんのみたいな月見てんってバリヤバイヤンあれみたいな。見たことある?ちゃんと月見たことある?ってめっちゃ思いますもんね。
33:03
みんな普段空見ないでしょみたいな。え、雲見たことあるっすか?マジやばいっすよみたいな。どんな芸術作品より優れてますってあれみたいな。
なるほどね。
でその芸術作品の中に最終的に僕含まれてますからねっていう考え方なんですけど。
だけどそれあれやね。コバが発明しちゃうわけやろそれ。
まあまあそうですね。
そのロジックの組み立てはコバが発明しちゃうわけやろ。
月というインプットをこの関数に与えるとこういうアウトプットが出てくるっていう関数を組んじゃうわけやろ。
そうかもしんないそうかもしんないっすね。
それ組めたらいいね。でインプットが月とかやったらいいね。
そうそうそう。
普通は多分インプットがもっとお金かかることやったり、再現性がないものやったりするわけよ。
なるほどね。その関数を発明するっていうことか。
そうですね。なんで月あれば俺ペンタリーいつでも回復できるようにしますね。
すげえ。そしてそのいつでもありそうなものっていうのがいいよね。また月ってね。
月とか手とかとかね。
これが例えば超高級料理とかやったら難しいわけよ。インプットが。
確かに。
あの引数がね。その関数の引数が。と思いますよ。
すいません若干小林論に叩いてしまったんですが次行ってみていいですか。
はいはいガンガン行きましょう。
34:38

コメント

スクロール