1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. #21【自】中学校編1。英語を好..
2021-11-11 05:37

#21【自】中学校編1。英語を好きになった。洋楽を聴き始めた。英語弁論大会に出た。

木曜日は自分史です。一周目は自分軸とし、二週目に他者軸で話をしようと思います。中学校から英語の教科が始まり、一年の時は先生との相性が悪く、勉強に身が入りませんでしたが、2年生の時の先生が若い男の講師で、色々話ができて成績が上がりました。英語が好きになって、ビートルズをはじめ洋楽ばかり聴いていました。タワーレコードの無料マガジンを読んでヒップホップに興味を持ち、先生に相談したところNasというラッパーの英語は聴き取りやすいとのことだったので、姉に頼んでタワレコで買ってきてもらい、聴き込み始めました。ラジオを録音して、ワールドロックナウという番組もよく聴いていました。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:00
思考のハンマー投げラジオ。毎朝5分のアウトプット週刊。
思考のハンマー投げラジオ。
おはようございます、アキヒコです。今日は11月11日木曜日です。
朝の4時35分ですね。
今日は木曜日ということで自分史ということですね。
前回は自分が生まれてから小学校までどんなことをしてきたかということですね。
繰り返してみると自分軸の話をしていたなと思って、
とりあえず1週目は自分が何をしてきたかという軸で話をして、
2週目にどんな人と出会ってきたかという話をしてみるのもいいのかなと思って、
とりあえず続けて今度は中学校編に行きたいと思います。
ではまず中学校ですね。中学校で何をやっていたかというと、
まずは部活。思い出せるのは部活動なんですね。
部活のことはあまり思い出せないですね。
勉強はですね、途中からですね、1年生の時はですね、
中学校で英語を勉強し始めたんですね、その当時。
私が2000年くらいですかね、中学校入ったのは。
その時は小学校からの英語はまだやっていなくて、
中学校から英語が始まったんですね。
英語については、うちの母親がですね、小学校6年の時だけですね、
地元の個人でやっている塾の先生で、
英語とか書道とか色々やっている人だったんですけど、
練習に1回英語の手習いみたいなの、
アルファベットの書き方とか、
簡単なカード使ったカード当てゲームとか、
そういうのをやって、やらせてくれて、
すごいそれ本当に良かったんだなって思うんですけど、
英語を最初1年の時は先生があまり会わなくてですね、
英語つまんねえなって思ってたんですね。
2年の時に、多分非常勤講師科内科の先生で、
すごい面白い若い男の先生で、面白かったんですね。
私そうですね、音楽が結構、
私の姉とかが洋楽を聴いててですね、
ビートルズとかも、何でしょう、
ビートルズは音楽の先生が聴いてたんですね。
CDを貸してくれたんですよ。
2枚組の青盤と赤盤みたいなやつで、
ベストアルバムみたいなやつを、
2枚組のやつを2セット貸してくれて、
それをテープレコーダーにダビングして、
それひたすら聴いてましたねって。
それで英語に仲なじみが出て、
洋楽も好きになってってことがありましたね。
2年の時の英語の先生が若くて、
03:00
英語の先生と本当に色々喋って、
そうこうしているうちに、
私の姉が高校に行って、
電車通勤してて、
行っている電車の駅の近くにタワーレコードっていうCDショップがあって、
そこからですね、
タワーレコードの通信みたいな、
定期マガジンみたいなのを無料で発行して、
それを持って帰ってきてくれてたり、
それを色々読んでいるうちに、
アメリカのヒップホップとかにすごい興味があって、
どれを買おうかなーなんて思っているうちに、
気になってNASっていう人のやつを買ったんですけど、
その時、JGとNASっていうのが、
二人二大巨頭みたいな感じでやってて、
なんとなくNASの方に興味が引かれて、
そっちを聞き始めて、
英語の男の先生にもラップの話とかして、
この人のラップは聞きやすいよとか、
いうことでNASを進められてたような気もしますね。
英語がすごい好きになって、
3年生の時は英語弁論大会に出るということで、
自分の中ではすごい画期的なことなんですね。
人の前で喋るなんて絶対考えられなかったですね、小学校の時は。
本当に引っ込みじゃんって。
だったので、英語弁論大会に出たということですね。
英語弁論大会って二種類あって、
課題曲と自由曲みたいな感じで、
私は課題曲的な方、原稿が決まっている方ですね。
もう一人はいたんですけど、
その子は自由作文して、
その人は今アメリカに行って、
アメリカ人と結婚してっていう、
すごい行動力だなって思うやつなんですけど、
小学校も一緒だったんですけど。
私の方は、葉っぱのフレディっていうですね、
Spring Cameっていう、春が来たっていう、
で、葉っぱがもうフレディ一枚だけになっちゃったっていう、
そういう話ですね。
それを暗唱してやって、
結局県大会には行けなかったんですけども、
結構自分の中ではやりきった感はありましたね。
そこで結構度胸がつきましたね。
面白かったです、英語。
英語は好きになりました。
それが後々、高校とかでも、
英語の勉強とかに繋がっていったっていうことですね。
ちょっと5分経っちゃったんですけども、
じゃあ今日はこんなところで、
来週中学校の部活について、
お続きお話ししたいと思います。
今日もお聞きいただきありがとうございました。
ではまた。
05:37

コメント

スクロール