1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. #68 人生は常にアクセル全開。..
2021-12-10 20:43

#68 人生は常にアクセル全開。ブレーキで調節。

おもいでばこというデバイスが葬儀で役に立ちました。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:01
8時14分です。これから仕事に行きます。
この時間の課題としては、新聞の編やった記事。
それをやろうかなと思いますね、平日。
結構たまってるんですけど、とりあえず今日の分でやりますね。
今日は、オーストラリアとイギリスの外交ボーイコット。
北京五輪、アメリカに続いて中国は反発。
これはね、日本はどうするのかっていう話です。
今日のニュースピックスのニュースレターで野村隆美さんが、
日本はちょっと中国に狩りがあるってことですね。
コロナワクチンのときに開催があやぶまれついに中国の習近平さんが開催を支持していて、
各旅休の人が来たってことで、温があるってことで、
狩りがあるから板挟みになってると、アメリカと中国のことがあるみたいですね。
あとはワクチン国内生産強化、これはちょっと私が…。
あとは現金も可能ってことで、中小表明。
10万円の給付ですね、自治体の実情に応じてってことで。
これは何がってことは、現金一括式に比べると事務経費が約900億円増となる。
これは本当にその900億円を分配すればいいじゃんっていう話ですよね。
その900億円どこに行くかっていうと、
自治体の事務費というか、自治体が多分どっかに委託するんでしょうね。
その業務、その費用がかかってくるんだと思いますね。
委託関係とか手数料とかですね。そういうので多分引かれるんですよ。
はい、次はアフリカの医療廃棄指定。
東京、学生と企業が企画展示会。
アフリカに寄付された医療が現地で大量の廃棄物となっている問題を知ってもらうと、
持続可能な開発目標、SDGsに取り組む学生や企業が企画する展示会が、
東京都南区で開かれているガーナ人の芸術家が、
古い医薬廃棄素材から製作したシャツやタフェストリー、
行けばない衣類が山積みされた写真などを紹介するということですね。
これどういうこと?なんでなんでなんで。
日本や欧米などからアフリカに届く古着は年間20億着と言われるが、
カビや破損、気候に合わないなどの理由で捨てられる服も多いという。
カビ、結局状態が悪いってことですね、もともと届いたときに。
あとは古着なんで着れる状態じゃないって。
そんなのゴミじゃんっていう話ですね。
また気候に合わないってことで、実情に応じてないってことですね。
相手のこと考えないでやっちゃうということですね。
善意っていうのが、そのまま善意になるかというとそうでもなくて、
相手に合わせて行わないと、ただの偽善、偽善というか自己満足になっちゃう。
03:03
本当の自己満足ですね。
敗北が残る土地で活用しなきゃ。
あ、もう17分になってきたんでそろそろ行こうかな。
そんなところですね。
今日も行ってきます。ではまた。
18時11分です。今日も一日お疲れさまです。
あと、家に帰って子供の世話をして寝るということですね。
明日は図書館に行く日です。
2週間前に書いた本、ほとんど読めてないですけども、
図書館というのは立ち読みの延長戦だということが私の持論がありますので。
明日は長い話ができればいいのかなと思うんですけども。
今日試しに4つのマトリックスで、課題局、自由局と開発席、開発席、開発席に分けてやったんですけど、
まあまあいいかもしれないですね。話すネタ。
課題局というのはそれを話すことによってスキルがアップするということで、
他の人とこの話の内容が比較できるということですね。
ボーシーのパートナーチェンカーとかノートの投稿されてる方とかで比較できるということで、いいのかなと。
テーマとしてもほどほどしゃべりやすいようなテーマが準備されているということですね。
あと新聞記事もちょっとね、課題局、開発席課題局ということで、
毎日出てくるニュースについて気になるニュースを話していこうかなと思います。
自由局の方はスタンダードFMで言いにされたものとか、ノートで好きされたものとか、
ツイートでリツイートされたもの、言いにされたツイート、
あとは引用されたツイートというのが本当は出てくるといいのかなという話をしたと思います。
はい。課題局で、内発席課題局で何を話していたのかなというのはちょっと、
ん?何を話したっけかなということですね。
うん。家の話したんだな。
そう。思い出箱というデバイスですね。
それを、これがすごい役に立ったということですね。
そういうふうな方式で、写真をスライドショーで流したということで、そういう話をしましたね。
はい。ということで、この課題局の中からそのとき何を話すかというのは、
そのときの雰囲気で決めてもいいのかなと思いますね。
連続して同じテーマを話してもいいだろうし。
内発席自由局というのは、今までその3つの大きなテーマを話した中で、
いろいろ出てきたものとかというのを膨らませていてもいいし、話ししなくてもいいと思いますね。
ということで、そろそろ投稿して帰りたいと思います。お疲れ様です。ではまた。
おはようございます。秋彦の記憶創出特権です。
今日は令和3年12月10日金曜日ですね。
昨日、課題局自由局方式、あと外発席、内発席の方式ということで、
06:04
どう分けてみようかという話をしたので、試しにやってみようかなと思います。
まず、外発席の課題局ということで、
Voicyのハッシュタグ企画で、今のお題が我慢に代わる私の選択肢ということですね。
我慢に代わる私の選択肢って何だろう?
我慢しない。我慢というのはそもそも何だ?
嫌なことを耐えるってことかな?
それをしない。で、私の選択肢は何だろう?
えー、難しいお題だな。
例えばね、私がどんなときを我慢しているかというと、
そうだな、私はあまり我慢しないですね。
言っちゃうんだな。
打ち合わせとかでも、昨日の夜とか打ち合わせ仕事でしてたんですけど、
細かい話を始めたりする人とか、
あと、脱線したりとか重要じゃない話をしちゃったりすると、
時間無駄じゃないですか。
だから、私はそういうのをちょっと耐えられないんですよね。
ちょっと突如に、ということでとかって言ったりして、
で、結局、もうほぼ知らんぷりして本題に戻すとか、
あまり我慢しないのかな?
我慢した瞬間って何だろう?
あまり思いつかないな。
ということで、我慢しないってことですね。
これ回答になっているのかな?ちょっと分からないですけど。
はい、次。ノートのハッシュタグですね。
エンジンがかかった瞬間ってことですね。
エンジンがかかった瞬間って何だ?
好奇心ですかね。
結局、好奇心を持つということが、すなわちエンジンがかかるってことだと思うんですね。
例えば、こうやって音声配信をしていることとか。
とにかく、常にエンジンがかかっているかもしれないですね。
私の持論として、人生ってのはアクセル踏みっぱなしで、
ブレーキを調節しているんじゃないかなと思うんですよね。
生きている限り心臓は常に動いているわけで、
そうすると脳みそだって動くわけですね。体だって動いているわけで。
動かないようにブレーキをかけているのか、
09:02
それともブレーキを外して動き出すのか。
だから、動き出すエンジンは常にかかっているんですよね。
だから、エンジンをかける必要は多分なくて、
ブレーキを外せばいいっていう、そういう感覚に先になってきましたね。
例えば、音声配信とかもやろうかな、やめようかなって思っているのは、
やりたいっていうエンジンはそもそもかかっていて、
それにブレーキをかけているっていう。
ブレーキを外せば自然と始めるっていうことですね。
そんな感じ。
あとはですね、ちょっと課題曲どっちからいこうかな。
内発的課題曲ということで。
最近ね、祖父が亡くなって、
昨日で一週間だったんですよね。
ほんとあっという間ですね。
亡くなってからの方が祖父のことを思っているっていう。
亡くなる前が認知症になって、
グループホームに4年半お世話になって、
あまり認知症にもなっていたので、
会にも行かなかったりして、
本当に生活の中に祖父があまり登場してこなかったですね。
時々熱が出たとか、そういう連絡が来ていたんですけど。
だから、つまり昨日の夜話したんですけどね、
亡くなってからの方が祖父のことを身近に感じるなって、
本当にお家に帰ってきたんだなって話してたんですけどね。
祖父に対するイメージも結構悪かったんですよね。
母親に対してきつかったりするし。
でも今回はそうですね、
祖父のおつやと訓別式の時に、
会場のロビーにテレビを出してもらって、
思い出箱っていう写真を保存するデバイスがあって、
それを何年か前に買って、あまり活躍していなかったんですけど、
それにテレビと繋げて2人と写真を流すことができるんですけど、
それに祖父の写真を昔のアルバム、
本当にアナログのアルバムですね、
それを引っ張り出しておつやの前の人から、
Googleのフォトスキャンっていうアプリで、
片っ端からスキャンして、それを思い出箱に入れて、
それを家のテレビとか祭場のテレビとかで流して、
それは本当にみんな喜んでくれたし、
私も自分でやってよかったなと。
何も知らない、今まで見たことなかった写真とか、
私の両親の結婚式での祖父の写真とか、
12:01
そういうのも出てきて、これやってよかった。
常日頃から用意しててもいいし、
良い写真だけ見つけ取って入れてもいいし、
そういう使い方できるんじゃないかなと思います。
じゃあGV局のほう行きますか。
今この音声配信っていうのが、
アンカーのポッドキャストで、主にSpotifyのポッドキャストで、
スタンドFMでの配信、両方やってるんですね。
それどうやってやってるかっていうと、
JustPressRecordっていうアプリで録音して、
それを外部音源として上げるっていう、
そうすることによって、両方に同じ音源が簡単に上げられるっていうことですね。
両方上げると、Spotifyのほうってあんまり反応ないんですね。
スタンドFMのほうはなぜかいいねが結構、
時々あるというか、
どうやってこの私の放送にアクセスしてくださってるのかちょっと分かんないですよね。
私としては結構いいねが入ってるんですよ。
昨日なんかだと、
ゆうさん、声でかせんさんが、
音声配信のテーマをマトリックスで整理っていうのにいいね、
ぶっちさんという方もいいねしてくださってます。
全国ピンポイント幼稚園プラス確立
未来自治委員のほうさんという方ですね。
お名前がちょっと面白いですけどね。
ぶっちさんって結構、継続的にいいねとかしていただいてるんですけど、
あとぽっちさんという方もですね。
りかさんとか、むらいまひろきさん、ひろとさん、にーずまのなずさん、
大林さん、仕事家庭料理室男子さんじのパパ社長、
高山さんとかね。
なんで私の放送にいいねが入るのかっていうのは、私自分でもわからないですよね。
フォローもされてないですよね。
フォロワーゼロなんですよ。
フォロワーゼロでなんでこんな聞いていただけるのかわからないですよね。
どうやったら聞いていただけるのかっていうのを逆に知りたいですね。
はい。
私もツイッターやってるんで、
ツイッターの中でいいねとかリツイートされたものとか、
そのについて話をしようかなと思うんですけど、
私もBeatFitをやってて、
BeatFitの公式アプリが
チームBeatFitに追加してくれている。
スクリーンショットですね。履歴のスクリーンショットを撮って、
毎日やった日はアップしてるんですけど。
どの方だったかな。
15:03
毎回いいねしてくださってる方いるんですけどね。
全然フォローはされてなかったと思うんですけど、
ハッシュタグで調べていいねするんですかね。
なんで私の投稿をいいねしてくれるのかわからないですけど。
あとは何やってるかっていうと、
アラキルユキさんとかのボイシーパソナティの放送に対して
ボイシーの中でコメントしたことをツイッターにもあげてるんですよ。
それに対して、
パソナティの方がいいねしてくださったりとかリツイートしてくださって、
リツイートに対して何人かの方がいいねしてくださるっていうことがあるんですね。
私なんかフォロワーは全然いなくて、
フォロワー何人だろう。
20人もいないかな。あ、19人ですね。
やってるんですけど、
アラキルユキさんとかひとよしさんがリツイートしてくださると、
私のフォロワーは少なくても、
著名な方がリツイートすることによって拡散されるっていうことですね。
メンションでツイートするんで、
パソナティの方に一度ボイシーだと。
それに対していいねが入ってるっていうことですね。
いいねの先にあるのが、
多分コメントをいただくってことですね。
引用ツイートとかしてもらうっていう。そこまでいけば、
人を動かせてるのかなって思うんですけど、私の場合はまだ共感とかまで。
だからとりあえず発信して、
共感、発信することによって、
共感を受けられると思うんですけど、
その先に行動とかになると思うんですけど、
結局そこまでいけば、
アウトプットの価値が出てくるのかなと思うんですね。
ボイシーとかでインプットして、
それを私の中で解釈して発信すると。
それがTwitterとかに出てくると。
コメントしてもらえるっていうのは嬉しいことなんですけど、
それに対して何かさらに解釈してコメントしてもらえると、
私のアウトプットの目標としては、
一つの目標になるのかなと思いますね。
リツイートされて、いいねされて、
さらに引用ツイートされるっていうところ、
そこまで持っていきたいなと思うんですよね。
そこまで気にしないということで。
18:00
そんなところかな。
まあいいや。
スタンドFMのいいところって、
音量自動で調節してくれるんですね。
声で喋ってもいい音量で流してくれる。
Anchorの方はそういう機能がない。
その辺がちょっと違う。
AnchorはRSS配信があるんで、
それを定番にIFTを使って取り込めるっていう、
そういう強みがあるんで、
両方使っていくといいのかなと思います。
今までスタンドFMには朝のやつしか上げてなかったんですけど、
まとめてどっちにも上げたほうがいいのかなと思います。
多分数多すぎても、
あまりよろしくないのかなって思ったりもする。
試しに朝の配信、出勤前の配信、
帰宅前の配信、それ3つを合体して、
1日1つの配信にしていきたいなと思います。
あと、ひんじかざなみさんが、
目標として1000回の配信をするっておっしゃってたんで、
私も1000回の配信を当面の目標にしたいと思います。
1日1回やれば3年で続けられるかどうか、
ということになってくるのかな。
本当は対談とかもしたいんですけどね。
とりあえず一人でリズムを整えていきたいと思います。
こんなところですかね。
あとノートでいいねをもらったものとか、
14分も喋ってる。
ちょっと喋りすぎかなって思うんですけどね。
ノートのいいね、好きですね。
私がコメントしたものに対して、
うみさんという方が好きしてくれてます。
あとたももさん、録音文字起こしアプリJazzPressRecord
使ってみた、に好きしてくださってますね。
最近ノートの投稿ほんまやってないんで、
ノートの投稿をルーティンにしていきたいと思います。
ちょっとルーティンを整えていきたいと思います。
ではまた、聞いていただきありがとうございました。
20:43

コメント

スクロール