1. 空地的ジンブン学
  2. #18.5 夏休みに入った我々の近..
2023-08-31 26:38

#18.5 夏休みに入った我々の近況報告学

グダグダ回
夏休みになった我々の近況報告/ラーメン二郎に女性が行かないことから性差について考える、男の特権とは?/そうめんの美味しい食べ方/東南アジア料理は区別がつきにくい/色々なお店の話/夏休みの過ごし方

サマリー

藤原さんは夏バテで痩せて、松崎さんも痩せました。最近は太めの人は男女問わずいません。最初から特権階級にいるというわけです。今回のポッドキャストでは、そうめんの美味しい食べ方について話し、イケアと無印の比較についても話し合います。また、夏休みの予定や執筆のプランについても話し合います。夏休みに入り、私たちは実習やマーケティングの準備に追われる中、ワクワク感や遊びの時間がなくなっていく様子をお話しします。

近況報告
松崎です。
中村です。
急遽車待ちする?
俺さ、たまにさ、マジで文章書けない時は、
ツイッターを高速でバーッてやってさ、
目についた言葉で文章書いてる時あったよね。
すげえ書き方してんな。
すげえ書き方。
うん、これすごいでしょ。
すごい。
バーッてめっちゃ頭の中で文章できてんのよ、こう。
空目で。
へー、すごい。
それは、どういう気持ちでやってんの?
え、何の文章書く時?
なんかだから、書き出し。
あー。
区切りつけてみる。
あとさ、本棚とかさ、バーッてさ、見てるとさ、
あ、それはある。
空目するじゃん。
見えない単語出てくるじゃん。
ないないない。
ない?
ないない。
見えない単語出すことはしないけど、
うん。
その、本棚見て、
あ、まあ困った時本棚みんなわかるけど。
そうそう。
あの、曲とか作るとね、
デモの名前大体本棚にある本ですよ。
なんかね、
決められないから。
本棚バーッて見てるとね、
とりあえず目についた言葉の中で、
頭の中連想ゲームでね、
言葉出てきたりする。
そんなことあんだよ。
食生活、体型の変化
ないなあ。
なんかもうちょっと、
言葉自体よりもなんか不名誉なものが浮かび上がってくるかもしれない。
自分がやったら。
わかる?もっとイメージみたいな。
視覚的なイメージみたいになっちゃう気がする。
うん。
そっから言葉に結びつかない気がする。
自分がやったら。
夏休みだねえ。
最近さ。
最近さ。
夏休みだねえ、最近さ。
得意な話題になった瞬間出てくんだよ。
最近さ。
近況。
近況。
最近さ。
それ近況です。
近況ペースというか。
最近さ。ちょっと痩せたのよ。
近況すぎる。
2つは。
ほんと?
3キロくらい痩せました。
藤原くん痩せたんだよ。
俺も痩せた。
お前はコロナだったしな。
俺今太ったけど。
夏バテしてたし、その前から。
夏バテで痩せてたんだよ。
夏バテで痩せてたもん松崎。
松崎顔のむくみが全くない時期があったんだけど。
松崎夏バテで痩せてた。
でもさ、松崎痩せたよな。
松崎痩せた。
そう。
全員ガリガリなんだよこのまま。
大学入ってから5、6キロくらい落ちてるんですけど。
そうなったの?
最近また痩せましたよね。
なぜかというとそうめんばっか食ってるからなんですね。
そうめんって太んじゃないの?
いや、パスタやめたのよ。
それよりマシか。
パスタやめたのよ。
油分がねえからな。
あと最近さ、腹減ったらトマト1個丸々食ってるんですよ。
かぶりついて。
あれ腹溜まるしいいよな。
トマト1個丸々かぶりつくのと。
俺あと人参かじるのハマってるわ。
あーそう。
いいよ。
人参スナックとして食えるから意外と。
で、あとトマトだけじゃ青いもん食いたいんで。
青いもんって茹でるのめんどくせえから。
生野菜もなかなか売ってねえし。
最近モズクス食ってるんですよ。
夏やなあ。
俺メカブ。
俺メカブあんま好きじゃないで。
俺メカブ酢醤油。
いやモズクス、トマトそうめんで暮らしてるんですよ最近。
やばいよ俺。
俺それで言うとメカブ、ゴマ豆腐、トマト、人参。
太った?太っちゃったの最近?
いや違う、ここ1週間くらいだよな俺この食生活。
急に夏が来て。
祝福なくなった?
もうね、無理。
結局そうめんとか夏だからそうめんかとか言って食い始めてもさ、
結局さ、牛丼食いてえってなんない?
食の特権とジェンダーバイアス
なる?
俺最近それに気づいてさ、やばいん?
いやそうめんとか野菜とかで夏って食費浮くやんって思ってたんだけど、
そうめん昼に食って、夕飯、まあなんか、
それこそザーうどんって考えた時に、
いや、脂が食いてえ。
だから1日の昼飯が脂っぽくなくなったのよ。
そうそう。
夏になって。
だから日が沈んじゃえば同じなんだよな。
そう、日が沈んだらまあ脂っこいもん食いたいね。
なるもん食いたいですよ。
俺もこの前ジロー行ってさ、
ジロー行ったらさ、
弱者男性。
もう弱者男性がさ、
弱者男性って言葉をどう使って食っていくってことに対する責任ってのは難しいとこだよね。
俺弱者男性ゲームもうしたくないんだけど。
でもさ、そしたらさ、でもさ、弱者男性でもねえんだよ。
普通にたださ、脂っこい噛みしたさ、汗だくだけの男10人がさ、
ジローめちゃめちゃ頑張って吸っててさ、
すごいね。
俺それのために30分待ったのよ。
どうなんだろうねっていつも思うよ。
ジローとか行くと男しかいないもんだよってさ、
これってジェンダーバイアスなの?
やっぱ女が行くもんじゃないみたいな。
いや女の子か男が行くもんだと思ってるでしょ。
ジェンダーバイアスをしてる。
そういうことか。
でも女の人が食ってもうまくないんじゃないの?ジローって言って。
俺それがさ、男だからさ、分からないのがさ、悩みなんだよ。
男だからさ、男の特権を理解できてない。正直多分。
ああ、いやそれはあるよね。
でも俺最近小説読むの疲れちゃってさ、
通勤、通学電車でさ、
もうさ、四国の山奥とか飛べないのよ。
例えば。
とかさ、マコンドとか行けないの俺もう。
疲れちゃって。
でさ、人文系の本読んでるけどさ、
最近ハンナアレント読んでるけどさ、
入門書読んでるけど、その前にその、
これからの男の子たちって言ってた。
ああ、ジェンダー問題。
男の子のその、男の子二人育ててる弁護士の人のさ、
自由フェミニズムの本読んだけどさ、
男がいかに特権的かってことが書いてあるんだけどさ、
正直さ、特権なんだろうなって思うけどさ、
理解できてなくない?
肌身に迫って分かんない。
肌身レベルで男に特権があるっていうさ、
分かんないよね。
普通に自分が弱者に見える。
そうなんです。
だからさ、正直女の人がジロー食べたいのか分かんないんだよ。
分かる。
でも母親はなんか気になるんですよ。一回食いに行ってもういいって言ってた。
うちは、親父がジローに母親を永遠に誘って絶対に行かないって言い続けてる。
親父は脂っこいラーメン好きじゃないから分からないけど。
うちはさ、母親はそういうのを割と普通に脂っこいもんはいいって言うからさ、
でも父親は結構ラーメンとか好きでさ、
行ったりするからもっとさ、
なんとなくさ、自分ら間に先天的じゃないけどさ、
女の人は美容特技にしてるからラーメンあんま食わんよな。
精鋭さがあると思っちゃってるんだけどさ、どうなんだろうね。
食いたいのかな女の子も。
精鋭さで食のこと見て変わる?
変わるよ。
変わるよ。
女性が食いたく食うもの好きじゃないですよ。
そうか。
でもそれも多分肯定的に受け取ったもんだと思うよ。
いやだからさ、女性が食いたく食うものとかもさ、
それこそそもそも知らないってのはあるけど。
まあでもパンケーキとか俺らが食ってんの。
あんま甘いの好きじゃないけど。
女性ってこれで肯定的なのか身体的なのか分からんなマジで。
俺も分かんない。
分かんなくなってきちゃうよ。
だからなんかさ、深刻な気持ちになるんですね。ラーメン屋行くと。
男しかいないっていう状況がさ、すごい不健全な状況なのかなって思うよ。
でも二郎系はね、やっぱ普通にハードル高いじゃん。難しいじゃん。
普通のラーメン屋は普通に女性いない?
二郎が好きじゃないが、本当にガチじゃない人からしたらさ、
男でも別にそもそもハードル高いもんね。
高い高い。俺は好きじゃない。
で、男の人ばっかりいるから女性にとってはもっとハードル高いじゃん。
それでなんか注文終わって言われてるね。
コールせんといけないじゃん。
全然難しくないけどね。
でも難しい店あるぜ。たまに。書いてない店とか。
書いてない店あるね。
まあそういう店行かなくていい。
なんかラーメン屋って多いじゃん。一元お断りみたいな。
一元お断りあるね。
あのさ、ラーメン屋の店主がさ、2010年代ってさ、
2010年代中盤ぐらいってさ、
ラーメン屋の店主が気難しければ気難しいほどいい時代だった。
そこまでこうやってずっとそういう風に上がってったよな。
そうそうそう。
で、なんかね、2010年代の末ぐらいからね、
なんかね、二郎系の店がどの店もね、
インスパイアとかどの店もちゃんとコールの仕方が。
普通に言っても世の中変わったんだよ。
そう。
そういう強権的なものとかがね。
俺が中高生の間はラーメン屋の店主が気難しければ気難しいほどよかった。
分かる分かる分かる。
それなくなったわ。
うん。
なんか、そういう高い店とかもさ、
ちっちゃい頃の方がなんか、なんだろう、厳しかった気がするね、寿司屋とか。
多分炎上しやすくなったんだろうな。
なるほどね。
そうだね。
炎上か。多分炎上だろうな。
普通に炎上、年に5回ぐらいするからな、ラーメン屋。もっとしてるから。
する?
10回ぐらいしてるよな、ラーメン屋が。
だってラーメン情報見てないのにたまにTwitterのタイムラインでさ、
最上位ラーメン出てきてさ。
知らねえよ、富山。
なるほどね。
わ、二郎食いて?
食いたくねえよ。
二郎食うお店。
ダメだと思うのかな。
何が?
女性、二郎。
でもさ、あとさ。
ガチじゃ分かんない。
男って必要以上にカレー好きだよな。
うん、そうそう。
でも俺分かったわ。
カレーも二郎も量多い方がうめえわ。
そういうこと?
で、女性って量食えないじゃん。
単純に。
身体的に。
だから量多い方が量いっぱい食って満足して、
終わるっていう食いもんあんま好きじゃなくない?女性って。
それはあるかも。
そういう意味でさ、カレーとかさ、ラーメンとかってあんま女性好まないの。B級グルメって。
量じゃなくてちゃんと手のこんなものの方が好むよね。そういう意味で。
ハンバーガーとかさ、そういうファストフードとか、大量に食った方がうまいもん。
難しいね、こういう話って。
何を話せばいいのか分かんなくなるよ。
じゃあ話変えるか。
どこまでがさ、男の特権なのかがもう分かんないんだよ。
あともう男3人で話してるっていうのもある。このポンテキャストが。
二郎を食えることが男の特権なのか。
二郎側に何の手配もなく行けてしまうっていう。
女性だと男しかいない空間だよね。
それは女性にも特権結構あるよ。女性だから行ける店とか俺いっぱいあるなと思う。
でも今男がさ、こういう高い女性の特権を語るっていうことは危ないんじゃない?
そうめんの美味しい食べ方
最初から特権階級にいるんだから。
難しいよ。それはそれぞれのことだからちゃんと語っていくべきだと思う。
話変えますか。
そうめんの美味しい食べ方って何ですか?
そうめん俺めんつゆと海苔で食ってんすけど、家なんもなくて。
みょうがなの?
みょうがはやばいよな。
みょうがとしそはあるんだけど、それがなんか食い方としてなんかある?
なんか美味しい食い方。
俺だから前松崎と潰したときに言ったけど、そうめん飽きるじゃん。半分ぐらい食べて。
そしたらボウル入れて、ごま油とラー油と出汁系とネギとか入れて混ぜて置いといて、次の日食べるっていう。
ちょっと食感が弱くなっても食えるっていう。
その場で150g食うからさ。
すいません。
そうめんチャンプルじゃない?
俺そうめん温かいと好きじゃないんだよ。
あと、にゅうめん美味いじゃん。
食ってもダメ?
わかるよ。
ボウルチャンプルのそうめんだでしょ?
にゅうめん美味いじゃん。
あれみたいなもんだよな。あれなんだっけ。
がんばれ。
藤原。
がんばれ。
あのさ、画面に見えない僕やるのやめてくんない?
聞こえない。
あのー、あるじゃん。
ビーフなの?
いやー、ちょっとビーフン警察出るね。
いた。こんなところに。
ビーフンは違うから。
ビーフン警察。
お前ビーフン好きだよな。
俺あんまビーフンって食べ物そんな好きじゃないんだけど。
俺もね、絶対行こうぜ。
美味しいビーフンや。
イケアと無印の比較
新橋。
バッタイ警察。
マジでうまい。
新橋の店は言わないで。
うん。
知られたくないから。
マジでうまいよ。
新橋でビーフンって言った時点で分かる人は分かるけど。
やばいよマジで。
やばい店あんた。
あのね、ただ野菜と肉炒めてビーフの上に乗せて、
ニンニク醤油かけただけで、
マジでこんなにうまいことあるっていうか、
こんなシンプルだと、シンプルの方が一番うまいなってなるマジで。
マジか。
じゃあ食いてやる。
タイ料理屋のビーフいいよな。
タイ料理屋とかベトナム料理屋の、なんだっけあの、
ライオンとか書いてあるやつ。
ビーフン中国の。
知らない。
ビーフンってさ、ベトナム料理とかじゃない?
でもね、焼きビーフンは多分中華料理だと思う。
あ、そうなんだ。
中華の内装だよね。
でも、あそこらへん結構曖昧なんじゃない?
下の方のシュウとかだと。
オリエンタリズム。
オリエンタリズムだよ。
そこはさ、結構日本人とかがさ、西洋の人が勝手に分類してるゾーンじゃん。
ベトナム料理とタイ料理、俺並べていつも言っちゃうけど、そういうの。
正直ベトナム料理とタイ料理どっちがどっちか分かんない時あるからね。
でもね、結構違うんだよね。
タイ料理辛いし、
ベトナム料理があんま辛くないみたいな。
ベトナム料理の方がさ、
フォーは、
ベトナム?
ベトナム。
パッタイは?
タイ。
えっとね、カレーとか分かりやすいよね。ベトナムカレーとタイカレー全然違う。
タイカレーね。
稲場のタイカレーね。
絶対食べると思ったよ。
DJ FOYオススメの。
あれはね、あれクソうまいっけんってやつなの?
そうそう。
これはね、ガチでうまいっけんってやつなの。
あれうまいね。
なんか異様なもの入っとるっけんって言ってる。
そう。
これミームです。
あれうまいね。
あれうまい。
あ、マジで?
あれヤバい。
180円の損害で。
うん、もっと安い。
どこで売ってんの?
俺は百郎で買ってる。
あ、マジか。
都会人出たら。
キャンドゥとかでも売ってるよ。
そのボケ毎回やるじゃん。
お前さ、百郎の話出るたびによな。
百円ローストってやつ。
百円ローストのことで百郎ってやつは都会人で話す。
それおもろないぞ。
全然面白くない。
だって多分トネ川こういったらないもん。
百円ロースト。
ないの?
ない。
百円ロースト?
百円ローストがあるってマジで都市部。
百円ローストって常にあるよ。
百郎とマイバーストは常にあるよ。
あとナチュラルロースト。
ナチュロね。
ナチュロある?地元。
ナチュロある。
え、ナチュロある?
あるある。
ナチュロない。
ナチュロってマジでさ、銀座とかにしか出てないのかよ。
あるあるある。
うちらあるよ。
てか普通に東側に多いんだよな、東京の。
今度連れてってよ。
俺ナチュラルローストのさ、子供の頃さ、
うちの母親が好きでさ、たまに銀座とか行った時に行ってるからさ、
夢のような感じだと思ってるよね。
だからナチュロはあれよ、あそこにあったよ。
あの高校の上の。
そうそうそう。
広大だから。
広大あるっしょ。
広大あった。
そりゃあるよね。
俺それの中でセージオイシーなんだけど。
俺にとってのそれ。
セージオイシーはね。
東京ドームシティにあるセージオイシー誰が買い物するんだ問題ね。
問題になってねーよ。
問題になってねーよ。
お前それ月曜から夜更かしみたいな。
なんでも問題つけとけばいいみたいな。
セージオイシーやたら中央線沿い多いぜ。
全ての駅にあるじゃん。
俺の引っ越す前市川駅に住んでたんだけど、市川駅再開発でセージオイシーできたんだよ。
もううちの母親もう頭が大事で引っ越したと思ったから。
なんでっつって。
セージオイシーってそんな良い場所じゃないぜ。
いやでもなんで東京ドームシティにセージオイシーある。
なんか買って帰っちゃだめだよ。
それ水道橋管理あたり住んでる人行くんじゃないの。
でもざっとしたらドームシティの中島ってよくない?
確かに。
知らねえよ。
確かにあるけどセージオイシー。
みんな銀座も来るってサーディンは食ってジェットコースター乗って帰ろうか買い物でもしっかりつって夕飯材料買って帰るの?
ドームシティにカルディがあるのも違和感あるもん。
あるね。
それと同じだよね。
それに近いと思う。
カルディとセージオイシーってああいうでっかいショッピングモールみたいなの絶対あるじゃん。
ある。
確かにドームシティ松崎とちょくちょく行くよね。
何もしないんだけどただ銀座とかサーディンは食いて行くのよ。
通り道だもんね。
あー。
通り道ってどこ歩いてんねんって話だよ。
池袋からお茶の水の通り道だよ。
ラゾンに俺と松崎は池袋からお茶の水で歩く文化があるのよ。
家がそっちの方で俺の定期券だよひたすら歩くっていう。
俺はお茶の水から池袋までマルチスツ乗ってんだよ。
いやーでも何の話だっけ?
何の話なんだっけ?
カルディのカバン使ってるおじさん多い話ね。
カルディのカバン使ってるおばさんも多いよ。
撮れてても2,3年前が一番多かった。
ちなみに俺の母親はカルディのカバン使ってるよ。
最近はイケアの方が多い。
イケア多いね。
てか立川イケアくそ多いんだよ。
てかもう松崎がイケアの手先持ってるんだよ。
持ってますね。
うん。
トート使ってますね。
松崎イケアのトート使ってんだよ。
俺の部屋来たら発狂するぞお前。
家具の半分ぐらいイケアだぞ。
だからお前んち趣味悪いわ。
終わってるよ。
でもイケア俺好きだよ。
イケアはでもバランス取れてんだよ一番。
でもイケアって資本主義社会開き直ってるから俺好きなんだよ。
いやー俺ダメだわ。
あの800円のスタンドとかいいよな。
いや俺イケアの家具で春いぶを食べて
カップヌードルするのが一番今の文化的な生活だと思う。
イケアより無印の方が不審感ある。
分かる?
あー分かる分かる。
そういうこと?
分かる分かる。
結局100円で売ってるか売ってないかの違い。
いやー無印ってどんどん高くなってるよな。
そうそう。
いやー俺無印は化粧品がいいんだよ。
化粧水とかね。
化粧水とか。
うちの知り合いはずっとウォーク行ってる。
無印っていうのは無印っていうことで
ブランドのロゴとかそういうのがなくて
やっぱり経営っていうところが離れてるっていうので
売り出し来たの最初。
だから安かったし良かったのに
最近無印が無印であることがブランド化し始めてて
どんどん高くなってるのがおかしいって
小さい頃によく行った場所として無印
小さい頃の方が整地感あったわ。
分かるかな?
俺それニトリ。
ニトリか。
ニトリって寂しくない?
ニトリって行くと寂しくなるじゃん。
分かる。
クソでかいからね。
マジ?
俺小4くらいでも寂しかったよ。
小4くらいだね。
カーテンのコーナーの一番端っこの
誰もいない警報だけあって
薄暗いとかすごい寂しかったよ。
夏休みの予定と執筆のプラン
ホームセンターも怖いよな。
カインズホームとか?
怖い。
行けない。
電気屋も怖い。
いやでもさ
電気屋
そういう意味であそこは整地だったよ俺。
有楽町の無印。
有楽町の無印。
大きいね。
あそこすげー楽しいよね。
無印は都心の無印楽しいよ。
でかい無印。
なんかガレージ感つく。
ショッピングモールにパーンってある無印じゃなくてさ
でっかい無印だよ。
セリアで無印ってスリーコインズとあんま変わんないからな。
セリアとかと変わんない。
吉祥寺にある無印が一番寂しい。
無印の皿使ってるやつは信用できない。
何が?
ごめんなさい。
無印何を使ってるやつ?
皿。
松崎家全部皿無印。
信用できない。
お前ら信用できないわ。
家具が池や男と
変なお花とか書いてあるお皿使ってるの。
ちょっといい皿。
どうせ割れるから。
母親が骨董好きなんだよ。
松崎はそういうところで柄いらなくねってスタンスでやってるから。
M1の日本車商品になっちゃったじゃん。
ピンポンで割る。
5時半にいいですけど。
今ね
700小節だから2800の
毎回これやってるな1400の
1400割る60
23
いやまあそういうわけです。
夏休み皆さん何するんですか?
もうなんかやることいっぱい
とりあえずライブが多いので
松崎の実践作書いてるんだっけ?
実践作あるし、小説書かないといけないし。
そう、執筆しなくちゃいけないプラス今度はやるべきこと。
夏休みの予定とモチベーションの欠如
だって我々の方もポッドキャストで喋ろうじゃないですか。
そうですよ。本誌書いてる人たちが喋ってるですよ。
これは一応。
最近どっちが多いんだって。
やばいよ夏休み。
僕も今原稿書いてますよ。
原稿書いた後、俺らこの後実は一週間後実習あるっていうね。
今週末からね。
あ、そうなんだ。
今週末から4日間、あ5日間か。
5日間実習。
書き、書き、
白札演習。
その後俺両親と焼き肉食いに行かないといけないし。
実家ね。
実家帰ってゆっくりしてき?
うん。
いや正直その実習まで超頑張ってさ
実家帰ってゆっくりするつもりだったらさ
リカーズしたからさ
やばいんだよ。
無駄にカットされてる。
6日くらい伏せてたわけよ。
もういいでしょね。
休まないと。
俺はもう休み入ってから朝起きなくていいのが最高ですけど。
うん。
朝さ、起きてはいいんだけどさ
起き上がることとまた別問題じゃね?
別問題。
朝起きてると起き上がると出ていくって全然別問題。
違う。
俺は今6時に起きて
6時に起きて煙草吸ってぼーっとして気づいたら9時になってる。
分かる分かる。
めっちゃ分かる。
それだわ。
だから健康なんだよな、体が最近。
起きて朝飯食って煙草吸ってコーヒー飲んでちょっと寝たりする。
そうそう。
で、生活始めるのは10時からだね。
分かる分かる分かる。
それが休みだわ。
いいな。
ちゃんと起きてるんだ。
俺休みは10時間で起きるの?
いや、なんか大体朝入ってるから。
俺寝るの早いから。
俺9時くらい寝てるから。
俺12時に寝て10時に起きる。
休みだね。
休みだね。
でも結局そのくらい寝てんだよ、休みの日って。
とりあえず6時に起きて煙草吸ってご飯食べて7時から9時まで寝てんだよ。
でも12時半に起きてもベッドから出るの1時半でさ。
分かる。
でも俺普通に9時に寝て7時8時とかまで寝てるよ。
いつまでも寝ていたいですけどね。
そういうわけで行かないから。
不条理との戦いなんだよ。
でも早く何時に起きても俺飯3食食っちゃうんだよ。
満席って4食くらい食う人じゃん。
だから普通にその休みの日に7時に起きて12時に寝るみたいな普通の日の生活したら4食食うねん。
朝昼食って夜7時間に食って12時に食って寝る。
俺もそうすることでもないけど寒食はするよ、なんか食ったりするよ。
俺朝飯も必ず食うからね。
俺最近もう5時になった瞬間にビール飲んでる。
夕方?
はい。
なんでお前にタイムカード押してんねん。
いやでも夕方5時以前は飲まない方がいいですよ。
それを今飲むと俺の中でこう、言い方よく分かんないけどプロ意識みたいなのにひっかかんねん。
分かる?
人間としての。
そうそう。
凶児にね。
高潔さにね。
そうそう。でもそういうこと。
俺の中で昼に酒飲むのは低俗な行為だね。
だから5時からビール飲むようにしてます。
あーいいじゃないですか。
変ってやつね。
いいじゃないですか。
あとね、夏はね、やっぱね、山越えていく感じしない?
俺誕生日が夏だからってのあるけど。
うん。
8月真ん中だったんだけど。
夏に入ってくると、今だから山登ってる感じすんだよな、夏に向けて。
俺はなんかさ、
どっかで頂点がある。
俺さ、夏さ、映画見る、あと実製作もするんですけど、
映画見る、実製作する、あと実習ある、小説書くとか、そういう予定はあるんだけど、
ワクワクする遊び1個もない。
夏やることたくさんあるんだけど、頑張らなきゃいけないことはたくさんあるんだけど、
ワクワク感はない。
いやなんか、それとはちょっと違うんだよ、俺たぶん。
遊びじゃなくて、普通に年を重ねていくことの期待感と創出感があるんだよ。
それがだから、8月に向けて山登ってて下ってくるってことだと思う。
ピークがあってどっかに。
20歳になるしね。
誕生日の。
そうそう。
夏休み何したいかな、マジで。
花火。
花火?
寝たいよ、俺はまず。
花火?
寝たい。
てかさ、花火大会ってさ、やりすぎじゃないよ、なんか。
やりすぎ?
待って、お前あれだろ。
先週さ、立川と隅田川やったからさ、俺行きも地獄で帰りも地獄なんだよ、人が。
あれだから、でもコロナが明けたからさ、やってんだもん、久しぶりに。
マジ、この前ツイートしたけどさ、俺さ、6時ぐらいに起きたのよ、夜の。
18時に目覚めてさ、ベランド出てさ。
そっか。
花火の不条理や愛の夏について
タバコ食われたらさ、バーンって上がった瞬間さ、これ何の祝祭なんだよって思った。
てか、どんぐらい花火大会やってるとこ、家から。
分かんない、あれどこまでかも分からなかった。
立川。
あれじゃない?あの足立区のやつじゃない?
あ、かな。
江戸川。
北千住。
江戸川の方だったよ。
荒川方面でやってたやつ。
なんか、花火がすごい近かったからさ、ほんとありえない、ちょっと床揺れるぐらい落とすんだよな。
ワンちゃんも。
ワンちゃんいなくてよかった。
あ、よかったね。
多分3キロ4キロぐらいのとこでやってたから。
マジで何のために花火打ち上がってんだと思ったね。
寝起き5分で花火。
不条理。
不条理だね。
不条理って言ってたら何だろうね、なんか。
虚しかったね、あの花火が。
あ、釣り切ってるだろ。
釣り切ってるね、いいな。
ミームだな。
藤原がさ、定期的に歌うの何なの?
アフターとかで。
圧力まくってるって日本語の革命だけど。
別に向かい主読より前にやってるから。
夏か。
サマー・オブ・ラブ。
サマー・オブ・ラブだね。
サマー・オブ・ラブしていきますか。
え、愛の夏ってこと?
サマー・オブ・ラブはヒッピーの季節のことで言います。
ヒッピーが流行ったことで。
だから愛の夏ということ。
愛の夏ということ。
だからもうちょっと臨時愛的なアイデアだよな。
サマー・オブ・ラブ。
All you need is loveのラブだよね。
そうそうそうそう。
もうさ、やる気なくしてるよ。
もう締めるか。
石原くんさ、やる気ないとさ、髪の後ろサワサワするよ。
もう締めよう。やってられないわ。
お疲れ様でした。
すみません。
ほんとアフターっぽくて。
4本撮りで4本目なんだよ。
分かった分かった分かった。
4本で月日のタイム。
飯食ってよく寝な。
おやすみなさい。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
26:38

コメント

スクロール