1. オルネポ!
  2. 第381回放送分
2022-06-29 1:01:18

第381回放送分

spotify apple_podcasts youtube
第381回放送分   ビアンコネロから皆様へ 2002年12月に結成したビアンコネロは 2022年12月に20周年をもちまして解散する事となりました。 これまで20年の活動の中で本当に沢山の方に出会い沢山の愛情 […]
00:05
オルネポ、悪くないわよ。
はい、オルネポでございます。
6月27日月曜日時刻は、だいたい23時ぐらいだと思います。
23時10分でございます。
あの、台割と遅いですけどね。
はい、えっと、これか。
深夜。
はい、深夜にお送りしております。23時。
明日でもいいんですけど、明日も遅いし。
明日となると、もっと体力が厳しいかなと思って。
明後日だと多分ギリギリ。
まあ別に、いいんですけどね。
でもなんか今日は元気なんで、撮ろうと思いました。
昨日ね、昨日撮ろうと思って準備して、えっと、気がついたら朝でしたね。
で、今日昼からだったんで、割といっぱい寝れたんですけどね。
あー、ピースケさんこんばんは。
今日もツイキャス生放送しております。よろしくお願いします。
生放送の意味はあるのかないのか、わかりませんけど。
で、どこからどういきますか。
そうそう、で、前回が、えっと、そうそう。
あの、オルネポ2さん600回目の配信となってました。
どうも、とくみつ角です。
ということで、じたせんとかね、特別編ゲスト、桃屋のまんまとか、あんなの入れて、
えっと、で、380回にして600回だったと。
で、これだから、これはもうくまのおかげっちゃくまのおかげですね。
あの、直前に40秒のあの、しゃべ音ですか、
あのCMを40秒間だけのCMで1回配信したので、
あれで599個目の配信だったんですよ。
あの40秒が。だからあの40秒がなかったら、
前回の380回で600回にはならなかったということなので、
うまいこと、だからちょうど、ちょうどいいんですか。
380ってこう一区切りっていうかゼロでね、あの、いいなというだけです。はい。
で、通算で、えっと、1048回、あとしげももが71回、きれいとが145回、
03:05
と、えっと、おるねぽちゃんっていう個人的なやつね、
アンカーからやってるやつが232回、合わせて、
とおるねぽの600回合わせるともう1048回。
あとは、あの、よそさまにゲストに呼ばれたりっていうのはカウントしてないですけど、
自分で配信した分だけでも1000回を超えてるので、
っていう感じでございます。ありがとうございます。
もうね、その40秒のCMを挟んだので、
よかったなっていう。
くまさまさまですから。で、くまが、あの、
今日さっきメール来てたけど、もう、
昨日見つけてて言おうとは思ってたんですけど、
なんか特別、特設ページができたので、
シャベオンのね、あの、ポッドキャストと音楽のイベント、
11月5日、京都、トガトガライブハウスで、
これ行きたい。金額とかね、いろいろ、
えっと、まだって言ってたやつが、
えっとね、出たんですよ。
で、ライブ前売り3000円の、当日3500円。
で、2ドリンクオーダー。
あと、ツイキャスの配信もある。
まだ発売はされてないですけど、
ツイキャスで販売されるライブハウスのページの方で、
トガトガのツイキャスページが、
これはページに貼っておきますんで、
特設ページですか?シャベオンの。
そこに全部あるので、
ただ今、ツイキャスは、えっと、
まだ、7月か9月か、
9月ぐらいまでしかないのかな?
えっと、配信の前売りみたいなのは。
まだだから買えないですけど、
それがチェックすれば、
まあなんとかなるでしょうってことですね。
どこかで。
で、
あ、時間は書いてたっけ?
あ、書いてなかったっすよね。
たしか。
17時オープン、17時半スタートです。
そうそうそうね。
で、ウェブチケット2000円の、
前売り3000円ということです。
はい、ちょっとお時間いただきました。
はい、そういうことです。
えっと、今のところだから、
出演メンバーは一緒ですね。
ペペロンチのオーバードライブ、
一人オリジナルラブみたいな熊谷のユニット、
一人ユニットと、トゥトゥさんと、
だいたいだけの時間と、
トクマス・タケシと、
ウマヤンと、
クマのコンビですね。
このページ貼っておきます。
よろしくお願いします。
だから、チケット、
で、もう、
撮れなかったら配信見ましょうってことですね。
っていう感じです。
はい。
まあ、そうですね。
あと、
まあ、
ちょっとびっくりしたんですけど、
先週か、
水曜日に、
あの、
僕、詳しいことはちょっとわかんないんですけど、
ビアンコネロが年内で活動終了っていう
衝撃の発表があって、
で、
06:00
水曜日のツイキャスで
毎週やってるビアンコネロの
ツイキャスで
発表があったみたいなんです。
だから、
東名阪の
ワンマンライブと福岡の
恒例の
締め込みか、夏7月23日
来月やるやつ、
これをもちまして、
活動を終了するという、
20年間、2002年からね、
やってたということなんですけど、
ちょっと詳しいことはわかんないんで、
びっくりしたんですけど、
まあ、でも、
おいおいという
気持ちでもないし、
お疲れ様ですっていう気持ちに
しかならなかったんですけど、
20年。20年っちゃすごいですね。
オルネポが来年で
10年ですけど、
倍ですから、
メジャーデビューの期間も
あったし、
4人で活動してる期間もあったし、
で、今の形になって、
コロナとかもあって、
なかなか思うように
活動ができなかったのも
あるのかなと思いますけど、
だからもう、
こちらとしては受け入れるしかないですよね。
だからまあ、
来月、
行けたら行くよとは言ってましたけど、
福岡以外は全部完売してるらしくて、
チケット。ただあと、
コロナの制限で
キャパを抑えてる会場も
あるみたいなので、
状況次第では
緩和されて、
もうちょっとお客さん入れれるから、
追加であと10人とか20人とか
っていう風になっていくのかもしれないですけど、
もうだって、
東京ドームもこの前、
6万人ぐらい入ってたんですよね。
あの、
テンシンとタケルでしたっけ。
ね。
とか、今そんな感じなんで、
まあ、
入れるかもしれないですけど、
もう、これ、
福岡、僕行けないかもしれないですよね、
ライブね。
行けなかったら、
終わってから合流みたいな。
まあ、
大々的に打ち上げはしないんですけどね、
ビアンコネロってね。
だから、
おつみさんと、僕とビアンコネロだけで、
軽く飲んで終わりみたいな、
飲んでご飯食べて終わりみたいなことは、
ありますけど、
なんかみんなで、
みんなでワーッとやろうよみたいなこと
あんまりやらないし、
見打ちのような、
ファンのような、
僕らみたいな、
見に来るけど仲がいいみたいな感じでも、
打ち上げないとかね。
その辺はなんか、
徹底してたというか、
まあ、徹底してたわけじゃないんでしょうけど、
あんまり聞いたことないですもんね。
だから、あんまり僕も聞くことはないですけどね、
なんか、
これからどうするのかも
知らないですよね。
まあ、だから、
あと音源がね、
Spotifyとかで、
09:01
手に入らないし、
昔はiTunesの方で
変えてましたけど、
今はどうなんかな?変えるのかな?
わかんないですけど、
その辺もわかりませんが。
まあね、だから、
配信ライブもない、
なんかYouTubeのページで何かが、
出るから待っててみたいなのを
言ってたような気がするんですけど、
ツイキャストちょろっと聞いて、
ツイキャストちょろっと聞いたけど、
もうその時は知らなくて、
あとでTwitterで、
トレンドには入ってないけど、
もうすごいことになってて、
ただあの、
活動終了報告ツイートですか、
ケンジのアカウントからやってましたけど、
もうすごい数になってて、
でね、あの、
ラグフェアだったっけ?
土屋レオさんとかね、
あとワッチの人とか、
いろいろなんか、
著名な人もツイートしましたけど、
結構だからね、みんな、
おお、ちょっと広がってるは
広がってるみたいですけど、
驚きましたね。
これからどうするのかなっていうね。
でも、あの、
アーティストには
付き物、
付き物なんで、
バンドは特にね、
いつか終わるってことはよくあるので、
これはもう
ファンはね、
受け入れるしかないでしょうし、
あの、
バンドの活動がなくなっただけって
思った方がいいかなみたいなことも
思いますけどね、
熱狂的なファンとかはね、
ちょっと、
どのぐらい
感じなのかわかんないですけど、
作品は残るんで、
音源が今、
手に入るかどうかは別としてもね、
持ってる方、CDとか持ってる方はね、
僕とかもそうですけど、
音源、
曲は残るんでね、
その辺はだから、
活動はしないけど、
生きてるみたいな、だから、
うまく言えないですけど、
大崎豊川はまだ僕の中で
生きてるみたいな、
ビアゴネルは死んでないですけどね、
ボーイはボーイでずっと、
曲はあるし、
みたいな、
そういう感じなんですけど、
通じますでしょうか。
7月僕が行けたらいいですけどね、
あれが最後のチャンスなんですけど、
僕にとってはね、
仕事がどうなのか、
分かりませんけど、仕事次第、
行けたら行くよっていうことで、
行けたらいいですけどね、
チケットが手に入らなかったらどうしようっていう、
なんかスタッフ、
ボランティアスタッフやるか、
お爪さん相談して、
見れなかったら
しゃあないですね、
っていう感じです。
んで、
そんなところですか、
そうそう、
土曜日、
会社と会社の飲み会があって、
めっちゃ飲んだんですけどね、
12:03
久しぶりに、
会社と会社やけど、
個人的に会社と会社みたいな感じなんで、
だから、
飲みたい人が書く、
うちの会社と、
仲いい会社と一緒に仕事してる会社と、
親会社みたいなもんですけど、
親会社でもないか、
の若手で飲んだんですけど、
上司も来て、
オフィシャルっぽくなったんですけど、
僕よりも年下の若い上司が、
向こうは来て、
だからうちも、
年下の上司ばっかりなんですけど、
8人で飲んだんかな、
飲み放題で、
はしゃいではしゃいで、
ガンガン飲んで、
それで、
2軒目で、
飲み放題のコースで、
1軒目で四個玉飲んで、
みんなギャーギャー鳴って、
で、若い子たちは帰って、
若い子たちが、
1年目の人とかね、
2年目の人とかは帰って、
残り6人ぐらいで次行って、
次行った時にはもう、
ゲロゲロになって、
高校生かってぐらいな感じになって、
生き残ったのが、
向こうの会社が1人と、
僕と、
2人だけっていう、
初めて飲む若い子と、
男の子と、
僕と2人が飲み屋に残って、
2軒目で、
でもベロンベロンで会計ができなくて、
6人やったかな、
1回閉めたんですけど、
向こうの会社の人も、
生き残った人が、
財布に、
1万円しかないですってなって、
会計が4万8千円かなんかで、
1回閉めましょうって言って、
でも僕と、
その2人しか、
会計能力、
ベロンベロンじゃないっていう、
僕も飲んでたけど、
割としっかり、
そんなアホみたいな飲み方しなかったから、
良かったんですけど、
残り僕が払って、
後日回収みたいにして、
もう1回、
僕1人で残って飲もうかなって思ったら、
もう1人の若い子が、
僕もまだ借りたくないですっていうか、
一緒に飲むかって、
2時過ぎまでその飲み屋に残って飲んで、
飲んだら、
その延長っていうか、
その続きで飲むから、
大したことないだろうと思ってたら、
そこから2時間、3時間ぐらいおったのかな、
何のシステムかどうかわからないですけど、
3500円ですっていう紙をもらったんですよね、
3500円と思って、
1万円渡したら、
2人で3500円、
追加延長みたいなもんやから、
そんなもんやろうと思ってたら、
違うよ、丸一つ違うよ、
15:01
3万5000円ですよって言われて、
老眼で俺おかしいかなって思って、
もう1回言おうとみたら、
3万5000円はないでしょみたいになって、
さっき4万8000円払いましたよみたいな、
おかしいんじゃないんですか、
どういう会計なんですかって聞いたら、
今度、
1万円引かれたら、
2万5000円っていう紙が来て、
2万5000円?どういうこと?
って言って、
あなたたちがいくら、
私たちがいくら、
合わせていくらみたいな、
日本語が片言なんて、
日本語が片言の従業員が
働いてるお店なので、
細かいに言わせると、
いいや、わからん、
いいわかった、払うって言って、
よくわからなかったんですけど、
そういう事件が、
だから、
そっから、
若い子もね、
めっちゃ飲んで歌って、
僕まだしっかりしてますからって言うけど、
しゃっくりが止まらなくなって、
ふらふら歩きながら、
タクシー乗って帰って、
僕の家からもっと遠いとこなんで、
うち周りで帰ろうよって言って、
2人で、
気をつけて帰りに出て、
タクシーで最後送り出しましたけど、
女が2時、
2時ですよ、
で、昨日は1日ぼーっとして、
収録しようと思ったら、
寝てしまったんですけど、
で、なんじゃったか、
気がついたら朝5時ぐらいになってたんで、
諦めたんですけど、
いや、飲んだね、
でもね、
先週は飲み会があるから、
ずっと飲まずに、
1週間過ごして、
ずっと飲んでる週末ね、
徳増とこで、
名古屋で飲んで、
1週間後はまた、
うべで飲んで、
来週末も飲むかな、
再来週ももしかしたら飲むかな、
っていう状態なんで、
毎週末飲みに出っ放しみたいな、
スケジュールになりそうな、
なりそうな、
感じ、
ですかね、
まあ、
まあ、そんな感じです。
じゃあ、
いきましょう。
桃屋駅の桃屋プレゼント、
桃屋のオールデイズダネポン。
山口の片隅からお送りしております、
うべ市の中心からお送りしております、
桃屋のオールデイズダネポンでございます。
381回ですか、
はい、ありがとうございます。
だから、1040?
9回目になるかな、
通算。
通算って言ってもね、
18:00
あれですけど、
いろいろ4番組分ですけど、
はい、ありがとうございます。
桃屋のおじさんのオールデイズダネポン、
短く略して、
オールデイズダネポン、
10個ってございますね。
まあ、だいぶ、
だいぶ腰は、
だいぶです。
でもなんかまだね、
マジでもう3週間くらいですか?
なんかなおらんっすよね。
今度の、
また金曜日リハビリ
なんですけど、
リハビリ僕いつ卒業
できるのかわかりませんけどね。
また来週、また来週、また来週って
これずっと通うのかわからないです。
だからタオルを使って、
エビぞりプラスタオルで背中を抑えるシリーズを
もう1回やってるっていう感じです。
はい、それでは、
381回
よろしく
お願いいたしまーす。
フェランチーノワバドライ
フットゥー
だいだいだげなじかん
クー
トクマス
タケーシュ
2022年
11月5日
土曜日
京都トガトガ
お問い合わせは
くまジャックインレーベルまで
はーい、381回でございます。
よろしくお願いします。
ということなんですけど、
だからまぁ、先週は
びっくり
で、ビャンコ解散みたいな
で、
あのー、
オルネポーに
ビャンコネロって
8年前ぐらいに、2回ぐらい
ケンジとおつみさんが
桃屋に来て収録した回と
あと打ち上げで
えっと
桃屋で打ち上げて
みんなビャンコネロメンバー
と飲んだときのやつと
あとなんかもう1回あったと思うんですけど
2つか3つぐらいあるんですよね
で、そのビャンコネロが
出演してるところだけを
編集して
ギュッとして
えーと、ビャンコネロ
出演編みたいなやつを
あのー
配信しようかなって思ったんですけど
なんせ
2014年とか
そのぐらいのやつ
第37回とかね
あの
アップルポッドキャストで
ビャンコネロで検索すれば
ポッドキャストでビャンコネロが
タイトルについてるのは多分オルネポーぐらいなんで
21:01
すぐそれ分かる
出ると思うんですけど
聞くに耐えれんで
何があって
僕が耐えられない
ひどいんですよ
ひどいという
いや
今度はあの
さすがに
8年も経つと
ちったまし
当時よりはましだなと思いましたけど
もう全く
なんか
ゲストトークというか
その
進行が無理で全くできないんですよね
えーひどかったっすね
もう悲しく
悲しくなる
まあでも恩恵は残ってるんで
あの
聞く勇気がある方は
ひどいんですよとにかく
僕があまりにもできないんで
えっと
ケンジとか
うまいなんか色々喋ったり
僕がインタビューされてるみたいな
状態なんですよね
ひどいんですとにかくひどいんで
何を聞いていいのか
何を喋っていいのか
どうしたものなのかが
なんとなく録音回せっていう
多分おつみさんの悪ノリ
だったような気がしない
撮りたくて撮ったのか僕も覚えてないんですけど
撮ったとて
まだただ
みんなで飲み会をただ撮ってるみたいな
だから
覚えてないんで途中で僕も本当に
聞くのやめて
もうこれ編集もやめて大出しって
消しましたもんね
全部取り込んでそっから
つまんでいこうかなと思ったんですけど
途中で聞けなくなるぐらい
悲しい音源
恥ずかしい
恥ずかしいというか
今よりは
今の方がまだマシみたいな
今も全然
すごいちゃんとしてる気はしないですけど
ひどいなと思って
あれから
300
ちょっと増えてるわけなんで
本当に
リンクも
貼る勇気はないんですけど
一応ツイッターでは
確か出したかな
もう編集諦めてね
この回この回この回みたいな
いやちょっとね本当
手術中に手に負えなくて
手術室を勝手に
出ちゃったみたいな
患者を置いてみたいな
何も救うことができなかったですけど
そんな
感じですよ
びっくりびっくりです
僕にはどうすることもできませんでした
ただ
一応
どんなにつらい回でも
配信して
重ねていって
嫌だな
消したいなっていうぐらい
回があったとしても
24:01
残すというやり方をしてきて
今まで重ねてきたので
残してますけど
そんな感じですねだからね
当時は何とも思わなかったんでしょうけど
今はやっぱびっくりするね
自分がね
自分で自分がね
続ければ続けるだけ
ちったましになるんじゃないかと
何とも言えないんですけど
びっくりです
そんなこんなで
ビアンゴネロが20年
オルネポが来年10年
僕が右往左往
みたいな感じですけど
あの時のまだね
前説で大滑りする
前の段階だったかなあれ
多分この後
前説をしなきゃいけないライブが
控えてるみたいな
そんな感じの話をしてたんで
調子に乗ってた時ですね
万段が受けて
オルネポも1年経って
もう俺は
イケてる
というか
ガンガンラジオごっこできる人
みたいな多分
感じだったんだと思いますけどね
そういうのはへし折られますからね
っていう感じの
やつでございました
はぁ
もう一個
そして
びっくりする
びっくりするんですけど
あの
僕が
事例が出ちゃって
プチ出世
しちゃったんですよ
もう
びっくりして
お前今度
本社に
事例もらいに
行けよって言われて
他の先輩たちが
他の先輩たちが
二人
昇進じゃないですけど
一応なんかだから
現場に
所長がいて
主任がいて
その下に班長っていうのが
あって班長の次が
作業その後下にまた
作業責任者っていうポジションがあって
その後に
あの
僕ら一般平
兵隊というか
社員が
いるんですけど
あったか
でその
二人が
班長に昇進する
というその責任者からね
感じなんですけど
でそれが
本社に行くように
言われてて
なんで僕呼ばれるのかなと思ったら
えっと
作業責任者に
27:00
来月付けで
来月付けで
事例出すから
よろしくって言われてえーってなって
ていうか
4年
僕まで4年丸5年目か
今ね丸4年終わったんですけど
丸4年終わって
順番的には
僕下の下っ端なんですよ
まだね下っ端っていうかまだ
4年目でほぼみんな先輩なんで
年は下やけど
先輩ばっかりで
あの
上の
二人が上がったんで
班長に上がったんで
その人を除くと
3人抜いちゃったことになって先輩を
なんかもう地獄の
消去法ですよねだからね
上から順番にダメ
ダメダメ次ももや出てきた
お前がなれみたいな
だから経験と
能力と仕事をできる
できないとかね
その辺は完全に
劣ってるのに僕に責任者を
させるという
この台場テキストだから
あの巡植する人っていう感じ
二階級特診で
巡植みたいな
なんか
いや嘘ー
と思ったんですけど
別にね
分かりました
ってなりますけど
開き直って
やったらいいですよね
選んだお目がおりになろう
ってことですから会社的には
いや俺でいいのかなと思いましたけど
結局
なんか
お願いするしかない
だから元々
現場監督の会社に19歳
時東京でやった時も
現場監督をする会社
だったんでその
下請けの作業員
とかなんとか工業
電業とか電気屋さんの会社とか
職人さんたちに
経験もないのに
指示を出さなきゃいけないみたいな
上図面とかあって
指示書とかそういうの作って
仕様書とか作って
図面と
この工事はこういう工事で
言わなきゃいけないとかね
仕事できる人に
仕事分からない若者がみたいな
今度は歳はとってるけど
俺のほうが分からないみたいな
やっぱりこれかみたいなことになりますけど
お願いして
僕より
あなた知ってるでしょ
できるでしょよろしくお願いしますよみたいなね
うまいことやってください
ただ
4年かけてボケ放題になった
ところで
今度からは
お願いしなきゃいけない立場になっちゃうので
今までは黙々と
先輩たちがやらないのは
俺がやればいいやぐらいな感じでやって
黙々と全力で動いてましたけど
今度は
自分でばっかりやってるとまた
それもそれで問題でしょうから
30:00
立場が人を育てるのか
分かりませんけど
びっくりしましたね
給料がそんなに上がるわけじゃないでしょうけどね
地獄の消去法ですよね
たぶんね
消去法で残ったのが僕じゃないかっていう
気はしないでもないですけど
びっくり
びっくり人事ですよね
なんかもうずっと
気楽にやっていけると思ってたんですけど
まさかこういうことになるとは
思わなかったんですよね
驚きましたけど
ありがとうございます
おめでとうございます
ありがとうございます
ピスケさんとゆかちゃんありがとうございますね
なんかね
びっくりしたんですけど
だからあと来週
今週の金曜日か
そう事例がね
まさかでも
久しぶり
自営業で
なんですか
桃屋をやってた時から
比べると
相談気持ちが
上司がいる状態で
働くっていう感じが
これは
やっぱり
気楽っていうかね
黙々と一生懸命やるだけ
みたいな感じだったんですけど
余計なことは
上司にお伺い立てればいい
みたいなスタンスから
そうじゃなくなった
やっぱこっちになるんか
なんとも言えないですけど
そんな感じになりました
びっくりですけどね
これだからまだ
内々というか
大々的に発表されてないので
ひっくり返るんじゃないかなと思って
いじめられることはないですけどね
顔がでかいんで
みんなすんなり
受け入れられるのかな
お前かよみたいに
知らんよって思いますけどね
どうなることやらですけどね
驚き
自分が一番驚きましたけどね
大抜敵だと思いますけどね
50歳
いろいろありますね
来月だから
50歳記念
7月いきなり
そんなことなんで
めでたいっちゃめでたいですけどね
ありがとうございます
まさかでもこんなことになるとは
思わなかったですね
黙々と働いて
60歳になったら終わりと思ってたんですけど
まさか
次だからまた
次のステップ
次のステップで上がっていくと
またこれ60歳でやめたらいかん
みたいになったらどうするんですかね
僕ね
そんな感じで驚きました
驚きましたよ
そんな感じなんですけど
そんな曲を
ビアンコネロなんですけどもともと
33:00
4人で
活動
デビューしたんですよね
メジャーデビュー
youtubeとかにも
僕らの音楽にも出てるんですよ
ユイって
女の子のシンガー
いるじゃないですか
もともと福岡で
ビアンコネロのファンで
天神とかで路上ライブしてるときに
いつも見に来てて
デビューしたいけど
どういうルートで頑張ればいいのか
みたいなアドバイスをビアンコネロに
してもらってそこから
紹介してもらったプロデューサーか
学校かわからないけどそこから
デビューして売れたみたいな
なんやったっけ
よくわかんないですけど
みたいなやつですよね
僕らの音楽にも出て
草薙くんのね
僕らの音楽
あれの
ユイちゃんが出てるところに
ビアンコネロが出てる映像
youtubeでね
そのときは4人
なんですよまだね最初
ビアンコネロ4人で
まだイナピオンが眼鏡かけてないやつですね
そうそうそのユイですよ
そのユイ
がビアンコネロのファンで
僕らの音楽にも出てるんですよだから
youtubeにも上がってるんですけど
誰かさんが上げてるんですけどね
元々ビアンコネロが
ユニコーンじゃないですけど
全員がシンガーソングライターの
集まり
4人ね歌って踊れるじゃないけど
曲作って演奏して
みんながボーカル取れるみたいな
そういう
そういうユニット
バンドっていうか4人で
デビューしたのが今3人になってみたいな
ねことなんですよ
だからその4人の
ときは僕知らないんですけど
元々だから男屋ライブに
10年
10年くらい前なのかよくわからんけど
ビアンコネロが
ビアンコネロが出てそのときに
会ったぐらいか
その前はまだ僕は
花江とバンドやってるときに
ライブを見に来てた
かな
その中にいたコカ君がいたぐらいな感じ
なんですけど
お久しぶりですみたいな
花江と仲がいいんで
あの
男屋ライブに
花江の兄が
来るぞみたいな
で聞いてましたって
すげーなんか挨拶しに来てくれて
どうもどうもみたいになって
この人がビアンコネロかみたいな
そっからなんですけどね
で演奏聞いてびっくりした
すげーやんと思って
さすがプロやなと思ったんですけどね
だからそんな曲
弾きたいと思います
4人のときで誰だっけ
僕も詳しくないんですけどヤヒロさんって方ですかね
その方も
ボーカルとってる曲が何曲かあるので
その曲
あんまりかけたことないと思うんですよね
36:00
そんな曲をかけたいと思います
ビアンコネロで
虹のニュース
イェーイ
自由に
踏み回れ
イェーイ
風にながれ
乗った
爽快な
晴天だった
僕はもう鳥になる
様々な人がいるんだ
倒れたり走ったりで
平凡な日々を
望んじゃないぜ
馬鹿らしくなく
くたびれたこの街中を
後悔な晴天だった
僕はもう
散々働いていた
プライドだらけ
馬鹿げた争いなんて
いい加減疲れ果てたんだって
39:08
くたびれたこの街中を
よくわかりませんけど
CDとか音源をレコーディングするとかっていうのは
どこか分からない
配信ができればいいですけどね
よくわかりませんけど
勝手なこと言っちゃいけないと思いますけど
そんな感じでございます
じゃあ続きましてこのコーナー
よいしょ
ハッシュタグオルネポ
ペプリペプラです
ハッシュタグオルネポでございます
ツイッターハッシュタグオルネポで
つぶやいていただきました
ありがたいつぶやきを紹介するコーナーでございます
それでは最新からいきたいと思います
ケンチさんからいただきました
380回廃墟
楽しそうな名古屋ツアー
またしっかり働けそう
腰痛は座りっぱなしがきつい
1時間に1回程度軽く動いた方がよろしい
どうぞ森まくる
ありがとうございます
名古屋ね
続々と出ましたね
キシャキシャカフェでおばさんのやつと
えっと
くだばなで
なおちゃんと
きょうちゃんが振り返っておるやつですね
あと
今なんであの時放送部の方でも
レイフェルちゃんとドクマスが喋ったやつと
42:02
アイラブキャットかな
僕がいた時に続々と
次から次に収録が行われてたんですけど
その分が上がってきてて
僕ときょうちゃんと
まのしさんやったかな
あとしんのすけくん
ドクマス
で喋ってる音源はまだ上がってないですけど
続々と上がってますんで
まあね名古屋
もういつ行くよ名古屋ね
っていう感じですけど
楽しかったですよ
暑かったですけどね
要考えたら
くだばな聞いてて思うんだ
要考えたらグリーンファミリー一族と
僕っていうこの
プラス僕一人っていうね
グリーン一家一族に
きょうちゃんを含めみんな家族の
集まりに僕が一人混ざってただけだった
ってことを聞いて
あそっかと思ってね
おばさんも帰ったんで
途中で
名古屋上尉に一緒についてたんで
みんなグリーンファミリーやん
っていうことです
ありがとうございます
続きまして
あやのってるさん
あやのちゃんからいただきました
今聞いております
2014年この後
ビアンコネロの回を聞く件ありがとうございます
ってことですけど
これだから何かといいますと
リプライ
ビアンコネロ第37回
ビアンコネロ番組初登場スペシャル
アデダストークっていう
2014年4月20日
2014年だから8年前ですよね
その音源を
聞いてるという恐ろしい
恐ろしいことになってます
大丈夫でしょうか
恐ろしいっすね
ある聞こうと思ったら聞けるんですよね
みなさんね
続きまして
お疲れ様でした
背骨に爆弾かかえているが
フットワーク軽い
あれだけの人を集める
トクマスさんの人徳すごいね
お手伝いお疲れ様でした
お手伝い?
車壊れてるから買い替え費用
冷蔵庫を漏らししてるから買い替え
なんで同時に壊れるんかね
3トロ系に呪われてるんですか
車が壊れて冷蔵庫が壊れたと
名古屋に行けるのか
行けなかったってことですかね
まぁ
新幹線で
隣とか後ろを気を使ってね
椅子倒して足開ければいいんですけどね
体がでかいのは
やっぱこの辺こういう時困りますよね
あの
グリーン車
見てたらめっちゃやっぱいいっすね
2列でね
グリーン車乗りたいなって
いくら
指定席はプラス何百円
なんですけど
45:00
いくらプラスしたら乗れるんですかね
まともに乗ったことないんでね
今度も
グリーン車乗ったろかなと思ってますけど
プラス1000円とか
乗れたらいいですけどね
ありがとうございます
アポロさんから頂きました
令和4年6月23日
ポッドキャスト
ポッドキャスト
聞いたより
の中に
オルデポ380回入ってます
ありがとうございます
続きまして
ナオちゃんから頂きました
おっさんそこまで腰が痛かったのに
Aちゃんキョウちゃんの相手をしてくださり
ありがとうございました
うんこしりとりは帰ってからもやってますよ
おっさんの優しさをたくさん感じた
2日間でしたありがとうございました
ありがとうございます
優しさを
優しさでしか
できてないですからね
僕から優しさを取ったら
何も残らないので
ということで
うんこしりとりいいっしょ
あれだから
うんこ大喜利ですよね
最後はうんこで終わらなきゃいけないんでね
ああいうのはいいっすよね
うんこしりとりしたほうがいいっすよ
ナオちゃんもやってみたら
いかがですかうんこしりとりね
させられてるでしょうけどね
また
グリーンファミリー
っていうか
グリーンが特に
なんかね
またいつでも会える気がして
よく会ってるのもあるんですけどね
多分県外ポッドキャスター
っていうか大葉さん
とグリーンに一番僕は会ってる気がするんですけどね
だからなんか
こうなんすか
またいつでも会える感がすごいっすよね
ありがとうございます
さあ
ゆかちゃんからいただきました
オールネポ380回
はい理学療法士のゆかです
リアタイでツイキャス聞いてて
めっちゃ笑いました
そこまでたくさんの人が集結した
それぞれの思いの先で形を変えて
ずっと残っていくんだろうな
と思います
また素敵なお言葉ありがとうございます
ゆかちゃんのおかげですから
僕が今ここまで
回復したのをね
ずっと2人3曲で
これからも
健康寿命を伸ばして
元気に生きていきたいと思います
あとやっぱ
なんだろう
トクマスの
あれなんなんでしょうね
今ギリギリのとこだと思うんですけど
やべえやつだなっていうのはね
もともとやべえやつだなっていうのと
面白いっていうのと
どこから来ても
トクマスっていうね
オンオフがもうバカになってる感じね
これからどうなっていくんでしょうか
48:00
まあ
これさすがに
このギフ
ミノカモ編はどんな感じになるのか
楽しみですけど
僕行くかなミノカモまで
行き方が分からないですけどね
これからどうなるのか
ポッドキャストにとにかく
全力で
取り組めばいいんじゃないですか
あのしゃべりお化けは
これからも
しゃべっていくでしょうから
あとケーブルが
もつれないようにしてね
ケーブルのもつれなくなれば
この先も
何事ももつれずにスムーズにいくんじゃないかという
気もしないでもないですけどね
ありがとうございます
さあ
マッシュさんからいただきました
腰痛持ちにとって新幹線乗車はして
席必須
名古屋の旅行話を
朝からきくらげと戯れながら
聞いていますことでありがとうございます
お仕事中のねありがとうございます
ありがとうございます新幹線
そして席は絶対座った方がいいけど
座ると腰に悪いんで
ゆったり座るには
グリーン車かなっていうね
いくら
値段調べてみよう
やっぱね
ホームで
帰りながらチラッと
グリーン車の横を通ったんですけど
やっぱ違うよね
あれ
座りてえと思いますよね
ありがとうございます
大葉さんからいただきました
380階
廃町
蒸し暑い記憶へ
名古屋話
目の前の生ビールを
目の前で生ビール飲まれたのに
そんなこと
妻が呆れてました
あらってことで
辛いと思います
飲み会にピロリキンのときとかね
打ち上げで
みんなで飲んでるときに
僕だけ飲めなかった
あれは悲しかったですね
飲み会に飲まないで
参加する
きついことはない
ランチで
僕と恭ちゃんだけはビールを飲んだ
2杯飲んだ
昼の生ビールは
うまいっすね
名古屋城で脱水
起こしてたかもしれない
ギリギリセーブだったかもしれない
奥様には
通じなかった
これはものすごい辛いことですよね
僕だったら
ビール飲んで車は
次の日の朝取り行く
ありがとうございます
世界の椿ライドから
いただきました
世界の椿ライドは一体
何をつぶやくんでしょうか
さわなにとオルネポア
明日聞く
51:01
6月23日に聞いたんでしょう
聞いてないけど
ハッシュタグ入れるって
この爪痕
大作戦
すごいっすね
さすがでございます
以上ですか
あった
モグタン
モグちゃん
モグ
色々名前変わるんですよ
あの熊さんが
面白そうなポッドキャストと
やるってよ
しゃべ音のやつ
僕がCMをね
CMその40秒だけの
CM回を
配信したのに対しての
ツイートで
すごいっすね
いいね21
リツイート9
インフルエンサー的
この前ね
ネハンラジオ聞いたんですけど
女の子と2人で
バーベキューしに行くって言って
バーベキューしに行くって言って
モグタンがすごい
なんか
集合しなかった話
そして
忘れ物がすごい話とか
あとものすごい綺麗好きな話とかね
なんかやっぱ
ちょっと違うんすよね
この人おもろいっすよね
モグタンは
このキャラ立ってるな
めっちゃ
あの
桃屋交流会の時はね
モグタンがおもしろくて
ベリダイにバカ受けしてるのを
嫉妬してたんですけど
ますますなんか
ベリダイ
切られろって思います
そんなところでございますか
以上ですか
以上ですかはいありがとうございます
それでは皆さん
ハッシュタグオルネポでは皆様からの
つぶやきを心より
お待ちしております皆様
ハッシュタグオルネポカタカナで
ハッシュタグオルネポでつぶやいて
いただきましたら
私大変喜びちょうこのまま
まんまする気でございまーす
はいということでお気軽にね
つぶやいていただきたいと思います
椿ライドみたいに明日聞くでもいいのでね
あの手でもあの手この手で
よろしくお願いします以上
ハッシュタグオルネポでございました
ルネポ
いやもうなんですか
54:00
私じゃだめ
はいエンディングでーす
はい山口の片隅から
お送りしましたベジタン中心から
お送りしました桃枝さんのオルデザネポで
ございました381回で
ございました
なんか今
ごちゃごちゃ鳴ってますありがとうございます
桃枝さんのオルデザネポ
短く略すと
オルデザネポ
はいということでね今週も
ゆうかちゃんお願いしますスペシャルでね
8時間89分98秒で
終了でお送りいたしました
またね金曜日
リハビリなんで
49歳リハビリが
良いっていうねこれ背骨の
曲がったのを
治りますように
今はね気が付いたら背骨の曲がった
形で座る癖がやっぱ
クレーンの運転ばっかり
してるのであんまり動き回れないんで
運転
もう2週間ぐらい運転ずっとしてるんですけど
椅子に座る時にこう
背骨曲げて座る癖
みたいなのが
あったなと思って
それがね
気づいてしまいましたけど
猫背というか腰のとこが曲がる
的なね感じですよ
オルデザネポエンディングテーマ
笹山で
ブラックインザボックス
今までの理由
だろう
そんなものよりも
今を聴かせて
答え合わせなら
まだ早すぎる
未来など見間違えるものさ
行方不明のままの
昨日を探すより素敵なこと
語ろう
悲しみは
分かち合っていけるものじゃない
ブラックアンビルディング
ブラックンビューティー 鳴らすのさ 誰に届くはずもないこの夜を
57:00
埋める 二人だけの わがままなリズムで
ブラックンビューティー 歌うのさ 誰に届くわけもなく
冷えてゆく 声を拾い集めた 剣牌だらけのブルース
行き着く先など 初めから決めちゃいないさ
誓い交わしたものさえ 消えてゆく心
踊るなら 約束はいらないから
そんなことよりも 声を聞かせて
運命論なら 信じちゃいない
明日など この手で開くのさ
光も見えないままの希望を嘆くより
その確かな絶望に 浸れ喜びは
待ち焦がれるだけじゃ掴めない
ブラックンビューティー 鳴らすのさ 誰に届くはずもないこの夜を
埋める 二人だけの わがままなリズムで
ブラックンビューティー 歌うのさ 誰に届くわけもなく
消えてゆく 声を拾い集めた 剣牌だらけのブルース
ララララ ララララ ララララ ララララ
何を信じることにも疲れた
初めから何もなかったのだろう
行方不明のままの昨日から
抜け出さずにいたのは僕の頬
光などどこにもない
まして闇などありもしない
瞬きひとつで変わる
ブラックンビューティー 鳴らすのさ 誰に届くはずもないこの夜を
埋める 二人だけの わがままなリズムで
ブラックンビューティー 歌うのさ 誰に届くわけもなく
消えてゆく 声を拾い集めた
継ぎ接ぎなままのブラックンビューティー
消え失せるばかりのこの夜を
埋める 埋める 埋める
1:00:03
消え失せるばかりのぬくもりは
もう 要らない 要らない
ブラックンビューティー
それでは皆さんまたインビデオでお会いしましょう
福岡市東区 若港交差点付近から
全世界中へお届け
萌えのさのオルビスだ ネポー
01:01:18

コメント